• ベストアンサー

フィルム素材について

 真空製品を包装するフィルムの素材について教えて下さい。  お菓子などの包装紙に使われている、内側が銀色の薄いプラスチックフィルムと同じようなものらしいのですが、具体的な素材名がわかりません。  自分なりに調べて、アルミが使われていたり、プラスチック複合フィルムらしいということはわかったのですが、そこまででした。  よろしくお願い致します。

  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.3

素材名ということですが、銘柄でいいですか?複合品はそれ自体に素材名がつくことはあまりないので。 いろんなメーカーから様々なものが出ていますが… とりあえず東レのバリアロックスについて下記のURLを参照してください。 基本的にはPETにアルミを蒸着をしたものです。用途によってインク易接着やコロナ処理(印刷向けの加工)が行われます。

参考URL:
http://www.toray.co.jp/news/film/nr980420.html
ktasaka
質問者

お礼

 ありがとうございます。そうですね、素材名ではなく具体的な製品名を聞けばよかったと思います。  参考URL拝見いたしました、まさにこういうものを探していました。バリアロックスですか! 他に同じような材質の製品(あるいは同等品)がないかどうかも探してみます。  うーん、だとしたら「ポリラム」って一体なんなんだろう……。  大変助かりました!

その他の回答 (3)

  • XP_USER
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.4

ポリラムを検索するとサンエー化研の製品がヒットしました。 一種のラミネート加工紙のようです。ご参考まで。

ktasaka
質問者

お礼

 わっ。ありがとうございます。  自分でも調べてみました。牛乳パックなどにつかわれているポリエチレン加工紙のようですね、ポリラムは。  どうもすみませんでした。

  • XP_USER
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.2

銀色のフィルムであればアルミの蒸着フィルムではないでしょうか。基材はPETが多いようです。 ただしこのような使用の場合、それだけで使われることはまずなく、内側にヒートシール(熱で溶かしてくっつける)ことを目的にしたポリエチレンやポリプロピレン(シーラントと言います)が積層されるのが普通です。このような積層をラミネーションと言い、シーラントの積層をポリラミと短縮して表現する場合があります。 「ポリラム」ではなく「ポリラミ」ではないでしょうか。もしそうならお探しの素材はバリア素材を含んだ積層フィルムに相当すると思います。

ktasaka
質問者

お礼

 ありがとうございます。アルミの蒸着フィルムですか。これにポリエチレンやポリプロピレンをラミネートしていくんですね、なるほど、参考になります。  「ポリラム」の件ですが「ポリラミ」ではないみたいです。はじめに「ポテトチップスの袋みたいな素材で、真空機器をくるむもの……」と聞かれたので。  でもありがとうございます。アルミの蒸着フィルムも含めて少し探してみます。

  • einsteins
  • ベストアンサー率35% (35/98)
回答No.1

お菓子の袋と一緒なら、ポリエチレンやポリプロピレンだと思います。ポリエチレン、ポリプロピレン、アルミニウムの3つが多層となっているのが多いと思われます。ちなみに、ハムやお米などはナイロンが素材となっていると思います。

ktasaka
質問者

お礼

 ありがとうございます、やはり「ポリエチレン、ポリプロピレン、アルミニウム」3層の複合フィルムのことかもしれません。  ところでこれが「ポリラム」と言う素材になるのでしょうか? 違うとしたら「ポリラム」は別の素材になるようですが……。よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • ドライヤーの熱でぴったりくっつく包装素材

    よく新品の商品(お菓子など)やプラスチックボトルのフタ口に包装されている薄いフィルム状の包装素材ですが、これは確か、元々ペラペラの薄いフィルムをドライヤーなどの熱をあてるとキュッと絞まって、密着する、、といった感じだったと思うのですが、この素材をどこで入手できるかご存知の方、いたら教えてください。よろしくお願いします。

  • シュリンクフィルムの素材による違い

    熱伸縮する薄いビニール梱包のシュリンクフィルムについて。 包装メーカーや、熱工具メーカーなどのサイトで シュリンクフィルムの材質による違いを見かけます。 P.V.C(ポリ塩化ビニル)やP.P(ポリプロピレン)、 P.E(ポリエチレン)やP.O(ポリオレフィン)などの種類があるようですが、 どの材質のものが具体的にどんな物の梱包に使われているのかが想像がつきません。 角の出っ張りを触ると痛いような硬いものもありますし、 タバコの箱のセロファンのようなごくごく薄いものもあるようです。 どの素材がどんなに用途に使われているのか、 身近な商品名などの具体例を教えてください。 上記のAmazonのズレ防止フィルムのような、 手でむにーっと伸びるタイプのものを使いたいなぁ、とも思っているのですが、 Amazonのアレはどの材質なのでしょうか?

  • インスタントラーメンの袋の素材はいつごろからポリセロではなくなったんですか?

    みなさんこんにちは。 プラスティックフィルムや包装資材のご専門のかたに回答いただければありがたいんですが(私は素人です)、インスタントラーメンの袋には、かつてはポリエチレンとセロファンの貼り合わせであるいわゆる「ポリセロ」が使われていたと、ものの本に書いてありました。 しかしプラ素材の表示がされるようになってきた最近の商品を見ると、PPとPE、つまりポリプロピレンとポリエチレンの複合素材になってますね。ポリセロがPP/PEに取って代わられたはいつごろのことなんでしょうか。 もし、さらにお詳しいかたでしたら、何年ごろからPP/PEが出始めて、その後どのくらいの期間を経てポリセロが衰退して行ったか…といったところも教えていただけるとありがたいです。ちなみにこれらの疑問は、まったく単なる興味からです。

  • 傷つかない保護フィルム

    テレビで携帯電話やPSPなどの保護フィルムで、保護フィルムに傷が付いても全く目立たないという製品が紹介されていました。 どうやら「こんにゃく」からヒントを得て作ったとか 今ではその素材の塗料がパソコンの表面にも塗られているとか云っていました。 今度保護フィルムを買おうと思っています、情報はこれだけしかありませんが分かる方は製品名を教えてください。

  • 屋外使用に適するプラスチックフィルムは?

    両端にマグネットを付けたプラスチックフィルムで一種のヒンジを作ろうとしているのですが、プラスチックフィルムの具体的な選択に迷っています。マグネット部分はラバーマグネットを使用し、相手となる鉄材に簡易的に固定できヒンジ機能を有した着脱可能な形態です。 屋外使用(雨風があたる)で数年間は持たせたいのですが、プラスチックフィルムを具体的に何にするか迷っています。ヒンジ機能がスムーズな動作となるように薄く(t:0.2程度)尚且つ屋外での耐久性(耐候性)を考え、また安価でありたいと思っているのですがどのようなものがあるでしょうか。具体的な商品名までわかるとありがたいのですが。  マグネット   マグネット     ■_______■   ■___ ヒンジ機能    プラスチックフィルム      |  夏/冬、軟性を確保                    |  経年劣化なし                     ■  塩ビフィルム、PPフィルム・・・等、ネットで見たのですが適性が良く分かりませんでした。

  • 何という名前の素材?

    文化祭での出し物について考えていた時に、 後輩がある学校の体験で 色とりどりのプラスチックみたいな素材で、 ホットプレートで熱したら柔らかくなって、 変形できるようになったのでコップを作ったりしたのが 面白かったと言うので、興味を持ったのですが、 肝心の素材名が分かりません。 手で扱ったようなので、 比較的低い温度で変形すると思います。 心当たりのある方、ご意見をお待ちしております。 もし、どのくらいの値段かご存知でしたら、 そちらの方もお願い致します。

  • 粘着性のある保護フィルム

    よく、プラスチック製の机や椅子の表面が傷つかないように 保護のため表面に張ってある養生フィルムを探しています。 色は透明や青が多いようです。 フィルムで弱粘着性で取り外しが可能なこのフィルムの 商品名をご存知の方、教えていただけないでしょうか? 養生シート、粘着フィルムなどで検索しましたが こちらが探している品物ではありませんでした。

  • 良く伸びてしっかり元に戻るフィルムやシート

    タイトルの通りなのですが、しっかり伸びて元に戻るフィルムやシートは無いか探しております 出来れば繰り返し使えるゴムのような素材だと助かります 用途は創作で塗装に使うつもりです ストレッチフィルム ストッキング アメクレープ(商品名) このような素材を考えたのですが 他に、良く伸び良く戻る薄いシートや フィルムのようなものをご存知の方おられましたら教えて頂けると助かります よろしくお願い致します。

  • 金色と銀色の効果

    暖かいシートなど布団代わりになるものを検索していると、 「サバイバルシート」というのを見つけました。 説明には、金色は保温効果、銀色には断熱と保温効果があると書いてありました。 金や銀は光が当たれば反射して暖かく感じそうな気はするのですが、 効果があるとされている面を内側にして使うようですが、内側では光が当たらないのに暖かくなるものなのですか? これは科学(?)で実証されている効果なのですか? 素材となっているアルミやポリエステルのシートならば金や銀の色は関係なく違う色を着けたとしても保温能力は同じように思えるのですが。 よろしくお願いします。

  • プラスチックフイルムコンデンサのメイカー名を教え…

    プラスチックフイルムコンデンサのメイカー名を教えてください プラスチックフイルムコンデンサのメイカー名を教えてください MTBS形、MTB形(テープ外装形メタライズポリエステルフイルムコンデンサ)の製品記号:MTB-2J-104 Kはわかるのですがメーカー名がわかりませんので手配ができません。わかりましたら教えてください。 静電容量:0.10(104)電圧400v.DC(2G)です。