• ベストアンサー

進路

助けてください。。 今は、大学のところには、会社に働いています。でも、実家に帰りたくて家族と一緒に暮らしたいです。。。 今は、給料が高いし、環境もいいし、生活もすばらしいし。。でも、所属しない感じがあります。。 どうしたら、いいですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

 高卒で、大学に行くべき年齢で会社で働いていて、ホームシックになっていて、でも、給料はいいし、環境は悪くないし、生活そのものはとても良いのに、自分が居るべき場所じゃないって感じがする。  で、いいかしら?  友達でも作ればまた、違ってくると思いますし、趣味に打ち込むことで解決されたりもします。  どうしたらよいかと聞かれて答えがすぐに見つかるなら、自己啓発本などは売れないでしょうね。  本屋で見つけてみたらどうでしょう。

kakalee
質問者

お礼

ありがとうございます。。。

その他の回答 (3)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.4

しかも、タイトルが「進路」となっていますけれど。 結局、質問は何でしょう。

kakalee
質問者

補足

今のところ、それとも生まれ、どちらにしればいいですか。 大切なのは、独身です。。。

noname#246720
noname#246720
回答No.2

ひょっとして外国の方でしょうか? 日本人と外国人とでは「実家」の捉え方も違ってきますので、宜しければ補足下さい。

kakalee
質問者

補足

説明が明らかではなく、すみません。。 実家じゃくなく、生まれです。。 =*^-^*=にこっ♪

noname#202739
noname#202739
回答No.1

大学のところには、会社で・・・ ってどういう意味? 要は仕事してるってことか? 所属しない感じってなんだ? 会社にいるんじゃないのか? 質問の意味がさっぱりわからん。

kakalee
質問者

補足

質問が不明なため、すみません。 簡単に言えば、生まれに帰りたいんです。

関連するQ&A

  • 進路

    現在高校1年女子。私の夢は幼稚園の先生です。子供が昔から好きでそんな子供たちが成長していく姿を目の当たりにしたいからなりたいです。父に最近「私幼稚園の先生になりたいんだよねー」と軽く言ってみたら、「そんなのならなくていい。俺が今勤めてる会社に来れば将来は安泰だ」と言われました。現在の世の中は金金金、、、わかっています。お金がいちばん重要。父は私が一橋大学に入学出来たら懸賞金?として300万くれてやる。そう昔から言われています。 幼稚園の先生になったら給料も少なくとても大変な生活になると思います。だからこそ父はお金がたくさん貰える会社に就職した方がいい。そう思っていると思います。お金でなんとかなる時代。こんな時代だからどちらにするべきか悩みます。参考までにみなさんならどちらを選ぶか教えてください。

  • 進路について

    はじめまして。私は都内の私立の短大に通っています。2年です。 今自分の進路について悩んでいます。 私は、4年制大学に落ちてしまい、地方から都内の短大に進学しました。専攻している国文学が楽しくてしょうがないし、就職のことを考えると短大卒では就けない職種があり、やはり4年制大学を卒業したいと思っています。そこで私は大学の3年次編入を考えています。短大の専攻科(1年間通う)には合格することができました。 しかし、金銭面で親に多大な負担をかけてしまうので、編入試験を受けるのをやめようかと思っています。 私の父は私が短大に入学するために上京するときに会社を辞めました。1年間何もせずに家でいて、今は契約社員で別の仕事に就いています。ですので、実家の生活は苦しいです。 実家がそんな状態なのに、私はただでさえ東京というお金のかかる土地に出させてもらってしかも私立の学校に通わせてもらって、あと2年大学に通いたいだなんてすごく悪いです。親は私が送る大学生活の楽しさなどにお金をかけてくれているようなものです。私が東京に出て出会った人や出会った本、経験などはすべて親のおかげです。 1年間の学費が約100万ぐらいなのですが、私がその額に見合った時間を過ごしたかというと、自信を持って胸をはることはできません。 母は、お金のことは気にしなくていいから今は編入試験に向けて勉強しなさい。と言ってくれます。 編入試験をうけるのにも1校35000円です。今こんな風に悩むのなら、編入試験を受けるのをやめて、就職活動にむけて資格の勉強をしたりアルバイトをがんばってお金を稼ぐほうがよいのではないかと思ってしまいます。 こんな私に助言など、よろしくお願いします。

  • 16歳の彼氏の転職、これからについて

    今後のことについてアドバイス頂きたくて 質問させていただきます。 私は今年18歳で妊娠5ヶ月目です。 彼は1つ年下でまだ16歳なのですが 現在清掃業で15万程度の給料を貰って 彼の実家にお世話になりながら生活しています。 ですがその実家が少し妊娠がいるには辛い& 彼の給料も少なく先のことを考えると もう少し欲しいよね、という話から少し調べてみたのですが 家族連れ可能で住み込みで働ける、といった求人を沢山見かけました 学歴不問などと書いてありますがそのほとんどが 県外のものでした、可能ならばそういった所で働いてもらえたらな と思うのですが彼はまだ16歳です、県外に住み込みで働きに行く事は 可能でしょうか? ちなみに今お世話になっている実家には お風呂がありません、そして風ぴゅーぴゅーな感じなので 凄く寒いです、生活環境は最悪です。 温泉にはたまに連れていってもらえますが 1度温泉で倒れてから妊娠中という事もあり なるべく控えています。 なのでお風呂には一週間に1度入ることができたらいい方です。 しかも4月には子供が生まれます、こんな環境で子育てはできません。 産まれたばかりの赤ちゃんをお風呂がない家になんて 考えただけでこわいです。 という訳でこれから先の生活環境を整えるためにも とかんがえているのですが、皆様どう思われますか?

  • 家族三人、手取り20万で家賃12万

    手取りが20万のお給料で、12万の家賃、そんな感じで生活されている方いらっしゃいますか? そんなの無謀!!って話はよく聞くので、それでもできるよ!なんてお話があればお聞きしたいです。 ちなみにうちは三人家族で子供はまだ0歳です。 実家のそばに引っ越しを考えているので食費などは援助してもらえる環境です。 お給料の半分以上家賃!なんて方いらっしゃいましたら教えてください。

  • これからの進路

    29歳で普通の会社員をやっています。 昨年3月、カナダでの1年間ワーホリ生活を終え、6月から今の会社で(仕事上の身分・給料的に)不自由なく会社員をしています。 ですが、カナダでの一年の生活(特に小さな町に住んでいた後半の半年)が忘れられず、また1年くらい(カナダでなくても他英語圏の国)行ってみたいと思うことが多々あります。 こんな思いの経験のある方、ご意見を聞かせて下さい。 仮に今から行くとなれば、当然帰ってくるのは31くらいになるわけですから、過去にも転職経験のある自分には、なおさらその後の就職はまずできない、普通は「ありえない」選択肢ということは分かっています。 それでも恐らく、これまでのキャリアを使えばこの「ブランク」の期間後も就職だけはなんとかできる、と考えてはいるのですが、もし再度海外へ行くとしたら、職種を変えたいのです。当然、この年から一からなんて少なくとも普通の新卒社会人のようにはいきませんし、起業でもしない限り、生活をし得るお金を稼ぐことはできないでしょう。 「カナダでの生活期間が楽しく、忘れることができない」という理由で再度海外へ行くというロジックは、現実的に考えてばかげている、ということは分かっています。 今の会社は、大企業でリストラ等もなく、年功序列制度を導入している程の古い会社で、安定を求めていた私にとっては運良く、ほぼ理想の会社へ入社できました。(=毎日がハッピーではもちろんなく、仕事は大変ですし精神的に疲れることもあります) といって、このまま今の生活ずっと続けて良いのか、常に自問します。  ご意見を伺わせて下さい。

  • 友人の進路について考える

    私の友人は、進学校卒業後、国公立大学(偏差値50~55)卒業後、大手コンサルティング会社に入社しました。そこで5年間懸命に働いていたようですが、急に会社を辞め(おそらく挫折と、違う道があるのでは・・・と考えたと言っていました)、医療従事者になれる資格取得のために専門学校へ行くために今、勉強、入学のためのお金を貯めているようで、今は実家に住んでいるようです。その友人は、まだ独身ですが、私自身も生き方を色々考えさせられました。 皆様は、こんな生き方をどう思いますか? 私自身は、 「せっかくそこまでに積み上げてきたのに・・・」というもったいないなぁとか、 「厳しいと思うが、そこで逃げたら終わりだぜ・・」という精神論的な部分も思う 反面、 長期的に見れば、70歳まで働いていかなくてはならない日本で、民間企業で 確実に出世していかない限り、又は出世したとしても経営状態の悪化により、給料の減給や最悪 リストラ、会社倒産等も大手企業と言えど、安定はないでしょうし、給料は下がったとしても「安定的」 に仕事が出来るのではとも思っています。 皆様は、どう思われますか? そんな友人がいた、私自身もこういう経験をした等ありましたら、教えて頂けばと思います。

  • 進路でとても悩んでおります。

    こんばんは 長文になります、申し訳ございません。 私は、来月で22になるフリーターの者です 高校を卒業後、理系大学に進学しましたが、 実家の工場の経営が苦しくなり、2年次で大学を辞め 実家の工場(手当てとか社会保障とか皆無)を 手伝いつつ、新聞配達のバイトをして家にお金を入れる生活を しておりましたが、先日会社が倒産してしまいました。 現在次の進路を考えながらフリーターをやっております。 1、来年度から新聞奨学生をやりつつ、専門学校の公務員二年コースに通い 地方上級、市役所で採用される事を目標に勉強する。 2、新聞奨学生をやりつつ専門学校の警察官、消防官コースをに通って警察官、消防官になることを目標に勉強する。 3、民間の会社に就職をし、通信教育の公務員コースを受講し、市役所への就職を目指す。 4、民間の会社へ就職し落ち着く。 現在、収入が安定したらプロポーズをしたい彼女がおります。 将来結婚出来て、子供が出来た時、子供をちゃんと借金無しで大学へ 通わせてあげられるぐらいの稼ぎと 少しでも家族へのサービスが出来る時間が取れる職業に就きたいと思っております。 そこで、最近、安易ながら地方公務員を目指そうと思うようになりました。 民間の会社への就職も考えてます。 質問ですが、皆様が上の1~4で最も妥当と思われる進路はどれだと思われますか? 人生経験、社会経験豊富な皆様の意見を参考にさせて頂きたいです 理由も教えていただけるととても有難いです 4番目の進路の場合、高卒で既卒の私でも採ってくれて、 将来子供に進路で辛い思いをさせることの無い稼ぎを頂ける職業あるのでしょうか? アドバイスを頂きたいです。 または1~4以外で何か良い進路があればアドバイス頂きたいです。 とにかく自分より将来家族を幸せにしたいです。 よろしくお願いいたします

  • これからの進路

    29歳で普通の会社員をやっています。 昨年3月、カナダでの1年間ワーホリ生活を終え、6月から今の会社で(仕事上の身分・給料的に)不自由なく会社員をしています。 ですが、カナダでの一年の思い出(特に小さな町に住んでいた後半の半年)が忘れられず、また1年くらい(カナダでなくても他英語圏の国)行ってみたいと思うことが多々あります。 こんな思いの経験のある方、ご意見を聞かせて下さい。 仮に今から行くとなれば、当然帰ってくるのは31くらいになるわけですから、過去にも転職経験のある自分には、なおさらその後の就職はまずできない、普通は「ありえない」選択肢ということは分かっています。 それでも恐らく、これまでのキャリアを使えばこの「ブランク」の期間後も就職だけはなんとかできる、と考えてはいるのですが、もし再度海外へ行くとしたら、職種を変えたいのです。当然、この年から一からなんて少なくとも普通の新卒社会人のようにはいきませんし、起業でもしない限り、生活をし得るお金を稼ぐことはできないでしょう。 「カナダでの生活期間が楽しく、忘れることができない」という理由で再度海外へ行くというロジックは、現実的に考えてばかげている、ということは分かっています。 今の会社は、大企業でリストラ等もなく、年功序列制度を導入している程の古い会社で、安定を求めていた私にとっては運良く、ほぼ理想の会社へ入社できました。(=毎日がハッピーではもちろんなく、仕事は大変ですし精神的に疲れることもあります) といって、このまま今の生活ずっと続けて良いのか、常に自問します。  どう思われますか?

  • 進路について、悩んでいます。

    至急ご意見いただけると有難いです。 私は今、大学4回生で3月に卒業見込です。 しかし、就職活動も5~6社ほどしか受けず、内定も無いまま早々に辞めてしまいました。 というのも、大学の研究室での専門分野にあまり興味を抱く事が出来なかったのもあり(定員以上の研究室はじゃんけんやあみだくじで所属者を決める学科なのでそこにくじで落ちた為、今の研究室に所属する事になりました。)、大学院で違う専門分野の研究室に所属して勉強したいと思ったからです。 そこで、大学院の推薦入試を受け、志望する専門分野の研究室に合格しました。 ここまでは良いのですが、その後から悩みが見つかり、今に至っています。 合格通知後、両親と進路や将来についての話し合いをしました。その際に、両親に大学院に行くのはあまり好ましくないと言われてしまいました。女というのもあるようで、2年間のブランクや結婚などを考えるとこのまま大学を出た方がいいのではと言われました。しかし、現時点で私の就職先がないのも事実です。ベンチャー企業でお手伝いをしたりボランティアをしていますが、それが収入に繋がるという見込は私には考えられません。 私自身は大学院で勉強したいという気持ちがありましたが、親にお金を出してもらうという事にものすごく抵抗はありましたし、最近は本当にやりたい事が見えなくなって来てしまっています。 実際は親に見放されて自分の力で勉強や仕事をしていく事の方が今まで逃げ道を作ったり頼っていた自分自身にとっては適合かとも思ったのですが。 また、大学院側からも、もし大学院に行かないのならば推薦を蹴ったという事になり、大学を留年し来年度卒業もしくは退学とすると宣告されてしまいました。 大学院に進むか、留年をするか、退学をするか(高卒となる)です。 大学院を出てからの方が、理系というのもあり、また教授陣の力もあり、就職先に見込はありますし、初任給も学部卒より高く伸び率も良いです。しかし、やりたい事がわからなくなっている今、2年間大学院に投資してもらったにも関わらず、今の心情と何ら変わらない自分がいるのではと不安をいだいています。 また、私自身はもう親にお金をかけさせたりしたくないというのが、やりたい事などよりもまず考察材料となってしまっているのが今の現状です。もし大学院に行っても公務員試験を今年受けて、中退する事も今視野にいれています。何かやりたい事があってもお金がなければ出来ない事が多いので、公務員として働きながら、空いた時間に活動をしようと考えています(今までもやりたい事に関してはそうしてきました)。 留年すれば今から就職活動をする事になり、退学となれば尚更就職する事は難しくなってしまいます。 私は、会社に就職するという事に対して固執はあまりしておらず、理想主義的なのか、やりたい事を実現するためにできる事がある場が、会社であればそこに入りたいという気持ちしかありません。 ごちゃごちゃと長文を書き連ねてしまい、自分自身の意思があまりないような文章となってしまいましたが、 どのような進路を取るべきなのでしょうか。何を選んでもマイナス面があり、腹をくくれない状態です。 宜しくお願いします。

  • 進路、どうする?

    某国立大学の栄養学系の4年生です。 まわりのみんなの進路が決まる中、私も就職ではなく、院進学を希望しており、3校の国公立大学の院試をクリアして、今その選択に迫られています。 3つの大学院には、それぞれ魅力があり、それぞれ私から考えると欠点が見えるため、どれにしようか決めかねているのです。 現在悩んでいる3つの大学について、簡単にどのようなものか説明します(以下参照)。 1つは、某国立女子大学。名前が有名なので、将来就職の時に有利かと思い院試を受けた。 《私の中での欠点》 所在地が都会のため、家賃が高く寮生活をしなければならないという点、あと女子大の雰囲気に今ひとつなじめなそうだった点(大学院の試験の雰囲気とかを考えると・・)、実際の研究に今ひとつ魅力を感じれなくなっていた点。親の反対。 2つめは、某公立大学。やっている研究が一番おもしろそうで、地域と密着した研究ができそうだった。教授が地域とのコネクションを十分に持っていそうなので、ちゃんとした研究ができそうと思った。 《私の中での欠点》 公立大学なので、学費が割高になる。外部の大学(今通っている大学ではない大学)なので、大学院2年間で新しい生活になじめるかどうかがわからない。親の反対。 3つめは、現在通っている大学。現在通っている大学の院なので、そのまま、現在行っている研究を続けることができる。現在、教授以降のポストがあいているため、教授の右腕となって今後の研究を補佐していける可能性がある。親はかなり勧めてくる。今までと同じ環境なので、慣れている。 《私の中での欠点》 まだ立ち上げ段階の研究なので、0からのスタートということもあり、教授から学ぶというよりも、教授とともに協力して研究を考えていくというところが不安。今までと同じ環境だからこそ、刺激がない。現在のドクターの方が卒業したら、ドクターやマスターの先輩がいなくなる。 3つの大学についてはこんな感じです。 本来は、大学院で学ぶこと、研究していくことを一番に考えて、院を選ぶのが筋なのかもしれません。 いろいろ不純な動機で迷っている自分が恥ずかしくもなり、しかしながら、そうやって悩んで悩んで、堂々巡りになってしまっている現状があります。 自分ではない、だれかの考え方をとにかく聞いて、自分なりの新しい一歩を踏み出せるように、そのきっかけを作りたいのだと思います。 一言でもいいので、アドバイスや考えを投げていただければと思います。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう