• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ひどい肩こりと頭痛)

ひどい肩こりと頭痛の改善方法とオススメアイテム

koebiの回答

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.7

最近は肩こり外来もあります 肩がこるのは5キロ約ボーリングの玉と同程度の重さ を細い首で支えています これを正しい位置に乗せずに首の湾曲でクッションが 効かずに支え続けることで緊張が続く これが多くの場合の肩こりの要因です で、肩こりの解消としてストレッチをマメにして緊張を 緩和 姿勢を正すトレーニング等をして首を支える補強力を つける メンタルや責任感が強い人は緊張をして肩に力が 入りがちです こういった人は肩甲骨付近がガチガチで動きにくかったり します ストレッチポールやウエーブリングなどで肩甲骨周辺の ストレッチもおススメ 携帯スマホPCタブレットを見る姿勢の見直し、寝具の見直し も有効の場合もあります 枕は枕外来もあります 寝具は低反発タイプを使いすぎていると体が沈みすぎて 体をきちんと支えられていません 教えてもらったストレッチは自分で思っている以上の回数を 行うようにしてお風呂は湯船につかる 入浴で温まった状態でストレッチを行う 目の疲労、歯のバランスなどなども影響があったり内臓疾患 も影響することもあります 一つ一つ可能性を除去してください

ayaz0506
質問者

お礼

肩こりの原因になっている事が多々あるので、一つ一つ、直していこうと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 肩こりから頭痛が止まず薬は3時間しかもたず・・1週間

    10日間も頭痛がするため脳神経外科で見てもらったところ、コリからでは・・といわれました。ひどい肩こりなのでなんとかマッサージに通ったりしながら直しましたが、3ヵ月後再び頭痛がして痛み止めも3時間しかもちません。がんがんと響く痛みです。もう1週間です。  何か別の病が隠れているか心配です。 もう一度検査をするべきでしょうか。 首から肩にかけてのコリが原因とすれば、良くなる知恵ありましたら お願いします。

  • 頑固な肩こり

     数ヶ月前から、ひどい肩こりに悩まされています。肩が常に痛くて、頚椎・頭が痛く吐き気ももよおす事もしばしばです。脳神経外科に行きMRIの検査をした結果、異常はなく、頚椎のレントゲンを撮ったら、頚椎が、緩やかに曲がっていなくてはならないのに、私の場合、まっすぐの状態で、わかりやすくいえば、5kgの頭を直接首の付け根で支えているということで、肩がこっているそうです。そのため、リハビリに通い、背中・肩・首をほぐしていき首を正常な状態にしようとしているところですが、2ヶ月位たちますが、一向によくならず、問診をもう一度したら、痛み止めのロブ毎食後、筋肉のこりを和らげるミオナール毎食後飲んでますが、あまり効き目がありません、あまりこういった薬を飲みたくないので、肩こりが治る方法を知っている人がいたら教えてください。本当に毎日苦しくて、また、どうしていいのかわからず、大変困っています。よろしくお願いします。

  • 肩こり解消法

    最近、肩こりが酷く困ってます。 特に、左側の肩甲骨あたりが重たい違和感があります。 マッサージや肩や首のストレッチ、温湿布を貼ったりしますが、なかなか違和感が消えません。 今は、頭が常に重く気分も良くなく、イライラします。 時には、吐き気がして、食欲もありません。 先日、頭痛が酷く嘔吐しました。 脳神経外科でCTを撮ったら、異常なしでした。 元々、猫背と左と右の背中の筋肉の付き方が違うらしく、そこからの肩こりらしいのですが。 猫背の改善と背中の筋肉を均等にすれば、ある程度肩こりは改善するでしょうが、それまで我慢しないといけないでしょうか? せめて、肩が重たい違和感で、気分が憂鬱になるのをなくすことは出来ないでしょうか? 教えて下さい。

  • 肩こりからくると思われる頭痛・・・・・

    肩こりからくると思われる頭痛・・・・・ なんですが、首と頭の境目くらいの耳の後ろが、ズキン!と脈うつように痛みます。 病院に行こうと思うのですが、なに科の病院にいけばいいですか? ちなみに、40代女性です。脳神経外科でしょうか???? 肩はあいかわらずこっていますが、もう4日もこの調子なので、仕事に影響がでてしまいます。

  • 肩こりによる頭痛について。

    肩こりによる頭痛について。 みなさまのアドバイスをお願いいたします。 日頃ストレスを感じることが多く、肩や首がゴリゴリになっており、 毎日頭痛がします。 鎮痛剤を飲んでも50パーセント治るかな?というかんじです。 マッサージやほぐしには行っていますが、すぐに凝ってしまいます。 どうすれば良いでしょうか?

  • 肩こりから来る頭痛で悩んでいます。

    普段は頭痛が来ると思うと痛み止めを飲んでやり過ごしていますが 薬に頼るのも良くないと感じ、ストレッチなんかをして肩こりをほぐそうと していますが、あまり改善が見られません。 時々腕が上がらない位肩こりがひどくなったりもするので、肩こり・頭痛に 何か良い対処法があれば是非教えて下さい。

  • めまいや吐き気を伴う肩こりで悩んでいます

    もともと中学の時から肩こりはあったのですが、この半年ぐらいひどいです。 首、肩こりに始まって、頭痛、めまい、吐き気、腕の痺れも出てきました。 整形外科には何度か行きましたが、レントゲンで「首の骨が8本あり、人より首が長い分凝りやすい体質」と言われました。 最初は頚椎の椎間板ヘルニアを疑われましたが、私はふっとラクになる時期もあるので、その可能性は薄いということでした。 半年前くらいから異常に痛み出す→少しよくなる→また痛みだす を繰り返しています。 ただ今回は一ヶ月半ほど痛いのが続いています。 一週間前はひどい頭痛で救急で病院にいき、脳のCTも撮ってもらいましたが異常はないそうです。 いつも行ってる整形外科で必ずミオナール、ムコスタ、ロキソニンを出され飲んでいますが全く効いてる感じがしません。 めまい吐き気がひどく、一日中ベッドで横になっていることも多く、本当に辛いです。 めまいの為、火を使うのが怖いので家事もまともにできていない状態です。 原因がわかればなんとかなると思うのですが、MRIは腕にタトゥーが入っているため火傷の危険があるということで断られました。 お灸や一万円する健康枕、低周波治療器、マッサージクッションも購入しましたがあまり効果がありません。 マッサージクッション、ラジオ体操やストレッチも試してみるのですが、この辺は逆に痛みと吐き気とめまいがひどくなるばかりです。 痛むのは左肩、首の左側で腕の痺れも左です。 右はこってる感じがあまりしません。 整形外科に行っても効かない薬を毎回出されるだけですし、どうしたら解消されるのか困っています。 アドバイス、考えられる原因、解消法などありましたら、なんでもいいので教えてほしいです(T_T)

  • 肩凝り

    ここ数年ぐらい痛みに悩まされています。 けど皆さんが言う吐気や頭痛はほとんどなく普通に歩くだけで肩から首にかけて激痛が起こり寝ててもほぼ毎晩同様の痛みがあります。マッサージに行っても無理でした。 レストランのホールの仕事なので毎日痛みに絶えてます。 以前整形外科で見てもらったら肩凝りとの診断だったんですが不安になってきて… 一度ちゃんとした検査してもらった方がいいのでしょうか

  • 頭痛

    父の話ですが、経過と症状として ・ 右首を寝違えた ・ 安静がよかったのに、もんでしまった ・ 頭の右側のみに今までにない痛みがある ・ 舌の右側のみ麻痺している感じ ・ 4週間ほど継続している ・ 脳神経外科へ行き、MRI、レントゲン検査、結果脳、首の骨など異常なし ・ 先生の話では寝違いがひどく、頭痛を伴っているだけと思われるので痛み止めで様子を見る ・ 痛み止めなどをもらうが、一時的に痛みは止まるが、症状は改善しない ・ 首筋の血管などを押さえると一時的に痛みがなくなる ・ 首はもうさほど痛くないのに頭痛、舌の麻痺はひどい、話はできる 本人は長い為、次に歯医者へ行き歯を確認することになりましたが、 どんなものでしょうか?確かに4週間以上の痛みなのでなんとなくおかしいとは思います。 整形外科かとも思いますが、脳外科でのレントゲンなどを見た限り首の骨などに異常がないので湿布くらいになると思います。原因を掴みたいのですが。父は70歳です。

  • 慢性的な肩こりの解消

     昔から、肩こりで悩んでいます。  頭の後ろ側~首、肩、背中まで慢性的な肩こりです。  首のストレッチ(上下、左右に10秒づつ、左右に首を回す)とか 肩のストレッチ、全身のストレッチ、首や肩、全身のマッサージ、ツボ押し、パソコンや本を見ているときには、30分程度おきに、遠くを見るなどして目を休める、首や肩を温める・・・など、日常的にいろいろとしているのですが、全く効果がありません。  眼精疲労もあるようで、目の奥も痛いです。目の周辺マッサージや目頭を押さえる、こめかみを押さえるなども、あまり効きません  最近では、強い吐き気も感じるようになってきました。  何か、いい対策はないでしょうか