• 締切済み

これを言ってきたら気があるなと・・

yu-taroの回答

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.2

  こんばんは。サラリーマンのyu-taroです。 メル友だと顔が見えないのですが、「**さんて優しいのですね」といわれると気が有るのかな?と気分も良く思ってしまいます。  私も勘違いの時もあるかもしれませんが、そういわれた相手とは皆、恋愛関係になっています。  相手への思いやりが大事です。

関連するQ&A

  • メル友

    異性のメル友とメールし始めて半年経ちます。そのメル友は10こ年上なので、私としてはお兄ちゃんみたいな存在になっていて、相談事もよくします。お互い恋愛感情は全くないです。 メル友のことをお兄ちゃんみたいとか思うのって変ですか?下らない質問だと思いますが、ふと思ったので…

  • どの選択がベストでしょうか

    前からメル友だった男性が最近、恋愛感情を持っている文のメールを送ってくることが多く、 先日、私の事を好きか聞いてみたところ、 好きだとメールが来ました。 私は相手には恋愛感情がなく、断りましたが、 良い相手が見つかることを応援しているよとメル友に言いました。 相手の性格は、とても良い性格で紳士なかたで、良き相談相手同士です。 今後の付き合いについて悩み、 相手にとっては、このままメル友を続けることが良いのか、 それとも続けない方がよいのか、 どの選択が相手にとってはベストなのか悩みました。

  • 恋愛の「ルール」について。

     恋愛のルールについて、アンケート的な質問です。ルールというのは、相手が自分以外の異性との接し方のルールと考えてください。  恋愛歴(?)9ヶ月の21歳、男です。私はちょっとしたことでも(例えば彼女が自分以外の男と楽しそうにしゃべってるとか)、かなり嫉妬して、イライラというか悲しくなるというか、あまりいい気持ちにはならないのですが、それが他の人たちと比べて異常なのかな?と考えるようになりました。  たまに、そんなことはオレがイヤな気になるのは分かるだろう、という気になってしまうようなこともあります。ですが、考えてみると、一般的には普通なことで、自分の方が過敏なのかもしれません。  そういうことを考えているときに、恋愛のはじめに二人の間でルールを決める、ということをしている人がいる、というのを聞いたのを思い出しました。たしかに、ルールをあらかじめ決めておけば、これはやだ、ということがはっきり相手(自分)にも分かるなぁと思いました。 そこで質問なのですが、 ・二人の間で明確に「これとこれがルール」という風に言葉に表して、共有していますか?(例えば、自分以外の異性とデートしないとか)それはどんなルールですか? (言葉にして、明確に共有して「いない」場合) ・自分以外の異性に関するルールとして、どのくらいが基準と考えていますか?(異性と二人で食事をしない、異性と二人で会わない、キスをしない、等)また、それはパートナーと暗黙のうちに共有していると思いますか? よろしくお願いします。

  • 相手に対して恋愛感情がない場合

    異性の友達がいて相手が自分に恋愛感情があるなぁと感じて,自分は恋愛感情がなく恋人にはできない,友達でいたいという事をどんな風にそれとなく伝えますか?

  • 気になると好きと恋と愛の違いって何なのでしょうか?

    僕は高校2年生の男です。 最近、ちょっと『気になる』異性がいるのですが、自分の気持ちが分からないでいます。 というのが、「果たして自分はこの子の事が『単に気になる』だけなのかそれとも『恋愛とかに発展する好き』見たいな感情のどれなのか、または、どれでもないのか?」というほかの人から見ると変かもしれないことを思うようになりました。 そこで、世間では、異性が『気になる』と『好き』の違い、この際なので、『恋する』感情と『愛する』感情の4つがどう違っているか教えてください。

  • 「大好き」ってメールが来たらどう返信しますか?

    「あなたのことが大好き」とメールが来たとき、相手への自分の気持ちを短い言葉で伝えるとしたらでどう返信しますか? 例えば、「私も好き」「私も大好き」「ありがとう」等、それぞれニュアンスが違うと思うのですが。 1、異性として好きな場合(恋愛感情がある) 2、人間として好きな場合(恋愛感情はない) 3、関心がない場合

  • 【至急】!! 「声聞きたい」と異性に言ったら気があると取られる?(女性が男性に言った場合)

    恋人同士ではない異性(お互い未婚でフリー状態)に、 「声聞きたいから電話して良い?」と聞いたら 相手に気があると取られるのが普通なのでしょうか? 純粋に言葉通り「声聞きたい」(恋愛感情は抱いていない) という理由は通らないものでしょうか?    ※特に【男性】の方、回答お願いします。 因みに女性の方、全く気が無い男性には 「声聞きたい」とは言わない(メールしない)ものですか? 声聞きたい=恋愛感情あり なのでしょうか?

  • ストーカー 恋愛感情の有無の際に使用する?

    ストーカーと言うのは、自分に恋愛感情を抱いている異性に対して、使用する言葉ですよね(゜〇゜;)????? 特別な感情を抱いて無い異性に対しては、ストーカーと言う言葉は、当てはまりますか(・_・?)

  • 打ち切られ男性のた元メル友からFacebookで

    以前(2年くらい前)、私はかなり恋愛感情を抱いていた男性(相手の男性は、ほぼ私の気持ちに気付いていていた)から、メル友を打ち切られました。 久々の恋愛感情だったので当時は自殺を考えるほどでしたが、新しい恋(?)に出逢うことが出来て、過去に恋愛感情を抱いた元メル友男性のことを忘れていました。その事は今の恋心(?)の相手は知っています。 最近、新しい恋(?)が息詰まっている時に偶然とはいえ、元メル友男性がFacebookで私を見つけたようで、友達リクエストをして来ました。 「自分(元メル友男性)からメル友を打ち切ったのに何で?」とは思ったけど承認しました。 男性にとって、メル友女性とFacebookでの女友達は違うものですか(゜〇゜;)????? また、この元メル友男性は、私が現在恋心(?)を抱いて居る男性の元同僚です。 現在、恋心(?)を抱いて居る男性に元メル友男性の方からメル友を打ち切ったのに、友達リクエストをしてきたと伝えたので承認した、と伝えたらいくら元メル友男性に恋愛感情が無いとはいえ現在、私が恋心(?)を抱いて居る相手はやきもちを妬きますか? 現在、私が恋心(?)を抱いて居る男性は20代半ばで、私の気持ちに気付いていています。 別れたい彼女持ちです。 元メル友男性で自分(元メル友男性)からメル友を打ち切ったのに、Facebookで友達リクエストしてきた男性のメル友を打ち切った理由は「彼女が出来たから」でした。メル友当時は既婚歴がある独身だと言っていました。現在は40歳です。

  • 教えて下さい

    好きな異性がいたとします。 相手に、自分が恋愛対象として見られなくても構わない、自分が、恋愛対象として選ばれなくても、よぃ ただ、自分の好きな異性に『いつも笑っていて欲しい』『幸せになてほしい』って思う感情って…? 恋愛感情なのですか?