• 締切済み

【画像あり】鳥取県がHPにみだらなイラストを掲載

cherry77_の回答

  • cherry77_
  • ベストアンサー率23% (291/1261)
回答No.7

うわっ。。。 リンク先の大きい画像で良く見たら、この手首を縛りあげられた女子高生、スカートたくし上げられてパンツ履いてないじゃないですか(笑)。 大陰唇部におケケ生えてるしその内側はうっすらとピンクに塗ってある。 で、そのアソコを妖怪が指で突ついている。 他の妖怪は乳首と思しきあたりを舐めている。 これってエロサイトの2次元変態画像で十分通用しますよ。 田舎の役所ってやたらと前衛アートが好きなんですよね。 前衛アーティストに依頼したらエロマンガを描いてきた。 都会ならやり直しを言うところですけれど、なにぶん田舎者なのでアートとはこういうもんだとおかしな納得の仕方をする。 これ、OK出した担当者の実名を公開すべきですね。

char1nka-
質問者

お礼

まんがを利用した芸術じゃないの?

関連するQ&A

  • この画像の漫画教えて下さい

    今から画像を2枚ほどはるのでその漫画のタイトル教えて下さい http://livedoor.3.blogimg.jp/chihhylove/imgs/8/6/8618c446.jpg http://livedoor.3.blogimg.jp/chihhylove/imgs/2/f/2f36e7c5.jpg よろしくお願いします

  • 竿燈祭りと米子がいな祭 の関係

    こちらに質問させていただきまして、秋田の竿燈とよく似ている鳥取県米子市の万灯(米子がいな祭)というのがあるのを知りました。 あまりにも、竿燈と万灯の形状が似ているし、開催される次期も近いです。何か関係があるのではないかと思うのですが、何かご存知の方いらっしゃいますか? 独自説や「関係あるわけない」という説も待ってます。 秋田の竿燈はただあげるだけではなく、いろいろな妙技を披露するのですが、「万灯はこんなことする」「万灯と竿燈はこう違う」というご意見も待ってます。 よろしくお願します。 米子がいな祭り http://www.city.yonago.tottori.jp/main/07event.htm 秋田竿燈祭り http://www.kantou.gr.jp/ 万灯の全体を映した写真が見つからなかったのですが、本当にそっくりなんです~

  • 山陰は鳥取県の丁度臍に位置する県下有数の梨どころ・温泉どころの東伯郡湯

    山陰は鳥取県の丁度臍に位置する県下有数の梨どころ・温泉どころの東伯郡湯梨浜町の中心部に在るJR山陰本線の松崎駅は改装の上駅名を「湯梨浜駅」に改称した方が良くないでしょうか? 鳥取県の駅名によくあるケースですが、地元の住民しか馴染みが無い様なローカルな小さな地名の駅名を廃し、また以下のサイトにJR松崎駅の駅舎の画像がありますが、これでは単なる寂れた田舎の駅なので、駅舎を観光名所向けに新しく改装して、2005年に東伯郡東郷町・羽合町・泊村の3町村の合併によって誕生した「湯梨浜」という新しい地名をPRし、町興しの一環として観光客を誘致すべく、駅名を「松崎駅」から「湯梨浜駅」に改称した方が良いと思うのは私だけでしょうか? 尤も、観光地として機能する為には駅だけでなく街並みも整える必要があると思うのですが…。 皆様の御回答を御待ちしています。 松崎駅 (鳥取県) - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B4%8E%E9%A7%85_(%E9%B3%A5%E5%8F%96%E7%9C%8C)

  • 【画像】 エジプト国立博物館が襲撃され、丸ごと略奪

    【画像】 エジプト国立博物館が襲撃され、丸ごと略奪される 重い像などは破壊 エジプト国立博物館、丸ごと略奪 騒乱に便乗、内外に衝撃 【カイロ共同】古代エジプトの文化財を収蔵する同国ミンヤ県のマラウィ国立博物館が先週、騒乱の中で襲撃され、「聖獣」とされるヒヒなどのミイラや彩色木棺などほとんどの収蔵品が盗まれたことが20日までに分かった。博物館が丸ごと略奪されるという同国で前例のない被害で、内外の関係者に衝撃を与えている。 地元メディアによると、事件があったのは、首都カイロでモルシ前大統領支持派が強制排除された14日の夜から15日にかけての間とみられる。考古省の暫定的な調査によると、収蔵品1089点のうち1040点が盗まれ、重くて持ち去られなかった像などは傷つけられていた。 http://www.47news.jp/smp/CN/201308/CN2013082001001286.html http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/7/2/7298f69c.jpg http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/c/8/c89f0a95.jpg http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/6/9/69d9aaef.jpg http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/c/2/c21c9a8f.jpg http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/b/5/b5e791bf.jpg http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/3/f/3f65f167.jpg 私は古代エジブトが好きで、TV特番や美術館のエジプト展などをよく見ていました。 貴重な古代エジプトの宝がこんなことになってしまうなんてものすごくショックです。 エジプトはどうなってしまうのでしょうか?

  • サイトの画像を全て保存するには

    カテゴリー迷いましたが間違っていたらご指摘お願いします。 手がきブログhttp://pipa.jp/tegaki/というサイトで 掲載されているお気に入りの絵師さんのイラストを 個人的に全部保存しておきたいのですが どうやったら効率良く全て保存できるのかわかりません。 手がきブログにはメイン記事の下に コメント欄があって、私が好きな絵師さんは そこに漫画を描いていらっしゃるんです。 一枚一枚画像を保存していくしかないのでしょうか・・・。 もし全ての画像が保存できたら 印刷しておきたいのですが これも効率よく印刷していく方法は ありますでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 塗りをいかにもイラストっぽい感じから脱したい

    空想系の動物や人物画を描いているのですが どうしても塗りが漫画っぽい感じいかにもイラストといった感じになってしまいます。 それはそれで味もありますし嫌いではないのですが 今現在目指してる所とはちょっと違うので困っています。 具体的な画像がなかなか見つからずようやく自分のイメージに近い画像を 見つけたので参考URLとして貼らせていただいたので見ていただければと思います。 http://news.mynavi.jp/articles/2012/05/31/cspp/index.html 上記サイトの一番上の女の子や中盤にある黄色い背景に手を合わせている女性の画像 のような塗りが好みです。これもイラストじゃん。と言われてしまうかもしれないのですが なんとも説明しずらかったので申し訳ありません。。 こういった感じの塗りのイラストを描かれているデザイナーさんや参考図書、参考URL などご存知でしたら教えていただければ幸いです。 またこういった画像の塗りの呼び方的なのもありましたらお願いいたします。 ちなみに使用ソフトはpainter12を使用しています。

  • 画像編集ソフト、ご存知ありませんか?

    このホームページ(http://www.s-wakasa.jp/004/)に掲載されているレベルの(見栄えのするキレイな)画像(ロゴ、バナー、イラスト、アイコンなど)を作成したいのですが、それが可能な画像編集ソフトを教えていただけませんか?価格は無料から5万円程度までで考えています。

  • 漫画の画像アップロード??困ってます><

    先日からブログを始めたのですが、そのブログ内に とある漫画の数ページを無断掲載してしまいました。 (それは、ネット上に落ちていた画像をDLしたもので わたしがスキャンしたものではありません) それをチャットで知り合った方に見せたところ 漫画の画像を自分のブログに無断で載せるのは違法だと 言われ、通報してやると言われました。 通報されると、作者から訴訟を起こされ、数百万の 損害賠償になるぞ…と。 わたしは怖くなって、すぐに画像を削除したのですが その方が言うには、ブログに画像を掲載していた所を キャプチャーでとっていたらしく、どちらにしろ通報を すると言うのです。。。 それで、通報をして欲しくなかったら、携帯のアドレス を教えろと言われました。相手の方は男性です。 どうすればいいのでしょうか?? 八方塞がりで本当に困ってます……。

  • 創作マンガを掲載できる海外サイト

    自分の描いたオリジナルの創作漫画を、無料(掲載・閲覧共に)で発表できる海外サイトを探しております。 まったく想像もつかないため、情報をご存知の方がみえたらと思い、質問をさせていただきました。 現在は、漫画ボックス、comico、マンガゲットなどの漫画掲載サイト、pixiv、note、自分サイト、ブログなどなど、たくさんの漫画を発表できる日本のサービスがあるので利用していますが、「海外の人達に多く読んでもらえる場所」でも発表していきたいと思うようになりました。 理想(目的)は、漫画の作品をチラ見した海外の方から、一言二言の「気軽なコメント」を多く頂けることです。(FacebookやYoutubeで見られるような感じです) サイトでなくても、アプリでも構いません。(サイト+アプリ のサービスだととても良いです) 最初Facebookを使ってみましたが、目的のためには少し融通が利かない場所だということが分かりました。 日本語に完全に対応したサイトであれば大変嬉しいですが、日本語対応が無くても大丈夫です。 英語は読み書きできないので、翻訳をせずにそのまま画像として掲載する予定です。 (将来的には、翻訳してもらえる会社さん等を探す予定ですが、今は日本語のまま掲載しネットで閲覧してもらえたら十分かと) 画像アップロードと言う点で、Tumblerなどの画像掲載サイトでも同じ目的を達成できるのであれば、ぜひ候補に入れたいと思っています。 SNSであっても、Facebookのように情報が外に向かって開かれた場所であれば、全く問題ありません。 またpixivを海外向けに利用する方法なども、もしご存知でしたら教えていただければ幸いです。 (有料で閲覧できるシステムでも、閲覧者登録者数が多く、たくさんの人に見てもらえるシステムであれば、有料ダウンロードサービスでも大丈夫です) 漫画は無料で掲載していく予定なので、画像が盗まれる等のリスクも承知していますが、それ以外に気をつけるべき点などがもしありましたら、合わせて教えていただけますと幸いです。 以上、長々と大変失礼致しました。 よろしくお願いし致します。 ※参考になるか分かりませんが、ShutterstockやiStockphoto、Fotoliaなどの、海外のイラスト・写真素材販売サイトを現在使用しております。

  • 画像削除方法

    友達の女性の写真が無断で、個人のHPや企業の写真に掲載され、困っています。彼女の仕事がMC(イベント等の司会)である為、被害を受けやすい立場にあるとは思えますが、個人としては問題です。 どうすればサイト上の無許可の画像を削除できるでしょうか?宜しくお願いします。