• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CDの印刷方法について)

CDの印刷方法について

kuuuma63の回答

  • ベストアンサー
  • kuuuma63
  • ベストアンサー率100% (6/6)
回答No.1

お使いの製品が何なのかわかりませんが、たしかブラザー製品からCDを印刷するにはまずNewSoft CD Labelerというソフトをインストールしなくてはいけません。製品に付属されていたCD-ROMからインストールすることができますよ。

noname#222241
質問者

お礼

製品の名前を書いていなくてすみませんでした。 聞きたかったことに最も当てはまっていたので、ベストアンサーとさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プリンタブルCDの印刷

    プリンタブルCDの印刷を注文できる店はないでしょうか。できれば東海地方でお願いいたします。 時々、友人知人にデータをCD-Rに記録して渡すことがあるのですが、プリンタブルCDに印刷できるプリンター等を持っていないため、いつも手書きです。 味も素っ気もないビジネス上ならあまり気にしませんが(でも字が下手なのは気になる)、友人に旅行の写真を入れたCD-Rを渡す時はやっぱり綺麗に印刷したいな(できれば風景写真を印刷したい)、と思います。 ごくたまに、なので、わざわざ「CD印刷用」に新しくプリンターを買うほどではないです。(現在持っているプリンターは5年ほど前に購入したものですが、まだまだ現役活動中) そんなわけで、CD-Rへの印刷を頼める店を教えてください。少量でも注文できる店だと、なお嬉しいです。

  • CDへの印刷方法

    キャノンプリンターからエプソンEP-775Aに変更しました。 エプソンは初めてです。 プリンター付属のソフトウェアデイスクVol.1.0はパソコンにインストールして、パソコンから印刷指示して普通紙への文書印刷はできるようになりました。 キャノンのらくちんCDダイレクトプリントのように、CDに写真と文字を印刷したいと言うことで電気店から買ったのですが、印刷する画像(写真と文字の組み合わせたもの)の作り方がわかりません。 パソコンはWindows7です。

  • 証明写真のCDデータからの印刷方法

    証明写真のCDデータからの印刷方法 写真屋さんで撮った証明写真を4×3でCDにデータを入れてもらったのですが、 いざパソコンに入れて印刷しようと思ったら、4×3のサイズで印刷設定ができず困っています。 Win7を使っていてプリンターはキャノンのピクサス900PDです。 自宅からプリンターで証明写真用のサイズで焼き増しはできないものなんでしょうか? お手軽に証明写真を手に入れたいので、印刷方法をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 用紙印刷は出来るがCD印刷が出来ません

    DCP-j952NのプリンターでCDに印刷しようしとCDをプリンターにセットしたところ、通常はすぐ印刷出来ましたが、今回、通知管理が出てアカウントを修正して下さいと言ってきました、この後の対処方法がわかりません 、とりあえず、プリンターとPCの電源を切り、再立ち上げして再度印刷しようとしましたが、変化はありませんでした、どなたか、対処方法ご存じの方、宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • CDのダイレクト印刷ができない

    筆まめ.Ver27を使っています。CDにダイレクト印刷をしようとしましたが、12cmディスクを選択したにも関わらず、プレビューは左上寄り印刷範囲となります。またプリンター側も「ディスク印刷」になっていないためか、CDの印刷準備をしてくれません。プリンターはブラザーのDCP-J940Nを使っています。印刷は可能ですか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • CDへの印刷方法?

    複合機MFC-935CDNを使っています。CDに直接印刷する方法はありますか?だめなら、ラベル印刷で簡単な方法があれば教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • CD印刷が出来たり、出来なかったり

    ts0472さん、CDにプリント出来たりできなかったりの件でお返事ありがとうございました。下段の「お礼をする」「補足をする」をクリックしても投稿BOXが表示されないのでこの欄を借りてお礼申し上げます。補足質問ですが、自分のPCでCDにプリントできなかった写真を購入店にプリンターを持ち込み、そこのPCを使い、PrintCDソフトはエプソンからダウンロードしてもらいました。同じ写真をUSBに移し持っていき、自分のPCではトレーごと押し出され印刷できなかったCDが、購入店では同じCDがプリントできました。同じメーカーのCDで印刷出来たりできなかったり、或いは自分のPCでは印刷できなかったCDが、購入店へ持ち込んだプリンターではそのCDに印刷出来たり、どうもわかりません。なお,CDの試し印刷はA4用紙にきれいに印刷されて出てきます。再度教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • CDなど印刷の設定

    ブラザープリンターJ978Nです。 NewSoft CD Labeler V2.50.03で、OS win10です。 印刷時の用紙設定で、12cmディスクという選択表示がなく、印刷ができません。 何回か再インストールしたのですが、結果は同じです。 どうしたらいいのか、どなたか解決方法を教えていただけませんでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • CD/DVD盤への印刷について

    初歩的な質問でお恥ずかしいのですが・・・ CD/DVD盤への印刷は直接CD/DVD自体に印刷しているのでしょうか? それともシールに印刷したものを貼り付けているのでしょうか? ちなみに、プリンターは二つあってブラザーのMFC-610CLNとレックスマークのX5150なのですが・・・ CDはインクジェットプリンター対応というのを買ったのですが・・・

  • CDの印刷ができない

     廃パッドの交換修理から戻ってきたプリンターです。今までできていたCD印刷をしようとしたら、「CD印刷可能なEPSONプリンタードライバーがインストールされていません。EPSONプリンタードライバーをインストールしてください。」というメッセージがでました。それで、CDプリントのソフトウエアをアンインストールして、新たにCDプリンタードライバーをインストールしたのですが、改善しません。解決方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。