• ベストアンサー

結露について

新築です。今朝、起きると接着剤の様な匂いがして、カーテンを開けるとペアガラスのサッシの枠が結露していました。アルミや樹脂サッシではありません。新築だし、ペアガラスなら結露は大丈夫かなと思いましたが駄目でした。欠陥なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

サッシの種類が解りません(アルミや樹脂サッシではありません?)ので、 一般的な事に付き、記載させて頂きます。 1)ペアガラスは、ご指摘通り、結露はしません。    2)一般のサッシはアルミ、プラスチックサッシ共、結露を発生させます。 さて、今回の件は、ガラス本体は結露していないが、サッシ(枠)は結露した、と いう事だと思います。 結露は、サッシ周辺に限って申し上げると、外気の冷たい温度が、サッシを冷やし、 それが、室内まで伝搬し、室内の暖かい空気に触れ、触れた空気が冷やされ、 空気に含まれる水蒸気が、飽和状態になって、表出する、と言うのが 一応の理屈です。 結露部位が解らないので、断定ができませんが、 イ:サッシ全体が結露を発生させていれば、サッシ取付け部(壁体内)の断熱が不十分な   可能性があります。 ロ:ペアガラスが差し込まれている枠の部分(ペアガラス周囲)に発生している場合   室内側の空気の対流が不十分である可能性があります。   (カーテンを閉め切って、サッシとの間の空気の動きを阻害している。)   これは、良くある現象で、昼間、カーテンを開けていれば結露が消える場合は   これに該当します。    ハ:新築時、建物は多くの湿気を含んでいます。   壁紙ののり、床材、コンクリート基礎等、実は非常に湿度が高い状態です。   暖房をし、換気を行えば、時間と共に、建物全体が乾燥していき、結露が   発生しなくなることもあります。   これはほぼ全ての住宅でもこの傾向にあります。 ニ:室内で洗濯物を干し、換気もしないでいると、結露が発生します。   洗濯物が乾く、とは、洗濯物の水分を室内に放出する、と言う事です。   それがサッシなどの冷たい部分に触れ、含まれる水分が飽和状態となって結露します。 解決策は原因を取り去ることです。 新築なので、建物に含まれる湿気が高い、事から、暖房や換気を積極的に行う。 室内に洗濯物は干さない。どうしても干さなければならない時は、可能な限りの 換気をおこなう。 日中はカーテンを開けて、対流をうながす。 お話の内容からは、欠陥と言う種類では無い、と思います。 サッシ枠の結露を防ごうと思えば、断熱サッシの採用が必要ですが、 一般地域(お住まいの地域が解りませんので)であれば、そこまでは必要ないと 思います。 結論は、上記のことに気を付けて一冬様子をみたほうがいい、ということでしょうか。

その他の回答 (2)

回答No.2

結露は部屋の湿気が原因です。外気温と室温の差がでてくると発生するもので、換気が悪いとどうしても発生してしまいます。夜間、換気扇を回していれば解消するはずです。一度試してみてください。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.1

まぁ 壁紙とか接着剤でつけて有るような気がするので 接着剤の臭いは有ってもおかしくないと思います ペアガラスってのはガラスが2枚のガラスの事でしょうかね あれは、外からの冷気が、家の中に伝わり難くなっている ってだけです 普通の窓に比べれば、発生し難いかもしれませんが 結露を防止する物ではありませんよ

関連するQ&A

専門家に質問してみよう