• ベストアンサー

別れた元恋人が自分の住んでる町に引っ越してくること

別れた元恋人が自分の住んでる町に引っ越してくることを知った時に、 「嫌だな」と思ったのですが、 これはまだ好きだから嫌だな、と思うのでしょうか? 好きじゃなければ何も思わないですよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NIDOH
  • ベストアンサー率26% (116/433)
回答No.1

 60代の男性です。  何で別れたのかによると思います。 好きなのに、別れた。 嫌いに成ったから、別れた。 どちらでしょうか???               NIKAIDOH

DJIFEYMJMD
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元恋人を思い出して切なくなる

    私は婚約中なのですが、元恋人を思い出して切なく、苦しい気持ちになることがあります。 結婚していても元恋人のことを思い出したり、切なくなったりする方はいらっしゃいますか? その時にはどんな風に気持ちを切り替えていますか? 元恋人とは2年ほど付き合いました。 私のほうが彼のことをより好きでした。彼には付き合って早々にドタキャンされたり、連絡が来なかったりといったことをされ、傷ついたこともあります。 私は彼のことが大好きでしたが、精神的に疲れ、このままでは幸せになれない、と別れを切り出し、直後に出会った現在の婚約者と付き合いはじめました。 元恋人と別れることは私にとってそれまでは考えられないことでした。そのため、別れる数ヶ月前から段階的に自分の気持ちに少しずつ整理をつけて別れを切り出しました。 別れを切り出した時、彼はもう会えなくなるということが本当につらい、好きになってもらえるよう頑張るからもう一度チャンスがほしい、となかなか食い下がりませんでした。 その日は何時あいだ話しても話がまとまらず、次の日に話し合って別れることになりました。 彼からは、一生忘れられない、人生の一部になってるから。と私がずっと求めていたような言葉を最後に聞くことができました。 いましあわせなはずなのですが、ここは違うな…と婚約者と元恋人を比べたり、ふと元恋人を思い出してもう一生会えないんだ…となみだすることもあります。 結婚をし、子供が誕生するなど、ライフステージが変わっていけば忘れるものなのでしょうか?

  • 貴方の恋人が元恋人と連絡を取っていたら・・・?

    先日、私の彼に元恋人から連絡が来たと言う事を聞きました。 元恋人とは彼の会社に居た先輩(現在は退社)を通じて知り合ったようなのですが、 その先輩が元恋人の友達に「お金を貸してほしい」と迫られてるという連絡でした。 私と交際当時、彼の様子を伺うような連絡が来たと、一度聞いているので今回で2回目。 (彼と元恋人が破局したのは、元恋人が彼を怒らせ、彼が振ったと言う風に聞いてます) 彼から連絡を取っていない事を信じたいですが、悪い方に考えてしまいます。 交際当時の連絡については、「あまり良い気分はしない」と伝えてあります。 みなさんでしたら、自分の恋人が元恋人と連絡を取っているのはどう思いますか? また今回の件は仕方が無いにしろ、今後は必要以上に取らないで欲しいと伝えても 良いでしょうか? ご回答を宜しくお願いします。

  • 元恋人をぼんやりと思い出す

    思い出して悲しくなる と言うような未練はないけれど 毎日ぼんやりと元恋人を思い出す でも本当にただ思い出すだけ そんな時があった人いますか?

  • 自分の元恋人達について

    現在23歳の女です。私の元恋人達が私と付き合うとヒモっぽくなっていくのを相談させて下さい・・・。 私は大学生の頃からバリキャリ系でした。格好や見た目はむしろゆるふわ系なのですが、仕事にのめり込みやすくがっつりお金を稼ぐタイプです。 大学生の頃は塾講師で時給5000円ぐらいで働いていたので、月15万円ぐらいはコンスタントに収入がありました。当時付き合っていた同い年の彼氏はプログラミング のバイトをしていて月7万円ぐらいの収入があったそうですが、私の方が収入は多かったです。 デートは割り勘ですし、彼の金欠時は奢ったりもしていました。彼の口癖は「お金がない」で家庭の事情からバイト代の一部を家に入れていました。彼に「お金がないから誕生日プレゼントを買えない」とか「お金がないからデートに行けない」とか度々言われて来て落胆したこともありました。 しかし、彼は決して私を好きではなかった訳ではないと思います(一方、私は一度浮気をしてしまいました・・・)。彼の性格が好きではない人とは一緒にいないので、ある程度は好きだったのではないかと。私と別れた後、彼には同い年の彼女が出来ましたが、驚くことに彼は彼女に学食やらサイゼやらを奢っていました(いずれも安いですけど笑)。私は一回も奢られたことがない!とその時は若干腹が立ちました。 社会人になって外資金融で働き始めた私に2才年上の彼氏が出来ました。同棲を考えた時に彼に「今いくらぐらい収入があるの?」と聞かれたので、「年収800万円だよ」と嘘をつかずに答えました。すると彼は「そんなに稼いでいたんだね!」と驚きました(彼は年収500万円でした)。 それ以降、「XX(私)の収入でマンションが買えるね」とか「結婚後は専業主夫になろうかな」とか自分が運転したいから私に車を買ってほしいなどと言われるようになりました。全部年上なのに甲斐性がないのかい!と心の中で思いながら、笑ってごまかしました。 しかし、彼の誕生日に20万円もするプレゼントをねだられ、「あれ?なんかおかしくない?」と思うようになりました。 それ以降も「金欠だから奢って~」と言われることがふえて、きわめつけは同棲するアパートの家賃を全部私が負担してほしいと言われました。 その一言で「私はあなたの財布ではない!」と言って彼とは別れました。 私はヒモ予備軍と付き合いたい訳ではありません。奢ってくれなくても(できれば奢ってもらえるような大事な女の子として扱ってほしいけど)、金銭面で対等でいられる人と付き合いたいです。 しかも、元恋人たちも最初からヒモではなかったとは思います。現に大学生の時の彼は今は働いていて彼女に奢ったりプレゼントを贈ったりしていて、ヒモではなくなりました。 私のどういうところが恋人をヒモにしてしまうのでしょうか・・・? ちなみに、私の会社の社名を聞いたら一発で高収入とわかる会社で働いています。なので、流石に勤めている会社を恋人に言わないのはおかしな話です。 そして、外資金融ゆえに自分より年収の高い男性を見つけるのはなかなか厳しいです。 年収を低くいうしかないのでしょうか。それとも「女性が自分より低収入の男性と結婚するメリットはないわよ!」と仕事に邁進するしかないのでしょうか。 私はできれば結婚もして幸せな家庭をきづきたいです。 アドバイスをください。

  • 元恋人に恋人が出来ました。

     別れた人と友人関係で遊んだりしていたのに、その人に恋人が出来て突然遊べなくなった(理由は異性と、なおかつ元恋人と遊ぶのは相手に悪いから)らどうしますか?自分は電話するだけの友人関係はあり得ないと思ってます。だから友達もやめてしまおうかと思ってます。そう思ってしまうのは、まだ相手に未練があったりするからでしょうか?他の人はどうやって友達として付き合っているのか教えて下さい。

  • 元恋人が自分の知り合いと付き合う

    私の彼は、元彼女が自分の友達や知り合いと付き合うのを嫌がります。彼にとっての恋愛におけるタブーだそうなのですが、私が「タブーというんだったら、やっぱり不倫でしょ」というと、「元彼女が自分の知り合いとかと付き合う方が、不倫よりよっぽどタチが悪い!まだ不倫の方が許せる」と言い切りました。正直私にはこの考えが分かりません。もちろん元恋人が友達や知り合いと付き合うのはちょっと複雑だとは思いますが、やっぱり不倫の方がどう考えてもタブーのように思えます。しかも“ちょっとした知り合い”程度でも嫌だと言っています。 こんな彼の意見に賛成の方がいるかどうか知りたくて質問しました。良かったら意見くださると嬉しいです。

  • 元恋人の呼び方

    (1)元恋人の呼び方ってどうしてますか? (2)友達に戻っても元カレ・元カノを恋人の時のままの愛称で呼んだりするんでしょうか? (3)別れてからも愛称でよんだりするのは、未練があるから? はたまた、呼び方を直すのがめんどくさいから? 元カレと友達に戻ったのですが、呼び方をどうしようか悩んでます。 復縁したいので、呼び方は変えない方がいいかな?とは思っているのですが【友達】になったので変えた方が…? 質問しまくりですが; 回答お願いしますm(__)m

  • 元恋人が自分より幸せにならないでほしい

    元恋人が自分より幸せにならないでほしい と思うのは、ふつうの感情ですか? それともまだ好きだからですか? 私は元彼に対して私より幸せにならないでほしいと思ってしまいます。 口には出しませんが。 元彼はもう結婚して子供をもうけています。 私はまだ独身です。 口では「幸せになってね」と言いましたが、 本当は思っていません。 こう思ってしまうのは、ふつうの事でしょうか? それとも私はまだ元彼の事が好きだからこう思ってしまうのでしょうか?

  • 今恋人がいるのに元恋人と食事に行くこと。

    私は、自分がされたら嫌なので行きません。 でも、彼は元カノと食事に行くことが悪いことだと思わないと言います。 ”そういう考え方の人もいる”って思いこもうとしましたが 全然、納得いかないです。 「恋人が嫌だということを悪いと思わない」ということは 自分本位で、恋人のことはどうでも良くて・・ ということでしょうか? 「行って欲しくない」と言ったところ 「分かった」と言いましたが、 私に嘘をついて行っていることが分かりました。 その元カノにも今彼氏(付き合いたてっぽい)がいます。 お互いに今恋人がいるのに、元恋人と食事に行くって どっちも、どんな神経してるんだろうって思います。 こういうのって結婚しても変わらないと思うのですが そうなると、ようはダブル不倫ですよね。 そんなことされるの、あほらしいです。 今の恋人が「嫌だ」というのに嘘をついて行く、 元恋人と食事に行くことが悪いと思わない、という方。 納得いく意見を聞かせてください。 彼は、「何が悪いの?○○も、男の友達と行ってもイイよ?」みたいに言い、 こんなので納得できるはずがありません。

  • どうしても許せない元恋人はいますか?

    今でも許せない元恋人、元カノ、元カレっていますか? 少し前に元カノに浮気され、あっさりと相手を選んだ元カノが しかも自分が嫌いだった男に。 もうどうでもいい気持ちではいますが、たまに思い出してはとてもイライラします。 別れ方も最悪で、今でも思い出すのは本当胸糞悪い出来事ばかりで良い思い出なんて思い出せないくらい まぁまだ時間的に数ヶ月程度の出来事なので月日がたてばまた違うかもしれません が、いまは許せないですね。今後も許せないかもしれせん そこで質問なのですがこのようないまだに許せない元恋人って皆さん居ますか? 何度思い出してもムカつく、ひどかったな~って話があったら教えてください!

このQ&Aのポイント
  • プリンターの設定がアプリからできず困っている方へ、解決方法をご紹介します。
  • パソコンやスマートフォンのOS、接続方法、関連するソフト・アプリなどの情報を教えていただければ、具体的な対処方法をお伝えできます。
  • 問題の原因はWi-Fi環境の設定やアプリの設定にある可能性がありますので、詳しい情報を提供していただけると助かります。
回答を見る