• 締切済み

英語の訳について

Wungongchanの回答

回答No.1

英訳前に日本語をこのまま読めばちょっとおかしいと思います。同じ学年でも当然ながら1月生まれから12月生まれの人がいます。ご質問の真意は満何歳で学校(小学校)に入学するのか?ということですか?質問の内容をはっきりさせてから再質問されたらどうでしょうか。 アメリカの小学校は日本と同じ満6才になっている子供が入学します。小学校の前に場所によってはpreschoolというのが1年あります。新学期は9月です。

sprouseokinawa
質問者

補足

失礼いたしました。 確かにこのままでは分りにくかったです。 私が言いたかったことは、例えば日本の学校では4月2日から4月1日までが同じ学年です。 こういう意味でアメリカでは、何月から何月までが同じ学年になるかと聞きたかったわけです。 この場合どう英語に訳せばいいのでしょうか。 どうかもう一度お願いします。

関連するQ&A

  • 同学年の境目?について

    私は1990年生まれなんですが 同学年の境目がわからなくなりました。 同級生に1991年3月の子がいて 同学年なんだなっ と学生当時思っていたんですが 最近 1990年生まれの1月23日うまれの人をみつけて 自分と同学年か…?とわからなくなりました 1月の人は1991年生まれが同級生なのか。 この人の場合はひとつ学年が私より上になるでしょうか。 どなたかお願いします

  • 英語を習いたい方に質問です。

    皆さん、 こんにちわ。わたしはカリフォルニア州ロスアンゼルスに住んでいるエイミーと申します。 東京生まれカリフォルニア育ちの日本人とアメリカ人のハーフです。 アメリカに旅行したいけど英語がわからないからどうしよう。。。 アメリカで働いてみたいけど学校で習った "This is a pen" で行けるわけないし。。。 と思っている方いますか? 日本では英語を習いたい時とんでもないお金を出さないと習えないですよね? でもそんなお金ない!っていう人で英語を習いたい!って思っている人に日本語でこんな言い方英語でなんていうのかな。。。とか、 アメリカについて普段から疑問に思っていることなどどんどんこのブログで回答していきたいと思います。 特にアメリカでよく使うphrase(フレーズ)や会話を皆さんとshare(シェア)したいのです。もちろん、ブログ読むだけで英語をマスターすることはできません。 でも、わたしの目的は楽しく英語を学んでほしいし、アメリカのことをわかってほしいっていうことなのです。 始めたい方はどんなテーマに興味がありますか? 例えば。。。 1:Starbucks(スタバ)でどうやってオーダーしたらいいですか。 2:空港で_____を聴きたい時は何を言えばいいですか? などなど。。。 皆さんにとって、英語のどこが一番難しいですか? 教えて下さい。待ってまーす!

  • 外国(アメリカ)では早生まれって・・・?

    私は5月生まれなので、昔から同級生の友達のほとんどは、自分より 誕生日が遅く、誰よりも先に年をとるので、早生まれの子が うらやましいなと思っていました(いや、今でもです(^^ゞ)。 日本では、新学年になるのが4月で、4月2日生まれの人から 翌年の3月生まれ&4月1日生まれまでの人が同学年として ひとくくりにされますよね。 よって、1~3月生まれ(細かい制限を省きます)の早生まれが 同級生の中で誕生日が遅いわけですが、ふと思ったんです。 外国、例えばアメリカなどでは、日本のように 早生まれのようなものはあるのかと・・・。 ニュージーランドでは誕生日が来たら学校に入学、というような 制度をとっているらしいのですが、他の国でもそうなのでしょうか? そうだとすれば、日本の感覚とは違うので、それはそれでいいのですが、 私が最初に想像したのは、アメリカでは確か9月から 新学年の新学期が始まると聞いたことがあるので、 6~8月生まれの人が日本での早生まれの感覚なのかな、と思ったのです。 となると、5月生まれの私は12月生まれの人の感じ!?と 想像の中でちょっとだけうれしかったりして・・・。 実情を知っても所詮、同級生の中で先に年をとってしまう5月生まれと いうのは一生変わらないのですが(*_*)、よろしくお願いします。

  • 英語訳お願いします

    以下の文の 英語訳をお願い致します。 朝から Beady Eyeを爆音で聴いて 気合い入れた! 9月にリアムに ライブ後出待ちでキスしてもらったことを思い出して ニヤニヤ。 よろしくお願い致します

  • 学校教育法による学年編成

     学校教育法による学年の編成は、4月2日生まれから4月1日生まれの子どもが同学年になるようですが、なぜ、年度始めの4月1日から3月31日生まれの区切りとなっていないのでしょうか? その根拠を教えてください。

  • 日本語から英語への訳を教えてください

    日本語から英語への訳を教えてください。(自動英語変換はやめてください例excite等) 日本文 「私は英語を勉強するのが好き。学んだり話したりそういうことができるようになりたい。でも今の私にはまだそんなことができない。だからもっと英語を勉強して、イギリス英語もアメリカ英語のアクセントなどを区別できるようになりたい。将来は留学もしてみたいな。でもまずは話したりできるようにならないといけない。これからも英語の勉強を頑張っていきたい」 長いです。すみません…がよろしくお願いします。これは学校の英語部でスピーチとして使います。

  • 英語訳お願いします。

    英語訳お願いします。 遠距離恋愛になる友達の彼氏がアメリカ人なので、その彼氏へみんなからメッセージを送ろうと思っているのですが、明日の昼間までにメッセージを手紙にして渡すので急いでいます。 その彼とはもう何回か会っている仲なのでラフな感じで伝えられたら嬉しいです。 翻訳機にかけると変な文になるので、英語ができる方、もしくはネイティブな英語がわかる方お願いします。 (1)あなたがアメリカに行く前に、あなたに会えて本当に良かったです。由美からあなたの話はたくさん聞いてます!本当に君はナイスボーイ!由美と遠距離になるけど、ずっと仲良くいてください!由美を大切にね!そしてお仕事がんばってください!では、アディオス! (2)Facebookでよく二人の仲良さそうな写真を見ているよ!遠距離恋愛になってしまうけど 寂しがり屋の由美を大事にしてあげてください! また一緒にみんなで飲みましょう!  (3)私のこと覚えてる!? あなたと由美が出会わなかったら私はあなたと出会ってなかったよ。由美は誰にでも優しくて人をとても大切にする人です。彼女は珍しいです。あなたはとてもラッキーなひとだよ!だからそんな由美を大切にして2人で支え合ってね!これからもずーっと由美とラブラブでね!また日本に帰ってきてねーっ! (4)由美がお世話になってます♪ちゃんと会話したことはないけれど顔だけで私を理解出来ちゃうあなたはとても優秀です☆笑  次会う時は少しは英語が出来るようになってると良いです。上手く話せるかは別として… 。あなたと由美はちょっとしたことで幸せに思えたり、ちょっとしたこと喜んだりはしゃいだり怒ったり、二人とも似ている気がします。人間味のある二人はとっても素敵です。アメリカ行っても寂しくなるけどそれは由美も同じだから乗り越えてね!また遊ぼう! (5)アメリカにいってもあなたなら由美を寂しい思いにさせたり  悲しませないと信じています。距離は遠いけど信じあっていつまでも仲良しでいてください。体に気をつけて頑張ってください! ps  あなたはとてもハンサムです。由美と出会ってくれてありがとう。だけど、私はもっと美しいです。 笑 以上五人分です。 どうかご協力よろしくお願いします!!!!

  • 学年の分け目は入学式って本当ですか?

    友達が言ってたのですが、例えば、4月8日に入学式なら、4月8日~翌年の4月7日生まれまでの人で一学年なのですか? でも、それだったら4月6日生まれの人が4月8日に入学式のある学校から、4月5日に入学式があった学校に転校した場合は学年はどうなるのでしょうか?

  • 英語

    日本人です。日本人なのですが、英語が、読めるように・書けるようになりたいです。英語が喋れる日本人って何で喋れるのですか(北野武は、外人)。イギリス・アメリカの人は、学校で、どう教えているのですか。5文型で、『S+Vで、主語は~です』みたいな奴を全て教えて下さい。また、疑問文や否定文・~文の場合のも教えて下さい。(~文は、疑問・否定以外の文型です)

  • 日本、香港、ケベック州の英語教育

    学校で英語を教える時日本は主にアメリカ英語ですが、香港は主にイギリス英語、カナダのケベック州は主にカナダ英語なんでしょうか?