• 締切済み

私は最低な人間です。

離婚して3年が経ちました。 離婚の原因は私の不倫です。 不倫する前から、元旦那が働かなくなり私の給料と貯金を崩しながらの生活が1年。 今後のことを話し合うにも、話し合いにならず平行線。 そのうち別居生活となりました。 私のストレスも限界に達したときに、不倫をしてしまいました。 気を紛らわすだけのつもりが、本気になってしまい、離婚という形になってしまいました。 元旦那は不倫のことは知りません。 離婚するまでに、元旦那は私と話し合いたいと何度も向き合おうとしましたが、 私が向き合う気にはなれませんでした。 毎日、一人でアパートで私を待っていました。 不倫中はなんとも思いませんでしたが、離婚してから毎日のように後悔の日々です。 離婚が決まってからも、アパートの荷物を全部一人で片づけて 私の実家に送ってくれました。 本当に本当にひどいことをしてしまいました。 そんなひどいことをしても、今現在も私を必要としてくれて、連絡がきます。 しかし、私はそのときに不倫していた彼と今も続いています。 そして、妊娠しています。 年齢的にこの妊娠を逃したら、もうチャンスはないと思います。 結婚はまだしていません。 結婚の話を具体的にしないので、もしかしたら未婚になる可能性もあります。 元旦那との子供をすごく望んでいたのに、私だけ幸せになっていいものなのか。 不倫中に、何も知らずにアパートで私の帰りを待っていてくれた元旦那を思うと、 毎日泣いてしまっています。 私の罪と罰なので、一生背負って償っていかなければいけない問題だと思ってます。 できることなら、元に戻りたいです。 本当に我儘なことを言ってるのはわかっています。 でも妊娠してますし、そんな簡単にいくわけありません。 ここで、本題に入りますが、最後に元旦那に会って、妊娠報告をしようかと思っています。 もう音信不通なら報告する必要もないでしょうけど、 定期的にご飯のお誘いがあるので。 お腹の中の子供の父親になる彼にも正直に元旦那に会って、 しっかりとけじめをつけたいと言おうか迷っています。 言ったことによってぐちゃぐちゃになってしまうでしょうか。。。 毎日、毎日、寝る前になると泣いてしまって、 誰にも相談もできず悩んでいます。

みんなの回答

noname#196137
noname#196137
回答No.10

元のご主人と、きちんとけじめをつける必要がある。 それは、彼のために必要です。 元ご主人の身内とは、連絡取れる? 彼には、手助けが必要な気がするが。 そもそも、eternelle さんが不倫をする前から。 今の彼には事後報告のほうが良いと思うよ。 会う前から先に言うのは、事をごちゃごちゃにするだけだ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

あのね、腹を括って下さい。 「誰にも相談出来ずに泣いてる」? 当たり前でしょ。自分で自分の始末つけなきゃ。もう「誰か」に頼るのは辞めなさい。不倫したのも、離婚したのも貴女が「自分で」決めたことでしょ。その結果が、自分の首を絞めてる。それも自分で背負わなきゃ。離婚の原因を旦那のせいにした最低な女なら、最低な女である罪悪感を一生抱えなさい。 そして、元旦那さんとの連絡を断つこと。 申し訳ない気持ちがあるなら、これ以上傷付けちゃいけない。不倫の告白なんてもっての他。元旦那さんには関係ありません。 離婚成立した時点で縁は切れたんだから。 新しい人生を歩んでください、と金輪際会わないで下さい。 お子さんの件は不倫相手との問題ですよ。 元旦那さんと同じ過ちは犯さないで下さい。 「きちんと向き合って、話し合う事」です。 怖いだの勇気がないだの甘ったれた考えは捨てて下さい。 甘ったれた結果が、この現状ですからね。 お子さんを未婚で育てられる程、収入がありますか?ご両親は手伝ってくれるんでしょうか?母として子供の為に闘う必要もあるでしょうし、不倫の代償として慰謝料も払う事になります。甘ったれてる場合じゃありませんよ。 ケジメをつけたいのなら、貴女が全て、一人で処理する事です。頼る相手は元旦那ではなく弁護士です。 自分の始末は自分でつけて下さい。 それが「大人」というものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bking
  • ベストアンサー率11% (129/1123)
回答No.8

お腹の赤ちゃんの事を第一優先にして考えなさい。 あなたのお腹に生命が宿っているのです。 何時までも、悲劇のヒロインをやってる場合じゃないでしょ? 今更元旦那に真実を告げて、更に苦しめてどうるんですか? それこそ残酷でしょ? あなたがやるべき事は、お腹の赤ちゃんとの生活に有利になる事です。 今の彼氏が独身ならば、責任を取って結婚してもらいなさい。 相手が既婚者なら、認知してもらって、養育費を請求しなさい。 ちゃんと現実を見なさい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.7

?? 普通におめでとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

自分で最低な人間だと言っている人に酷なことを申し上げますが、最低かもしれません。 元に戻ってどうするんですか? 生れてくる子供は不倫相手の子!それを受け入れてくれたとしたら韓国ドラマの世界。 毎日泣いていないで不倫相手をよく相談したらどうですか? ここで相談するより話は早いと思いますよ。 元旦那に何故妊娠のことを報告するのかもわかりません。離婚したのですから、いく連絡があっても無視すればいいことです。 そんなことより今の彼氏に相談して子供のことをしっかり話し合ってください。  毎日、毎日、寝る前になると泣いてしまって 泣いている場合ではないですよ!母になる人が! しっかりしなさい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

あなたは本気でこんなこと思っているのですか? そういう発想だから幸せになれないんでしょうねえ。 自分の都合で不倫して元旦那を捨てて、不倫相手の子供を妊娠してそのことを 元旦那に報告してきっちりけじめをつけるとは開いた口がふさがらないということは このことでしょうねえ。 怒りさえ感じます。 もし元旦那に妊娠のことを言ったらどうなることやらね。 まあ、不倫のしてたことは根掘り葉掘り聞かれても離婚して 3年たってるんで時効も来てるし慰謝料うんぬんは法的な慰謝料云々はないでしょうから・・・ まあ、産まれてくるお子さんがかわいそうですね。 こういう両親のもとできちんと育つかどうか同情します。 ここではあえて不倫相手のことは言わないでおきます。 あなたの弱っている心にどかどかと踏み込んできてセックス三昧で妊娠さすような男ですから。 長生きしてください。

eternelle
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり私の発想では幸せにはなれないんでしょうね。 逆にどういう発想なら幸せになれるのか教えてほしいです。 こんなぶっ飛んだ考えの持ち主なので、子供もかわいそうかなと思います。 でも母親は私しかいないので、もっと強くならなきゃという反面、 最悪なことも考えてしまいます。 とにかくブレまくりの不安定さをなんとかしたいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.4

こんにちは。 ♂です。 善かれと思ってしたことが、とんでもない災厄を招くことがあります。 あなたのプランがまさにそうです。 元旦那様とのことは、もう過去の事ですので忘れてください。 勿論、元旦那様が働かなくなったと書かれていますが、 「働けなくなった」というのが事実でしたら、負い目を感じるのは仕方ありませんが。 元旦那様も【子供ではない】ので、もう、これ以上係ることはかえって良くありませんよ。 ”これからも仲良くできる”あるいは”なにかあったらまた頼れる”と誤解されます。 あなたは、今、新しい人生を生きています。 人間が実際に与えられている時間は【今】という瞬間の連なりだけです。 不謹慎な例えなのは承知ですが、 東北の震災で、明日、数時間後、数分後に、人生が終わると考えていた方はいないでしょう。 過去は固定されて動かせません。 未来は存在しません。 あるのは【今】だけです。 ですから、今、幸せに生きる方法に全力を尽くしてください。 そして、生まれてくるお子さんに、同じ思いをさせないような立派な母親になってくださいね。 頑張ってください(^_^)

eternelle
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 心響くアドバイスをいただけて大変感謝しております。 そうですよね、今を一生懸命生きることを心がけてきましたが、 口ばかりで、行動になっていませんでした。 離婚して、しばらくは生きる理由を探すのに必死でした。 でも今は、新しい命を授かって、子供のために生きる理由が見つかりました。 もっと心を強く持って、しかもその気持ちを継続できるように心がけたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

貴方の後悔や恐れは、貴方が誰かに「嘘」をついて「裏切って」来たことから生まれたものです。嘘と裏切りに耐えられるほど、人間の心は強くはないのですね。 貴方は今、妊娠し幸運に恵まれた。状況は流動的ですが、今の彼氏さんとの結婚も視野に入ります。貴方は今度こそ本当に自分自身の家族を一から作って行くことへの挑戦に意識を集中させなければならない時です。貴方はお母さんになって、色々なものを守って行かなければならないのに離婚した元旦那と寄りを戻したいなどと、言っている場合ですか。 しかし、こういう状況はかえって貴方の心の弱さが出易いのかもしれません。貴方は今、幸せなのです。だから心が弱くなる。今の彼に受け入れてもらえるか不安もあるでしょうね。 質問へのアドバイスですが、元旦那には、「私達は離婚し、別れたのだから、お互い別々の道。もう金輪際連絡は控えさせて頂きます」とメールして、連絡を断つことです。元旦那と会う必要はもうありません。ケジメとはこういうことです。貴方が元旦那ともう一度会いたいのは、貴方が元旦那に奪われたいからです。そういう期待が貴方にはあるのでしょうね。 そういう状況で今の彼に素直な気持ちを向け難いところが貴方の心の中にあるのでしょうが、貴方は今、元旦那に対する罪滅ぼしを考えられる余裕が生まれたのは、貴方が幸せだからですものね。妊娠は素晴らしい出来事ですものね。 貴方の幸せが、貴方だけの気持ちを幸せにするようなものではなくて、生まれて来る子供を通して、幸せが広がって行くようなものなら素晴らしいですね。 貴方の気持ちを一番に考えれば、元旦那と寄りを戻して、生まれて来る子供も元旦那と一緒に育てられればと考えることもあるのかもしれませんが、それは恐ろしいことです。貴方に元旦那が優しいのは、貴方の不倫を知らないからではないですか?現実は、貴方は彼を裏切って、他の男性と淋しさを分け合っていたのでしょう? 貴方はこのことを元旦那に一切知らせてはならない。元旦那に人間不信を与え、貴方には金銭的なトラブルが舞い込むかもしれません。慰謝料の類の話です。貴方は彼が貴方に惚れていると思って、少し脇が甘くなっています。これ以上、人を傷つけてはならないと思います。 お母さんになるのですから、心を強く持たなければ! 毎日を穏やかに。貴方は悪くない。これはタイミングの問題だった。元旦那との関係は修復は可能だったけど、赤ちゃんは、貴方が今の彼との関係で貴方に「頑張れ」と言って生まれて来るのです。赤ちゃんは貴女だけが頼りなのですから、赤ちゃんの気持ちに寄り添って、これからの人生を頑張ってくださいね(^-^)

eternelle
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 批判ばかりだろうと覚悟をしての投稿でしたので、 まさかこんなに心温まる、心強いご回答を頂けたことに大変感謝しております。 何度も何度も涙しながら読ませていただきました。 すべてが私の心を見透かされているようで驚いています。 元旦那に会うと、もっと離れられなくなるだろうと思いました。 だって、私は奪われたいんですもの。 そこに気づかされました。 元旦那からは、別れてからも私の体を心配して、 妊娠するには年齢的にタイムリミットがあるので、 早くいい人見つけて子供作りなって言われていました。 でも、もし子供ができたとしても、 ちゃんと相手がしっかりしてる人か確認させてもらうと。。。 冗談か本気かわかりませんが、私には本気に思えました。 10年以上付き合ってきたので。 ただ、メールや電話のみで連絡を断つことができる自信はありません。 今まで何度もそういったことはしてきました。 結局、元旦那から何度もメールがきて、シカトはだめだよって送られてくるので。 私もきつくは出られない立場なので、あまり期待はできませんね。 こんな心が弱い母親でも、お腹の子は私しか頼る場所がないんですよね。 もっと強くならなきゃだめですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • am315
  • ベストアンサー率34% (43/124)
回答No.2

すみませんが 私はシングルで子供もいないので アドバイスにならないかもしれませんが…。 ある意味、客観的でもあると思います。 想像するにお腹に赤ちゃんがいる、て事が 嬉しい反面 不安だからアレコレ困っているんではないのでしょうか? 私が引っかかるのは男ふたりです。 元旦那と今の… 貴方はいい人、悪い事したというけれど まず、働かない!てとこ忘れてませんか? 現在は働いているんですか?すぐ辞めたりしませんか? 赤ちゃん生まれるのに その人でやっていけますか。 赤ちゃんの父親も 何故結婚にならないのか? 例え その人も既婚者としても もう生まれる事実があるのに?逃げてる、て事ですか。 何だか どっちもどっち て思います。 貴方のしたことがどうとか、他人にしたらどうでもいい事です。 まず冷静に考えるべきではないですか? 赤ちゃんを不幸にしないために。 貴方が復縁したい人は父親じゃないですよね それで3人幸せにやっていける、て思えないですよ。 私なら どっちの男もごめんです。 それでも そんな人がどうしてもいいのなら 復縁でも何でもすればいいのではないか、と。 他人には分からない事なんて 山ほどありますから。 罪のない子供を不幸にはしないで下さいね。

eternelle
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お腹の赤ちゃんが大きくなるにつれて 色んな不安に押しつぶされそうになっているのは事実です。 元旦那は、今はしっかりと働いています。 私と離婚してから、父親の死、祖父の死、祖母の死、、、 と不幸続きで頼るところもなく(母親は他界しています)、必死で働いています。 この不幸続きも全部離婚が引き金となっての出来事で、 私のせいではないのかとずっと苦しめられてきました。 今の彼は独身なのですぐにでも結婚はできますが、 お金の工面ができないようでもう少し待ってほしいとのことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

何それ?罪悪感とか言う割には不倫相手とは別れる気なんてさらさらなかったと しかも、元旦那を傷つけるとわかっていながら連絡を取り続けて 自分の罪と罰なので一生背負うとかいいながら、 元旦那には不倫して、子供ができて自分は幸せといって、地獄に落とした上で縁を切るわけだ。 どこまで屑なんだろ。 普通に、働かなかった元旦那への復讐としてやるっていうならわかるけど 発想がキチガイすぎて理解できない。

eternelle
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 発想がキチガイすぎますか・・・ そうですよね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母親の考え方でより最低なのはどちら?

    どちらの母親がよりタチが悪いと思いますか? (1)結婚して子供も生まれたが、離婚し子供はもと旦那に預けた女性。 理由は結婚生活をしてみて旦那は私に冷たくなったし、思ったより幸せにはなれなかったし、自分は他人との共同生活や子育てには向いてないと判断したから、もと旦那に我が子をおしつけ自分は再び独身時代みたいな自由な生活へ戻った。子供はなんとなく生んだけど無駄だった。 (2)結婚し子供も生まれたが、旦那が不倫し夫婦仲が悪くなり子供にもストレスありそうだが、子供のために離婚はしないと言う女性。 しかし本当に離婚しない理由は子供のためではなく自分のため。離婚は世間体が悪いし離婚して自分が生活していく自信ないしこのまま旦那に寄生しお金を貰って楽チンな生活をしたいから。 子供は自分の立場を守る言い訳に利用できるし生んで良かった。

  • 私は最低な人間なんでしょうか。

    自分の気持ちが分からなくなってしまって1人で、どうしたいいのかわからなくなってしまったので質問させてください。 24歳になって周りの友達がどんどん結婚したり子供ができたりプロポーズされたりと、幸せになっていくことはとても嬉しいのですが、なぜかとても気持ちがもやもやしてしまうのです。 私も去年結婚をして子供はまだですが、旦那さんもとても優しく私のことをいつも1番に考えてくれてて本当に心から今の生活に幸せを感じています。 もやもやしてしまうのは、自分が本当は今の生活に幸せと感じていないのかな?とか本当は友達の幸せを心から喜べてないのかな?とか結婚してしまった友達と今までみたいに遊べなくなってしまうのかな?と考えているのかと思うと、最低な考えをしている自分が本当に嫌になってしまってまた、もやもやしてしまうのです。 もし、同じような気持ちになってしまった方がいましたらどのようにもやもやを解消したかを教えていただけたら嬉しいです。

  • 不倫する人間を懲らしめて称えられる風潮

    たまにgooなどで見かける内容だけど 旦那に浮気され、浮気相手に子供ができ、 旦那から離婚してくれと言われたときに 妻側は離婚しないの一点張りで、 どうしても離婚したいのなら「このくらいの金を払え!」と言い、 不倫相手にも慰謝料を請求し 夫は無事離婚できても 元旦那も不倫相手も子供も生活できないくらいの慰謝料を請求して苦しませても、 周りから見れば、 奥さんよくやった!GJ!旦那ざまぁ! って感じなのでしょうか? 元は夫が悪いのだから 懲らしめるのが正しい、 子供ともども苦しませるのが正しい事なのでしょうか?

  • 元旦那の状況を子どもに伝える。

    はじめまして。 1年ほど前に、元旦那の浮気 不倫相手の妊娠発覚で離婚をしました。 現在、元旦那は 不倫相手と生まれた子どもと生活をしています。 私たちの子どもは、小学生高学年の男の子がいます。 子どもには、元旦那が家を出てから 『パパとママは喧嘩ばかりで仲良く暮らすことができなくなってしまった。離婚というかたちを選んでしまった。でも あなたのパパには代わりはないし、パパはあなたを大事におもっている。』 『パパは、アパートを借りてひとりで住んでいる。』 ということを話してあります。 あれから1年が過ぎ、私も子どもも精神的にも生活も随分 落ち着いてきました。 元旦那と子どもは、3ケ月に1度くらいの程度で電話で話をしています。 電話があった時、子どもは嬉しそうに話をしています。 子どもからは、連絡したいとか会いたいとかは言いません。 いま 私が悩んでいることは、子どもに今の元旦那の状況を説明するかどうかです。 車で1時間もかからない場所に住んでいるため いつどこで元旦那たちに出会うかわかりません。 いつどのように他人の口から子どもの耳に入るかわかりません。 (子どもと元旦那を引き離すためではありません。) 子どもを再度、傷つけてしまうことになりますが、避けては通れない道だと思っています。 慎重に考えたいので、よきアドバイス、経験談などありましたら 力になっていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • シングルマザーの決意

    結婚4年目、26歳の主婦です。 今年2歳になる子供がいて、今妊娠6ヶ月です。 下の子を妊娠してすぐ、旦那の不倫が発覚しました。 発覚した時にはもう不倫は終わっていたようです。 私は専業主婦だし妊婦だし、今離婚しても子供を育てられないので… 不倫は許し、一見円満に暮らしています。 が、旦那がいない間、子供の昼寝中など、ため息ばかりついてます… 日々が虚しくて仕方ありません。 今はまだ無理だけど、働きに出たら離婚しようかどうか、毎日考えてます。 実家には相談していて、私の思うようにしたらいいと言ってくれています。 が、子供にはやっぱり父親が必要なんじゃないかと悩みます。 子供は父親が好きです。 旦那も子供を可愛がっています。 私が、虚しさを抱えながらも、気持ちをごまかしごまかし生きていけば、子供は幸せなのでは?と思います。 私もまだ26歳。 離婚してもまだまだやり直せるのでは、とも考えたりしますが… 母親でありながら、女でいることに抵抗があります。 そんなの、不倫した旦那や不倫相手(子持ちです)と同じじゃないか…という罪悪感を感じてしまいます。 女のプライドとしては、不倫した旦那なんて捨てて新しい人生を歩みたいです。 が、結婚して母親になったんだから、不倫なんかに子供を巻き込まず、強い母ちゃんでいなければ、とも思います。 毎日その葛藤です。 旦那のことは好きです。 好きだから悔しくて悲しいです。 とりとめがない文章になってしまいましたが… こんな気持ちのうちは、離婚はするべきじゃないと思います。 離婚に踏み切ってシングルマザーになった方は、どのような時に決意されたんでしょう? 離婚を考えてから、いざ離婚にふみきるまで、どのくらいの期間悩みましたか? ご回答よろしくお願いします。

  • 最低人間

    人間として、最低最悪なことだとは、十分承知の上での質問です。 別居、4ヶ月後離婚。 その後、1ヶ月、たたないうちに、旦那だった人とは、違う人の子との妊娠発覚。 しかし、300日問題に引っかかり 離婚後に懐妊したことが医師の証明書も できない可能性があります。 そうなると、前の旦那に知られず、 産むことは不可能なことなんですよね。 私の勝手で、強制的に離婚をしました。 なので、これ以上前の旦那を傷つけることは どうしても、避けてあげたい。 だけど、何の罪のない子供を犠牲にするべきか もう、わけわからなくなってます。 人間として、最低で、あってはならないことなのは、 十分承知なのですが、こうなった以上、前に進むしかありません。 自分としては、産みたい気持ちが大きいですが、 うちが、起こしたことなので、うちだけが、どうなっても、どんな罰でも受ける覚悟は、できています。 しかし、こんな状況で、本当に、赤ちゃんにとっても、 周りに迷惑かけることが、私以外に、とって、いいことなのかわかりません。 どんなご意見でも、かまいません。 皆様ならどうなさるのか教えて頂きたい。 これから、どうするべきかご意見を頂きたい。 よろしくお願い致します。

  • 最低な私だけど、、

    結婚して仕事をする約束だったのに 私は人が怖く、働くことができなくて 主婦になりました。 家では家事をしたりするのですが、 失敗したりすると落ち込んだり、 親の死が頭から離れない(両親ともに健在ですが、私が物心ついたときからずっと親の死が頭から離れない。私のせいで親に沢山のお金を使わせた。私がいなければ、親はこんなに苦労しなくてすんだのに)という強迫観念などで気持ちがかなり沈んでしまって、家事ができなかったり しました。片付けもしないといけないのに、 片付けができなかったり。 毎日寝てるときに片付けてくれる小人とか 魔法使いが現れないかなと考えたり。 さっさとやればいいことなのに、 やる気が起きなくて。。 そんな感じの生活が続き、 旦那はお前はニートなんだから、 お前は頭が悪いんだからとか、 どうせ理解できないんだからとか、 その様な事をいわれました。 ニートのことは私が悪いと思います。 私は人よりも不器用で、器用な旦那には なんでできないのかと怒られ、余計萎縮してしまいまた失敗するみたいな繰り返しです。 離婚を考えるようになりました。 (私がちゃんとやればよかったんですが、、。) けれど離婚後の不安もあり、 結局は離婚することなく3年くらい経ってしまいました。 そんなとき、今年の1月にネットで 年下の男性と出会いました。 彼は温厚で私が失敗しても笑ってくれるような人でした。今まで私が悩んできたことが、 逆に彼にとってはそれが魅力的だと言われて、 私はこんな考えの人もいるんだなと、 好きになってしまいました。 そして彼は俺が幸せにするとか、 俺ならそんなことはしないのにとか言われ、 私は今まで躊躇してた離婚を本気で考えるように なりました。けれど実際会ったこともないのに。 (6月頃) 旦那と暮らしているのがとても辛い、 彼から離婚してほしいと言われ続け、 喧嘩が多くなってきました。 なので私は実家で生活(別居)をすることにしました。 別居する事になって、旦那も悪いところを 治すからとむかえにきてくれました。 けれど私は年下の男性に心がいってしまい、 旦那のところにはもどりませんでした。 といいつつほんとは迷ってました。 年下の男性にすてられるんじゃないかと いう不安で。 最低な私は迷いました。いくら実際に 会ったことがないとはいえ、 やってることがくずなのはわかっています。 迷っているうちに7月になりました。 彼が実際会いたいと言われ続け、 会って決めようと思いました。 実際あってずっと一緒にいたいなと 思いました。私は離婚しました。 そして9月に同棲する事にしました。 彼は9月~10月の中旬まで仕事がなく、 面接で落とされ無職のままでした。 (私のところに来るため前のバイトをやめた) 引っ越しの敷金、生活費は私が全部 払いました。 そんな時、私は妊娠してしまいました。 彼は仕事もなかなか決まらないため、 焦っていました。すぐに決まるだろうと 私も彼も見通しが甘すぎました。 付き合った頃から結婚したのをふくめると 元旦那との間には子供ができなかったため、 私もすぐに妊娠するとは思ってもなかった。 結局は中絶し、その彼と別れることになりました。その時に和解書を書いてもらい、 月々支払う約束でわかれたのですが、 着拒否されています。 自業自得なんですが、すごく悲しくて。 ほんとに考えが甘すぎ、くずな 女だと思ってます。 別れた旦那に今まであった事を すべて話しました。 旦那はゆるしてくれました。 けれど私もちゃんとはたらいて自立して お互いがまた一緒にいたいと思うなら またやりなおそうと。 離婚するときにもらったお金を全部かえそうと思ってます。 今まで旦那を大事にしてなかったことや、 仕事が終わればはやくかえってきたり、ドライブにつれていってもらったり、 そんな事に私は普通だと思ってた。 普通っていうか、なんとも思わなくて 普通に過ごしてた。 幸せな事なのに。 長くなってしまいましたが、 よくわからない文章になってしまいました。 自業自得だという意見がほとんどだと思いますが 同じような経験の方いますか。 あるいはそういう逆の立場のかたいますか。 (許してやってやり直した) こんなくずなわたしだけど かわりたいです。 かわります。 やったことの重大さをもっとしっかり 考えたいので厳しい意見おねがいします。

  • 金が無いと離婚ができない?

    ある既婚女性、40代で子供1人。安いアパート暮らしで節約生活。 旦那は不倫し妻がパートに出ている間も不倫相手と旅行。しかも旦那は40で仕事を辞め、今は自営業してる実家の手伝い。家庭ではほぼ家庭内別居状態。 愛も金も無い地獄のようか結婚生活だし「離婚はしないんですか?」と言ったら「お金があれば今すぐにでも離婚してる。でもうちにはお金が無いから離婚できない。」と言っていました。 なぜお金がないと離婚できないのでしょうか?

  • 最低な旦那は

    まだ結婚して半年も経ってない新婚で会社の女性と不倫する旦那と、 結婚して2年ほど経ち妻が妊娠中に会社の女性と不倫する旦那は、 どちらがよりタチが悪い旦那だと思いますか?

  • 旦那と不倫相手どちらを選ぶか悩んでいます。

    わたしは結婚3年目の主婦です。 精神的な病気のため結婚以来ずっと専業主婦をしていました。 旦那はとても忙しい人で結婚当初から毎日、朝8時~夜0時過ぎまで仕事をし、1年の半分は出張・・・、 会話もほとんどなく食事を一緒にすることもでかけることもほとんどありませんでした。 結婚を機にわたしは引っ越してきたので友達もできず2年間ひきこもりの生活で話し相手はネットの友人のみ。 そんな中、結婚3年目に入ったあたりからわたしはその友人とリアルで会って不倫をするようになってしまいました。 薬を飲んで無理やり外に出て、その友人にいろいろなところへ連れていってもらいました。 わたしは旦那に離婚することを告げ、不倫相手と同棲を始めました。 まるで生き返ったような日々でわたしは旦那と別れてその彼と再婚する決意しました。 でも、最近その不倫相手が喧嘩になるとたまにわたしに暴力をふるうようになり、不倫相手と再婚することを迷い始めてしまいました。。 仲はいいのですが、不倫相手もわたしもお互い短気で3日に1回は喧嘩の毎日です。 (現在も不倫相手と同棲中で現在同棲10ヶ月目くらいです) 旦那とやり直すことも考えましたが、旦那は結婚当初からわざと家に帰ってきていなかったということが最近判明しました。 休みはすべて出張先で1人でとって、その分こっちに帰ってきたときは休まず土日も全て会社に出勤していたことがわかったのです。。 旦那のことは好きですが、子供もいないので、こんなにすれ違いの毎日でお互いの悩みも何も知らない生活、お金だけでつながっている生活に「結婚」の意味が感じられず悩んでいます。 旦那にはこれまで何度も毎日あったことや仕事のことなど話してほしい、とお願いしてきましたが、必要ないと断られ、わたしの話も聞き流すだけでまともに聞いてもらえません。 離婚に関しては旦那はしてもしなくてもどちらでもいいと言っています。 このような返事を聞いても、旦那にとってわたしの存在意味はほとんどないのかな、と旦那ともう一度やり直すことを躊躇してしまいます。 旦那と離婚せずに結婚生活を続けた方がいいのか、それとも不倫相手と再婚した方がいいのか、それとももっと他の方法があるのか、、 とてもとても悩んでいます。。。 相談する相手が誰もいなくて本当にどうしたらいいのかわからないので、いろいろな方の意見を聞かせていただけたらと思っています。。 どうぞよろしくお願いします。