• ベストアンサー

日本人はなぜ順位にこだわる?

rokomettoの回答

  • ベストアンサー
  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.4

逆じゃない? 順位を気にしなすぎ。 人生ってのはもっと勝負の連続で、勝ち負けをはっきり分けるもんじゃないかい。 どっちも勝ちとか、頑張ったほうが勝利とか、謎の玉虫色決着が多すぎる。 まあ勝敗でなく議論や検討でいえば落としどころを見つけるお互いの妥協が必要だけど。

noname#202739
質問者

お礼

ほぉ、あたらしい発想だ。 順位にこだわっていないと来たか。 勝ち負けをハッキリか。 アメリカ的な発想だな。 賛成できる部分はある。 がんばったかどうかより、成果で判断すべきというのは、その通りだ。 日本人は表立って、争ってない割に「アイツよりは上だ」「アイツよりはキレイだ」みたいな、 不毛な争いが多いよな。 争うなら、ちゃんと争えってな。

関連するQ&A

  • アメリカでのミュージックビデオについて

    日本ではCDの売上げが、ヒットチャートなどで分かるようになっています。でも、アメリカのヤフーなどではランキングがミュージックビデオのトップ100とかになっています。 1、ミュージックビデオのほうが、CDよりも人気があるんでしょうか。 2、CD売上げが分かるサイトも、ありましたら教えてください。

  • 日本人って、何でデータ好きなのですか?

    今に始まったコトでは無いが、 新聞や雑誌の記事では表組みに してランキングを載せたりするのが好きだし。 毎日の ようにテレビ番組見続けてると、テレビのニュース番組や、 情報系グルメ番組だの、テレビショッピングを含めた生活情報番組なんて、 ランキングを付けて放送するし。 インターネットも そう。 くちコミサイトなんてモノが在るし。 ネットショッピングサイトも、ショッピングモールサイトでも、 売り上げランキングを載せたりするのが好きだし。 こういう傾向って、どう思いますか? 画一的で、個性が無いと言うか日本人特有の横並び体質だなと、感じますが。

  • ネットで本のサイトを探してます

    本といったらどのサイトが思い浮かびますか?やっぱりアマゾンですか?アマゾンは知っているので他のサイトがないか知りたいです。人気の本とか売り上げがある本とかのランキングサイトなんてものはありますか?

  • 嵐は今大人気ですね!

    ふと思ったので宜しくお願いします。 嵐は大人気でCD売上ランキング1・2位独占していますが、○○万枚のヒットなどは国内だけの売上データなのですか??他のアジアの国の売上も含まれているんでしょうか?

  • おすすめのランキグサイト教えて下さい。(売上順位等)

    様々な部門について色々と表示してくれるランキングサイトが見たいです。 例えば、音楽CD・書籍・パソコン・家電の売上順位等です。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 作者別の作品、売り上げランキングを知りたい!

    先日、あるバラエティ番組で山崎豊子の作品の売り上げランキングを知りました。 1位 白い巨塔  2位 大地の子 3位 沈まぬ太陽 とのことで、長編ばかりなのでこれから追々読んでみたいと思っています。 そこで、他の作者の作品の売り上げ又は人気ランキングが分かるサイトなどあればいいなと思うのですが、見つけることが出来ません。 ご存知の方いらっしゃったらお願いします。

  • 日本酒の売れ行き

    国内で消費されている日本酒の売り上げランキングなどがあればぜひお教え下さいませ。

  • シングル売り上げ総数のランキングを知りたい

     日本の、シングルCD売り上げ枚数の年ごとのランキングを調べたいのですが、どこかに資料はないでしょうか。 売り上げ枚数がベストですが、厳密である必要はないので、客観的な物であればそれに近い人気ランキングみたいなものでもかまいません。  好ましい例としては、CDTVのHPに近年における「毎週の」順位(一部過去においては年間も)が掲載されていますが、この年間順位のようなもの、いわゆるオリコンシングル年間売上チャートみたいなものがベストです。  資料の心当たりのある方らっしゃいましたら、ぜひご教授下さい。

  • 日本で人気のあるジャンル

    CD売り上げ、LIVEなど どのジャンルが人気あるんでしょう エモは日本じゃ定着してないしメタル、ハードコアなんてオリコンに入らず 聞く人は多いのにCD(日本盤、輸入盤)は全く売れないらしいですし やっぱ今はR&Bですかねぇー・・・ もうロックとかメタルは流行らないのかなぁ・・・

  • ラルクアンシェルの曲の順位

    SPACE SHOWER TVで毎週やっている邦楽CD売上げランキングのSUPER HITS 50を見ています。 ここのところ、ラルクの曲が14曲もほぼ連続順位で入っています。20位、21位、22位・・・・という感じで。 こんなことは初めて見ましたが、なぜなのでしょうか? どんな背景でこういうことが起きたのでしょうか? また、通常各曲のPVを最後まで放送するのに、そのランクインしている曲のうち数曲は途中でカットされています。 こんなことも初めて見ましたが、どういうことなのでしょう?