• ベストアンサー

ことわざの言い換え

たとえば、「目からうろこ」ということわざがあります。 この言い方を他の言葉で言い換えるとするとどのような言い回しがあるのでしょうか。 そういったことを調べることができるサイトがありましたら紹介いただきたいのですが。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194156
noname#194156
回答No.3

文脈にもよりますが、次のように言い換えることが可能です。 「開眼・開眼する」、「悟る・悟りを得る」、「頓悟(とんご)・頓悟する」「覚醒・覚醒する」、「醒覚(せいかく:覚醒と同意)、醒覚する」、「啓発される」。 もっと砕けた表現、普段の会話表現だと、 「頭の中がスッキリする」、「霧が晴れる(思い・感覚)」、「脱皮する」、「進歩する」、「視界良好」 などが近い表現として使えると思います。 言い換えですが、回答するときに参照した次のサイトを紹介いたします。 1)【くろご式 慣用句辞典】 http://www.geocities.jp/tomomi965/aihara.html 2)【語源由来辞典】 http://gogen-allguide.com/ 3)【類語辞典・シソーラス - Weblio辞書 】 http://thesaurus.weblio.jp/ なお、以下の点線内の解説文は、参考リンク1の“ま行・『め』”をクリックして得た検索結果から引用したものです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ・目から鱗が落ちる(めからうろこがおちる) 何かがきっかけとなって、急にものごとの事態が良く見え、理解できるようになる。 類:●開眼(かいがん・かいげん) 出典:「新約聖書-使徒行伝・9章」 「直ちに彼の目より鱗のごときもの落ちて見ることを得」という、キリストの奇跡により、盲目の男の目が見えるようになった記述による。 4)【くろご式 慣用句辞典/【めい】~【めと】:目から鱗が落ちる】http://www.geocities.jp/tomomi965/ko-jien07/ma10.html より - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 参考リンク3の Weblioはリンク可能なのですが、引用や転載は手続きを要するので、ここでは検索結果として参考リンク5を載せることにしましたので、こちらもご参照ください。 5)【類語辞典・シソーラス - Weblio辞書/目から鱗が落ちる 】http://thesaurus.weblio.jp/content/%E7%9B%AE%E3%81%8B%E3%82%89%E9%B1%97%E3%81%8C%E8%90%BD%E3%81%A1%E3%82%8B なお、参考リンク2の場合ですと、類義語や言い換えを調べるというよりも、語源や出典について知識を得る形になりますが、興味深い話が載っているのでお薦めです。 こちらも引用や転載は不可のようなので、ここではトップページのご紹介にとどめましたが、検索の仕方を簡単にご説明します。 トップページに記載されているインデックスの『め』をクリックすると、“め-1”の項目の一つとして、「目から鱗が落ちる」”の目次が出て来ます。 これを更にクリックすることで解説を読むことが出来ます。 この解説文のページの一番下には、“故事ことわざ辞典”へのリンクもあります。 そちらでは、注釈・出典・英語表現・用例も合わせて読めますので参考になると思います。

tanakakenji
質問者

お礼

大変な長文の親切な回答、 まことにありがとうございました。 とても参考になりました。

その他の回答 (2)

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.2

>言い回しがあるのでしょうか 先に、本当の意味?、を理解していれば、そのような場面に直面した時に気付きます。 目からうろこ=うろこは半透明だが、年輪様の模様(ひずみ)があるため、それを通してみると明瞭に見えない、はずして(取れて)見たときの明瞭さ、その違いに感動した様子を表現。 したがって、感動して・・云々、ではなく違いの大きさに感動した・・・、が本当かと。

tanakakenji
質問者

お礼

ありがとうございました

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1
tanakakenji
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 世界のことわざ・言い回し

     世界のことわざや言い回しなどで「終わり」という言葉を用いた言葉をご存知の方がいれば教えてください! 日本語だと「終わりよければ全て良し」などがあります。 様々な国の「終わり」にまつわることわざを探しています!!!  宜しくお願い致します。

  • 「視点を変える…」ということわざ

     「あれこれ思考しても長いこと解決せず、ある時ふと視点を変えたところ 見事解決した」というようなことわざはありませんか。  この視点を変えて考えるというところがポイントです。 目からうろこ、コロンブスの卵くらいしか思い浮かばず、調べたところどうも しっくりこないのです。  できれば、このようなとき、何でどう調べたらよいか、調べるときのキー ワードなどもアドバイスいただけると助かります。

  • 人気のことわざ

    こんにちは! 英米人にとって人気のことわざ(や言い回し)などがたくさん載っているサイトをご存知無いでしょうか? お忙しい中申し訳ありませんが、ご存知の方いらっしゃいましたら是非よろしくお願いいたします。

  • 慣用句、ことわざ、言い回し の逆引きサイト

    慣用句、ことわざ、の意味を調べるサイトはありますが、「こういう気持ちをどう表現するんだっけ」というときに使える逆引きサイトみたいなものありますか? ちなみに今は 「なんとなく分かってはいたつもりだけどこうして目のあたりにすると、なるほど確かにそうだなぁ、とあらためて納得し目から鱗の落ちる思いがする」 ことをなんて一言で言うのか分からなくて困ってます。

  • こんな諺を探しています。

    「自分より優れた人と一緒に過ごし、能力を高めていこうとする」 という意味の諺や短い言い回しを教えてください。

  • 色々試したが、やっぱりここに来たみたいな、ことわざ

    最初のやり方では、なんか物足りなく思い、色々試したけど結局最初のやり方が良かった。みたいな意味合いの、ことわざとか四字熟語、言い回しを教えてください。

  • 「私の血はあなたの毒」ということわざの意味は?

    ある本に「私の血はあなたの毒」というヨーロッパの諺どおり~といった言い回しがありました。すごくかっこいい言葉だと思うのですが、その本には意味は載っていませんでした。そこで、このことわざの意味や原語を知っている人がいたら教えていただけたらと思い、質問いたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 諺を探してます

    ヨーロッパ言語、アジア言語、何語でもいいので、 「年長者を敬うべし」 みたいな諺を教えてください。 また、「年寄りなど敬わなくていい」みたいな言い回しももしあれば教えてください。

  • 諺など

     悪臭、芳香、香りなどに関する  諺、格言、或いは故事や至言・名言などの言い回しをご存じでしたら、どうかお教えください。

  • このことわざの上品(?)な言い方

    子供の頃に読んだ「ことわざ辞典」で、 「人は自分の自慢話はするが都合の悪いことは口に出さない」 という意味のことわざで 「昔寝小便をひった者はない」 というものがありました。 なるほどと思うことわざなんですが、このことわざのもう少し上品な言い回しのことわざはありますでしょうか。 (人前で口に出しても恥ずかしくないような…) よろしくお願いします。