- 締切済み
コミュニケーション能力が低くなってきた
18の男です。 自分のコミュニケーション能力に自信が持てなくなってきました...。 高校に入学して二年生の時クラス替えだったのですが、本当に微妙なクラスでした。 元々人と話すのが好きで色々な人と話したいがために少し家から離れた高校に入学しました。 入学してみると、クラスも部活も何もかもが楽しくて、これが高校か!と三年間が楽しみで仕方ありませんでした。 しかし、高2のクラス替えが大変でした。 仲のいい友人と誰1人同じクラスにはなりませんでした。 でも、昔から何故かそんなクラス替えばっかだったので、今回も気の合う人を見つけて仲良くしよう! と、最初は思っていました....。 今回はわけが違いました...。 クラス内で元組同士固まり始めてしまったのです...苦笑 あと全体的に元気もなく、消極的なクラスでした。 しかもある二つの組の割合が多くて、僕は同じ部活の人とぐらいしか話し相手がいない始末...。 話しかけようにも固まってしまっているから、流石にそこに突っ込みにくい。 しかも楽しそうに会話してるわけでもないし、端から聞く感じで話があわなさそうだと感じました。 そっから結局二年かけてそのクラスで、色んな人と話したり、ふざけあったりしましたが、お互い何かしっくり来ず、この先卒業しても何度も遊ぶほど仲がいい友人ができたわけでもありませんでした。 表面的に四人ほどのいつメンみたいなのはありますが、中学のいつメンと比べると無理してる感がやっぱりあります。 比較的今まで友人関係に困ったことがないだけに、今回の事がショックで本当に辛いです。 今一緒に仲良くしてる友達に失礼かと想いますが、心の底から笑ったことがこのクラスで2年間一度もありません。 高校最大の行事の見学旅行だって高1のころ期待し過ぎてた分、あまり楽しめませんでした。 むしろ親に10万も出させて申し訳ないくらいです。 行くなら本当に気が合うメンバーで行きたかったです。 本題に戻りますが、この2年間でコミュニケーション能力に自信がなくなってきました。 部活内でも上手くいかず、もうどうでもよくなってしまう事も多々あります。 入学したての頃は知らないクラスメートに話しかけるなんてなんも怖くなかったのに、今では怖いです。 高1の頃と比べて言葉のチョイスや閃き、キレも悪くなってきて自分でも面白くなくなってる自覚もあります。 大人から見るとガキの言う面白いことなんて(笑) と思われる事もあるでしょうけど、今思うと一言で場を笑かすのが得意だったので、それができなくなるのを自覚するにつれ、ありきたりなことしか言えなくなりました。 つまらないことを言うのが怖いです。 皆、優しくて良い人なんですが、本当に何処か笑いのツボや、ソリがあわないんです。 無理やり笑顔を作って頬が辛い時もあります。 久しぶりに中学の友人に会うとこめかみが痛くなるほど笑いました。 このような事はこの年頃によくあるのでしょうか? ぜひ人生の先輩のアドバイス、意見を聞きたいです。 お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
今はひとりで自分を磨く時期なんじゃないか? 孤独力と実力つければ、今度はもっとハイレベルでおもしろい人と 知的な会話を楽しめるようになるさ。 とにかく嫌われることを恐れず、素で生きることだな。
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
友達にいい子ぶる子が増えてきた気がする。別れ話も機械を使ってするような間柄じゃ、親しいとは言えないだろうと良く思う。嫌な話ほど、顔をつきあわせて言って欲しいもんだ。
- 2080219
- ベストアンサー率32% (627/1954)
こんにちは。 私はもうおっさんですが、あなたと似た高校生活でした。 1年のクラスはとても楽しかったのですが、 2年に上がる際のクラス替えで、馴染めないクラスになってしまい^^; 私は頑固で、媚びるのが大嫌いでしたので、誰とも話さない2年を送りましたよ。 あえて避けて、違う学部の友達と昼休みや下校時を過ごしていました。 ですから、彼らの名前も顔もほとんど覚えていません……(笑) 私も地元とは離れた高校に通っていました。 あなたとは逆で、高校時代の友達とは今でも付き合いがありますよ。 何故かといえば、もともと地理的に離れているので、「本当の」友達となれたわけです。 反対に、地元の中学時代の友人とは、”地元同士だから”付き合っていたわけで、 社会人になり、引っ越しなどをすれば、もう会わなくなりました。 ご質問のとおり、よくある事だと思いますよ。 あなたの年頃では、貴方自身も、周囲も、大きく変化します。 皆、大人になる準備を始める年頃だからです。 変化を否定することは、人生を否定することだと、私は思いますよ。 芯を貫く傍らで、常に状況に応じて変わっていくのが人間です。 安心して、これからも頑張ってくださいね(^_^)
お礼
そうですね...。 僕も同じく最初の数週間はちょくちょく他のクラス行ったりしてました。確かにこっちの方が楽しいんです。 でもこのまま2年間それを続けるかー?ってなると...(笑) やっぱり自分のクラスに落ち着く場所を作ることにしたんですが、ご存知の通りあまりうまくいきませんでした(苦笑) やっぱり皆も同じ思いをしながら過ごしてたんでしょうかね? とりあえず、あまり今回の事を深く受け止め過ぎないようにしますね。 流れに身を任せたいと思います! 回答ありがとうございました!
- ko-pooh
- ベストアンサー率9% (274/2999)
18才でそこまで、深く観察?されているなんて、逆に凄いと思いました。 一生付き合う友達なんて、数人?の場合がほとんどなきガします。 学生時代物凄く気が合っていた友達でさえ、社会人になったとたん、お互いの環境が激変で ほとんど合わない(合えない)状況になったり。 私は、転職8回位しましたが、1社目の同僚数人と20年くらいいまだにお付き合いが続いてます。 そんな感じで、一生の友人?見たいな人と何処で出会うなんて、分からないと思いますので、 現状を心配する必要はないと思いますので、肩の力を抜いて過ごしてください。 ”一言で場をわかせるギャグ?”が通用しなくなってきた←ショックですよね・・・・ でもプロのお笑い芸人ではないので、それでいいのです。 コミュニケーション能力が無くなって来た←コミュニケーションの取り方が変わってきているのも原因のひとつだと思います。 自分は、何か困ったときは、迷わず本屋へ行き、迷っている事や、困っている内容の本を立ち読みして乗り越えてきました。 いちいち買ってたら、お金持たないので・・・・本当に気に本のみ購入し、お守り的な感覚で家においてあります。 アドバイスになっていないかもしれませんが、いかがでしょうか?
お礼
一生付き合う友人は確かにそれくらいですよね。 むしろ一生付き合う友人が何十人もいたら逆に疲れますね(笑) 高校の青春に夢を持っていたので、この後半2年間に後々ノスタルジーを感じられる思い出ができなかったのは悔しいですが、今はあまり思い詰めないようにしたいと思います! 実際に本屋でそういう本を見ようと思ったことがあります(笑) でも周りに「この人こういう悩みもってるんかぁ」って思われるのが恥ずかしくて...。 でもそんな人の読んでるものなんか見てないですよね! 今度足を運んでみようと思います! アドバイスありがとうございました!
お礼
それまでは周りに恵まれてたのかもしれませんね。 確かに嫌われることを恐れすぎてるとはいつも思ってます。 少し自分に焦点を当てて考えてみるのもいいかもしれませんね! アドバイスありがとうございます!