• 締切済み

姑 小姑 批判はご遠慮下さい。

最初に自己紹介です。 23歳 子供2人 結婚5年目 旦那とは知り合って10年になります。 付き合って5年目に結婚しました。 結婚後半年で子供を授かりました。 付き合ってる時義母さんとはたまに話す程度でした。義母さんはあまりしゃべる人ぢゃないみたいで。 妊娠10ヶ月ぐらいの時に旦那の家族に子供を抱かしたくないと思うようになって。 結婚当初は旦那の実家にちょいちょい行ってたけど産後は全く行かず。 モモカや1歳の誕生日に身近な親戚をよんでお祝いってゆうのもまぢいらん世話ぢゃしケーキ買ってきたり服買ってきたり。いちいち家に来るのもうざいしみたいな感じなんですけど。服とか趣味違うしケーキ自分で作りたいし 旦那の妹糞世話好きぢゃけこおゆうのしたがるんですよね。本間ありがた迷惑でストレスが半端なくて。勝手にケーキの予約いれとるし。旦那と自分の親にしか言えず本間は本人に言いたいけど他人ってゆう感じで言いにくく何も言えず5年目です。旦那の親を上手く利用すればえんよ!と教えてくれた人がいたんですが嫌 嫌いってのが先に立ってやるコト全てがうっとおしんです。でも旦那の為にもいつかは、イヤ近い内に仲良くしないと..は思ってるんですが。ある程度適当な関係になったら私もストレスを今みたいに感じなく楽に過ごすコトができるんかなと思ったり。 昔似たような感じだったけどある日こーゆう風に考えるようにしたら変わったなど同じ経験をされた方いろいろ教えて下さい。 批判はご遠慮下さい。 長々すいません。

noname#188004
noname#188004

みんなの回答

  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.15

24歳既婚女性、第一子妊娠中です。 冒頭を見て同世代として何か役に立てればと思って読み始めたら、まさかの文章力の無さ。 同世代と思われるのも恥ずかしいくらいです。 >ぢゃない → じゃない >まぢいらん → まじいらん >こおゆうの → こういうの >こーゆう風に → こういう風に え、何年前の中高生ですか?って漢字の文章ですね。 私も確か中学か高校くらいの時はこういう文章で友達とメールしたりしてましたが、 さすがに高校卒業までにこれは恥ずかしいと思ったのでやめましたね・・・ 私の周りでも未だにこんな幼稚な文章を使ってる子はいませんよ。 まあもっと言えばこういう質問サイトでは敬語を使うべきですけど。 未だに自分が高校生並みに若いと勘違いしているイタイ子みたい。 しかもモモカって誰?自分の子ども? 名前で呼ぶのは勝手ですが、それならきちんと説明してくださいね。 「これだからゆとり世代は・・・」とか、きちんと常識を弁えている人にまで批判が来そうなので本当に止めてください。 本題ですが、義母やご主人の妹さんの行動に悩んでいらっしゃるようですね。 良かれと思ってしてくれているとは分かっていても、受け付けられないということもありますよね。 質問者さんも仰っているように「ありがた迷惑」のような感じ。 ですが付き合いとしてはどうしても拒むわけにもいきませんから、難しいところです。 それなら、ご主人を介して意見を伝えてもらってはいかがですか? 私は基本的に義母と私で何か意見が食い違った際には、私の意見は夫から伝えてもらうようにしていますよ。 義母も実の息子の意見なら素直に聞けるでしょうし、受け入れてもらいやすいです。 例えば勝手に服やケーキを買ってこられた時には、ご主人から義母に 「買ってきてくれるのはすごくありがたいけど、好みもあるし 食べ物はアレルギーとかで食べれなかったりしたらもったいないから、買う前に一言くれるかな?」 と伝えてもらうようにしたり。 それを伝えてもらうだけでもかなり違うと思います。 ただ義母やご主人の妹さんはあくまで好意でしてくれているわけですから、拒んではいけません。 ありがとうございますと嬉しそうに受け取りつつ、もう少しこうしてもらえたらもっと嬉しい、というようなことを 少しずつご主人から伝えてもらうといいかと思いますよ。

noname#222636
noname#222636
回答No.14

批判をするなと言われますがどうも突っ込みたくなる文章です(笑) しかしあえて無視して話しますね。 トピさんはガルガル期をご存じですか? 産まれて間もない子供を持つとホルモンバランスが乱れて異性に対してすごい警戒心を持ちます。 母性本能による拒絶反応といいますか、子供をとられることがすごく嫌でピリピリして仕方ないのです。よく旦那に向いてしまうものです。 しかし私もなのですが、たまに家族にガルガルが向いてしまいます。私は旦那には何も無かったものの、姉に抱っこされることがいやでいやで仕方なく、近づいてくることさえいやでした。旦那の両親もいやでしたのでわざと見ないようにしていました。 恐らくトピさんはそのガルガルが旦那さんの家族に向いているのではと思います。 私は現在落ち着きましたが、気持ちが落ち着かずに離婚している夫婦も知っています。名前は忘れましたが、サッカー選手でもいましたね。 トピさんも母性本能が強いのだと思います。 もう少し子供が大きくなったら落ち着くかもしれませんが、これは周りの理解をしてもらい気持ち的にゆとりができてから落ち着くことなので、素直に旦那さんに言われた方がいいですよ。 トピさんのせいとかではなく、ホルモンのせいですので。 長文乱文失礼しました。

  • shirobee
  • ベストアンサー率35% (30/85)
回答No.13

あまりにも気になったので一つだけ モモカって、「百日」と書いてモモカと読んでるんですよね?! 生後百日目のお祝いで、お食い初めをしたりするんじゃなかったでしょうか。 間違っていたらごめんなさい。

  • mimi--ko
  • ベストアンサー率29% (386/1308)
回答No.12

50歳、主婦です。 動物は子供を産むと、子供の傍に寄ってくる物に対して敵意を感じるらしいですよ。 動物園やテレビで見たことがあるんですが、出産直後の雌が子どもを抱えたままあたりを警戒しながら牙をむいていました。 人間も動物ですから、そういう傾向が多少残っているのではないかと思います。 私は、主人や自分の父親でさえ、子供を抱かれるのが嫌な時期がありました。 唯一大丈夫だったのが自分の母親だけでした。 この感情はしばらくしたらなくなりました。 でも、ある程度子供が大きくなっても、子供の教育に関して義母に口出しされるのはずっと嫌でしたね。 ご主人を大事にして、ご主人にあなたを守ってもらう事が一番いいですよ。 イベントなどはあなたとご主人で先回りして手配しましょう。 あなたとご主人が仲良くしていれば、きっとお義母様や妹さんも安心してあなたの意見を尊重してくれます。 最後に、他の回答者のみなさんもおっしゃっていますが、文章の書き方は変えたほうが良いですよ。 これからお子さんを育てていくうえで、損することが多くなります。 大人の反感を買いますから、偏見を持たれます。 たとえば、服装が凄く若い趣味で大人から見ると違和感を感じるものであっても、字が丁寧で上手だったり、文章がしっかりしていると、大人として受け入れてもらえますよ。

回答No.11

ものすごい日本語。 ひどすぎる。 大丈夫ですよ、批判しません。  批判の意見を考える前に 笑ってしまいました。 23歳ですよね。 社会で働いたことがありますか? 私があなたのお姑さんだったら、こんな日本語しか話せないあなたと、話したくないです。 あ、批判してしまいました。 ごめんなさい。 モモカ、ってなんですか? もしかして、「桃の節句」のことですか? 教えてください。

noname#244420
noname#244420
回答No.10

40過ぎの既婚男性です。 この文章の中で唯一引っ掛かって来るのが、、、 義母に対する愚痴を旦那さんが聞いているということです。 貴方がどう考えていようが、それを貴方の実母に愚痴ようが、 ご主人へ義母の愚痴を言うのだけは後々の為に止めて おいた方が良いと思います。 実際にご主人は、貴方の話に賛同、共感し、面と向かって 改善してくれました? それも慎重にコントロールしないと 「○○だと、嫁が言っていた。」等と、義母の耳に入るものなら それこそ、義親との改善なんてあり得ないし、やがて財産分与や 旦那と同等な兄弟の孫まで差別化されますよ! 今は互いに元気な時、、、経済的に余裕がある時、、、は 良いですが、「金のなる木」は最後まで取っておくものです。 それと、観点を変えてもっと大切なことは、 旦那さんにとってみれば、自分の親です。 好き嫌いは自分でも 言っていることでしょう。 しかし、女房の立場の貴方に20年以上 育ててもらった親の人格否定されることほど辛いものはないと 思いますし、到底言われている瞬間は「この子と結婚して良かった!」 などと思わないでしょう! 愚痴れば愚痴るほど、ご主人の顔がここで貴方に反撃しないように 喉で止めるのが精いっぱいで、面白くない顔が目に浮かびます。 まーそれと、そのうち貴方も義母も疲れてくる、、、子供の大きくなって スネテくると、気に掛ける関係も薄れて来ますよ。 そんな時に、「言わなければ良かった!」と後悔しても、、、、 遺産だけは遠くに行っちゃいます。

  • Ssddfree
  • ベストアンサー率7% (53/756)
回答No.9

>批判はご遠慮下さい。 批判を受け入れられない人間には、どれほどの意見も意味なし。 まして日本語も満足に書けないくせに、批判からは逃げたがるとは笑止。

回答No.8

>義母さんはあまりしゃべる人ぢゃないみたいで。 貴方の文章を読んだだけで分かりましたよ、義母さんは貴方と話したくないだけです。 お話してもらえるような人間になる様に世間勉強し努力しましょう。

  • tnr
  • ベストアンサー率18% (67/364)
回答No.7

広島弁かな? 姑さんや小姑さんの批判するところは ありませんが! 子供さんに出会えたのは ご主人が いたから。ご主人はそのご両親が 生み育ててくれたから。 なので 親には感謝するべきだと思うのですが… 自己中にいきる人は、本当に いずれ、一人ぼっちになる運命に なりますよ 人を利用すれば…と考える人は、 いずれ自分も利用される側になります 自分がしたことは、必ずかえって 来ます。なのでご両親を大事にすれば 貴方も、おばあさんになった時、子供達 家族から大事にされるのですよ(^O^)

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.6

10代で結婚するとこうなっちゃうんですかね。 批判不要、と言ってる間はいつまでも成長しませんよ。 人の親なんですから、正しい言葉遣いとか自分の悪いところを指摘してもらって それを受け入れる大人の自覚が必要ですね。 お祝いも家族だけですればいいんです。義理家族の仕切りは「リハーサル」と 思って、飲み食いしてればいいです。後から家族だけでやればいいんじゃないですか。 質問者様の持って行き方でいくらでも上手くコミュニケーションがとれると思うんですがね。 うーん。あと15年くらいかかるかな。嫁姑なんてみんなそんなものです。 そして人生の先輩の厳しい言葉の中にこそ、人生をよりよく生きるヒントが隠されているものです。 そういうチャンスは大事にした方が良いですね。 批判になっちゃいましたのでコメントスルーで結構ですよ(^o^)

関連するQ&A

  • 遠慮しすぎ?・・・な姑

    30代既婚、2人の子が居ます。旦那の実家とは車で10分~15分の距離で別居中です。 結婚当初からそうなんですが、長男が生まれたときも自宅へ訪問はおろか、電話もほとんどかかってきませんでした。それは今でもそうです。 長男の幼稚園の行事の度にこちらから声をかけて見に来てくれたり してるんですが、姑から「運動会はいつなの?」とか聞かれたことはありません。毎年誘ってるのだから時期的に分かると思うんです。 こちらが言うまでは全くと言って何にも言ってきません。前日になっても「何時に行けばいい?」とかの連絡すらありません。 もう全部こちらから動かないとダメな感じです。 遠慮して電話してこないとは思うんですが、それが余計に気を遣います。結婚して6年経つのに、姑との間には壁があるように思います。 私もそんなに積極的に電話なり遊びに行ったりしてないので仕方ないかなとも思うんですが・・・。 私の実家を誘うと必ず「うちは良いから義母さんを誘いなさい」と姑の ことを気にするのでほとんど長男の行事を見に来たことがありません。 でも姑を誘うと私の実家に対する気遣いは皆無です・・・。 誘われるのが当たり前なのでしょうね。旦那は長男なので、もしかしたら将来同居の可能性もありえます。(弟が結婚して家を出ました。舅は十何年も前に他界して、姑は現在一人暮らし) まとまりのない文章で申し訳ありません。単なる愚痴になってしまったようですが、姑は私に気を遣ってるのでしょうか?それとも無関心なの でしょうか?姑にとって長男は初孫、長女は2人目の孫です。

  • 姑を追い出す方法は?

    今年で結婚2年目なのですが、実は同居してます。 ナゼ同居することになったかと言うと… ダンナと知り合ったのが6年前! 付き合って2年後にはダンナの実家で住んでました。 でも、事情があり家を出なくてはいけなくなってしまい 誰が母親を引き取るかって話しになった時に ダンナが引き取るって言い出したんです。 5人兄姉なんですが… はっきり言って ダンナ含め、みんなしっかりしていません。 義母(64歳)はその時、まだ働いていて生活費を出すって言ってたし、まだ付き合ってただけだったので私は何も言えませんでした。 そして同居スタート!! ダンナの実家に住んでる時からあまり義母が好きではありませんでした。 食費がないと聞いた時…ダンナに内緒で貸してくれって言われて… その時は住まわせてもらってるし…と思い、返さなくていいからって言ったのですが、貸した翌日にパチンコに行ってたんです。食費でって話で渡したのに、私は許せませんでした。 同居してからは私が全部やっています。 やり始めてみると…義母のだらしなさがすごく見えてきて…私はイライラが募るばかりでした。 そんなのが過ぎていき…ダンナとも入籍をし、少しは変わるかなって思ったのですが、結婚して2年…まだ子供ができません。病院に行きたくても貯金も出来ない状態で…余裕がなく行けなくて… 余裕を作るため私は仕事を始めました。 それは、子供もほしいし貯金もしたいし…先の事を考えての事なのですが、そんな時…義母が仕事を辞めたのです。それも何も言わずに… 私はビックリしました。辞める前に言ってもらいたかったし…一番ビックリしたのが貯金がないことです。 義母は私達に養ってもらえばいいとしか思ってないのかと思ったら私は余計に嫌いになりました。 辞めてからは義母に毎月1万円あげてます。 ダンナは遊ぶ金ぐらいあげろと言いますが それは金がある人がすることだろと苛立ちが更に増しています。 はっきり言って…ダンナの兄姉は毎月のように金を貸してくれって言ってくるし…義母いるからって勝手に上がり込んでくるし…ダンナには(バツ1なんで)子供がいて…月1で遊びにくるし、税金も払ってなかったりで金かかることが多くて… 私はいっぱいいっぱいなんです。 人のせいにしてはいけないとは思うのですが、 義母がいる限り子供が出来ないのではと思ってしまうのです。 義母も若くないので、優しくしてあげなきゃいけないとは思うのですが、どんどん自分がヒドい人間になってく気がして…もう限界です。 25歳の私には同居の苦痛には耐えれません。 でもダンナは、私が義母を嫌っていることを知りながら、結局、義母の味方で…追い出すつもりはないと思います。 子供が出来て…私も年をとった後にまた同居ならいいんですが、 どうしたら、ダンナも説得でき義母と別居ができるのでしょうか? このままでは、ダンナと離婚になってしまいそうでイヤなんです。 私のわがままなのかもしれませんが、もぉ無理なんです。どぉかお願いします。

  • 小姑に困っています

    現在一年半前から旦那の実家に同居中です。 義父と義母は私がお嫁に行く前に離婚しましたが義父の両親を引き取る事になったみたいで、 義父の両親二人と義母と旦那と私と子供二人で暮らしています。 旦那にはお姉さんがいて4年位前に結婚し出ていきました。 ですが、毎週の様に帰って来て2泊3日したり義母と休みを合わせて遊びに来たりします。 基本的には私の子供達に良くしてくれてよく面倒もみてくれたり私にも優しくしてくれますがそれは今になっての事で同居したては、挨拶が出来てないとか義母とお姉さん二人に責められました。同居している私の立場からすれば普段から気を使って生活しているのに、毎週帰って来たり、 ちょっとどうなのかな?と思っていたところです。 お姉さんはずっと子供が出来なくて不妊治療の末妊娠したみたいで、 この前義母に『○○がやっと妊娠出来たの!それこそこれからお世話になるからよろしくね!こっちで産むし産前産後は里帰りしてくるから!』と言われ、 あぁ、やっぱり……… と思いました。 それで私も一気に気が滅入って、 無理と義母に言いました。『お姉さんも帰って来て私がいたら気を使うし子供達がバタバタして産後休まらないと思うし、お姉さんの為にその間私実家に帰りましょうか?』と…。 そしたら義母は『そんな事したら○○が気がひけるんだからそういう事はやめて!気にしなくていいから』と言われました。 いつかお姉さんが里帰りしてくると思うと憂鬱でなりません。 やっぱり自分の娘は可愛くて仕方ないんだと感じます。けど老人二人とお母さんの面倒をみていくのは私なのです。 皆さんならどう思いますか? 気持ち良く受け入れてあげない私がいけないのでしょうか?

  • 姑に不信感が…

    いつもお世話になっております。 不信感が募り、困っています。 きっかけは、昨年出産したことからです。出産前は、優しくていい人だとおもっていました。不信感を抱いた理由は、以下の通りです。 (1)実家が遠いため、里帰り出産していました。結婚してからほとんど実家に帰れなかったため、久しぶりに3ヶ月間、母子みずいらずで過ごし(父は他界)、旦那の所に戻る前日夜のは名残惜しく、母とゆっくり話をして過ごそうと思っていました。しかし、旦那と義父で迎えに来る予定でしたが前日に急に義母も来ると言い出し、その準備に終われ前日の夜までバタバタで、ゆっくり話をする暇もありませんでした。 (2)迎えに来てもらったその足で、旦那の実家にも寄り、二泊もすることになりました。出産してから夜の授乳で寝不足でフラフラだった私には、旦那の実家で気を使いながら過ごすのは酷でした。旦那の実家には夜着いたのですが、義母も迎えに来ていたので、当然ご飯の支度は出来ておらず、途中でスーパーで買い物に付き合わされ、その日の夕飯は賞味期限が近づき特売になったお寿司と揚げ物等のお惣菜でした。私は母乳で育てているため、食べ物には本当に気をつけていたので、ショックでした。 (3)里帰り出産中、旦那は私たち夫婦が住んでいる部屋を散らかし放題、ゴミだらけの悲惨な状態になっていました。赤ちゃんが暮らすのに!と激怒しました。後日、義母に「部屋、散らかってた?」あの子ったら、やぁね、うふふ。」と、笑うのです。私にとっては、笑いごとではありませんでした。 (4)義母は、「子どもたちみんなに言ってるの、服買うのを我慢して食べるものは節約しちゃだめって」といいますが、義母の子どもは旦那も含め偏食で、旦那の妹はブランド物大好きです。わたしの旦那は大柄で大食いのため食費がすごく、結婚してから私は服も買わずずっとおしゃれは節約してるので、大きなお世話です。それは義母も知っているはずです。私には、おしゃれをするな、と言っているように聞こえてしまいます。 (5)義母は、旦那におこごとは言わず、私から言わせようとします。息子を溺愛しているので、関係が悪くなるのを恐れているのでしょうか。 長くなりましたが、義母に対する不信感とどう折り合いをつけて付き合っていけばよいか、悩んでいます。アドバイス、お願いいたします。

  • 小姑とも同居しなきゃいけない?

    結婚して1年未満です。当初から、主人と私で家を建てる計画でしばらくは二人で住んでいずれ義母と同居する事を考えてました。ですが、最近になって主人が家を建てたらすぐに義母と小姑(2歳下の妹・独身)とも同居しようと言ってきました。主人のお父さんは既に亡くなっており、現在義母と小姑が一緒に住んでます。妹さんは仕事中心で家事はできず、身の回りの世話を義母にやってもらっています。2年前位に長年付き合っていた彼と別れたらしく、その理由を主人は「妹は母親が心配だから結婚しないのではないか」と考えたようで、妹もいい歳だから早く一緒に住んで結婚させなきゃ、と言います。 いずれは、義母の面倒はみるつもりでしたので、同居が早まった事はまぁ仕方ないと思うのですが、なぜ小姑まで同居なのかな?と思います。主人よりも稼ぎがいいからマンションのひとつくらい買えるのに、私の親の援助と、主人と私(共働き)でローンを払っていく家に一緒に住むのも納得がいきません。 そもそも、妹を結婚させる為、私達で親の面倒をみるための同居なのに、妹も住まわせる事で結婚できるのか疑問です。30歳になった今でも母娘でベッタリしてて、私から見ると親離れ子離れできていないのが結婚できない原因ではないかな…と思うのですが。 義妹とは会ったりしても仲良くできるのですが、同居となるとストレスが溜まりそうで不安です。私達は共働きで主人が交代制勤務な事もあって時間のすれ違いが多くまだ子供もできません。さらに同居すると、主人よりも義母小姑と一緒の時間の方が多くなってしまいます。子供も欲しいし、もうしばらく新婚生活を続けたかった…と言うのが本音です。 主人と話し合うにしても、やっぱり妹が可愛いし私の気持ちをあまり分ってもらえません。私も自分が根性が悪いみたいに思えてしまって、それ以上言えません。私が間違ってるのでしょうか!?ぜひご意見を聞かせて頂きたいです。

  • 姑と会いたくない

    姑の顔を思い出すだけで腹が立ち眠れません。旦那も認めるくらい性格が悪いんです。私が選んだ結婚式の引き出物を、○○さんが選んだ引き出物ぜんぜん良くないな。とか、妊娠中も胸が無いからお腹が大きく見えるとか、私が宮参りに作ったベビードレスに口紅を付けて、それは大事な大事なベビードレスに口紅付けてワルーござんした。と、ふざけた謝り方とか、あげればキリがありません…結婚式ではすべてを仕切られまるで義母の結婚式のようでした。新婚旅行先も口出ししてきました。何かと理由を付けてだんだん帰省しなくなり、孫に会いたいからか、最近はヒドイ事を言わなくなってきましたが、義母の妹が、義母から聞いた私の悪口を言いにきます。旦那は義母に注意してくれますが、やはり母親なので孫に会わせてあげたいようです。初節句の時に義母は風邪をひいてるのに孫を咳ながら抱き、風邪がうつって高熱が出て大変な思いをしました。なのに、○○さんちゃんと面倒みてあげてね!!にっこりマークって感じでした。この盆の帰省が嫌で仕方ありません。正直、子供に触れられるのも嫌です。今まで、こんなに人を嫌いになるのが初めてで、辛いです。どうすることも出来ないですが、こんな思いされている方いますか?

  • 姑にまいってます。私はまだまだですか。

    まだまだ新婚の私です。6年以上付き合っただんなと結婚話がなんとなく進み、でも私の6年以上前の第一印象が悪いからと義母に猛烈な反対を食らいました。実は何度か結婚話はあったんですがことごとく反対にあい潰されてきて、今回結婚できたのはだんなが強行突破したからです。だんなは母に紹介しようと何度話をしても会いたくないの一点張り。そのくせ、どんどん結婚話が進んでいくと私は殆ど会った事ない知らない相手と息子が結婚することにご立腹。あげく、いつまでも私を彼女よばわり。名前なんてしらないとのたまっております。私の母親にも義母は自分の不満をわざわざ呼び出してぶつけまくり。私たちはお互いの両親にまともに祝福されずじまいです。その後も義母は私たちの仲をかき混ぜ続けております。夫婦仲は離婚寸前です。息子をとっただの、家族(実家)を大事にすべきだの、私はうんざりです。だんなもだんだん母親に言いくるめられつつあります。今のところ、私と一緒にいるってことはまあ、私を一応大切にしてるのかもしれませんが。はっきりいって二人ともうつになってます。幸せになるために結婚したのに現実はこんなもんですか。私は我慢がたりませんか。なんだか訳がわからなくなってきてます。相当しんどくなってきて、だんなに笑いかけるのすらつらくなってます。それも結婚生活には避けて通れないものですか。それとも私が人格的に間違ってるからこういうことになってるんでしょうか。

  • 姑と小姑との関係

    こんにちは。いつも皆様にはお世話になっております。 私は旦那・子供(1歳)と旦那の両親と二世帯住宅(玄関扉は1つ、階段で1,2Fとただ分かれている住居です。2Fが私達、に住んでいます。) 悩みはここ3ヶ月前からの事ですが、旦那の嫁いで行った義妹さんが2週間に一度位の割合で自分の実家に子供を連れて、1~2週間位の間、泊まりに帰ってきます。 その理由が旦那の仕事が忙しいようで毎日毎日帰宅が夜中になるそうです。寂しい気持ちと、子育てのストレスから、実家に来ているようです。義母もそれでは、娘がかわいそうといつでも、帰っておいでと言っています。 最初の頃は、私も同じ一児の母として子育ての大変さは解るので、嫁さんが実母を頼りに帰って来るのも理解出来ていました。 ただそれがこのごろ頻繁に帰って来るようになってきました。そして帰ってくると義母と子供3人で、「ちょっと出掛けてくるね」とか何かに付けて、嫁の子供をひいき目に接しているのが、解ります。まー実の娘だから、仕方ない!と自分に言い聞かせていましたけれど、やはり回数が多くなってくると、気になって気になって、どうせ私は嫁だから・・・、と自分の自宅なのにすごく肩身が狭く、毎日の生活が皆に合わせないと、と感じてしまい私の居場所はどこ!?と感じてしまいます。 こんな私の考え方は間違っているのでしょうか?旦那は私の気持ちを理解してくれています。しかし私の旦那も自営業をしているので毎日帰宅が遅く、なかなか会話の時間もありません。 旦那が「俺が母にあまり来ないように言ってやろうか?」とも言ってくれてますが、そう言うと今後、嫁姑の関係が壊れるのも嫌だし、本当にどのように接し、対応していけばいいのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 世話好きな姑

    はじめまして。姑とのことで悩んでいます。 アドバイスをいただけたら幸いです。 私は結婚して2年目で、まだ子供はいません。 付き合っていた頃、主人(当時は彼氏)がマンションを購入し、結婚と同時にふたりで入居しました。 義母がマンションの合鍵を持っていて、私たちが仕事に行っている間に家に入り食べ物や服を置いて行ったり掃除をしていったりします。私は最初からそれが嫌でたまりませんでした。義母のことが嫌なのではなく、私の居ない間に家に入られるのがなんだかとっても嫌なのです。義母は高齢ですがとても元気で、来れば家の隅々まで掃除していきます。他人の世話をすることが大好きな性格です。 家に帰るとところどころに「ここはこの洗剤を使ったほうがよい」「洗濯機の設定はこうしたほうがよい」などと書かれた置手紙があります。 また、私と主人の服や布団が実家に持ち帰られてしまっていたり(クリーニングに出しておいてくれるのですが勝手に持ち出さないで欲しい)、家の中のものが勝手に移動されていたりします。 会ったときには、私が気に入って置いたインテリア雑貨等について「そういえば安そうな変なのが置いてあったわね」とバカにされます。代わりのものをくれたりするのですが、母のくれる雑貨はデザインセンスがちょっと…なものばかりでもらっても困ってしまいます。 そういったことが私にとってかなりのプレッシャーになり、いつの間にか「明日くるかも?明後日くるかも?」と、脅え?ながらの生活になってしまっていました。 主人は「いつもきれいにしとけばいいじゃん?」「逆にお掃除さぼらなくていいんじゃない?」「生活の知恵を学びなさい」などとケロリとしていて、私の心情を理解してはくれません。 いくら親とは言え、プライバシーがあると思うのですが…。 しかし、マンション購入時に義母に1500万円ほど出してもらったらしく、マンション購入の手続きもほとんど義母がやったそうなので(合鍵を全部義母が持っていたのはそのためです)、私は文句を言える立場ではないな…と委縮してしまっています。 そして、このたび住み替えをすることとなりました。 新しいマンションが完成するまでに約1年あり、その間、主人の実家にて同居することになりました。(それ自体も不安いっぱいなのですが…。) 最も気がかりなのは、約1年後、念願の新築マンションが完成したあとのことです。義母は合鍵を欲しがるでしょう。私としては新しいマンションの合鍵は渡したくないと思っています。しかし、経済的に助けてもらっている義母に対して「合鍵は渡せません」というようなことが言えるだろうか?と悩んでいます。せめて「留守中には来ないようにしてください」というくらいは言っても大丈夫なものでしょうか? また、義母の世話好きな行動も少し遠慮してもらいたいなと思います。私たちが不在のときだけに限らず在宅のときも、家のものを勝手に移動させたり、ものを勝手に持ち込んできたり持ち出したり…といったことをやめていただきたいのです。 なにか良い気持ちの伝え方はないでしょうか? 悪意はないと思うので、義母を傷つけずに済む言い方があればアドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 姑がとても苦手です。

    姑がとても苦手です。 まだ結婚して約3年です。結婚前から姑が難しい人だと、たびたび主人から聞いてはいました。 本当に姑が苦手で、悩んでいます。 主人に姑の事で不満を言うと、俺の親とうまくやってくれと叱られます。 なので、主人には姑の事で相談できません。 義父も少し苦手ですが、姑はかなり苦手です。 主人は私の両親と、とてもうまくやっています。 なので、私も義父・母とうまくやっていかなければいけないと思いますが、 義母は会うたびに、どんどん苦手になっていき、今はずーっと義母の事で悩んでしまいます。 どうしても義母の言動が理解出来ません。 義母の事を考えると、泣いてしまう事もあります。 ちなみに義母は車で3時間半、離れた場所に住んでいて、 会うとしても年に5回程度です。 年に数回しか会わないのに、本当に苦手です。 このまま、義母の事がずーっと苦手だという気持ちを持ちたくありません。 出来れば、普通の姑と嫁という感じになりたいです。 よろしかったらアドバイスを下さい。