• ベストアンサー

天井裏の保温材

天井裏によくある保温材ガラス繊維でできているそうですが、触るとちくちくします。 あのガラス繊維が刺さったり吸い込んだりして体の中に入ったりしないのでしょうか。 それによってどんな障害があるのでしょうか。 あの保温材気持ち悪くて仕様が無いんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.1

ガラスですから.突き刺さっても何年かすれば次第に出てきます。指に突き刺さったガラスの破片が出てくるのに5年ぐらいかかりました。押してしまうと中に入って行くので.ほとんど使わないようにすることが大変でした。 次に.「ガラスウール塵肺」という病気があります。これはガラスウール製造に関係する方々の関係する塵肺です。もともと珪酸分が少ないのでケイハイとは呼びませんが.同じようなものです。つまり.回復不能な肺機能障害になります。

その他の回答 (1)

  • twotwosan
  • ベストアンサー率59% (72/122)
回答No.2

グラスウールなんですが、その特性などについては最近の外断熱VS内断熱(充填断熱)という不毛の(?)議論も手伝って、かなり誤解があるのも事実なんです。 正しく施工すれば、安価で性能も良く、住まう方に害を及ぼすことは考えにくいものです。 残念なのは、いまだに間違った施工法や使い方をしている建築屋がとても多いため(昔は、ほとんど間違ってました)、その人たちの現場が問題になるんです。 下記は、硝子繊維協会のサイトです。 この中に、ご心配の事項に対する業界側の回答が用意されています。 後は、mirai_2000さんのご判断にて。

参考URL:
http://www.glass-fiber.net/

関連するQ&A

  • 天井裏の断熱

    天井裏にパーフェクトバリア100mmが入りますが、ただ乗せるだけだそうです。耳付きなのに、ただ乗せるだけ??という感じです。 普通、天井裏に繊維系の断熱材を入れる場合、乗せるだけなのですか? 振動で隙間が出来てしまいそうな気がしますが。 あと、一般的に、屋根裏点検口の裏の断熱は、どのようにするのでしょうか?(同じく、床下収納も) ないと、意味ありませんよね。 ついでに・・天井裏は収納には使いません。この場合も、換気用の窓みたいなものはつけたほうが良いのですか? 

  • 天井裏を覗きたいのですが…

    最近、天井裏で生き物(たぶんネズミ)が暴れていて、凄く気になります。一度、天井裏で何が起きているのか知りたいので、天井裏を覗きたいのです。 聞くところによると、家の天井というのは普通、工事か何かをする時の為に何処か一部が外れるようになっているんですよね?その部分を探しているのですが、なかなか天井が開きません… 一般的にどういう箇所が外れる天井になっているのでしょうか?やはり部屋の角や戸棚の中の天井でしょうか?

  • 天井裏のネズミ

    数ヶ月前から天井裏にネズミが住み着いたようで、 夜中になるとカタカタと走り回っている音がします。 気になるので、ホームセンターで殺鼠剤と忌避剤を買ってきて、設置しようと思っているのですが、 そこで質問です。 ・忌避剤を使用した場合、天井裏に繋がっている蓋が一か所しかない為、そこから投げても  隅々まで届くかが不安。その薬剤がずっと天井裏に残るのも妻が嫌がる。 ・殺鼠剤を使用した場合、ネズミが死んで死骸が天井裏に残る事に抵抗を感じる。 ・くん煙剤を使用した場合、煙が天井裏から隙間を通って部屋の中まで入って来るのでは・・・? ちなみに我が家は一戸建てで10ヶ月になる女の子が居るので、 妻は色んな面で神経質になっています。 わがままな質問で本当に申し訳ないのですが、どなたか知恵を貸していただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 野良ネコが天井裏に棲みついて困ってます。

    野良ネコが天井裏に棲みついて困ってます。 一ヶ月ほど前から天井裏にネコが棲みついているらしく泣き声がし、 また部屋が異臭(小便の臭い)がして困ってます。 注意して見ていると親猫が屋根の下の隙間から天井裏に入って行くのが 目撃されました。又別の日には親とは別の中ネコも侵入しているのが 目撃されました。どうも一族で棲みついているようです。 鳴声から推定すると子猫は2~3匹のようです。 駆除する良い方法があれば教えて下さい。 又、近所に野良ネコに餌を与える人がいてネコが集まって来ています、 これも原因の一つと思われます。 こう言った問題は保健所または市役所等どこの管轄になるのか教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 天井裏に’’コーモリ,,が・・・・・

    皆さんこんにちは、 先日、部屋の天井の点検口を開けた時に、小さいコーモリが部屋の中に入ってきました、以前よりベランダに糞があり、屋根のひさしにに住み着いているのかと思っていましたが、今日、浴室天井の照明ダウンライトのガラスの中で死んでいました。 何とか駆除したいのですが、何か良い方法はありませんか? 超音波の器具も考えましたが、あまり効果が無いようにお聞きしました。 良い駆除方法がありましたら宜しくご教示御願いします。

  • 保温材の仕様について

    公共工事なのですが、設計では屋内露出管20Aの保温を綿布で施工することになっているのですが、パイプガード(パイカー?)でも標準仕様書にのっとり使用できますか?? また設計ではアルミガラスクロスの保温材をアルミ付グラスカバーでも使用できますか?? よろしくお願いします。

  • 水道管を天井裏に隠したい

    我がマンションは元々屋上に給水タンクがあり それを各部屋に引き込むような作りになっていましたが 老朽化により使用を中止して地上の敷地に新しい給水タンクを設置 ポンプで各部屋へ水を送り込むような作りに改造されました 問題は各部屋内の給水管も新しく敷き直されたのですが、これが壁の中や天井裏ではなく 部屋の中を這うように敷設されている事です たとえば古いオフィスビルで後付けの電線や電話線が壁を這っているのと同じように 部屋の中に直径5cmくらいの太い水道管が通るという非常に見た目が悪い状態になっています これをリフォームして天井裏などへ隠すように持っていくことはできるのでしょうか また、その場合は天井を壊すなどの作業が必要なのでしょうか おおまかな費用なんかもわかるとうれしいです(7階/7階)

  • ねずみ駆除で天井裏に猫を放す事について

    以前、ねずみが天井裏と壁の中でガサガサして 困っていると質問したものです。 回答いただきました方々ありがとうございましたm(_ _)m ですが、すみません。。。効果がありませんでした。 そこで最後の手段で2回ほどウチの猫を1階の 天井裏の入り口から放してやりました。 1回目は2時間くらいしてスグ母が出してしまいました。 2回目は天井裏が気に入ったのか出そうと呼ぶと来るのですが すぐ奥の方へ行ってしまったようで1日ずっと屋根裏で過ごしていました。 やっとスルメでつって出しましたが 1階は静かになったと母が言っておりました。 ねずみを見せにも来てないので実際捕まえたのか不明です。 1階から2階へ移動してしまったようです。 なので私の部屋の2階は変わらずうるさいです(>_<) こうなったら2階の天井裏から猫を放すしかない!と思ってるのですが 2階の天井裏の入り口は私の部屋しかない… もうそんな事言ってられないですね。 そこで心配な事があるのですが猫を2階から放したとして もし猫がねずみを追っかけている時に壁の狭い間に挟まって 動けなくなったらどうしようと思いはじめました。 挟まるというよりは2階から1階の壁と壁の間に落ちるんじゃないかと心配しています。 実際、天井とか壁とかどう繋がってるのか見た事が無いのでわかりませんが いったい天井裏、壁の中ってどうなっているのでしょうか? 1階と2階は繋がっていると思いますが ねずみはどこの場所から1階から2階へ1階から2階へ移動しているのでしょうか? 変な質問ですみませんが教えてください。 猫を天井裏に放すことについて他に注意しなければならない事があれば 教えてください、お願いします。

  • 天井裏断熱材の追加について

    こんにちは。 天井裏断熱材の追加についてお尋ねいたします。  今2000年築の木造一戸建て(2X4工法 東京都内)に住んでおります。 夏の暑さがひどいので(2階の寝室は南に掃き出し窓、西に腰高の押し出し窓)窓ガラスをエコガラスに交換すると同時に天井裏の断熱材の追加を考えております。 今はロックウール厚75が入っているのですが、工務店に追加を依頼しましたところ「断熱材は安価なのでマットエースをご自分でひかれたらどうですか?」と言われ、旭ファイバーグラスの方にも「ロックウールに垂直に隙間無く並べていけば良いだけですので簡単です。」と言われました。 質問ですが (1)ロックウールの上にグラスウールをのせるのは言われたように素人が簡単に出来るものなのでしょうか? (2)追加に関して何か注意点などございましたら教えて下さい。 (3)追加予定のマットエース100mmと160mmでは効果の違いはかなりありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 商品の保温について

    現在、飲食店でアルバイトをしています。扱っているものは、たい焼きやたこ焼きなどの軽食です。 その中で困ったことがあります。うちの店には保温器がなく、たい焼きやたこ焼きなどの温かさが売りの商品の保温に困っています。 商品が次々に出るときはいいのですが、お客さんの流れが止まってしまうと、商品を入れてあるディスプレイケースはただのガラスなのと尚且つ冷たい風を受けやすいため冷めるのが早いので、廃棄やクレームなどに繋がります。店員も実際に触って確かめたりしますが、もったいないから出してしまうこともあり、冷たいというクレームは結構多いです。 以前店長が上に掛け合った際や、冷たいというクレームが問題になった際に保温器を入れるという話でしたが、半年以上たった今も実現していません。 今はプラスチックケースに入れて少し保てている状態です。それも二箱しかないので限界があります。 何かいい保温法があれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。