• 締切済み

アダルトチルドレン 機能不全家族

Reosoulの回答

  • Reosoul
  • ベストアンサー率28% (23/81)
回答No.3

同情して欲しいですか? なら同情します! 私も幼少時 母親が離婚し再婚時は母親の連れ子として姓が変わりました なので、本当の父親の顔も知りません。 再婚したての時は養父は私を人間として扱ってくれましたが 弟が生まれてからは、態度が激変しました。 それこそ今で言う虐待でした。 幼稚園を変わり泣いて帰ると また家で殴られ 年長組の時に養父に殴られた勢いでブッ飛び ストーブの上のヤカンのお湯を浴びて 今だ左手、右足に残る 醜い火傷の跡  小学校の時に会社で何かあれば家に帰って来るなり呼ばれ 手で殴ると手が痛いと言い広辞苑で殴られ 食事中に箸を延ばせば まだ食うのか!と味噌汁を顔にかけられたりと。。。 一番辛かったのは、それを横で見ている母親にアンタが悪いと同じ様に罵られた事でした! 俺が自殺した事で苦しめボケ!と思い 何回 死んだろか!考えましたが。。。 将来?未来?そんな物あるか 今この状態をなんとかしたい!! ある時 包丁を腹に当てた時、死ぬ根性があったら何でもできるやんけ!と気が付き 腹を決めた時から 段々と性格もズ太くなっていき 中学3の受験前に養父が母親に手を上げたのを何度と見て 養父の頭からジッポオイルを撒きかけライター片手に脅しを掛け離婚用紙に印を押させました。 それから私は定時制の高校に進み 働いた銭は生活費として家にいれていました。 その頃は、なんで俺だけやねんと思いましたが 今となっては良くも悪くも思い出です! でも私は人様に同情されるのが大嫌いでしたので 外ではツッパッてましたよ! あなたも今が一番しんどい時かもしれませんが、腹をククリ物事を正面から受け止めた時に 出口が見つかるかもしれません。 私も今では二児の父親 子供たちには愛情を込めて?どついています。 まだ同情して欲し?

larc-tetsuya
質問者

お礼

それは同情と言わないと思うんですが。 わざわざ長文ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 機能不全家族で育ちアダルトチルドレン、神経症になった

    アダルトチルドレン(AC)です。 神経症の各症状もあります。 父親の暴力(精神的虐待含む) 母親の父親の目ばっかり気にして、子供に愛情を向けられない、もしくはいびつな形での愛情(母も虐待の犠牲者です) そういう機能不全家族といわれる環境で育ちました。 やはり幼少の頃からその経験で生きてきているので、普通に生きることすら難しい状況です。 不安を感じやすく、自己肯定感がもてない、自信がない、表情がこわばるなど神経症の症状があり、アダルトチルドレンと診断されたこともあります。 機能不全家族というトラウマを克服して、アダルトチルドレンから脱却できた方いますか? どのように過去と向き合い克服していけたのでしょうか? またアダルトチルドレンや機能不全家族に関することに情報をお持ちでしたら、教えて下さい。

  • 機能不全家族について

    初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。 タイトルの通り、機能不全家族とアダルト・チルドレンについてです。 私は大学生ですが、少し前からいろいろあって心理学や精神病などについて本などを読むようになりました。 そのなかで機能不全家族とアダルト・チルドレンについて知り、ある意味私自身の家庭も機能不全家族でACだということに気付きました。 そのことでいろいろと悩みや気がかりなこともありますが、まず知りたいと思い質問したいのは、「正しく機能している家庭とは、どんな家庭なのか?」ということです。 いろいろと読んだ本やホームページのなかで、「日本の家庭のうち機能不全家族は8割以上にもなると予想される」と書かれていました。 正しく機能している家庭とはどんな家庭なのでしょうか? 私自身も今まで、自分の家庭が機能不全だとは気づきませんでした。普通の家庭だと思っていました。 ですが、書籍などを読んで見返してみると、ところどころ確かに当てはまる所があります。 機能不全家族について考えれば考えるほど、正しい家庭とはなんなのか疑問です。 親が子供に対し、つかず離れずの距離で正しい愛情を注げている家庭でしょうか?そんなことが本当に可能なのでしょうか? まだ知識が少ないのですが、皆さまのご意見を聞かせていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • アダルトチルドレン、機能不全家族

     双極性障害、吃音、買い物依存などがあって、機能不全家族と言う言葉を知りました。 でも機能不全家族って両親のうち片方しかいなかったとか、もっと明確な虐待があったとかですよね? とういうことは「反抗させてたまるか」という母がいたことや、「親に悪口は言えない」と変に空気を読んでいたことや、「DNAが狂ってる」などと暴言を吐いていた祖父、祖父との食卓ではみんな重苦しく黙り込んでいたなど、関係ないのでしょうか?  つまり、父方の祖父や母に対して自分を抑えられていたというか、毎日のように子供らしからぬほどのストレスを抱えていました。 反抗すると親に申し訳ない、どんなに憎くても傷つけたくないとか・・・。  もちろん家族には感謝していますし家族だって人間ですから完璧ではないんですよね。 でも、時々「自分がいろいろ病気になったり、何かに依存してしまったり自分で大きな判断が下せなかったりって育ってきた環境や親の支配のせいじゃないのか」って思っちゃうんです・・・。  今度精神科の診察があるので主治医の先生に辛い胸の内を遠慮なくぶちまけるしかないでしょうか? だって、もし仮に親に問題があっても、父は仕事が辛くて毎日しんどそうですし、祖父の子供なので子供っぽいことろがあり、母は母で仕事や祖父からのストレスで軽度の鬱がありますししんどそうなので何も言えないですし・・・。 今月、経済的な問題もあって実家近くのマンションに越しますが、そうなるとどんどん母が様子を見にくるでしょうし、僕は母の支えにならないといけない、でも僕は僕で少し親に恨みがある…。 親不孝者ですよね・・・。 これからどう生きていけばいいんでしょうか?

  • 機能不全家族、躁鬱、アダルトチルドレン・・・いろいろありますが、混乱し

    機能不全家族、躁鬱、アダルトチルドレン・・・いろいろありますが、混乱しています。 http://okwave.jp/qa/q5861057.html にもあるとおり、何度もお世話になっております。仮に僕がアダルトチルドレンで、家族、家庭環境が原因だとしたら、どのような対応がいいのでしょうか?学校にスクールカウンセラーがいるので、勇気を出してカウンセリングを受けてみるべきでしょうか?近くに催眠療法をやっているところがありますが、本当に効くかわかりませんし、1回につき1万円以上かかるので怖いです、何より、電話で問い合わせた時もその人はあまり愛想がよく丁寧な仕事をしそうな印象の方ではなかったので・・・。 何度か家族で精神科を受けているのでもう「また一緒に診察受けよう」と言ったら特に母はヒステリーを起こすと思います。祖父母の家に帰省してもいいのですが必ずと言っていいほど母が様子を見に来ます。どうやら僕の顔を見ないと安心できないみたいで、勝手に祖父母の家に帰ると「なんで言ってくれなかったの?」と追及されるんです。 高校のころは、面談の時に先生に「いいお母さんじゃない」と言われ心の中で「いやいや」と思いました。 理想としては「あんたの精神的なことや体の調子が良くなるのが最優先事項だからゆっくりしなさい」と言ってほしいのですが、もう両親の頭は固くなっているようで、何を言っても無駄で、余計に神経過敏にさせてしまうと思うんです。前も「薬は減らしたの?もうよくなってきてるんでしょう?」って。「来年はちゃんと卒業してくれよ、もうお金がないんだからな」と父親にも言われ、プレッシャーになっています。なんど伝えようと、反抗しようと無駄なようです・・・。 1日も早くこの毎日の辛さから解放されたいのですが、自分でできる限りのことをして、自立するよう努力するのが一番でしょうか?

  • アダルトチルドレンについて

    アダルトチルドレンとは、機能不全家族が原因で精神的に苦しくなってしまっている 方のことを指しているので正しいですか? つまり、子供らしく無邪気に生きることができずに、大人びた思考をしている 子供だと解釈していいのでしょうか・・・ 詳しいことがあまり分からないので、どうか回答お願いいたします。

  • 私はアダルトチルドレンでしょうか?

     統合失調症の患者で、社会復帰を目標に頑張っている者です。 このまえ、たまたまアダルトチルドレンについて書かれたものを読み、家は、機能不全家庭じゃないかと、おもいました。生まれたときから、この家庭で過ごしていて、他の家庭がどんなものかわからないので、自信はありませんが、書いてあることがあてはまる気がします。  最近は言わなくなりましたが、言葉の暴力もあったと思います。それが当たり前になっていたし、不満を訴えると、お前は冗談も解らんのか。と怒られ、私が悪いように言われるので、暴力じゃないと思っていたけど、やっぱり、言葉の暴力かなと思います。  母は、「褒めて育てた」と言いますが、褒められた記憶はありません。私は、けなされてばかりだったと思います。  進路も自分では決めさせてもらえず、「お前は俺の言うとおり、生きてればいいんだ」という感じで、結婚も、母に「お父さんに紹介してもらいなさい」と言われていました。(今は、そんなことなくなりましたが、その相手を見たことあるけど、嫌いなタイプでした)  いじめられても、見方にはなってくれません。 社会に出て行く上で、アダルトチルドレンには弊害がありますか? また、もし、私がアダルトチルドレンなら、どうやって治せばいいですか?

  • アダルトチルドレンをスピリチュアルに見ると

    アダルトチルドレン(アダルトサヴァイヴァー)とは、 スピリチュアリズムの観点から見るとどうなのでしょうか? 人は、生まれる家や親を自分で選んで生まれてくるといいます。 機能不全家族を自ら選んだということになります。 アダルトチルドレンになった大人は、 霊性が未熟なために、アダルトチルドレンになってしまうのでしょうか? それとも、魂の霊格が高いからそういう過酷な環境を選んで生まれてきたのでしょうか? 強い魂ならば、同じ環境で育ったとしてもアダルトチルドレンにはならないものでしょうか? また、アダルトチルドレンの人とはどう接していけば良いのでしょうか? 一応アダルトチルドレンのページを載せておきます。↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%B3

  • 機能不全家族にあてはまりますか?

    こんにちは。 以前彼氏のことで悩んでいる時、知恵袋などでも色々なお言葉をもらい励ましていただきました。 こちらでも優しい言葉をもらって、最近は少しずつですが気にしない気にしないと思えるようになってきました。 ありがとうございます。 その時、某掲示板で相談もしたのですが、怖い人に絡まれてしまい、 「お前みたいな機能不全家族で育ったメンヘラ女はひきこもってろ。甘えるな」 と書き込まれました。 たしかに鬱気味だったので、メンヘラ女はあてはまると思います。 ですが機能不全家族っていうのが気になりました。 全然知らなかったのですが、子供の頃に虐待などのネグレクト?を受けた人のことを機能不全家族の人というのですね。 私は虐待は受けていませんが厳しく育てられました。 また、妹がいるのですが、幼いころにひどい喘息で入退院を繰り返していたのでよく祖母の家に預けられていました。 その点で5歳くらい、幼稚園に入るくらいまではさびしい思いをしていたかもしれません。 あと母がスパルタだったので小学生くらいまではかなりの優等生でした。 母は怒ると怖かったし、お姉ちゃんだし、しっかりしなきゃ!とも思っていました。 習い事もたくさんしていました。 でも中学生くらいになってからは言われなくても勉強していたし、そこまで親の干渉を受けてはいなかったと思います。 高校を決める時はここが良いよーとおすすめされて、なんとなーく誘導された感じはありますが、一応私立の有名高校に入れてもらいました。 今は家を出て別々に暮らしていますが、特に昔優しくしてくれなかった!とか恨んだりすることなんて一つもないです。 むしろ父も母も自分のやりたい仕事をしていて誇りに思っています。 私がやりたい仕事があるといった時も反対せずに応援してくれました。 妹とは、小さいころは両親をとられているみたいで嫌いな時もありましたが、 今ではとても仲良しです。 こうゆう家族でも機能不全家族というのでしょうか? そのコメントを書いた人は荒らし?みたいな人だったので気にする必要もないかもですが、 なんだか家族を侮辱されているみたいで悲しかったです。 厳しい家に育って、厳しいしつけをされた方、またはある事情で親からあまり愛情を小さなころにもらえなかった方たちはみんな機能不全家族になるのでしょうか?

  • アダルトチルドレンの為の育児書等

    機能不全家族で育ったアダルトチルドレンです。 アダルトチルドレン関連の本はひと通り読んだのですが、 それ以外の一般の育児書などでお薦めを教えて下さい。 私はもう大人ですが、父も母も家にほとんどいなかった上、不登校だった為 一般的に子供が大人から教わる常識を教えてもらっていません。 そのような人が読んで勉強になる本を教えて下さい。 試しに「親業」という本を読んで、勉強になったと感じました。 立場は違いますが、これから親になる人向けの本が良いと思うのですが どの本が良いのでしょうか。

  • 機能不全家族でしょうか

    自分の生まれた環境が機能不全家族に該当するのかアドバイスお願いします。 産まれて間もなく両親が離婚。父方に引き取られるも、覚醒剤で逮捕。親戚に育てられる。その後母に引き取られ、2人での生活が始まる。母は夜の仕事のため、5才から夜一人での留守番生活が始まる。小学3年生の頃、当時付き合ってた男性とのトラブルで母自殺未遂。中学3年生の頃、父が在日韓国人だと知らされる。その後、母他界。高校三年間は祖母と生活。20才になったばかりの頃、自分が甘かったのもありますが、父に名義を使われブラックになる。その後すぐ、覚醒剤で捕まり服役。  ざっとこんな家庭状況ですが、これって機能不全家族ですか?色々なことがあり、また自分の弱さや甘さもあり、生きるのが面倒くさいです。頑張らないといけないし、自己責任感をもっていかなければならないし。理解はしてるのにダメな状態から抜け出せない。医師からはACと診断されましたがどうでもいいです。周りの家庭環境と比較したことがないので分かりませんが、自分の家庭環境はヤバいでしょうか?