- ベストアンサー
困っています
目を離しているすきに、犬が焼いたホワイト餃子を7個もたべてしまいました。 ホワイト餃子には、ネギとかはいっていますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あら・・・まあ・・・ でも・・・そのくらいは、ほとんどの犬が1回は やらかしてますから。。。 まあ心配ないとおもいますよ・・・^^(笑) 昭和のころは・・・玉ねぎの味噌汁をゴハンにブッかけて食べてる犬なんか・・・そこらじゅうにいましたからね ただ・・・たしかに・・・常食すると貧血になる可能性があることが、研究がすすみ世間に広く知られてから 今日びの愛犬家は「ネギ類、ご法度」が常識ですね しかし・・・ここのQAで、「玉ねぎ」で 急死したワンコの例を一件だけ、見かけました 個体差がひどくあり、「なんでもない犬」が ほとんどですが・・・ まれに体質で「急変」の例が、きわめて少数派ながら・・・報告があります なぜ・・・そんなに、ひどい個体差があるのか・・・まだ獣医さんの大学でも研究中で結論は出てないようです 私見では信憑性がありそうな説は、「特定の血液型」の犬が「ネギ中毒」を起こすというものです momo9013 さんのワンコが、少数派である可能性も、たしかにゼロではないので いちおう しばらくは目を離さないであげてください たいていのワンコはケロッとしてますけどね^^
その他の回答 (1)
- senbei99
- ベストアンサー率55% (876/1588)
回答No.2
だいぶ以前の事ですが、実家のトイプードルが長ネギを3分の1位食べてしまい、貧血状態になりました。 動物病院に連れて行き事なきを得ましたが、食べた量にもよりますが何らかの影響が出る可能性はあります。 ホワイト餃子にネギが入っているかどうかはわかりませんが、貧血の症状を起こすと歯茎の赤い部分が白くなってくるので注意して観察してください。
![momo9013](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
質問者
お礼
ありがとうございます。 よく見てみます。
お礼
ありがとうございます。