• ベストアンサー

ほくろが癌化する確率

lmintの回答

  • ベストアンサー
  • lmint
  • ベストアンサー率24% (183/738)
回答No.1

ほくろ癌?と言っても、特に心配いらないホクロがほとんどですが、 中には皮膚がんとなり、ホクロが癌化するものもあります。 ほくろで、注意したい点として簡単にあげると・・・・特に大きさの変わらないホクロは、 大丈夫ですが、成長の早いホクロは、念の為、皮膚科で御相談されると良いかと思います。 それ以外には、出血や痒み、もしくは痛みのあるホクロも要注意です。紙やすりみたいに、 ザラザラとしている部分があるほくろ、硬くて光っているホクロ、ホクロの中に斑点があるなど・・ 上記の場合も、皮膚がんの症状の一つになり、ホクロガンを見分ける参考にもなります。 もし、気になる症状があれば早めに、専門科の先生に相談しましょう。 なかなか、見分けが難しいかもしれませんが、普通のホクロとは何か違う? と感じたら早めに確認する事で安心できます またホクロ癌は、もうすでに癌化しているものもあればこれから、 癌化しようとしているものもあります。 癌化する前に、早めに除去してしまうのも、一つの方法かもしれません・・・ ほくろの癌は、経験を積んだ皮膚科の先生であればすぐ分かります。軽いものであれば、 ホクロを除去し縫い合わせる簡単な手術で、入院の必要もありません。 ホクロの癌は、足の裏や手の平など常に、摩擦など刺激の多い部分にできやすかったり、 火傷の跡から出来る場合もあるようなので注意が必要です。 すぐに治ってしまう、火傷なら大丈夫ですが、もし火傷跡が治りにくく、 しだいに皮膚が盛り上がってきて、潰瘍のようになってしまうようなら要注意です。 また、顔にできるホクロは仮に、癌ではなくとも女性の方などは見た目も気にされる方も多く、 ホクロを除去する方も増えてきています。 もしレーザーなどで除去するにしても、異常のあるホクロは一度、 ホクロがん?ではない事を確認してから、ホクロを除去する事を、お勧め致します。 なるべく大きな信頼できる、経験豊富な医師のいる病院で御相談しましょう

puremiyaland
質問者

お礼

内科医に見てもらいましたが、取り合えずは大丈夫だとの事です。 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 足の裏のホクロがあると癌?

    物心ついた頃から、足の裏にホクロがあります。 たまに、マッサージの方等に「昔からあるの?」とびっくりされます。 聞くと皆、足の裏にホクロがあるのはおかしく、ある人は癌の可能性があるだとか。。。(わたしのホクロは、真っ黒で直径5mm程度の膨らんではいないものです) 足の裏のホクロと癌の可能性、医学的根拠があるのでしょうか?迷信でしょうか? 手のひらにホクロがあっても不思議でなくて足の裏はなぜ不思議なんでしょうか? 何人にも言われるので たまに気になります。 何か ご存知な方いらっしゃいませんか?

  • ほくろ癌かも

    足の裏でにじんでいるほくろがあるのですが癌ですか? 自分では相当やばいと思っているのですが・・・

  • ほくろは癌化するんでしょうか?

    こんにちは。 足の裏と陰茎にほくろがあります。足の裏は3mm、陰茎は4~5mmのものです。できた時期はわからないです。 この部分にほくろがあるとあまりよくないと聞くので皮膚科専門医の先生にダーモスコープというもので見てもらったところ、何も問題のない普通のほくろでした。切除をしましょうと言われなかったので、そのままにしていたのですが、インターネット等で調べてみるとお医者様の中でも、ほくろはほくろだから、良性ならば無理には切除しない派と刺激で癌化するから切除してしまう派(ただそこまで数は見つけられませんでした。)がいて、少し不安になっています。 見て頂いた先生は、1cm前後のほくろがたくさんできてそこからメラノーマになるタイプと大きな黒あざからはできることもあるとはおっしゃっていたのですが。 そこで、お聞きしたいのですが、今現在、どちらの考え方が主流なのでしょうか? また、ダーモスコープで良性と言われているので、一応月1ぐらいで経過を観察して大きくなったりしたらまた皮膚科に行くでも大丈夫ですかね?

  • 足の裏のほくろは癌ですか?

    私は、足の裏にほくろがあります。 気が付いたらあったので、いつからかは分かりません。 くっきり丸いほくろではなく、ぼやけています。 足の裏のほくろは癌だと聞き、驚いてしまいました。 ほくろは急に大きくなったら危ないと言われていますが 大きくなるというのは、どのくらいのことを言うのでしょうか。 全く、痛くも痒くもありません。 ほくろの癌というのは、そんなものなのでしょうか? 何か分かる方がいらっしゃたら、ぜひ教えて下さい。

  • 口の中にほくろができていた?

    いつのまにか口の中(といっても唇の裏あたり)に直径2mmくらいの小さなほくろのようなものができていました。最初はゴミかと思ってこすったのですが違うようでずっとこすっていたら血が出てしまいました。気付きにくい場所なのでもっと前からあったのかもしれませんが、少なくとも昔はなかったはずです。 ほくろって後天的にできたりするものなんですか?あとほくろを刺激すると皮膚癌になると聞いたこともあるのですが、刺激してしまいました。。これってどうなんでしょう?ちょっと心配になったので、教えて下さい!

  • ほくろを自分で無理やり取ってしまいました。

    僕は二年近く前に鼻の下の直径3~4mm程のほくろをはさみを使って無理やり削り取るようにして除去しました。。今思い出してもぞっとするようなくらい異常な行動です。。 しかし根っこの部分が除去できていないせいかすぐに黒い色素が生じ、段々と色濃く広がり始めるのでそのたびに爪楊枝の先っぽで皮膚と肉をえぐるように色素を削っていきました。。黒い色素が爪楊枝の先に付着る様を思い出すたびになんて恐ろしいことをしてしまっただろと後悔します。 そのような異常な行為を一年以上続けていたある日突然心臓付近が痛み出しました。今でも時々心臓が痛くなります。。 また半年以上前から頭が痛くなり、頭痛とはまた違った痛みで脳の血管がぷつんと切れるんじゃないかと思うような痛みです。 右側の後頭部から前頭部にかけて常に違和感を感じ常にどくどくと脈を打っています。 これはほくろに継続的に刺激を与えていたせいで何か体に異常が生じたのでしょうか??ほくろを刺激すると癌が全身に転移することがあると最近インタネーットで知りました。。。。 自分の体がおかしくなるまではほくろに刺激を与えることがそれほど危険なことだとは露ほども知りませんでした。。鼻の下のほくろがコンプレックスだったのでほくろを無理やり取ることしか考えていなかったです。 もし心臓や脳に癌が転移していた場合僕はどうすればいいのでしょうか??助かりますかね??? どなたか回答お願いします。。。。

  • ほくろのがん

    二ヶ月ほど前に、右手の人指し指の真中ぐらいに茶褐色の0.5~1mmぐらいのほくろを見つけました そして、この前 そのほくろをカミソリで、削り取りました 私はいぼとかほくろとかを見つけるとカミソリでとるのが好きなのです そしてこのことを友人に話してると、ほくろのがんやったら転移してしまうと言われました その話を聞いてむしょうに心配になってきました それが、ほくろのがんでしたらもう転移してしまうのでしょうか?心配で何も手につきません誰か詳しいことを、教えてください お願いします

  • ほくろ除去について

    私は、顔の頬と口の間ぐらいににほくろがあります。大きさは直径3~4ミリほどで、少し膨らんでいます。このほくろを除去しようと考えているのですが、炭酸ガスレーザーなどのレーザーで除去できるのでしょうか?膨らんでいるホクロはレーザー除去できないと聞いたのですが、レーザーの方が、除去跡が目立たないらしいので、レーザーで除去したいのですが…膨らみ自体は少し膨らんでいる程度です。あと、レーザー除去にかかる大体の費用はどれくらいでしょうか? アドバイスおねがいします。

  • 皮膚癌について

    1年くらい前から、足の裏に縦長の黒いほくろのようなものがあります。血豆か何かだと思っていたのでほったらかしにしていたのですが、最近まだあることに気付いて不安になりました。 これは、皮膚癌なのでしょうか。 濃い黒色で、形も丸形ではなく、大きさに変化があったかは覚えていないのですが、直径5ミリくらいの縦長です。 もし、癌であった場合、このくらいの大きさだと、生命に大きな危険はあるのでしょうか。

  • 足の裏にほくろはガン?

    子供の足の裏両足にほくろが出来ています。何かで足の裏のほくろはがんの可能性があると見たことがあります。病院は何科へいけばいいのかそれともほっておいても大丈夫なのかどなたか教えてください。お願いします