• ベストアンサー

義父との続柄を正確に調べたく

会社から渡された書類に義父であるはずの妻の父親が「養父」となっています。 養子手続きをした覚えはなく、妻、義父、義母に直接聞く前に、まずは自分だけで調べたく どのようにしたらよいのでしょうか? 戸籍謄本にあるのかと思い調べましたが世帯主は私で、そこには記載されていませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

それなら婚族ですからあなたの謄本には出てこないと思います。あくまで、妻からたどった関係しかありませんから。 本当に養子になっていればあなたの謄本に載ります。 どうしてもなら、妻の父の謄本も取れば確実。 会社の書類は単なるミスでしょう。第一、会社の書類になぜ妻の父親が出てくるのでしょうか?扶養申請でもした?であれば、その時に提出した書類に基づいているはずで、そこに養子関係が記載されていないなら、会社が養子かどうか知るはずがありません。

noname#186591
質問者

お礼

ありがとうございました。 非常に分かりやすく理解できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

妻とその父親との関係ですから、あなたの戸籍謄本では意味ありません。 妻が養子ですから、あなたが養子手続きをするはずないと思いますが? 妻の謄本が必要になります。つまり結婚前の、という事です 妻の出生から結婚(もしくは現在)までの謄本が必要かと。

noname#186591
質問者

補足

ありがとうございます。 質問の詳細が不足しており皆様にご迷惑をお掛けしております。私(夫)と妻の父親の続柄が調べたく 義父であると思っていた続柄が「養父」となっていたので回答を求めている次第です。 相続の関係で妻側がもめたことがあるので、その際に私に知らせず手続きをしてしまったのではと考えているのですが、ナーバスな点もあり、まずは自分で事実関係を調べておきたいということです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.2

>妻、義父、義母に直接聞く前に それは会社に訂正を言うだけでいいことです。 あなたがミスしたのか、会社の担当者がミスしたのかわかりませんが、ミスした人を探し出す必要は無いでしょう。 役所からの書類ならともかく、あなたの勤務している会社なのでしょうからそれだけでいいことです。

noname#186591
質問者

補足

ありがとうございます。 質問が下手ですみません。 質問したいことは「親との続柄を調べる方法」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

質問者さんの方で会社に養父と届けてないなら 単に会社のほうで記入ミスしただけなのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 未婚シングルマザーの結婚について

    普通、子連れ再婚をすると養子縁組をして新しい父親が成立するらしいのですが、戸籍謄本に養父と記載されるらしいと聞きました。 私は未婚シングルマザーで父親となる男性には事情により認知してもらいませんでした。 そんな私が結婚する場合、子供の父親となる人にはやはり養子縁組をして頂き、養父となるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 養子縁組の解消に伴う国籍について

    私は中国生まれで、同じく中国人の母親がいます。 私は母親の元夫(中国人)との子供であり、母親は日本人夫と再婚した際に、私を日本に呼び寄せました。 当時私は未成年でしたが、その後18歳の頃に日本人の父親と養子縁組をしています。なぜ養子縁組をしたかは記憶が定かではありません。 現在の私は30代となり日本人の妻と結婚して独立しています。私の実母と養父は関係が悪く、養父が先日窃盗罪で逮捕されたため、私は妻と相談し今後犯罪者の身内となるリスクを回避するため養父との離縁をしたいと思っています。 そこで質問ですが、養子である私が養父と離縁することで日本人である資格が消えるでしょうか? 私は妻がいるので中国に戻りたくありません。万が一日本と中国の関係が悪くなり、強制送還されるようなリスクにも晒されたくないです。 戸籍謄本上の記載では、結婚時に養父の戸籍からは抜けており(本籍を自分と妻のものに)ますが、従前戸籍として養父と実母が記載されており、養子縁組関係であることが記載されています。 法律の知識がある方、よろしくお願いします。

  • こんな場合の相続の件

    妻(43歳)、義母(80歳 妻の母親) 妻は、義父の後妻(義母)の子(一人娘)です。 義父は、約20年前に亡くなりました。 その時の義父の遺産相続で、家を購入して住んでいます。 (現状価格は、約1,500万くらいです。他は、特に財産は無いです) 持分は、妻・義母共に、二分の一です。 将来、義母が亡くなった場合、義母の遺産(家の持分)はどうなるのか知っておきたいと思います。 妻は、腹違いの兄弟が3人居ます。 それで、義母の戸籍謄本(筆頭者は、義父)を見ると義兄(58歳)が載っています。 一人だけ載っているのは、多分、まだ結構当時、独身だからだったと思います。 義兄が、義母の相続人になる場合は、義母と養子縁組をしていないといけないと思いますが、戸籍謄本に載っていると言う事は、養子縁組している事になるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 義父母が勝手に私たちの戸籍を取った

    こんにちは。結婚して2ヶ月の 31歳会社員(女)です。 よろしくおねがいします。 先日、義父母の家に行ったら、私たちの 戸籍謄本を持っていました。義母が、、 『お義父さんが、戸籍を取ってきてくださったわよ!』と、言っていました。 勝手に、私たちの戸籍をとってくるという行為が許せないのですが、どう思いますか? こんど会ったとき、嫌だったと言い、出来れば返してもらおうと思うのですが、私が心が狭いのでしょうか? 義父母とは別居しています。主人は一人っ子(28歳)です。本籍は、義父母の希望で義父母と同じ場所にしました。本籍を変えたいです(泣)

  • 養子縁組と戸籍について

    養子縁組をされた方や戸籍にお詳しい方にに質問です。 今度二人兄弟の次男さんと結婚し、住居を購入するため戸籍謄本を取り寄せました。 そこで気になったところがあります。 三年前に旦那さんの義理兄は結婚し、兄嫁の姓を名乗っています。 戸籍謄本の義理兄の欄には 名乗る姓[妻の氏] 除籍理由[婚姻] とだけ記載がありますが[養子縁組]とは記載されていなかったです。 [養父・養母]なども記載なかったです。 他の家庭の事情なのであまり知ることはやめるべきなのかもしれませんが よく旦那さんのお母様は 長男(義理兄)は養子に行った。もううちの息子ではない と話しているのを聞いていますので てっきり兄嫁のご両親と養子縁組をされていると思っていました。 養子縁組をしないと遺産相続もない場合があると聞きます。 それともただ単に戸籍謄本には記載されなかっただけかもしれませんが‥ 説明下手で申し訳ありません わかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 戸籍謄本の【養子離縁】について教えてください

    婚約中の彼の代理でパスポート申請するに当たり 必要書類一式を預かりました。 その中にあった戸籍謄本の身分事項の欄に 【養子離縁】記載され、離縁日(6年ほど前になっています)、養父氏名、従前戸籍などが 記されていました。 もしかしたら離婚歴があるのかな?と思ったのですが 離婚した場合も養子離縁となることがありますか?

  • 義父母の離婚と保険の受取人

    義父母が離婚しました。 手紙類は義父と同居している私たち夫婦で確認しています。 先日保険の確認の書類が来たため中身を確認すると、受取人が義母の結婚時の名字のまま受取人になってました。 今義母は旧姓なので、名字の変更をお客様センターに連絡し、離婚した旨を伝え名義(名字)の変更手続きの書類を送ってもらうことになりました。 しかしその後電話応対をした方の上司から電話があり、戸籍上第三者の受け取りは手続きが難しいので息子(私の主人)にしたほうがよいといわれ、義父は手続きが難しいのなら・・・と電話で息子に変更しますといい手続きの書類が送られてきました。 義母は、受取人変更の話は知りません。離婚はしていますが義父のことが心配でちょくちょくお世話をしにきてくれます。このことから私たち夫婦・義父も受取人はやっぱり義母のままでと思っています。 手続きの書類はまだ送っていません。 そこで教えて頂きたいのですが {1}書類を送り返さなければ、受取人は義母のままでしょうか?電話で離婚のこと・息子に変更する趣旨を伝えてるので駄目でしょうか? {2}受取人の名字が結婚時の名字ですが、いざ受け取る時に問題はありますか? {3}受取人が戸籍上第三者になると名義変更の手続きが難しいそうですが、同居している私でも手続きできるのでしょうか?義父は印鑑も押せ話もできますが字は書けない状態です。 義父と私たち夫婦は同居はしていますが世帯は別です。今回私が義父に名義(名字)変更の話をだし、義父のお願いでお客様センターに電話したので責任を感じています。

  • 養子縁組について

    養子縁組について以下の3点を教えていただきたく思います。 1.世帯主(夫)が養子に入る場合の手続きはどのように行われるか。 2.それにともなって、妻・子の手続きはどのように行われるか。 3.養子に入った後に世帯主(夫)と妻が離婚に至った場合、妻・子の戸籍はどこに戻るのか。 よろしくお願い致します。

  • 続柄は何て書けば??

    保証人の証明書を会社に提出することになり、印鑑証明と共に出します。 その保証人欄には保証人と私本人との「続柄」の記入欄があります。 保証人になるのは元夫で私の現住所の世帯主になっているのですが、 続柄は何て書けばいいのでしょうか?? 住民票上は世帯主となっているだけで、続柄まで記載して貰わなかったので もし記載した場合は何となっているのか解りません…。 戸籍上は他人なのでどういう表現が正しいのでしょうか?

  • 養子縁組を解除

    こんばんは。 教えてください。結婚を考えている彼がいます。 彼は幼い頃に両親が亡くなり、父方の妹夫妻の養子になりましたが、離婚してしまい、金銭の関係などで、現在血のつながりのない養父の養子です。 その養父から、別に戸籍を移したりした場合、戸籍謄本などを調べれは、養父に新住所などは知られてしまいますか? 知られない方法は無いでしょうか? どうか宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 東京都港区白金高輪駅構内で起こった硫酸やけど事件は22歳男性を狙った用意周到な計画的犯行だった可能性がある。
  • 被害者の22歳男性は目や背中に全治6ヶ月の火傷をしたという。濃硫酸はなく、ただの希硫酸だった可能性が高い。
  • 警察は犯行に使われた希硫酸の情報を消して、濃硫酸が使われた雰囲気で全国指名手配していると考えられる。
回答を見る