• ベストアンサー

台風24号の影響

octopoda8の回答

  • ベストアンサー
  • octopoda8
  • ベストアンサー率37% (346/925)
回答No.2

気象庁の進路予想も米軍の予想も、日本海の海上を進む予想になっていますよ。 米軍の予想ではその後東北地方を横断する模様です。 気象庁 http://www.jma.go.jp/jp/typh/132424d.html 米軍 http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp2313.gif こちらは協定世界時ですから日本時間にするには9時間足してください。 たとえば09/12Zは、日本時間9日午後9時です。

apiapi_2006
質問者

お礼

台風の真東の新潟も、佐渡もほとんど確立高くないですね。 新潟で最大で30%です。 風台風なんでしょうかね? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 台風13号

    北関東に住んでます。 19日の天気予報では20日午前中は大雨の様な予報でしたが、 いざ朝起きてみると雨は上がっており時間が経つにつれいい天気になっていきました。 雨は降るし、まして台風だからと20日に予定していたイベントを19日にキャンセルしました。 なのにこの天気、予定通りイベントはできたものを・・・。 ものすごくがっかりです。 なんでこんなに予報が外れたんでしょうか?

  • 台風7号は、いつ沖縄に近づきそうですか?

     台風7号が発生したようですが、沖縄にはいつ頃近づきそうでしょうか?    7月7日から10日まで宮古島に滞在する予定なので、とても気になっています。  もちろん、台風の進路や速度なんて、その台風ごとに異なるのは判っているのですが、『今、この辺にあるのなら、10日後ぐらいには沖縄を通過してるよ』など、大まかなことでも教えていただけたらと思います。  gooの天気予報では、26日までの台風7号の進路予想が掲載されています。

  • 台風13号の進路について

    今日(9月16日)の気象予報によると、台風13号は台湾付近にいて、今後、東北東へ移動するようなことを言っています。これは数値計算結果によるのでしょうか。でもよく分かりません。HBC専門天気図によれば、偏西風の影響のある200~300HPaでは台風の存在を見ることはできません。一般的に、台風の進路は偏西風の影響を受けるから、東の方に向くと聞いていますが、これでは東に向く理由がわかりません。専門の方、この東方向に向く理由を教えてください。よろしくお願いします。

  • 台風と言わないは何故

    4月3~4日に日本列島を通過した低気圧は、天気予報では「低気圧」と言って台風と言わないのは、何故でしょか? 暴風、大雨これは、台風と言ってもいいような気がします。

  • 台風17号と台風18号の進路と影響について

    この質問は天文学の質問といわれると違うきがしますのでカテゴリーが違ってしまっていたら申し訳ありません。 9月28日朝8時ごろ羽田を出発する飛行機で沖縄へ旅行に行きます。 そこで問題になるのが台風18号です。最接近するのが28日15時とありますが、飛行機の安全運航に影響する規模でしょうか? また帰りは那覇を10月2日の夜8時ごろ出発します。 気象庁の台風予報を見る限り素人目で行きも帰りも台風とバッティングしそうですが、この期間の天気を予想・個人的見解で構いませんのでご教示ください。 (1)9月28日AM8時ごろの羽田周辺 (2)28日~2日の沖縄本島北部・中南部の天候 (3)2日夜8時ごろの那覇周辺 以上3点になりますが、有識者の方居られましたらどうかお教えください。 宜しくお願い致します。

  • 台風について

    どのジャンルか分からなかったので科学にしました。今回の台風の進路は、いままでなんども見たことあるパターンだと思うのですが、ふとあることに気がつきました。 今回のようなコースとたどるとき、台風がまだ九州にいるときに予想される関東地区の通過位置と、実際に関東地区を通過する時のコースでは、いつも微妙に海側にずれているように思うのです。 つまり、九州あたりにいるときテレビで見て、東京直撃と思っても、実際には、やや海側にずれて、思ったほど直撃でもない。そんな気がします。別に確証がある分けではないのですが、経験的にそう思うのですが、みなさんどう思われますか。 もし、私の経験的な予想が正しい場合。なぜ、天気予報では実際よりも内陸よりを予想コースに示すのでしょうか。

  • 台風の接近にともなって・・・

    おはようございます。 台風が接近してきておりますが、 天気予報では、台風が西日本上陸や、東日本上陸というように伝えられることがありますが、 みなさんが、西日本、東日本といわれたときにイメージする都道府県はどこでしょうか?

  • 台風一過~

    今回の4号が予報どおりに進んで日曜に関東を通過した場合、 月曜に台風一過で晴れる可能性はあるでしょうか? ちなみに週間予報だと月曜は曇りで降水確率40%のようです。 週間予報は台風を考慮してないのでしょうか?

  • 台風接近(直撃!?)!

    私は関東地方の北の方に住んでいるのですが、このままだと台風直撃ですよねぇ↓そこでインターネットで天気予報を見たいのですが、なかなか良いサイトが見つかりません。なにかお勧めのものがあれば教えてください!

  • 台風13号の予想進路について

    今年初の本州直撃コースかと思われた台風13号ですが、 ここ数日の間に予想進路が中国大陸方面に変わったようです。 そこで疑問なのですが、当初の予想進路よりここ数日の台風の進路は 東方向(本州)寄りの経路を辿っているにも関わらず、 なぜ中国大陸方面に向かうような予想に修正されているのでしょうか? ※今日もかなり大幅に東に移動しましたが、まだ中国大陸方面へ向かうと予想されているようです。 気象予報士等の専門知識をお持ちの方以外でも、お天気ニュース等の情報でも結構ですので、 何か理由をご存知の方がいらっしゃいましたらご回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!!