• ベストアンサー

1人暮らしでのインテリア

21歳 女です。 会社員ですが、初めての1人暮らしを考えています。 画像のような間取りの場合、 みなさんならどんなインテリアにしますか? 大きめの本棚やタンスとか入れたら狭いですよね?;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

画像が荒くて何畳なのか読み取れないのですが、そんなに狭くないようですね。 仮に下部の部屋が6条として、キッチンが割と広めなのが良さそうです。 押入れがきちんとあるので、タンスは押入れの中に入れてしまいましょう。 ツッパリポールを使ってコートかけて。押入れって結構雑多に使えます。 本棚は背が高いと圧迫感があるので、私は三段ラック+2段ラック(骨組みだけみたいなやつ。壁がない)を使ってます。 それだと、マス目?は5こになりますが、一番下2マスを本にしても100冊以上入ります。 加えて、ベッドの下にも入れられますので。 布団は敷きっぱなしになりがちなのですのこ状の通気性の良いベッドがおすすめです。 あとは、私は二人掛けのソファをベッドに背を向ける形で起き、なんとなくですが生活スペースと就寝スペースを分けてます。 ソファに座ってるときにはベッドが見えないような。 で、テレビの前に小さいローテーブルを置いて、ローテーブルとソファの間に名が座布団を敷いて、ご飯はそこで食べてます。

a-nyan08
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみません。 色々とレイアウトを考えてわくわくしているとこです^^; やっぱり家具とかはニトリでしょうか? わかりやすく説明していただきありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは。質問者様: 通りすがりの50代のオヤジが回答します。 室内ですが: 座る事ができるくらいの低めのチェストを買い、収納兼椅子にします。 ベットはやめて布団。普段は収納に入れて使います。 テレビは、ベランダ口を干渉するので、壁を利用したプロジェクターにするか、タブレット型で見る、にします。 台所は・・・ 小さなティーテーブルのセット・・・ですかね・・・?

a-nyan08
質問者

お礼

やっぱり○○兼○○というようなものじゃないと入らないですよね; ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一人暮らし 適切な間取りを教えてください

    一人暮らしをする前提で、物件を探しています。どんな間取りで何平米くらいの物件を探せば良いか教えてください。 ◯品川区、大田区、川崎市川崎区 駅から遠いのは構わない ◯家賃6万円以内 できれば5万円以内 ◯自室に置きたいもの……布団又はベッド、テーブル(食事とパソコン作業に使う)、タンス又はクローゼット、本棚(漫画50冊程度) ◯友達を呼ぶことはほぼ確実に無い

  • 一人暮らしのインテリアについて

    初めまして。 この春から一人暮らしを始めるにあたってインテリアの色使いに悩んでいます。 好きな色は白と赤です* 壁は白 床は茶色(フローリング)です。 家具はすべて白でそろえ、 カーテンは白地にいちごと葉の柄(赤と緑)にする予定です。 この場合、ラグは何色がいいと思いますか? また、ミニクーパーのミニカー(赤・緑・黄)を飾りたいと思っていますがこの場合ポップな感じの部屋の方が合いますか? カーテンはまだ購入していないので変更も可能です! 質問が多くて申し訳ありません(>_<) 回答よろしくお願いいたします。

  • 一人暮らしのインテリア

    はじめまして。 今月中旬から初の一人暮らしに挑戦します。 インテリアなどを一から選べるということで楽しみにしてますが、家具のいろなどについてなやんでいます。 照明は暗い感じで(黄色い色の照明)落ち着いたものを。出来ればシンプルなモダンな感じにしたいのですがベッドソファーの色やカーテンの色はどういう色がいいでしょうか? また、上と同じ照明で、真っ白な色の家具にも興味があります。白色と赤のチェストがとても可愛くて。そういった色の家具を使う場合に気をつけることやソファーベッドの色なども教えてください。 上の2パターンによってかなりタイプが変わってくると思うのですが、私自身落ち着いた家具でモダンな感じで行くか、白や赤などの色を使ったおしゃれタイプ?な感じにするか迷っているところですのでそれについてもアドバイスいただけたら嬉しいです。 わかりづらい文章で質問ばかり書いてしまいましたがよろしくおねがいします。

  • 一人暮らし・ワンルームのインテリア

    一人暮らし・ワンルームのインテリアについて質問させて頂きます。 ひとつの家具を1万円以下、できれば5000円以下で センスよく見せるにはどうしたらいいでしょうか。 春から一人暮らしなのですが、インテリア系のサイトを見れば見るほど 色や素材など分からなくなり・・・ 宜しければアドバイスをお願い致します。 http://kumamemo.is-mine.net/room.jpg ↑部屋の色はこんな感じです 白やベージュでシンプル・ナチュラルな部屋にしたいのですが、 床が暗いので合うのか分からず困っています。 検索してもダークブラウンなどの落ち着いた色のコーディネートが多いです・・・。 差し色はクッション等でオレンジを入れるか、緑を置こうと思っています。 床座なので作業用PCのローテーブルが必要で、 高さや大きさが丁度いいと思ったものが http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=8763607 これの横長のバージョンになります。 カラーバリエーションは白とダークブラウンですが どちらにするかはまだ決めていません。 また、無印良品のこたつ(ナチュラルな色)を置く予定です。 パイン材で統一しようと思ったのですが、いいローテーブルが見つかりませんでした。 ひとまずPCテーブルは白かダークブラウンで決定として、 他の家具はどのような色・素材で合わせるのが良いでしょうか・・・。 置くものは、 ・ベッド(パイン材かシルバーのパイプ) ・本棚用のカラーボックス的なもの(上に白いテレビを置きます) ・キッチン家電と食器を置くシェルフ(パイン材か金属) ・こたつ下に敷くラグ ・カーテン です。 主にニトリ、無印で探しています。 http://www.nitori-net.jp/ http://www.muji.net/store/ 何卒よろしくお願い致します。

  • 一人暮らしの家具の配置

    画像の物件に引っ越します。一人暮らしです。家具の配置を考えてください。 設置したい家具 ベッド ダイニングテーブル 作業机(在宅勤務) テレビ 箪笥 本棚 冷蔵庫 炊飯器 電子レンジ 食器棚 洗濯機 専有面積は22.00平米です。

  • 一人暮らし

    今度一人暮らしを始めようと思うのですが、皆さんは、最初どのくらいの間取りで一人暮らしを始めたのでしょうか? 参考にしたいので教えていただけませんでしょうか? お願いいたします。

  • インテリアデザイン関係の仕事について

    説明下手くそなので分かりづらいかもしれないですが… 将来、部屋の家具などの配置を考える、という仕事につきたいと思っています。 間取りを見ながら、ここにベッドを置いてここにテレビを置いて、など考えるのがすごく好きなんです。 一人暮らしするという知り合いの部屋の家具のレイアウトも結構頼まれたりします。 インテリアコーディネーター、インテリアデザイナー、などなど似たような類のものがたくさんあってどれが私の考えている"私のやりたい仕事"なのかがちょっとよく分かりません。 (私の日本語の読解力が無いということもイメージ出来ない理由の一つですが…) この分野にお詳しい方、ご活躍されている方、もしよかったら教えていただけますか?お願いします。 (もし私の言っていることが皆さんに伝わらなかったらすみません。もっと国語力つけます。)

  • 建築士とインテリアデザイナー

    将来、インテリアデザイナーなど住宅の内装に関わる仕事をしたいと思っています。 ここで質問なんですが、「インテリアデザイナー」なんて資格はありませんよね?だったら、建築士の資格を取って「インテリアデザイナー」として働きたいんですが、それは建築会社に勤めるのですか? でも私は、間取りとか家を作りたいのではなくて、家具を作ったり照明デザインをしたりして世に出したいのです。 建築士という資格をとらなければ、インテリアデザイナーにはなれないんでしょうか?

  • 窓が多い部屋のインテリア

    こんにちは。 わたしの部屋には壁の三面に窓が、もう一面に押入れがあります。(画像参照) 収納用のカラーボックスや本棚、PCを使うのでPC用の机を置きたいのですが、 窓が多い為インテリアに悩んでいます。 押入れもうまく使えたらいいな、と思うのですが・・・。 アドバイスがあったらよろしくお願いいたします。

  • 一人暮らし

    今度一人暮らしを始めようと思うのですが、皆さんは、最初どのくらいの間取りで一人暮らしを始めたのでしょうか? 参考にしたいので、家賃もいっしょに教えていただければ幸いです。 お願いいたします。