• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中国 新幹線は、その後、安全になったのか?)

中国新幹線の現状と安全性について

このQ&Aのポイント
  • 中国の新幹線は以前は事故が相次いでいましたが、現在は大幅に安全対策が進められ、安定した運行が行われています。
  • 中国新幹線の技術的な問題は改善され、安全な乗り物になりつつありますが、その一方でタイとの新幹線計画による国際的な問題も浮上しています。
  • 中国新幹線の安全性向上やタイとの新幹線計画など、中国の鉄道事情についての最新情報をまとめました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

>話題になるほどの、大事故が無い為、単に見過ごされているだけでしょうか? その後、新幹線事故に関する報道規制が強っただけです。 >最近では、安全な乗り物になりつつあるのでしょうか? 初期のトラブルが収束すると、その後は経年変化に対するメンテナンス技術が勝負になります。 製品の設計図はコピーできても、長期間にわたる高度なメンテナンス技術はまた別物ですから、100万キロ走行後の大事故が起こる可能性があります。 一日2000キロ走行する新幹線だと、500日間で100万キロに達します。 そろそろですね。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。えっ?また、あの惨事が繰り返される頃になりましたか。何せ開発してませんから、対応出来ませんよね。恐ろしい事です。知らぬ間に、廃線になるかも知れませんね。

その他の回答 (7)

  • jagd4
  • ベストアンサー率30% (70/233)
回答No.8

>中国 新幹線は、その後、安全になったのか? 中国には「新幹線」というものは存在しないので回答不能。 (タイの計画も「高速鉄道」です。) 中国の「高速鉄道」については、他の方が回答していますが、安全とはいえないと思います。 列車以外の部分でも、問題外のレベルです。 【中国で建設中の高速鉄道の基礎がヤバイと話題に】(動画も参照) http://treasonnews.doorblog.jp/archives/34112726.html 私は、技術に関わらず、中国が抱える問題は、中国人の人間としてのレベルに原因があると思っています。 「空港での中国人の丁寧な仕事」 http://www.youtube.com/watch?v=tPzRPga6uDg 【中国の「世界最長の橋」、ボルトが取り付けられていない等の手抜き工事見つかる】 http://news.2chblog.jp/archives/51620638.html (先日開通したばかりの全長約42キロメートルの世界最長橋「青島海湾大橋」(中国・青島市)が、 ガードレールが所々に抜けており、またボルトが緩い所も見つかっていたことが6日わかった。 中国中央電視台の報道によると、ボルトが緩んでいたり、またいくつか取りつけられていない所があるなど不備が見つかった。 夜間走行の際には不可欠となる照明についても不完全なのだという。)

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。失礼致しました。

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.7

JR北海道を見れば中国の未来が予測できます

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほどです。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.5

追記です。 台湾の新幹線も、建設インフラはフランスですが、運行ソフトと車両の ハードウエアは日本です。それで安定して運転していますから・・・。 まあ、中国の建設インフラは「豆腐工程」で有名ですけどね。あれは 現地技術者の問題の方が大きいので・・・。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。何を成すにも人間ですよね。無理ですね、アイツらには。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.4

前にもどこかに書いたと思うんですが・・・。 鉄道運営は経験工学の塊でして、その組織で勤務している人間の レベル以上の安全性は確保できません(変な労働組合が幅を利か せているJR北海道がいい例です)。 ですので、中国の新幹線は、中国、というレベルでの安全性は初め から確保されていますし、中国、というレベル以上の安全性はどう やっても確保できません。 タイの鉄道は、元々日本の技術が結構入っている鉄道でして、どっち かというと台湾の鉄道に近い部分があります。それも現地の技術者は よくわかってる筈なので、建設インフラなどはともかく、運行システムは 日本に近いモノを入れると思いますよ。 中国ものを入れるのは、軍事的政治的な圧力が相当にかかる場合だけ ではないかと。その場合も導入はハードウエアだけ、ソフトウエアは別 の国から導入して、タイの現状に合せますから、たぶん「タイ」としての (要は中国よりずっと安全な)新幹線ができると思います。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。是非ともと言うより、普通に作業して貰えば、中国との差は、天と地ほどでしょうね。人間が違い過ぎますので。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

日本の新幹線も開業当時はトラブル続きで新聞はこれをコテンコテンにやっつけていました。ですから当初の営業速度は200kmに達せず、おっかなびっくりの運行だったのですよ。それをJRが長い年月をかけて今のような安全なシステムに育て上げたのです。中国や韓国はそんな事実を知りませんから、新幹線に対する取り組みの心構えが根本的に違っており、それが事故によって是正されたとは到底思えません。従って大事故を起こす危険は常に孕んでいると思われます。外国かが技術を導入するときには謙虚にそれを学ぶという姿勢が必要なのですが、中国・韓国に技術移転を行なった日本人技術者はその受け入れ態度は傲慢そのもので、真摯に学ぼうとする態度が見られず、受け入れてやっているのだという態度が見え見えだそうです。これではシステムを使いこなし、改良を重ねて与えられた技術を自分達のものにすることは不可能でしょう。日本が心血を注いで作り上げた製鉄・製鋼システムを中国に100%技術移転したのですが、未だに中国は高級鋼の製造ができないでいます。それを中国は全部ノウハウを教えてくれなかったせいにしていますが、それは違うのです。技術に対する取り組み姿勢が違うのです。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。良い話をお聞きしました。バカにさせたところで、無駄と言う事ですね。人のせいにしてろ!ですよね。

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.2

中国の新幹線は技術のパクリと寄せ集めを独自技術と言い張る国ですから、運行管理がまず甘いでしょう。 まず安全とは言い難いでしょうね。 それに隠蔽国家ですから、小規模なトラブルはすぐに握り潰しているとも考えられますし。 タイが新幹線を検討しているとしても、中国との間が決して良好とは言えないでしょうから、中国の新幹線を導入する事はまず無いとは思いますが、仮に安価で中国が提供し、予算の都合上導入したとすれば、工事に関する大半は中国人が行いますので、タイ人にとっては恩恵が殆ど無く、アフリカ諸国で起きて居るトラブルと同様な事が起きるでしょうね。 地盤補強もせずにレールを敷くと言う事も平気で行うでしょうから、事故は起きるべきして起きるでしょう。 その結果、日本やドイツなどの技術のパクリですから、中国側としては責任転嫁する可能性も排除できない。 サイクロンや水害対策の技術など中国には無いでしょう。 高速鉄道の技術は日本が世界一ですから、何かトラブルがあれば日本の協力が無い等と中国側は責任転嫁してくると予測出来ますし。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。判ってきました。バカに何させても無駄だったんですね。戦後、日本は随分損をしましたね。

回答No.1

今日は。 中国の新幹線は日本のパクリですからシッカリしたものだと思いますが、管理運行するのは人間ですよね、そこに問題があるのが問題ですね。^^ でも事故を起こして何も対処しないなんて有り得ないと思います、反省は無くても少しは学習しているんじゃないですか、時間がユッタリ流れている国ですから結果が出るのは先のことでしょうが。 タイの人は勤勉で細やかだと聞きます、中国の様に大雑把でもないし官僚腐敗もないだろうし、まぁ中国製を選ぶことは無いでしょうが万が一そうなっても大丈夫だと思いますね、小さなトラブルはあっても大事故を起こすことは無いんじゃないですか。 もし中国製を選んでしまうことになったら、それが大事故ですね。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。中国製の新幹線が、タイに輸出され、タイで改良され、知らぬ間に、元に戻っていたと言う事もあるかも知れませんね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう