• 締切済み

ブレーカー変更

7KVAのブレーカーを50アンペアに変更しようとしましたが、20000円以上の費用がかかるとのことでした、なぜこんなにかかるのでしょうか?

みんなの回答

noname#222312
noname#222312
回答No.3

関東以北の東日本の電力会社管内での話として回答します。 電力会社との契約が7KVAという事は、現状で分電盤にはリミッターがなく、ELB(漏電遮断機)のみによる容量契約になっていると思います。 当然現在取付してある分電盤にはリミッター取付のためのスペースや配線はありません。 アンペア契約に変更する場合には、電力会社から貸与されるリミッターを取付しなければなりません。 もちろんリミッター取付のスペースがない分電盤では不可能な話ですので、分電盤そのものを交換しなければなりません。 もしくは出来上がりが不恰好でも良いと思うのなら、現状の分電盤付近にリミッターを取付するためのBOXでも取付し、露出配線で既存の分電盤に渡り配線すれば多少は安価に済みます。 それと現在の契約が7KVAならば、屋外に取付してある電力会社の計量器は単相3線式120アンペアのものが取付してあると思います。 これを50アンペア契約にするには計量器も単相3線式30Aのものに変更する必要があります。 そのために計量器周りの配線を変更する必要がある場合もありますし、場合によっては引込線の格下げ工事が発生する事もあります。 これらの作業をするためには作業員の労務費と資材費が発生するのは当然ですし、契約容量の変更をするには電力会社に申請する必要があり、そのための諸経費も発生します。 関東以南の電力会社管内での話であれば、分電盤のリミッターの件はありません。 ですがこれだけの電気工事が発生するのですので、この程度の工事でもそれなりの工事代金はかかります。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.2

隣のおっちゃんに頼むわけではないですからね。 技術者の手間賃です。 一時間もかからない手術で何万円もしますよね。 高いからって一時間800円のバイトに頼みますか?

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

ブレーカ自体の金額は、ずっと安く1000円もしないものかもしれません。 でも、作業員の交通費や本人の給料、アンペア変更にともなうデータ入力する裏方の方たちの給料、その他関連するお仕事をされる社員の給料とか机、建物などをまかなえるだけの利益がないと、会社はやっていけません。 ですので、2万円っていう請求になるのは普通だと思います。 これは、ブレーカ変更工事だけではなく、何にしても、「会社」に「お仕事」として依頼すれば、それなりの請求金額になります。 上記に上げた経費などを全て無視して、知り合いが「お友達価格」で引き受けてくれる場合は、数千円という金額になることがあるかもしれません。 たとえば、ソフト会社に勤める友人がいれば、エクセルのVBAプログラムを夕食を奢るだけで作ってくれるケースもあるかもしれません。でも、友人の会社に普通にお願いしたら請求金額が10万円となるかもしれませんね。 会社を維持していくとなれば、それらの経費を維持するだけの金額を顧客に請求しないと倒産します。そして、そういうことを知っている方であれば、ブレーカ交換費用が2万円という金額に納得するものです。

関連するQ&A

  • ブレーカーについての質問です

    ブレーカーについての質問です  従量電灯C契約で 13KVAです 主幹ブレーカーが 100アンペアです これって 契約違反になりませんか また 危険はないでしょうか お尋ねします よろしく お願いします

  • ブレーカーの容量について

    電灯20KVAの契約の場合主幹のブレーカーは100アンペアです。 考え方としては片相で100アンペアずつ使用。全体の合計で200アンペア使用という考え方でよいですか。 現在片相ずつ70アンペア流れているので、基本残り30アンペアずつ 全体で60アンペアまではぎりぎり使えますという事ですか?

  • 電気のアンペアブレーカ契約の変更について

    現在アンペアブレーカ20Aの賃貸アパートに住んでいます。 ブレーカがたびたび落ちるため30Aに変更しようと思っていますが、変更後1年は再変更できないようなことを以前ネット上で見たことがあったのですが、これは本当なのでしょうか? もしそうだとすると、例えば、変更後急な転勤等で半年くらいで退去することになった場合、原状回復で元のアンペアに戻すことが出来なくなるのでしょうか? ちなみに電力会社は東京電力になります。

  • ブレーカーについて

    築16年ほどの関西電力管内のマンションに住んでいます。 先日、家全体のブレーカーが落ち、復旧はしましたが、 その際に気になってブレーカーについて調べてみました。 ブレーカーにはアンペアブレーカーと漏電遮断器、安全ブレーカーの三種類があることが わかったのですが、我が家のブレーカーを確認すると、 各部屋等に繋がっている安全ブレーカーは分かったのですが、 アンペアブレーカーというものが見当たらず、主幹漏電用ブレーカーと書いてある ブレーカーがありました。 これはアンペアブレーカーと漏電遮断器がセットになっているものと考えて良いのでしょうか。 契約は従量電灯Aです。 よろしくお願いいたします。

  • ブレーカーはいつ落ちるのですか

    最近、朝方妻が掃除機をかけ出すとブレーカーが落ちることがたびたびあります。考えたのですが、例えば20アンペアのブレーカーって1200Wのハンドドライヤー1台と1000Wの掃除機1台を使うと12アンペア+10アンペア=22アンペアですぐに落ちてしまう、という計算でよいのでしょうか?

  • 電気使用契約とブレーカーについて

    東北電力と時間外別B 10KVAで契約しています。 ブレーカーがときどき落ちるのでよく見てみると、 添付した写真のように、CIRCUITブレーカーが50A、 漏電ブレーカーが60A、エコキュートが20Aとありました。 ブレーカー容量が契約容量より小さいようにも思えるのですが、 どうでしょうか? もし契約を変更せずに、ブレーカーのみを交換するとすれば、 費用はどれくらいかかるものでしょうか?

  • 電気漏電ブレイカー

    漏電ブレイカーについて教えて下さい。 私の住まいは、東京です。 先日、電気設備安全点検がありましたが、私の家の電気分電盤は20年~30年前に設置した物で、漏電ブレイカーが備えられていません。 点検検査の結果は異常は認められませんという判断でしたが、できれば漏電ブレイカーを設置して下さいとの事でした。 この漏電ブレイカーの設置工事をなるべく早い時期に行いたいと考えています。 電気工事店に依頼したいのですが、依頼する前に工事費用がどの位なのか、あらかじめ知りたいと 考えています。 東京電力の契約種別は、従量電灯Cで7KVAです。 尚、漏電ブレイカーは、何アンペアの機器を使用するのですか。 東京都 tosuku287

  • 容量とブレーカーの関係について

    ブレーカーがよく落ちるので単線接続図なるものを見たところ、各々のブレーカーに対して「容量(kVA)」が書いてありました。 ブレーカーそのものには20Aと書いてあるのですが、その負荷名称の隣に書いてある「容量(kVA)」という項目には「1.58」とか「0.90」とか書いてあります。 「1.58」の負荷名称が書かれているブレーカーには100Vの一般家電を1580wまでしかつなげないという意味でしょうか? それともブレーカーに20Aと書いてある以上は100V-2000Wまでつないで構わないのでしょうか? 分かりにくい文章かもしれませんが教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ブレーカーが落ちるとは?

    4月から一人暮らしを始めます。 そこで一人暮らしを始める前に確認しておきたいのですが・・・ よくブレーカーが落ちるという言葉を聞きますよね。 あれって、契約しているアンペア以上の電気を使ったらブレーカーが落ちるのだと思いますが、あれって部屋全体で契約したA以上の電気を使い過ぎたとき、ということでしょうか? それとも、一つのコンセントに差し込んだ家電製品の電気使用量が契約A以上になった時(2つ差込口があると思いますが、その2つ同時に使った電気が契約A以上になったとき)ということでしょうか? 例えば、契約したアンペアが20アンペアだったとします。 そして、エアコン(約15Aと仮定)、電子レンジ(約10Aと仮定)を同時に使ったらブレーカーが落ちてしまうんですか? それとも、エアコンと電子レンジだったらエアコンは普通同じコンセントに繋がっているはずはないと思うので大丈夫でしょうか? 無知でお恥ずかしいのですがお答え頂けると幸いです。 また、引っ越し先は1Kのマンションなのですが、1Kの部屋で一人暮らしとなると一般的にどのくらいのAが必要ですか?

  • 東電のアンペアブレーカー

    東電のアンペアブレーカーの交換についてなんですが、現在幹線は8×3SVで40Aのアンペアブレーカーがついています。ブレーカーが落ちてしまうので60Aのアンペアブレーカーに交換したいのですが幹線はこのままで東電に電話するだけで交換できますか?

専門家に質問してみよう