• ベストアンサー

ベイクドチーズケーキを作るとき

l ベイクドチーズケーキを作るときレシピでは生クリームを使いますが、常時されてないので代わりに牛乳を使うことは出来ませんか? またオーブンがないのでフライパンで作ることは出来ますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makula7
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

私はいつもこんな感じの材料でやっていますよ↓ クリームチーズ200g 砂糖 30g ヨーグルト(水切り有り) 400~450g レモン汁 大さじ1強 (皮を少しすりおろして入れる) *台 ビスケット 100g バター 50g 私はいつも生クリームは入れませんし、卵も小麦粉も入れませんが、それでも十分美味しいものが出来ますよ♪ 私の好みで砂糖控えめになってますが、普通ぐらいの甘さがいいなら65gがおすすめです(^^) レモンの皮も好みによるので嫌だな、と思うのであれば入れなくて全然大丈夫です。 台には百円のビスケットをいつも使っていますが、しっとりさせたいのであれば、少し値段は高くなりますがチョイスがおすすめですね。(黄色い箱に入ったものです) フライパンは熱が下からしか当たらないので、アルミホイルで蓋をして、表面がある程度乾いたら今度は直にアルミホイルをのせて熱伝導を良くする等の工夫が必要かも知れません。 最後にきちんと中まで焼けているか竹串等で確めれば完成です! 取り出すときに火傷しないように気を付けて下さいね(*´ω`*) 長々と失礼しました。少しでも参考になっていれば幸いです。

その他の回答 (3)

  • go3776
  • ベストアンサー率35% (229/643)
回答No.4

チーズケーキには大まかに3種類あります。 材料をすべて混ぜてスポンジケーキ状に焼き上げたベイクドチーズケーキ、泡立てた卵白を加えて蒸し焼きにするスフレタイプチーズケーキ、そしてゼラチンを入れて固めるレアチーズケーキです。 それぞれ各種のレシピ本に分量が書いてありますので、その通りに作るのが一番とは思います。ただ、ベイクドチーズケーキの場合はスポンジの中にクリームチーズも混ぜ込んでの焼き上げですから、牛乳で代用してもある程度似たものは可能かと思います。ただ、クリームのコクが無い分あっさりとした仕上がりでしょう。あと、生クリームよりは生地が柔らかくなるので、同量よりは減らして生地の固さを調整する必要があるとおもいます。 製菓は料理以上に分量の配合、手順で仕上がりが違ってしまいますので、自分で配合を変えるときは失敗覚悟の上で。必ず計って、成功したレシピの記録を残すことも大事です。計量はグラム単位まで正確に、ゴムベラ、粉ふるい、ボール、焼き型などの用具も必要不可欠です。 フライパンでの調理とのことですが、温度調整を均一にできないので、大変に難しいかと思います。タルト風のベイクドチーズケーキではなおさら無理です。ベイクドチーズケーキ風のホットケーキ程度は作れると思いますが、製菓をするのであれば、せめて小型でもまずオーブンの購入をお勧めします。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.2

生クリームには 42 とか 35 って数字が書いてありますよね? それは 生クリームの中に入っている脂質(主に乳脂肪)の含有量で、 42%の脂質が含まれている って意味です 脂質ってのはバターです  ホイップするならダメですが 火にかけるのであれば  牛乳:バター = 6:4 の割合で混ぜれば 代用しても良いと思います オーブンとフライパンは根本的に違います 温度から、火の通り方から、全然違ってくるので、レシピ通りの物は作れません とはいえ 一応食べ物で作られた物ですから、 無理すれば食べれる「何か」にはなるかもしれませんね

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんばんは ちょっと難しいですね 生クリームを使わないのはあるんですが http://cookpad.com/recipe/2242675 こちらでどうですか? http://3stepcooking.blog43.fc2.com/blog-entry-244.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう