生活保護脱出のための方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 生活保護を受給している21歳女性が生活保護脱出を目指す方法について相談しています。母子家庭で貧しい環境で育ち、18歳以降は正社員として働いていたが、精神疾患のために生活保護に戻ってしまったという背景があります。生活保護を受けながら働くことに不安を感じ、他の人はどのように生活保護を脱出しているのか知りたいと質問しています。
  • 生活保護脱出の方法について考えている21歳女性の相談です。現在、精神疾患のために生活保護を受けているが、できるだけ早く自立したいという思いがあります。しかし、働いても生活保護でお金を貯めることができず、どうすればいいのか悩んでいます。同じような状況の人はどのようにして生活保護を脱出しているのかを知りたいと質問しています。
  • 生活保護を脱出する方法について相談しています。21歳女性が生活保護を受けている母子家庭で育ち、18歳以降は正社員として働いていましたが、精神疾患のために生活保護に戻ってしまいました。現在は生活保護を受けながら働くことを悩んでおり、どのようにして生活保護から脱出すればいいのか知りたいと質問しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

生活保護脱出したいです。

生活保護脱出したいです。 私はいま21で生活保護を受給しています。 母子家庭で、もともと貧乏で兄弟もいて生活保護世帯でした。 私は親戚のところに住民票をうつして、18歳以降は正社員で働いていましたが、すぐにやめてしまいました。 今は精神疾患があり、また生活保護になってしまいました。 自殺未遂をして、病院に運ばれてその後生活保護になったのですが、この年で生活保護ということに負い目を感じています。 生活保護で支援して頂けてるのはとてもありがたいことだとおもいますが、働くのが怖いです。人目が気になり、気を使いすぎで緊張してしまいます。 でも、働いて生活保護を脱出して自立したいです。 でも、もし働きはじめても、生活保護でお金も貯められないし、どうしたらいいのでしょうか? こういう人は皆さんどうしてるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • barutokai
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.1

私も一時病んでいる時がありました でも今はそんなことありません。私は解決できない悩み事がある時はそれ以外に楽しい事をひたすら欲張って意識的にしようとしているからだとおもいます。ですが決してギャンブルだとかそういったことはしません。 私が欲張って夢中になっている事は料理です 私は現在将来 一流の調理師になれるよう日々がんばっています。 私が鬱になっていた時役に立った人生哲学はこんな感じです。 「ビッグバンで宇宙が誕生してから200億年自分は生まれてすらいな死んでいる状態であった。だけど奇跡的な確率で自分は生まれ今は生命がある。たったの約80年生きたら今度はもう永遠に死んだ状態になる。人間誰しも生きる意味がない。最後は死ぬのだから。でもたった一度しかないなら大胆に恥ずかしがらず失敗してもいいからエキサイティングに生きてみよう。そうやってがんばった事は人生の思い出と宝物になる。」

msnt77
質問者

お礼

とても心打たれました。 エキサイティングとまではいかなくても、思いっきり生きれるようがんばります。 ありごとうございました、

その他の回答 (3)

  • larme001
  • ベストアンサー率44% (271/608)
回答No.4

 生活保護ってのは、ある意味”セーフティーネット”であって、最低限明日明後日生きていくことは保証しましょうということです。これはある意味すごい不思議なことでもあって、要するに本来なら飢えて死んでもおかしくないような人を、世の中の制度でまあ保護しましょうということなのです。当然、来年再来年のことなんてのを保護してあげられるハズはなくて、要するに「とりあえず今日明日」のことなのですから当然、来年再来年さらには10年後のことを考えてあげるほどお人好しではないということです。ただ、一方で世界的に見れば多分生活保護なんぞというシステムで生きることを保証してくれるような国ってのは多分全人口の10%にも満たないぐらいのはずなんですよ。そういう意味では、上を見ればキリがなくても、あなたは非常に恵まれた幸運な命を持ったということなんです。本来なら、毎日生きるか死ぬか、あしたから食べていけるかどうかを必死になって這いずり回って生きなければならないのです。現に、そういう環境の国に行けば、他人がどう思うとか誰が助けてくれたくれないとか後ろめたさとかそういう感情なんてそもそも生まれないのです。少なくともあなたは違って、とりあえず今日明日飢えて死ぬことを心配しないで良い、さらに言えば未来について考えたり職場での不安とか、こうしてインターネットで質問をするぐらいの余裕さえあるということなんですから、それは全く落ちこぼれとかやり直しが効かないなんてことはないはずです。  で、本題ですが、生活保護になるということは、それ以上落ちぶれてもそれ以上下に行く心配はしなくていい、ということも取れるわけです。ただ、それ以下にもならなければ当然何かをしていかなければ上にもいくことはできません。人間が、もっと幸せになりたいとかもっと豊かになりたいと思ったときに努力し、多少リスクを負って何かに挑戦しますが、これは年とともに難しくなります。これは、今ある地位を失うというリスクがあるわけで躊躇するのですが、貴方は別に失うものはないのでしたらそれ以上頑張らない理由はありません。精神的に嫌な思いをしたって、結局うまくいかなくて後戻りしたって現状なだけです。そう考えるならば、生活保護にしがみついてだらだらとするぐらいなら、少しづつでもいいので自分のチカラで生きていく基盤を作っていくこと、そしてそれができるようになったら少しづつお金を貯めたり、何か自分の身になるものを身につけたりしていく努力をすることに全力で取りかかかるしかありません。要するに、「精神疾患」とかなんとか言ったって、世の中自分と同じような状態でも自分でやりくりしている人がいるならば、やってやれないことはないとは言い切れません。精神疾患がどのような背景によって起きるのかにもよりますが、結局は世の中を渡り歩いていけるだけに精神が強くなる(=つまり多くの大人が行っている)しか未来はないのですから自分のいたらない部分があるならば素直に認めつつ社会に適合していくしかないでしょう。それは「少し働いたところで生活保護が減額されるから無駄だ」とか損特感情で議論されるような低次元なはなしとは別の話です。  精神疾患は一概に言えないので極端な断定はできないのですが、ようするに余計なことを考えないでがむしゃらに上を目指してとにかく決まった仕事を少しでもいいからする、朝起きて、決まった時間に寝る、余裕があるなら何かためになる資格の勉強でもやってみるということを決めることです。要するに生活保護だとか、精神的に弱いとか、未来がないとか余計なことを考えても悩むだけで解決することはないと決め付けることです。例えば疾患で朝起きられないならどうしたら起きられるようになるかを分析して試行錯誤すればいいんです。解決できない問題を「悩む」のではなくて「考える」ことが重要なんです。同様に職場で嫌われようがどうなろうが別に死ぬこともないので、とにかくこの悪循環から抜け出すことだけをイメージしてどうやって与えられた仕事をきちんとこなせるかに専念すればいいんです。結果、ダメだったとしても生活保護で死ぬことはないのですから、と割り切れば対して難しいともいえないですよね?いきなりフルタイムは難しければ一部でもいいから定期的な仕事をして生活保護から一部脱出することを前向きに考えてソーシャルワーカー等と相談すればいいんじゃないですか?

msnt77
質問者

お礼

そうですね。これ以上悪くはならないと思い、少しずつ目標をもってがんばります。 ありがとうございました。

回答No.3

多少ずる賢く生きたらどうでしょう。 落ち着くまでは行政には黙っていたら良いのです。(現行システムでは働く気力が失せるようにできていますよね) 公園(遊園地や動物園など)の掃除とかその手のバイトをしてはどうでしょう。 頑張って下さいね。 あ、まだ若いですし、オフ会とかサークルに参加して、そこでまず友達でも作ったらどうでしょう。

msnt77
質問者

お礼

そうですね。できることからはじめようとおもいます。 ありがとうございました。

  • toro1964
  • ベストアンサー率35% (47/134)
回答No.2

正社員の時に厚生年金に加入していて、その時点の発症であれば、障害者年金受給資格があるかもしれませんね。 年金事務所や社労士などに相談してみたらいかがでしょうか。

msnt77
質問者

お礼

そういうものもあるんですね。 相談してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 17歳一人暮らし、国保と生活保護について

    はじめまして。皆様のお力を借りたく質問させていただきました。 現在諸事情により母子世帯(生活保護世帯)から扶養を抜け、一人暮らしをしています。わたしは精神的な病気を持っていて自立支援も受けています。 祖父により強制的に家を出されたため、仕事も見つからず持病のこともありとてもじゃありませんが毎月の家賃、生活費などを稼ぐこともできません。無職です。 いままでの貯金もほぼ底をつき、どうしようもありません。このような状態で生活保護の受給は可能でしょうか?国民保険は祖父の世帯の扶養に入れてもらっているのですが、それも抜けたいと思っています。それとも、生活保護が受給できた場合、自動的に扶養を抜けることになるのでしょうか?扶養を抜く手続きをすることは覚悟しています。 母親は生活保護で父親はおらず、祖父母も年金暮らしでわたしの面倒は見れません。(家を出すだけ出してあとは投げるというのも酷い話だと思いますが仕方ありません。) 市役所で自分で相談すればいいのですが、その前に皆様のお力をお借りしたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 生活保護

    この度、生活保護では医療にかかるお金を負担する事はできなくなった(元からできなかった?)ために自立支援医療を受ける必要がある。早めに自立支援医療の申請をしてくださいとの事ですが真実でしょうか。 またそうなった場合生活保護の受給額に影響はでますか?

  • 生活保護と自立支援制度について

    現在娘が精神疾患により市の精神自立支援の手当を受けています。この度家族で生活保護の 申請をしましたが、この生活保護の申請にあたり担当者より話を伺ったところ私達家族は将来 数か月先では、ありますがまとまった資産が入る予定なんですがこの際に生活保護費の返還を して欲しいと担当者より言われております。そこで保護費の返還しては、理解できるのですが自立支援 制度で受給受けている分も返還してくれと言われていますがはたしてこの自立支援の資金も変換 対象に入るのでしょうか?軽く自分なりに調べてみたのですが、生活保護と自立支援の場合は、 自立支援が保護よりも優先してとありましたがそうなるとどうなってしまうのでしょうか? すいませんが私自身頭の整理がついていませんのでどなたかこのような問題に詳しい専門家の 方がいらっしゃいましたらご意見頂けませんでしょうか

  • 生活保護

    こんばんは。私の家は母子家庭で母53私20弟14の3人暮らしです。 今は私だけがアルバイトをしていて、毎月収入の何割かを引いたものが 生活保護として支給されている状態です。 母は肉体的、精神的疾患のため病院に通っていて無職です。 実はこの春、意を決して私が県外に就職することを決めました。 私も心療内科に通っており、自立支援の制度を使い、医療費負担無しで 治療を続けております。治療は会社に入り、3割負担に変わっても 通うつもりでいます。役所も私のこの状況を把握しているため、今はアルバイトだけの生活で許すと言ってるみたいです。(本当は正社員になってもっと収入をいれて、保護費を減らす考えと言ってました。) 問題は私が県外に移ってひとり立ち(世帯分離)、をした場合、母と弟の生活保護というのは継続されるものなのでしょうか?母の話では福祉の担当者は物言いがかなりきつく、不正受給だの 働けだのかなりのレベルのことを言われているようです。 なので私が知らない間に地元を離れた場合、役所から私宛に母と弟の保護をしろと通知がくるとおもいます。ですが、当分は仕送りなどままならないと思うので拒否するつもりでいます。 やっと自立の道を切り開いたのですが、あとに残す2人を考えるとこの 決断がよかったかどうか不安になります。 それと将来ある程度安定したら、2人を自分が働いてる県内へ呼ぼうと思ってます。(老後その他色々な事情で)住むところは別になると思います。この場合、母は生活保護の制度を利用させてもらうことになりますが、スムースに申請できるでしょうか?

  • 生活保護受給中の通院に関して。

    私は精神疾患による事などで生活保護を受給しながら生活しています。先日,障害者手帳2級と自立支援が届きました。今までは役所に医療券をもらいに行き通院という形でしたが上記の2種の証明があれば医療券は不必要なんでしょうか?御存知の方がいらっしゃいましたら御回答の程,何卒宜しくお願い申し上げます。

  • 生活保護を何とかしたい!!

    生活保護の受給者は2010年11月の段階で142万世帯、197万人。 (単身世帯がかなり多そう) 支給額は11年度予算には3・4兆円が計上されているとか。 この他に行政の人件費等を入れたらいったいいくらになるのでしょう? いくら自立支援なんてしても、自立する健気な人はたった2%しかいないそうです。 消費税率は1%で2兆円だというのに、そうした支出をそのままに増税なんてありえません。 (増税が決まったわけじゃないけど、納得してる人が多そうな気がして) 60年以上も変わらないこの制度を、みんなで何とかできないものでしょうか? ブログなどでは、いろいろ発信している方が大勢いらっしゃるようですが、 もっと世論を盛り上げる方法はないのでしょうか? この問題に真剣に向き合っているサイトとか詳しいサイトとか、あったら教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 生活保護について

    現在母子家庭 妊娠8ヶ月で結婚が破談になりお金に困り生活保護の相談に行ってきました。質問です 生活保護とは勿論支援をしてくれるかどうか回りに聞くのは当然ですが、親が支援出来ない。と言われて市がホントに親が支援してくれないか確認とりますよね?その時、親の所得を見られてしまうものなのでしょうか? 親は自営業で所得も多いですが、出費も当たり前に多いです。 それを指摘され生活保護が受けられないとかありますか? 勿論現在別世帯です 教えて下さい 宜しくお願い致します

  • 生活保護受給は保険証をもっていないのでバレるのか?

    生活保護を受給しているのをあまり大ぴらにしていない場合でも 例えば、母子家庭などで、学校に保険証の写しをもってきてください などと言われた場合、 保険証をもっていないから学校に自分の世帯が生活保護受給者であるということが知られてしまうということなのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。(´・ω・`)

  • 生活保護

    障害者年金を受給していますが、親元から自立したいと思っています。まだ親元に居るので、生活保護は受けられないのでしょうか? 親も姉妹も、この先支援はしてくれません。 一人で生活していくのに、不安なのですが、この先誰にも頼れないのです。障害者手帳もあり、二級です。

  • 生活保護と特別障害給付金

    重度の統合失調症を持ってるんで 申し訳ながら生活保護を受給させて頂いてますが 知り合いや家族から精神障害者手帳を持てば?と言われてますが そのさい特別障害給付金があるみたいなんですが 生活保護で特別障害給付金は同時に支給されませんよね? 生活保護打ち切られたり 自立支援で全額免除もなくなったら生きて行けないんで… ただでさえ生活保護でも厳しい生活なんで… 皆さんからの税金で生きてるのが申し訳ないくて自殺未遂をしましたが助かってしまい 医者や家族などに説得されて生きてますが… 後… 精神障害者手帳持ってると偏見とかありませんか? デメリットみたいな