- 締切済み
EP-774Aの紙詰まりで困っています
- EP-774Aでコピーをする際に紙詰まりが発生しており、解決策を見つけることができません。
- コピーをするための透明の板内で紙詰まりが発生しており、どうしても解決できません。
- EP-774Aの紙詰まり問題について調査しましたが、解決策が見つからず困っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 4G52GS
- ベストアンサー率71% (1969/2770)
プリンタの修理屋です。 「細い紙の束をチューブで囲んでるやつ」????? 余計に判りません。 写真でも添付してもらえるとよかったのですけどね。 ガラスのすぐ下には、そういうものはないはずです。 スキャナユニットを持ち上げると、そこにはチューブ類は見えるはずですけどピンセットくらいは入れる余裕はあるはずです。 チューブのあたりがグシャグシャになっているのでしたら、尋常な故障ではないはずですから、修理に出すべきです。
- 4G52GS
- ベストアンサー率71% (1969/2770)
プリンタの修理屋です。 専門外のメーカーですけど・・・・ 透明の板というのは、ガラスの原稿台のことでしょうか? 紙の原稿を伏せて置くところを「原稿台」、その上の蓋の部分を「原稿台カバー」といいます。(キヤノンの例ですが) その部分は、ガラス板の下で読取センサが左右に動くだけで、中に紙は入っていかないはずです。 インク交換のときには上全体を持ち上げる感じになるはずで、そこの部分は「スキャナーユニット」となっているはずです。 それを持ち上げた状態で下に紙が見えるというのでしたら判るのですけど、「透明の板の中」というのは状況がわかりません。 スキャナーユニットの下で紙が詰まる、と言う事でしたら・・・・・ 上から見えているあたりでインクを噴射して印刷をします。 その後、紙は手前のほうに送りだされて出てきます。 一番可能性が高いのは、その部分に異物が挟まっていること。 スキャナユニットを開けた状態で、プリンタの正面から奥の方を覗いて見ると異物(多いのは紙の切れ端)が残っているのが見えるかも知れません。 ピンセットなどで取り出すか、学校で使っていたような下敷きを使って出口側からゆっくりと押し込んでやると、中のほうに出てきます。 それを取り出せば直る可能性は高いです。
お礼
回答ありがとうございます! 透明の板=原稿台です! 先程、もっと詳しくみてみたところ詰まってたのは印刷用紙ではなく、 スキャナユニットを開けたところに 細い紙の束をチューブで囲んでるやつありますよね? それが原稿台の下でグシャッとなってる状況です ピンセットや下敷きを使おうにも、原稿台の中に差し込む隙間がないので•••(´・ω・`) 説明足らずですみませんでした! この状況は自力で治せるものなのでしょうか?