• ベストアンサー

美人好きなぜ悪い?

noname#212854の回答

noname#212854
noname#212854
回答No.3

 誰も叩いていません。  あなたの、かんちがいでしょう。  ちなみに、僕の知人の多くは、美人なばかりでなく、教養や知性が有り、育ちが良く、感性も優れている女性しか相手にしません.  美人は、最低条件に過ぎません.

関連するQ&A

  • イケメン・美人って?

    イケメン・美人の方々は、自分で容姿が優れてるって分かってるのでしょうか? イケメン・美人でも、自信があるオーラ出している人もいますが、素敵なのにそんなオーラを出さない人もいる気がします。 また、それ程でもないのに過信している方もいるので、その逆もあり得るのかな?と思いました。 他人の顔って余程の変化がない限り、同じに見えるのですが 自分の顔って鏡見るたび「今日は・・・」と思ったりします。 周りからは褒められる方々、そうでない方、お時間がありましたら意見聞かせてください。

  • 美人とイケメンの人生はいかに…!

    美人やイケメンだったら まず、注目される事が多いかと思います。 日本は狭いですからねぇ。 周りの人達と良好な関係を築き人生を楽しむ人もあれば 逆に自分が嫌になってヒッキーになってしまう人もいるかもしれない…。 生まれ持って一つのプレゼントをもらっている 美人やイケメンは どんな人生を歩むのでしょうか。 良かった!と思ったことや、大変なことなど 詳しく知りたいと思っています。 色々な意見をお待ちしております。

  • イケメンの彼氏がいる女性に質問

    イケメンの彼氏がいる女性に質問です。 Q1.あなたは美人、もしくは美人と言われる方ですか。 Q2.あなたから、アプローチしましたか。 Q3.イケメンと付き合うために、特別、作戦などを立てて、実行したりしましたか。 変な質問ですみません。答えていただける方がいましたら、ぜひお願いします。 私への誹謗中傷などはお控えください。

  • しゃべらなければ超美人、しゃべらなければ超イケメン

    ・・・という人、周りにいますか? ○○しなければ超美人、○○しなければ超イケメン・・というような人でも結構です。 私は、酒を飲まなければ超美人という人は知っています。 酒を飲むとすごいことに・・・

  • ●美人、イケメンに質問!

    普段、美人やイケメンと言われる人は 街を歩いてたらいろんな人に振り向かれたり物凄い 視線を感じるものなのですか?? 美人や、イケメンだから経験できてるような事を教えてください

  • 母親が美人だと子供(息子)は面食いになる・・・?

    こんばんわ。  さすがに、自分で自分の母親が「美人だなあ」と客観的に思ったことはないのですが、例えば中高生時代、いつも同級生から「お前のお母さん美人だな」としょっちゅう言われてました。  「いいな、うらやましいな」「すごい若いな」「うちの母ちゃんとは大違いだよ」「あんなに美人だったら、俺付き合ってもいいかも」とか。 で、しばらくしてなんですが、「母親が美人だと子供(息子)は面食いになる」という話をどこかで聞きました。 はい、私、面食いです。 最初、自覚はなかったのですが、「○○君の好きな人って典型的な可愛い子ばっかだよね。絶対面食い」とか言われるようになりました。 母親の話に戻りますが、子供(男の子)が生まれて初めて会う女性(母親)が美人ならその子にとっての女性の容姿の絶対基準が「美人の母親」になる。よって、その子は面食いになり、女性を容姿で選り好みするようになる。 そういうことらしいです。もちろん逆の場合は・・・・・ そういうことってあるのでしょうか?

  • イケメンや美人なのに独身

    中年になってもイケメンや美人な人もまれにいますが意外にも独身のことがあります。 それらの人をゲイやレズと言ったりする風潮もあるように思いますが、 それは見た目が悪い人のイケメンや美人へのひがみやねたみではないでしょうか? 単に結婚の機会を逃したとか、イケメンや美人ゆえに相手がいると思われたりつり合いがとれないと 思われ観賞用になってしまったというケースもあると思いますが。

  • イケメンや美人が苦手

    できれば、イケメンの方や美人の方に答えていただけるとありがたいです。 私は外見上にコンプレックスをもっており、 ずんぐりむっくりで顔もへらべったいです。 しかし、太っているわけでもなく、 もともと、こういう外見なので治せません。 (チュートリアルの福田みたいな感じ) また、こういう体格なので、ファッション雑誌で紹介されている ような服を買っても似合わず、無理しておしゃれしているという 印象を受けます。 なので、外見では清潔感だけは保つようにしており、 にきびが出ますが、皮膚科に通って、 どうにかましなようにしています。 まぁとにかくかっこよくはなれないわけですが、 私はイケメンや美人な方に馬鹿にされているという 被害妄想がぬぐいきれません。 イケメンの方や美人の方はわたしのような人のことを どうおもっているのでしょうか? また、美人の方はわたしのような人でも恋愛対象になるのでしょうか? (門前払いとかあるでしょうか…?)

  • 美醜に興味が薄いのは変?

    現実でもネット上でも「私の周りにいる美人は…」「クラスにいたイケメンが…」「学年一の美人」「美人/イケメン過ぎる◯◯」「美人は…イケメンは…ブスは…」などなど、容姿に関する話題や説は尽きません しかし、私にはそれがどうも理解できません 美人イケメンと言われている人も、ブスと言われている人も、私からすれば普通にその辺りにいる男性/女性の域を出ないからです。美形だろうが醜かろうが、大抵の人は「人間の顔として不自然ではない」だから普通。これは芸能人にも適用されます 話は変わりますが、それが合ってる合ってないは別として「美形は他人の外見にこだわらない」などと言いますが、少なくとも私は美形でないし可愛い可愛いとチヤホヤされた経験もありません 客観的に見ればブ…であることも理解しているし、それなりに悩みもあります しかし他人の外見となると途端に興味が薄れます。学生時代に私が遊んでいた友人は美人らしいのですが、それも他人から言われて初めて気付きました 美人/イケメンは3日で飽きるという論も理解できます。美形と認識できた場合、綺麗だね、イケメンだねと思う。基本的にそこで終了し、それ以上の感情が湧くことがないからです 別に人それぞれだし興味ないならないでいいじゃんで終わる話ではあるのですが、妙に世間から外れているような、そんな疎外感を覚えていて不安になります 私はおかしいですか? 普通はもっと美醜の差を認識できるし、それに興味を持つものですか?

  • 美人は特権階級ですか

    30男子です。 別の質問で美人は黙っていても男が寄ってくるから自分で探す必要などないということでしたが、確かにそうなんでしょうね。 なんか同じ人間、日本人なのに不平等じゃないですかね。 自社は結婚等で事務の女性社員が辞めたら、その人分の代わりを募集します。 そういう場合、顔で選んでいるなとしか思えないんです。 私だけでなく、他の課長とかもそういってました。 今度入った女性も美人でした。 大勢の中の一人を選ぶ基準がそれじゃ、他の真面目に経歴とかアピールした人達も可哀想ですよね。 その採用された方が不真面目というわけでもしっかりした前職がないとかでは決してないとは思いますけど。 それに美人ならいざとなれば変な方の仕事とかもありますよね。 イケメンでもない男がこう考えていると虚しく思えるのですが、皆そうですか? しかも美人なら普段は会社で真面目そうに仕事していて、こういう3連休になるとイケメンと付き合って夜に何かしているかと想像するだけでハラワタがおかしくなりそうです。 ご意見お待ちしています。