- ベストアンサー
バイトを辞めたいと思う理由と辞める時の申請方法について相談
- 先月九月下旬からバイトとして入社した専門学生1年生ですが、数回のバイトの後に辛い経験があり、精神的に苦痛を感じるようになりました。同期もおらず、仲良い人もいないため辞めたくなっています。
- 現在のバイト先は辞める一か月前に申請しなければならない所ですが、それより先に辞めることは可能でしょうか?辞める理由としては、「精神的なもので」と申請するべきか、「一身上の理由で」と申請するべきか迷っています。
- 現在のバイト先での辛い経験により、バイトを辞めたいと思っています。次のバイトに影響が出ないように、掛け持ちOKのバイト先を探しています。おすすめのバイト探しの方法や、掛け持ちのメリットとデメリットについて教えていただけないでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はあなたではないですので、勝手な意見を言わせていただきます。 結論からすれば、正直に「精神的にもつらい」ということをいう方が 私個人としてはいいと思います。 そこで、「そんなこと言ってたら仕事なんて見つけられないぞ」 なんて言われても間に受けず、「自分には合わなかった」と 上向き思考で進む必要があるのだと思います。 正直に気持ちをいうことは大変だと思いますが、私もそういう経験がありました。 幸い、後のダメージを受けることがありませんでした。 次の仕事を見つけるので必死でしたから・・・・ バイトは色々なことをいてみるのも、楽しみの一つだと思います。 本当に持論を広げた回答ですが、 少しでもあなたの考えを助けられたら、と思います。 頑張ってください!
その他の回答 (1)
- maeda1121
- ベストアンサー率25% (1/4)
実際、アルバイトをしてみると、思っていたことと違うことはよくあることだと思います。すぐやめずに、シフトまで入っているということは、バイト先も戦力として期待していると思います。 私の体験上、アルバイトで、戦力にならないと判断された段階で、次から来なくていいといわれたこともありました。また、その日のうちに、中途で、もうこういう仕事は出来ませんといって、帰った人もいました。2ヶ月がんばって続ければそれでよかったと思いますし、バイト先も「精神的なもので…(以下割愛)」と申請をかかれてはかえって迷惑になると思います。書類上のことなので、「一身上の理由で…(以下割愛)」でいいと思います。出来れば1ヶ月前に行ったほうがいいですが、いいバイトが見つかれば、そっちを優先してもしょうがないですよ。尚、たまたまこのバイトは、自分に合わなかったと思ったほうがいいと思います。あんまり気にしないほうがいいですよ
お礼
ありがとうございます。とても参考になりました。 確かに向こうにも迷惑をかけてしまいますね…。 辞める時もあまり気にしないようにしますね。気にしてたら体がもたないので…。 回答ありがとうございました!
お礼
ありがとうございます。とても参考になりました> とにかく入れた分のシフトは頑張って、その後に言ってみます。 何か言われても前向き思考で進みます。 回答ありがとうございました!