• 締切済み

人生観についてアドバイスをください(※長文です)

変かもしれませんが、自分の人生観(価値観)が分かりません。 やるべきことは見えているのです。しかし、私の心はまだ安定していなくて、様々な心情の変化があるので、それに耐えうる力がありません。やりたいことというのはまた別で、特にこのやりたいことが分からないのです。自分でも、おかしなことだと思います。 質問の内容は、そんな自分の長所と短所を見極め、安定しない私の心がどうあるべきか、一例を示して欲しいのです。そこまで大げさでなくても、アドバイスをもらいたいです。 まず、私を知ってもらいたいので、簡単に人物像を作ります。 前向きなときはそこそこポジティブで、空が晴れてるだけで気持ちいい、今自分がいる学校にいて良かったなど、心が穏やかな感じです。何気ない日々に感謝できる状態です。 後ろ向きなときはとことんネガティブで、何をやっても自分はダメだと、自分の短所ばかり探して、すぐに暗い考えに持っていってしまう状態です。このときは、外に出るのもためらわれて、家に引きこもりがちです。登校もしないで、ただだらだらと日々を過ごすだけです。何を思っていたのかリスカしたこともあり、痕も残っています。 そして、このどちらでもないときがあり、いわば中立の立場にある状態です。前向きでもないし、後ろ向きでもない。しかし、冷めた目で世界を見る傾向にあり、勉強ができてナンボといった偏見を抱いたり、彼女は受験の二の次など、おかしな価値観を持っていたりします。つまり、ひねくれ者みたいなものです。一方で、いわゆるDQNなどを嫌うといった偏見はなく、面白い人や性格のいい人は、好印象のままだったりします。また、必ずしもこれらの態度をとっているとは限りません。考え方も様々です。 前向きのときは、滅多にないです。あったとしても、一日限りで、翌日からは段々とフェードアウトして、中立の状態に移行することが多いです。普段は、中立の状態にあることが多いと思います。そして、だらしない状態が続くと、後ろ向きの状態になり、そこからの脱出が困難になります。 さて、こんな私ですが、何をやっても中途半端なのです。勉強をやるにしても、他よりちょっと出来る程度で、勉強に対する姿勢がダメで、続きません。オタク系に走らせても、ゲームも中途半端、アニメにも詳しくない。むしろ、この2次元の世界に嫌悪感を抱くこともあります。はみ出し者に走ることもありましたが、自分には向いていないことが分かって、これまた中途半端です。流行には疎いし、ファッションや髪型、人付き合いも苦手。 確かにゲームは嫌いではないのですが、「これを続けていたら自分は勉強もやらずにダメになってしまう」と思い、愚かな私は究極にやり込んだゲームを含め、全てのゲームを壊してしまいました。再起不能にするため、バックアップをも完全消去しました。流行のパズドラもそこそこ課金したのに、データの削除に至る始末です。それ以来、全くゲームを手にしていません。もちろん後悔がないわけがなく、忘れた頃にたまにもったいないと感じることがあります(ちなみに壊したものは主にポケモンなので、最新作にデータの転送ができるタイプのゲームです。その道を知る人ならば、決して小さいことではなかったことがわかると思います)。さらに、前述の通りゲームを壊したからといって勉強に打ち込めたわけでもなく、別に嫌いではないはずなのに、やはり捗りません。 このように、自分は明らかに損な生き方をしていると思います。もはや自分が何をしたいのか、何が自分にとって最善なのか分からず、常に「今の自分の思っていることは本心ではない可能性がある」ことを否定できません。もちろん、私は今高校生(ちなみに高2です)なので、勉強を捨てるという選択肢はありえません。それに、そこそこ高い大学に入らないと絶対後悔すると分かっています。だから、やるべきことは分かっています。ただ、問題なのは大学に入る意味です。今までは好きな教科をもっと勉強したいからと自分に言い聞かせて、それが自分の大学に入る意味なんだと信じて疑いませんでした。しかし、「これが今の自分の本心なのか?」という疑問にも当たり、やはり自分がどうしたいのか分かりません。意味なんかなくても大学は行くものだと考えると、悲しくなってきます。趣味は〇〇ですと、胸を張って言えないのが辛いです。 思いついたことを何でも綴りましたが、主題の質問は冒頭の通りです。 皆様の御意見をお聞かせください。 最後に、ここまで読んで頂きありがとうございました。

みんなの回答

  • rozanof
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.12

高校2年生にしては文章能力が高いですね。 勉強もそこそこできる。・・・ですが、あなたは勉強の本当の意味を取り違えています。 勉強はいったい何のために必要なのかがわかっていない。 これは、それを教えていない教師に責任がありますが、自分なりに考えることも必要なことです。 勉強は何のために必要なのでしょうか?学校での勉強はそれ自体は利用方法がわかっていなければなんの意味もありません。普通、難しい数学の公式など覚えても、どのように利用するものなのかは誰も教えてはくれません。意味づけをするのはそれを学ぶ人自身なのです。 英語、数学、歴史、物理、化学、地学、などなど、これらすべてはこの地球上に生まれてきたあなたがこの世界、否、全宇宙を知るために先人が苦労して築き上げた知恵の集大成なのです。 そして、ここで重要なことはこれらを学んだり、思考すること自体では価値を生み出しません。 価値はそれらを「手段」としてなんらかの「モノ」を生み出す「労働」によって初めてカタチとなります。価値はなんのために作り出されるのでしょうか?それは人類の繁栄のために作り出されるのです。 人間は誰でも自分の「幸せ」のためにさまざまな活動をしています。もし、一人一人が同じモノを作るための同じ労働しかしなかったとしたらどのような結果を招くのかを考えて見てください。 人間は「たった一人では生きることができない存在」です。なぜなら、一人の人間はあるいくつかのモノしか生み出せない存在だからです。しかし、一人の力はたかが知れていても、二人、三人、四人、五人と集まれば、人それぞれ能力も個性も違うのですから多くの種類の価値を生み出すことが可能です。 そして一人一人が作り出した価値はお互いに交換することができます。そして、その交換活動はいろんな場所、いろんな時間に自由に行われます。一人の力には限界があります。人間は誰に教えられることもなく「本能的」に自分の力に限界があることを知っています。従って、人が幸せになるためには誰かと「出会う」ことが必要なのです。人生の目的はある一定の出会いです。そして、その出会いは直接の誰かとの出会いばかりではなく間接的な出会いもあります。それは映画や漫画や小説であったり、あるいは日ごろあなたが何気なく身に着けている洋服であったり・・・。つまりは、いろんなモノの向こう側にはそれを創り出したひとがいるということです。何かものを捨てる前にその「何か」には人間の労働が含まれているということを忘れないでください。 さて、ここまで読んで質問への回答とはほど遠いことをくどくどと述べているように思われたかもしれませんが、ぐるっと回って本題にズバリ回答すると、大学に行く意味とは、人が幸せになるためにはなんらかの交換が必要だということ、そしてその交換されるモノを創り出すためには学問が「手段」として必要だということです。手段はたくさん持っていたほうがいいですよね。たくさんの価値を生むことができるわけですから。たくさんの価値を生み出すことができれば数多くの人との交換の機会に巡りあう事ができます。そして、その多くの価値の交換は多くの人を幸せにするでしょう。 他の人だけが幸せになるのではありません。数多くの価値(価値はモノだけではありません、情報も人が創り出す価値です)の交換はあなたに多くの幸せを運んでくるはずです。 視野を広げることが大切です。ある大学が自分にとっていい大学なのかどうかは「そこにいる人間」次第だと思います。世間一般で基準になっている偏差値だけでは本当に自分のためになるいい大学かどうかは推し量れないというです。

回答No.11

自分のことを真剣に、重く、そしてネガティブに考えている印象を受けました。 よく言えば、真面目、インテリ、良心的。悪く言えばナルシスト、神経質、傷つきやすい。 日本において、一番生きやすい生き方は多数派に属することですが、自分が一番正しいと心の底で思っているあなたはそこに疑問を抱いてしまう。 いいんですよ?自由に生きて。 本来、人生に意味などないし、目的もありません。もちろん、子孫を残すなど、生物学的な意味はありますがそれが正しいかどうかなど誰にもわかりません。辛ければ自ら死を選ぶのも自然淘汰の一環ですし、環境に適応できる個体が生き残るのもある意味正しいことです。 そうではなく、もっと高度な意味で人生について考え、あなたが名誉や、金銭や、他の人が考える幸せに偽物の匂いを感じるならそれは今のあなたにとって正しいことなのです。 私は、人生の目的とは、今、自分が思う正しいことを行動に移すことだと思っています。 その結果がいかなる物であろうとも、自分が正しいと考え抜いてした行動なら、結果が良いにしろ悪いにしろ本当の意味で納得できるのではないかと思います。 いいじゃないですか。失敗して野垂れ死んでも。「俺はやりたいことがないから何もしないで死ぬ。どうだ参ったか」ってな具合に。私はひれ伏します(笑 たかだか何十年の人生。種の保存は他人に任せて、あなたはあなたの人生の意味を見つけてください。

  • a-matuki
  • ベストアンサー率25% (182/703)
回答No.10

こんにちは。 30代おばちゃんからのご意見です。 私も、何なら今でもそうかなぁ。 同じようにすがすがしいときもあれば、死のうかな・・・なんて考える日もあるし 世の中がおかしいんじゃない、って捨て鉢になるときもある。 それだけ自己分析できている高校生って、なかなかいないんじゃないでしょうか。 真面目で優しい性格なのかなぁと感じます。 悩みのない人はいないですよ。 自分はどうなんだろう、ダメなんじゃないのかって悩むから、成長するんだと 思います。逆に悩まない人は子供のまま大人になってしまう人も。 大学に入る意味・・・というのはどういう風に捉えているのかにもよりますが 社会に出たときの待遇の差や学んできた知識の差・・・というのはあるかと 思います。もちろん、社会に出ても勉強は続ける必要はありますけどね。 勉強は自分のためです。未来の自分のために。 趣味は今のところありません、という答えはだめなんですか? 私は今はないですよ。仕事楽しいですが趣味とは言えませんし。 強いてあげるならば、趣味は猫と遊ぶこと、くらいです。 これって何か問題ありますか? やってきたゲームでもなんでも、いつか何らかの形で役に立つこともあります。 経験に無駄なことってないと思いますよ。 世の中、「そこそこ」できるって結構な強みなんです。 中途半端でも何でも、やってみることは大事だと思います。 日々精進、慢心せず挑戦していってください^^

  • work1
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.9

簡単に言ってしまうと、昭和人間と平成人間の両方を兼ね添えてるかな、って思います。 すごい簡潔な分析ですみません。 ゲームもそこそこ、勉強もそこそこ、でも未来の行き先はわかっている。彼女は二の次。 私から言うと、エリートタイプではないでしょうか? わかってるようで、わかってるのものに、目を塞ぐ。そう、わかってるんです。 わかっていなかったら、普通か落ちこぼれさんです。 でも、わかっている。 もしかしたら自分の人生に自信が足りなくないですか?それはこんな世の中だからです。 私の主人は学習院を出て、外務省に入り、外務官になりましたが、仕事がきつくて、退社してしまいました。(貴方の理想に置き換えてください)でも、その後の人生、並はずれたキャリアなので、困ることもなく中途入社できました(上場一部)だからなんだ、ってわけではないですが、あるとこまで頑張れそうなら、頑張ってみてください。でも、身体は壊さないように。彼女が二の次というのも、男らしくて、私は素敵だと思います。一寸先は闇の場合もあり、光の場合もありではないでしょうか? きっと、平成人間どっぷりなら、ゲーマーじゃないかな?でも壊すところが、ムズムズというか、抜け出したいのが伝わりました。大学・学部で決まります。でも、就職は甘くない。本当に。私も上場一部です。だからなんだ、だけど、過去が未来を築きます。これ、本当です。私もまだ、人生観を語れるほどの人生は歩んでいません(ちなみに40)。私の姪は学校は国立大に行きました。もう、将来のレールは引かれたと同じだね、と家族で話ます。でも、最後に大切なことを言わせてください。人は人柄で寄ってきます。=魅力です。魅力ある人間を目指すのはどうですか? 私の一案ですが、ご拝読有難う御座いました。最後になりますが、気楽にしてくださいね。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.8

 ご質問文書をさっと読んで分かることは、ご自分に自信を持てない。ご自分の言動の意味を上の空で考えている。意味を正しく分かっていない、分かろうとしていない。と、いうことは誰の目にも明かでしょう。では、何故そうなるのかです。一般的には,周りを気にしすぎるからだとか、周りの人とか環境に振り回されている、とかを原因のようにいわれますがそれは結果です。 元々あなたは、気持ちに安心が得られていないのです。安心の状態にあるようでも絶えず訳の分からない不安の中で暮らしている、ということがいえます。その不安は、ご自分と社会の関係性についての不安なのです。社会との関わりの方法です。見知らぬ社会の人間と仕事のことといえます。これは言葉を換えれば「生き方」です。これまで学校で習って身に付けた理性とか知性を基準にして如何に安定して社会との関係を築くかの方法に不安を覚えるのです。人にとって何でも無いことでもです。原因は生育歴と家庭環境にあります。特にあなたと父親の関係に問題があったように思います。(距離のない父親との関係も同じ意味です。) しかし、過去の不全は今、正すわけにはいきません。あなたよりも生育歴に問題がある人は沢山あります。だからといってあなたと同じような悩みをかかえるのか、というとそうでもありません。不安の原因を見つけてただしていく人もあれば、楽しい現実に出会い、過去の不安を引ずる無駄に気付く人もあるでしょう。そういう人たちは、過去よりも明日、将来に眼を向けています。 あなたがこれから為すべきとこは、自分が一番やりたいこととか人に向いている、といわれたことを一番に据え、その次は何か、という順番で行動目標を立てることです。そして、それを実行する理由も同時に自分に言い聞かせるのです。この様にしてやりたいことすべき事を計画的に実行することです。途中で、イヤになったり、こんな事をして何の役に立つのだろうか、と思ったときは少し休むようにして決して投げ出さないことです。投げ出したくなったときは、少し休みながら今まで学習してきて分かり切ったことを更に学習するのです。これはより深くもの事を理解し、分かる。に通じます。 以上のような方法で計画を立てて、立てた計画に従って行動する。これを続けることで今以上にもの事に自信がつきます。もの怖じしなくなります。人の考え気持ちが分かるようになります。 健闘を祈ります。

回答No.7

そこそこの頭脳があるならとにかく勉強を一生懸命頑張って下さい。 そこから自分の可能性が見えてきます。 私は今事情があり海外にいます。 視野を広げて世界に通用する人間になって下さい。 色んな国の人間が必死に勉強して出来るだけ上を目指そうと頑張っています。 海外で通用する日本人ははっきり言って少ないです。 勉強し、色んな知識を得ることから将来の選択肢が広がっていきます。 そして人の役に立ち、尊敬される事から生き甲斐を得られるはずです。

回答No.6

共感できる部分があるので、書かせてもらいます。 僕も高校生の時自分が無個性な人間に感じ自信がありませんでした。 高校時代に所属していた部活を辞めた事があり、自分は途中で逃げ出した弱い人間だという劣等感もありました。しかし、大学生になってからそれらは払拭されました。 私は大学生になってから、独りである2つの事をやり続けました。(ネットですが、直接的な説明は避けます…すいません)あるテレビを見て、これなら自分もできるのではないか?続けることが出来るのではないか?と思い挑戦してみて、結果的にそれは非常に刺激的であり、継続的に行う事ができました。傍からみれば“馬鹿なこと”なのですが、今では非常にその分野に詳しくなり、周りも「〇〇と言えばアイツだ」と言ってもらえるようになりました。それから、自分に自信を持つことが出来るようになり、またそれが楽しく僕の趣味になりました。 私の経験上、この問題を解決するには2つの要素が必要だと思います。 1つはあなたにとって楽しい事/刺激的であることです。これは何となくで構わないと思います。何となく継続していれば、そこから派生した興味が生まれたり、自然と詳しくなっていったりして楽しくなってくるんじゃないかと思います。特別なことではなく誰もが楽しめる簡単な事を継続すればいいのだと思います。例えば、毎年夏にイタリアに行って、色んなイタリアの町について詳しくなるとか、中古でバイクを買って日本中走り回るとか、中華料理屋で沢山アルバイトをして、中華料理を自分で作れるようになるだととかそういった簡単なことでも継続的に行えば見えてくる世界があると思います。僕がやったこと/現在もやっていることはそういった類の誰でも出来る事です。 もう1つの要素が周りから評価してもらえる事/応援してもらえる事だと思います。 上の例でいえば、イタリアの写真を見せる人がいたり、料理を食べてもえる人がいて、彼らに喜んでもらえれば自分のモチベーションに繋がると思います。そういった同じ趣味や興味のある人は、それらを継続していれば見つかってくると思います。積極的にそういったコミュニティーを広げていく事で、趣味はより刺激的になると思います。 抽象的なアドバイスですが、一助となれば幸いです。

noname#246720
noname#246720
回答No.5

中学から高校、大学にかけてはそういうことを考える時期だと思いますし、そういう考えとちゃんと向き合えないと大人になってからも同じことで延々と悩んで、「仕事をする意味がわからない」とか言ってニートになったりしちゃうので… 今のまま考え続ければ良いと思います!! 逆にここで「これが答えだ!」なんて言い切らない方が良いと思う。 どうしても不安なら、図書館に行って色々な人の自伝とか読むと良いと思う。 どれ読んでいいかわからなかったら、ひとまず「モラトリアム」っていう言葉がタイトルに入ってる本の中で、何となく惹かれるものから読んでみて下さい。 考えてることは不健全でも何でもありませんよ。 自分のことをそれだけ書けるなら大したものです。変な見栄張って本心が言えないよりはよっぽど。 100%胸を張れる人なんて、この世にはいません。

回答No.4

質問者さまが所謂 ゆとり教育世代であることを おもわせる質問ですがまぁ それはともかく、 とりあえず、ご自身の 短所・弱点・欠点etc.のすべてを 紙に書き出して、 多様な視点・視覚から その短所・弱点・欠点の いい面 肯定できる点を 見つけ出してみることから 始めてみませんか。 他、朝日新聞であれば《声》欄、 讀賣新聞であれば《気流》欄に 掲載されている読者の意見に、 それぞれ、賛成と反対の立場から 短文を書いてみませんか。ちょっと 書き溜めてから、スタンスを分析してみれば、 お望みのことが判るでしょう。 〈ふろく〉 機会があるようでしたら、 『ネガポ辞典』を読んでみませんか。 人生観・美意識・価値観が変わる言葉に 出合えるかもしれませんよ。 例題:《優柔不断》の人・《短気》の人の いい面を見つけてみませんか? 質問者さまは、バイトをしたことがありますか、あるとしたら、 以下のどのタイプの考え方でミッションに臨んでいましたか。 ちょっと心の中で考えてみてください: レンガを積んでいる作業現場で、3人の現場の人に 〈何をしているんですか?〉と尋ねて、その答えが 〈見ればわかるでしょ。レンガを積んでいるんですよ〉 〈時給800円をゲットしにきているんですよ〉 〈世界一の教会をつくるお手伝いをしてるんです〉 であったとして。 まぁどのような職種であれ、就職を希望するのであれば、 大切なのは自身の立ち位置ですので、思考の結果を 心の隅にでも留めておきませんか。 お望みの回答になりませんでしたが多少の 考えるヒントにはなるのではないでしょうか。 近未来の質問者さまの ご成功を祈っております。

  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.3

[青春時代] 作詞:阿久悠 … 青春時代が夢なんて 後からほのぼの思うもの 青春時代の真ん中は 道に迷っているばかり … 青春時代の真ん中は 胸にとげさすことばかり    …だよ。 悩むことは人生にとって必要なのだ。

関連するQ&A

  • 人生でこうしとけばよかった、こうしなきゃよかった、ということがあればお教えください。

    例えば、 中途半端に大学行くくらいだったら、 いち早く社会に出て、好きなことのスキルなりを磨いとけばよかった、とかです。 自分より若い人に教えるようにアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 人生生まれかわりたい

    よろしくお願いします。 生まれ変わりたいです。 どんどん自分のだめさに幻滅していきます。 30代前半にもなって、何も築いてきたものがありません。 何もカモが中途半端です。 この間はカバンを紛失し、大切にしていたものがほぼなくなりました。 明日はきっと彼女から別れ話をきりだされるでしょう。 なんかもう失ってばかりです。 自分は空っぽなんだと思いました。 連休ですが私は予定がなく、資格の勉強なんかしています。 この資格をとったからどうだということもないのですがなんか 自分一人で過ごすことが多く、本読んだりとか勉強したりとか不毛な日々です。 仕事に活かせるわけでもなくなんか社会とつながっている感がしません。 この年なら子供いたりとかする人も多いと思うのですがそれも自分にないし。 このダメさ加減をどうすればいいのでしょうか? アドバイスをください。

  • よろしければアドバイスお願いします

    大学時代から4年間付き合っていた彼女がいました。 その彼女につい一か月ほど前に別れを告げられました。 理由としては遠距離になり、しだいに僕自身の気持ちがわからなくなり、そんな時に気になる人が出来てしまい自分の気持ちがわからなくなったみたいです。 そしてしばらく環境を変え考えたいとのことでした。 彼女に言われたのが、考えてやっぱり好きだと感じたらその時は戻りたい。でも、それが他の人だったっらそっちの人に行きたいといわれました。 正直当初、私は本当に大好きなのでずっと待つ気でいました。 だけど最近は、はっきりしたいと思うようになりました。 彼女の優しさで戻るかもしれないとの言葉で僕はまだ可能性がなくなったわけではないのだと、救われたところはありましたが、今冷静に考えると戻るのがいつになるのか、一生戻ってこずすぐにでも他の人とつきあうのでは?僕は保険?などを考えると耐えられなくなってきました。 正直本心が全く分からなくなってきました。 中途半端に待っていても僕にしろ彼女にしても先に進めないようなきがして。 後悔だけはしたくなかったので、最後の気持ちで彼女にダメもとで告白してみようと思います。 その時にはっきりしてほしいとも言おうと思います。 そこで違う男性がいいと言われても、諦めて受け入れようと思っています。

  • 人生のやりのこし

    助けてください。 私は現在4年制大学の3回生、社会学部です。 私は入学前プロダクトデザインを大学で勉強したいと 思っていましたが、ある事情で入学できず、いまにいたります。 しかし、最近デザインへの思いが日々心にわいてきて 勉強が手につきません。 なんか、人生に遣り残してきたことがあるようで、 後ろ髪をひぱられているようです。 新しい夢にも中途半端にしか取り組めません。 この思いを断ち切りたいです。 いかなる手段を用いても。 そして、全力で突っ走りたいです。 なにか方法は無いでしょうか?? 皆様どうか力を貸してください。 お願いします。

  • 僕の人生についてアドバイスをください

    僕の人生について何かアドバイスを頂けないでしょうか? 自分の人生なのになぜか釈然としないんです。 高校の頃から話をしますと、僕は高校を中退し、大検を受けて、 大学受験をしたものです。大学受験のときは成績の伸びがよく、 一時期は私立大学の医学部を目指していました。 しかし、途中でなぜか志望ランクを変えたくなり、医学部受験をする こともなく、途中で私立大学の化学部に志望を変更しました。 私立大学の化学部に合格し、将来は科学者にでもなろうと考えていました が、実験の授業についていけず[教授と馬が合わず、勉強も出来ずで]、 結局、去年、転部して、文系の経済学部に入りました。 経済学部に入ると、今度は一年中ダラダラしている自分に気づき、 資格の勉強でもしようかと思って、今簿記の資格に挑戦しています。 今現在は、将来に新たな目標が出来、サークルになどに入って、 一見すると普通の大学生と同じような感じで暮らしているんですが、 何か自分の中にひっかかるところがあります。それが何なのかわからず、 且つ自分の人生をこれ以上変えることができないので、困っています。 いろいろな進路に挑戦したのがまずかったのか、中途半端に医学部受験を やめたのが悪かったのか、いきなり文系に来たのがおかしかったのか、 よくわかりませんが、何かしっくりと来ないんです。 何か気付く点やアドバイスをもらえると幸いです。

  • 人生について

    大学二年生のものですが、生きるのがつらいです。 最近は何事に対してもやる気が起きません。 大学の勉強が難しく、正直よく分からないので勉強をするのですが、見直すことが多く途中でめんどくさくなり辞めてしまい何もしない日々を送っています。 高校生の時もしたい目標も無く勉強もせずに適当に毎日を送り、大学受験の時も行きたい大学も無くなんとなくで推薦試験を受けて今の大学に来ています。 大学に入ってからは、頑張ろうと決意し、勉強を頑張っていました。 しかし所属していたサークルの活動が自分に合わず、辞めようかと悩んでしまいだんだんとそっちのことが気になって気持ち的に追い込まれ学業がおろそかになっていきました。 最近になって結局サークルを辞めて勉強を頑張ろうと思ったのですが、サークルのことでずっと悩んでいたことで自分の中で心が折れてしまい、大学の入ったころのやる気が出ず、めんどくさがり屋でもあるので何に対してもやる気が起きないのです。 勉強に関しては授業も授業中に当ててくる授業の場合、勉強が分からず当てられても答えれないことが怖くなり 授業に行けなかったりなっています。 しかし単位をいくつか落としていてこれ以上単位を落としてはいけないの状況です。 かといって勉強をしようとしてもめんどくさくなりしない自分が情けなく思っています。 友達に会うのも怖くなってしまい家に籠っていてばかりです。 昔から飽き性とめんどくさがり屋で何かを続けることをしたことがなく何事も中途半端にやってきてなんとなくでしかしてきたこががなく、勉強を続けて頑張る方法が分からなくどうしたらいいかわからないです。 僕は理系の大学に行っているのですが、正直勉強が分からず自分には理系があっている気がせず大学院にいってもやっていける気がしないので四年で就職をしようと思っています。 しかし今まで勉強をしていなかってので成績が悪く、サークルも辞めてしまいバイトもしていないので就職の面接で何も話せることがありません。 また理系は大学院に行った方がいいという話を聞き悩んでしまいます。 それ以前に大学が卒業出来るのかすら不安です。 将来したいことなどがあれば変われる気もしますが自分には何もなく そのためか何をしてもめんどくさくなって続けることが出来ません。 友人に夢に向かって頑張っている人がいますがそういう人が羨ましいです。 結局は自分でどうするか答えを出さなければならないと思っているのですが、どんなに考えてもわからないので 何か助言をもらえればと思い質問しました。 だから助言をもらえると嬉しいです。 長文になってすいません。

  • 人生に迷ってます

    私は国公立医学部を目指していた20歳♀です。 現役、一浪(予備校在籍)の時はそうじゃなかったんですが、ニ浪(宅浪)で一気にメンタルが弱くなりました。 勉強を避け、遊びなど楽しいことにハマっていき……結果77%だったセンターが68%になりました。 中には140→170になった教科もあるのですが、数学と化学でかなり転けました。 こんな点数じゃもちろんニ浪してダメだった時に受けるつもりであった農学部もロクに受けられるかわかりません。 仮に受かるところを受けても大して行きたくない大学に行くのか…と思うと勉強に身が入りません。 そんな私の頭にチラついたのが三浪の文字でした。 こんな中途半端な大学に進学するよりはもう一年、今度は厳しく管理されながら受験した方がいいんじゃないかと思ったのです。 ですが、ダラけることはやめてもゲームをやりたい、映画をみたいと思ってしまいます…こんな煩悩だらけの私でも一年勉強してそれなりの大学に入ることは可能でしょうか。 また、こんな私に合った勉強法はなんでしょうか…予備校はいいとは思いません。勉強を強制されたり、リズムを作るのには良かったですが、授業内容がお金の無駄な気がしました…入ったとしても授業をいくつか切るのは目に見えているので親に申し訳ないです。

  • 人生について

    大学四年生男です。 一年生のとき入学してすぐに 癌になって入院しました。 退院後再発の恐怖におびえながら どんよりとした生活を送っていました。 サークルやバイトしている一般の大学生とは わけが違います。 治ると思っておらずたぶん死ぬだろうと 思っていたので就職のことなど何も考えて いませんでした。再発の恐怖から勉強も日常も 何も身に入りませんでしたが、とりあえず 単位だけはとって進級しました。 就職することなど頭になかったので いまだ就職先も決まっていません。 死んだら意味がないので何もしてませんでした。 卒業だけは出来そうですが、公務員試験の 勉強も中途半端で落ちそうです。 半年後にはフリーターになりそうです。 病気が完治して無再発だったことが唯一です。 人よりも遠回りをしてえらい目をして これから先生きていくのはえらいです。 こんな状態ですが、人生捨てるにはまだ早い でしょうか。挫折につぶれてしまった自分が 既に出来上がっているように思います。 アドバイスお願いします。

  • 大学生ですが人生に悩んでいます

    大学二年生のものですが、生きるのがつらいです。 最近は何事に対してもやる気が起きません。 大学の勉強が難しく、正直よく分からないので勉強をするのですが、見直すことが多く途中でめんどくさくなり辞めてしまい何もしない日々を送っています。 高校生の時もしたい目標も無く勉強もせずに適当に毎日を送り、大学受験の時も行きたい大学も無くなんとなくで推薦試験を受けて今の大学に来ています。 大学に入ってからは、頑張ろうと決意し、勉強を頑張っていました。 しかし所属していたサークルの活動が自分に合わず、辞めようかと悩んでしまいだんだんとそっちのことが気になって気持ち的に追い込まれ学業がおろそかになっていきました。 最近になって結局サークルを辞めて勉強を頑張ろうと思ったのですが、サークルのことでずっと悩んでいたことで自分の中で心が折れてしまい、大学の入ったころのやる気が出ず、めんどくさがり屋でもあるので何に対してもやる気が起きないのです。 勉強に関しては授業も授業中に当ててくる授業の場合、勉強が分からず当てられても答えれないことが怖くなり 授業に行けなかったりなっています。 しかし単位をいくつか落としていてこれ以上単位を落としてはいけないの状況です。 かといって勉強をしようとしてもめんどくさくなりしない自分が情けなく思っています。 友達に会うのも怖くなってしまい家に籠っていてばかりです。 昔から飽き性とめんどくさがり屋で何かを続けることをしたことがなく何事も中途半端にやってきてなんとなくでしかしてきたこががなく、勉強を続けて頑張る方法が分からなくどうしたらいいかわからないです。 僕は理系の大学に行っているのですが、正直勉強が分からず自分には理系があっている気がせず大学院にいってもやっていける気がしないので四年で就職をしようと思っています。 しかし今まで勉強をしていなかってので成績が悪く、サークルも辞めてしまいバイトもしていないので就職の面接で何も話せることがありません。 また理系は大学院に行った方がいいという話を聞き悩んでしまいます。 それ以前に大学が卒業出来るのかすら不安です。 将来したいことなどがあれば変われる気もしますが自分には何もなく そのためか何をしてもめんどくさくなって続けることが出来ません。 友人に夢に向かって頑張っている人がいますがそういう人が羨ましいです。 結局は自分でどうするか答えを出さなければならないと思っているのですが、どんなに考えてもわからないので 何か助言をもらえればと思い質問しました。 ですので助言をもらえると嬉しいです。 長文になってすいません。

  • 今後の彼女との接し方について、暖かいアドバイスをいただけたらと思います。

    24歳都内に住む男です。 昨年の夏、仕事で知り合った女性と何度か遊んで、告白しました。 そしたら、誠実な気持ちは伝わってきたし、うれしい。ただつい最近までずっと好きだった男性(つきあってはいない)がいて、気持ちの整理をつけたいんだけどもやもやしてて、ダメで以前もこういう状態でつきあったけどうまくいかなかった。だから付き合えないと言われました。 友達として会おうと話したら、中途半端な気持ちであなたと会うのはあなたに悪いと言われました。 ただ自分はかまわないと話し、何度か遊びました。 それから、12月から、月に2,3回送るメールには返事が来ますが、2回ほど食事に誘いましたが返事がなく、また普通に送ると返事が来てという状態です。 彼女の本心はわかりませんが、今は会いたくないんだとおもいます。 好きだった男性に気持ちが残ったまま、中途半端な気持ちで会うのが嫌なんだと思います。会うことは負担なんでしょう。 自分としてはお誘いメールはやめて、しばらく雑談メールだけにしてきました。 そして、意を決して、2月以来メールで6ヶ月ぶりに食事に誘いました。そして、会うことを承諾してくれました。 先日、約半年振りに会うことができました。楽しく会話ができたと思います。 彼女は4月から職場が転勤になり、なれない仕事や人間関係に苦しんでいるようでした。 だから、自分はつきあうとかつきあわないとかの話は出さず、支えてあげたいと思いました。(メールを中心に) 好きな人が苦しんでいる姿をみるのは、辛かったので。 後は彼女の様子をみつつ、仕事に余裕が出そうなとき食事に誘ってみたいと思います。 今後、時間はかかっても彼女とつきあいたいです。 どのようにやっていけばいいかアドバイスをください