• 締切済み

電話対応

うちの会社の女の子ですが、電話の会話が終わるや否や、すぐに受話器を置きます。 しかも ガチャッ と切ります。 マナーとして、会話が終わったら、一呼吸置いて受話器を置くのがマナーですよね?

みんなの回答

noname#237141
noname#237141
回答No.3

会話後すぐのガチャ!は相手がまだ切らずに電話を 耳にあてていると確実に聞こえます。 あれってすごく嫌です。 そんな電話の切り方をする会社とは取引したくないと 思ったりしますね。 注意した方がいいですよ。 試しにその女の子に電話に出てもらって 同じようにやってみればよいと思います。 女の子の評価が下がるだけなら放置で良いですが、 取引先とかだったら会社の評価が下がりますからね。

noname#185597
noname#185597
回答No.2

「ガチャ」はちょっと酷いですね。それを聞いた相手はいい印象は 持たないと思いますよ。 どちらが先に電話を切るかは相互の関係によって決まりますね。 例えば ・相手が顧客だった場合・・・相手が先に切るのを確認してからこちらも切る ・自分が顧客だった場合・・・一呼吸置いて静かに「先に」切る という所でしょうか。 ただ、お互いに相手が「先に」切ることを待っている場合もあるので、 その時は暫くしてから静かに切ればいいと思います。

回答No.1

身内にビジネスマナーはないと思います。

関連するQ&A

  • 電話のかけ方

    いままで(29歳)家や携帯以外で電話を取った経験がなく、会社(派遣先)で大変困っております。 このまえ外からかかってきた電話を取り次いで、呼び出して私の用は終わったのですが、ランプがついているので、私が受話器を置くと切れる(通話が)のかもしれないと思って受話器を横に置いたままにしていました。 それから、「内線で3番」といわれたのですが、内線というのは短縮と書かれたボタンの横に書かれてあるだけで、あれこれ押していたら別の方がこられて用はすんでしまいました。 自分で書いていても大変恥ずかしいですが、どなたか会社での電話機(内線など)の使い方、またマナーなど教えてください。お願いします。

  • ビジネス電話のマナー オンフックでかけるのは?

    最近、電話のマナーで少し気になることがあります。 具体的に言うと、先方(こちらから仕事を発注している取引先)が私の会社に電話をかけてくるとき、先方はオンフックでダイヤルし、私(など)が電話に出るのを確認してから受話器を持ち上げる、というものです。こちらが電話に出た後に「カチャッ」と鳴るので分かります。 こっちは自分の仕事を中断して電話に出てるのに、向こうはこっちが出てから悠々と受話器を持ち上げていると思うと、少しムッとしてしまいます。しかし、これくらいのことでムッとする自分も心が狭いとも思います。 以上、この場合はビジネス電話のマナーの観点からどうなんでしょうか?気にしすぎでしょうか。

  • 電話対応

    うちの会社に、電話を取るとき、「もしもし ○○(会社名)です」とか 「もしもし、お電話代わりました○○(名前)です」 と対応する人がいます。 ビジネスマナーとして 「もしもし」はダメですよね? 「ハイ」ですよね? 因みに、ベテランの女子社員なので 誰も指摘できません。

  • 電話のマナー

    電話が鳴った時、無作為な勧誘話等もあるため、家の固定電話に掛かってくる電話を取る時は (ナンバーディスプレイもしていないので)、受話器を取ってから「はい」とだけいつも言います。 すると(友達関係なら声を聞いただけでお互い相手が誰か分かりますから、マナー云々の話には なりませんが、それ以外の一般的なケースでは)、たいてい「○○さんのお宅ですか?」と こちらの名を確認してから、相手の名を名乗ります。  ○○さんというのが合っていれば、 「はい、そうですが。」と言わざるを得ませんが、心の中で”そちらから掛けてきたんだから、 「△△ですが、○○さんのお宅ですか?」等、自分から名乗らんかい”といつも思います。 しかし私も受話器を取った後の第1声で、自分の名を名乗っていないので、マナーとして 非がある気もします。  もしこれが会社の電話だったら、こちらの会社名と、電話を取った 自分の名前を間違いなく最初に言いますが、個人の家の電話ですので、この辺マナーとして どうなんだろう?と思い、質問しました。 最近は表札の姓を外している家も多く(防犯や訪問販売を牽制する目的と思います)、 それと同様の趣旨で、電話を受けてから第一声で自分の名を名乗らない人も多いと思います。 私はそういう場合も、電話を掛けた人の側が、相手の名を確認してから自分の名を名乗る のではなく、自分の名を名乗ってから、相手を名前を聞くのがマナーと思うのですが、 如何でしょう?  皆様の御意見を伺えましたら幸いです。 

  • 電話するときにダイヤルだけパソコンでさせたい

    固定電話で受話器を取って、手でダイヤルする代わりにアウトルックの電話帳をクリックするだけで電話番号がダイヤルできるような、電話とパソコンのつなぎ方ってないものでしょうか? 会話は受話器でやりたいのですが・・・ どなたかご存知な方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 電話対応について

    就職活動中の者です。会社から電話があり、でることができず留守番電話にメッセージがありました。メッセージを聞いたのが就業時間を少し過ぎていました。10分ぐらい就業時間過ぎに電話をかけるのはマナー違反になるのでしょうか?こういう場合翌日にかけるべきですか? 電話対応について質問ですが、留守番電話のメッセージを聞いて電話をかける場合、どのようにかけるのがよいのでしょうか?教えて下さい。

  • 変な電話

    ここ数日、立て続けに同じ番号から電話がかかってきています。 留守電で応対していて、メッセージは残されていなかったのですが、気になったのでその番号に電話してみたところ、「もしもし」というや否や切られてしまいました。 受話器の向こうは、人が複数いてざわざわした様子でした。 局番は神奈川の厚木・座間のあたりのものです。 これって何なんですか。

  • 骨伝導電話について

    88歳の母なのですが、最近電話がうまくできないようになってきました。 ベッドのすぐそばに電話を置いてはいるのですが、腰が曲がっている為姿勢が悪く、しっかり耳に 当てられないことが増えた為、会話が一方通行になってしまいます。 鳴ればとってくれるし、会話の始めの方は耳に当てているのですが、だんだん位置がずれてきてしまうようです。 何度も練習しましたが、あれこれ言う為却って混乱してしまうときもあるようで、最近は耳には当てるのですが正確な位置にもってこれないようで、練習しすぎたため、聞こえないことも却って、不自然に感じないようです。 普段の会話はきちんと成立しています。 電話が鳴れば、耳のあたりには持ってくることができるので、骨伝導受話器に変えたらうまくいくかな、と思います。 どなたか、骨伝導受話器のことで詳しい方、教えて下さい。お願い致します。

  • 受話器を手に取らなくてもはなせる電話

    電話機で、電話の受話器を持たなくても、相手と話せる電話機ってありますでしょうか?  例えば外部スピーカーに向かってはなせば、相手の声も聞けるし、自分の声も相手に伝わる できれば、ICレコーダーで会話内容を録音できて、受話器を持たなくて、相手とできる電話機があったら教えてください。 この質問をしたのは、パソコンメーカーのサポートを電話で受けるときに、受話器を持ってパソコンを操作するのが不便だったので、質問をしました。 どうか。よろしくお願いいたします。

  • 電話機 2人で会話を聞くには?

    電話機(会社の電話)で、 2人で会話を聞くにはどうすればよいでしょうか? 一人が受話器で話しているのを、横でヘッドホンで聞くことができればよいのですが… 私が思いつくのは、ソニーのテレホンレコーディングアダプターTL-RH30を使って、マイクレベルで出力した信号を、ミキサーへ入力し、そのミキサーのヘッドホン出力で聞く、ということくらいです。 これだと、ミキサーがかさばるので、あまりやりたくありません。 何か、良いアダプター、もしくは受話器を2本繋げられるもの等はないでしょうか? ご存知の方、教えてください。

専門家に質問してみよう