緊張する私の滑舌問題、解決策は?

このQ&Aのポイント
  • 私は人前で話すと緊張してしまい、声が震えて早口になってしまいます。カラオケでも高い声が出ず音程もずれてしまいます。しかし、テンションが上がると滑舌も良くなり緊張しなくなります。最近は親友と話すときですら滑舌が悪くなります。面接が迫っているので滑舌のことを気にしています。
  • 滑舌の問題は吹奏楽部でもあり、合奏や先輩の前では緊張して吹けないこともあります。自分では吹けると自信を持っているのに、緊張が邪魔をして上手くいきません。
  • これまで自分で解決できなかったので相談しています。病院には行きたくないので、滑舌の問題を改善するにはどうすれば良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

緊張します

私は、とても緊張してしまいます。 人前で話すときはもちろん足が震えて異常なくらい早口になって噛みまくります。 それだけではなく仲の良い人たちとカラオケで歌うのさえ、緊張して高い声が出なかったり音程がずれたりします。 でもテンションが上がると滑舌も良くなり全く緊張しません。 最近、親友と話すときでさえまた滑舌が悪くなるのではないかと思って、すごく滑舌が悪くなりました。 今年面接があるのですが、滑舌のことを気にしてしまうと絶対に声が震えて噛み噛みになると思います。 そのことさえ気にしなくて済むなら、絶対に上手くいくのに…と思いとっても悔しいんです。 私は吹奏学部でフルートをしていて、自分で言うのもなんですが、すごく吹けるんです。でも合奏や先輩の前では緊張して後輩よりも、いや、初心者か、ってくらい吹けません。 悔しいです。もう自分では解決できないと思い、相談します。病院などには行きません。 どうすればいいのでしょうか、、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asanari
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.1

まず 「失敗したらどうしよう」と考えると、人は面白いもので本当に失敗してしまいます。 「噛んだってなんの問題はない」とドヤ顔を決めれる位の意気込みなら、意外と失敗しません。 噛んだり滑舌が悪いから駄目、なんて面接はありません。 噛んだってそこで止まらず、自分の意思を表せる人が評価されるのです。 噛みそう、滑舌がわるい、失敗しそう この気持ちを捨てましょう。 私は噛まない、私は流暢に話し、私は成功する と自分に言い聞かせるのです。 そして 人前で話す練習はいきなり大人数の前で話すのではなく、 まずは1対1からはじめ、徐々に人数を増やしていく方法が良いです。 また、何かしらのイベントには、自分から人の前に立つよう率先しましょう。 「私の声を聞けぇ!!」ってね 最後に、 わたしは失敗しそうで緊張に押しつぶされそうになったら 「失敗したって死んだり殺されたりなんてしない。いつも通りやれば十分なんだ」 と楽観的に物事を考え緊張をほぐしています。

tunoyuki
質問者

お礼

本当にありがとうございます。 相談してよかったです。頑張ります !

その他の回答 (1)

noname#202739
noname#202739
回答No.2

自分を良く見せようと考えるから、 緊張するんだ。 じゃあ、方法はカンタン。 普段から本音で生きればいいだけ。 普段から嫌われることを恐れず、 言いたいことを言うんだ。 そのうち、人前でも緊張しないだろうね。 どうせどう生きようが、気の合わない人は出てくる。 だったら、素で生きたほうが楽しくないか?

tunoyuki
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当にその通りですね!!!

関連するQ&A

  • 緊張して声が低くなるのはなぜ?

    人前で話す時や好きな人の前では、緊張して声が低くなってしまいます。 子どもの時は、緊張すると声が高くなってしまったのですが、大人になった今(24歳)は、なぜか声が低くなってしまいます。 低い声に対して「落ち着いている」と言われることもありますが、「テンションが低い」「眠くなる」と言われることもあります。 なぜ緊張すると声が低くなるのでしょうか?

  • 普通に会話をしたい。本当に悩んでいます。

    18歳の男です。 僕は滑舌が悪いです。 家族や親友と話す時は普通に話せるのですが、普通の友達や気になる女の子の前だとただでさえ滑舌が悪いのに早口になってしまったり、会話に自信が無いため籠った声になってしまい上手く話すことができません。 ゆっくり話せばいい話なのですが、実際話すとなると「やっぱ滑舌悪いな」と内心思われているのではないかと思い緊張してしまい結局言葉に詰まったり早口になったりして上手く話せません。 僕は明るくて面白いと本当に良く言われるのですが、最近は滑舌を気にしてしまいなかなか自分から話せずとてももどかしい思いでいっぱいです。 また気になる女の子がおり、話かけたいと思っているのですが緊張して会話が成立しなくなるのではないかと心配で踏み出せずにいます。 滑舌が悪い人間を皆さんはどう思いますか? また会話力もしくは会話の自信をつける為にはどのようなことをすれば良いですか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 緊張すると唾が飲みたくなって困っています

    昔からあがり症です。 カラオケで歌を歌ったり、 人前で発表することがあったりするとき非常に辛いです。 声が小さかったり、声が震えたりといったことはあまり無いのですが、 唾が溜まっていなくてもどうしても飲み込みたくて苦しくなります。 一度そのことを気にし始めると頭から離れなくなり、 頭では分かっていても『飲み込まなきゃ』と考え込んでしまい かなり変な声になったり、聞き取りにくい言葉を発したりしてしまいます。 これがかなり恥ずかしいです。 滑舌が悪くて唾が溜まるという訳ではなく、 ただただ『飲み込まなきゃ』という意識が出てきてしまうのです。 ずっと前から悩んでいるのですが 段々と酷くなってきました。無意識になれれば一番いいんでしょうが、 緊張すると必ず唾のことを気にし始めてしまうのです。 何か対処法はありませんでしょうか?

  • 吹奏楽フルート

    こんばんは。私は吹奏楽部でフルートをやっています。 最近の悩みなのですが、合奏のときいつも音が小さいと言われます。毎回のように言われます。大きな音で吹くとピッチも悪くなってしまって、しかも音質も悪くなってしまいます。 どうやって吹けばいいのでしょうか?? それと、フルートの音程調節のとき1センチ以上頭部菅を抜いてはいけないようなのですが、そうするともちろん合わないし、菅を手前に廻したりすると吹きにくくなってしまうし…。どうしたらいいのでしょうか??

  • 滑舌が悪くて早口・・・もう死にたい・・・

    23歳、男です。 僕は昔から滑舌が非常に悪く、よく噛み、そして早口で喋ってしまうという最悪なコンプレックスがあります。 しかも滑舌に問題があるだけでなく、声も頻繁に裏返るので「喋ること」自体に尋常じゃないぐらいのコンプレックスを抱えています。 このコンプレックスのせいで、人前で喋る必要のある夢も叶えることが厳しそうです。 正直なところ、夢を叶えることはおろか、飲食店などの普通のバイトでの接客すら出来ない程です。 最近は「話すこと」にコンプレックスを抱きすぎて、 人と会うのが嫌になり、だんだん引きこもりがちになってきました。 それに伴ってコミュニケーション能力も低下気味に。。。。 そもそも、こうやって滑舌が悪く、早口で喋ってしまうようになった全ての原因は母親にあります。 母親も僕以上に早口で、よく噛み、滑舌が最悪です。 少し前に有名な発声、滑舌のトレーニングをしている先生のところへ行って、(滑舌に関する研究を専門家レベルでやられている方です)僕の発声や滑舌をチェックしてもらったのですが、 「声がすぐに裏返りすぎ」 「全然声が通ってない」 「舌が全然動いておらず、何を言っているか分かりづらい」 「唇も全然動いていないし、動き方も変」 「噛み過ぎ」 などのコメントを貰いました。 僕は切端交合で、確かに綺麗な歯並びをしている人と比べたら舌を動かす範囲は狭いですが、 それにしても全体的に発声滑舌が悪すぎるらしいです。 とてもじゃないがこの滑舌で接客など無理だし、 ましてや人前でプレゼンするなんてもってのほかだそう。 先生に、どのくらい訓練したら良くなりますかと聞いたところ、20年以上もずっと話してきた話し方を変えるのは相当の努力と時間が必要だと言われました。 現実的に今から滑舌矯正を開始すると、普通に喋れるようになるのに 1年から2年以上はかかるそうです。 そんなに時間がかかるとなると、夢が叶えられなくなるかもしれません。 しかも、そんな長期間レッスンに通うお金もありません。 その先生に母の滑舌について聞かれた時に、今の僕と同じぐらい、もしくはそれ以上に滑舌が悪く、良く噛み、声も裏返ると言うと、小さい頃に言葉を学んだ人(自分の場合は母親)の滑舌を子供はまねてしまうそうなので、恐らく僕の母親が原因で今僕は滑舌が悪いのだろうと仰ってました。 事実、僕の兄も滑舌が悪く、早口でよく噛みます。 兄も母親の悪い影響を受けたのでしょう。 僕はもうどうすればいいか分かりません。 「人前で話すこと」が絶対必要な仕事をやりたかったものの、こんな状態の為かなり厳しいと分かった今、人と話す必要の無い在宅でできる仕事をするか、もしそれが厳しそうならおそらくもう何もやる気が起きなくなって生きる屍と化し、社会のお荷物になりそうなので死んでしまおうかまで考えています。 冗談ではなく、本気で。 本当に僕はどうすればいいかわかりません。 もっと早くから滑舌の矯正や発声のトレーニングをするべきだった。。。 ちゃんとした日本語を話す母親の下に生まれておけばこんなことにはならなかったのに。。。 ちょっと心の内が吐露されてしまいましたが、こんな状態の僕に、何かアドバイスあるなら是非ともお願いしたいです。

  • 楽器を演奏する時の緊張

    ヴァイオリンとフルートを演奏している者です 来月、ヴァイオリンの発表会があるのですが 1人でステージに立つのは人生初めての経験なので 正直、緊張します 私は緊張しながらヴァイオリンを弾くと弓を持っている右手が震え 次第に弓自体が震えてしまい次には弦を押さえる左手も汗ばんできて音程が狂い始め 最終的には演奏自体に集中できなくなってボーイングや運指も間違えてしまいます 私の番のときはちょうど私の後ろ側に先生がいて 先生が伴奏するのですが(ステージに立つのは伴奏の先生とヴァイオリンの私で合計2人です) それでも、主旋律を演奏するのは私なので 演奏してる最中は皆さん当然のように私に注目してるので やっぱり緊張してしまいます 発表会の最後では発表会参加者の皆さんで エーデルワイスとパッヘルベルのカノンを合奏するのが毎年の恒例だそうです 私はその合奏にフルートで参加します つい、昨日のことです 先生に合奏のことを詳しく聞き エーデルワイスはフルートで演奏できる人が数人いるけど カノンは難しいらしくて君1人だよ、と言われました エーデルワイスはいいのですが 問題はカノンです 本来、第1ヴァイオリンのパートである旋律を 私だけがフルートで他の方はヴァイオリンやチェロで 演奏するそうなのです フルートも笛の一種でありそれなりに音も大きいです それに私一人だけがとなるとさらに注目されてしまう可能性があると思うと さらに緊張します 先生にも聞いてみたのですが 慣れるしかないよね? というふうに言われてしまい・・・ どうしようもできずにいます 発表会やコンクールの参加経験がある方 ステージの上に立つ際 緊張感を極力抑える方法などを教えてくださいませんか? 回答お願いします

  • 緊張する自分がいやです

    もともと人見知りで、初対面の人とは会話は続きません。 愛想笑いも本当に『愛想笑い』になってしまって、顔がひきつります。 相手にどう思われているのかを気にしすぎているのか、人前に立つことが苦手です。 授業の発表なんかで人前に立つと、声が震えて手足も震えます。 それを隠そうとすればするほど手は震えて、それが恥ずかしいと思えて、また緊張していきます。 マイクを持つ手が震えたり、資料を持つ手が震えたり。 発表の際の声が掠れたり、裏返ったり。 昔は(小学生頃)はどちらかと言うと目立ちたがり屋でした。 ですが、中学、高校と進むにつれて人前に立つことが苦になりました。 高校では吹奏楽をやっていて、ソロの場面もありましたが、そのときも緊張で震えてしまい、うまく吹けないことが悔しくてたまりませんでした。 発表が終わってしまうと、なんてことなかったのに、どうしてもっとがんばれなかったんだろう、と後悔します。 お酒が入ると陽気になりますが、その陽気さを日常生活でも持続させることができればなぁといつも思います。 このあがり症を改善したいです。 緊張をなくすのは無理かもしれませんが、声や手が震えるのだけでもなんとかしたいです。 手のひらに「人」を三回書いて飲み込む、そんな迷信にすがってみたりしても結果は同じです。 少しでも前向きに考えられるような方法があれば、教えてください。 お願いします。

  • 緊張しないようにするには

     私はすごい緊張しいで、何週間前から分かっている、授業での発表でも緊張してしまいます。行き当たりばったりで発表するのではなく、きちんと調べて原稿も作っているし、ただそれを前に出て読めばいいだけなんです。 母に相談したら、自分をよく見せようとか、いい格好しようと思っているからそんなに緊張するんじゃないの?といわれたのですが、自分ではそんなことはないように思います。 考えてみれば、失敗のしようもないんだから、緊張なんてしないはずなんです。クラスの人全員することだと分かっているし、自分が時間をかけて調べたことをみんなに知ってもらいたいという気持ちもあります。朝早めにいって、前で練習もします。だけど、本番では絶対に声が震えてしまいます。はじめゆっくり読んでいても、自分でも声の震えが分かり恥ずかしくなり、早口になり予定時間より早く終わってしまいました。あと紙のほうばかり見て、聞いている人のほうを見れません。 ほかの人、特に教職をとっている人は本当に上手で尊敬してしまいました。それ以外の人でも、聞いていて私ほど震えている人はいませんでした。それでまた何で私はこんなんっだろうって、落ち込んでしまって・・・ これから授業でもプレゼンはもっと増えていくし、避けるわけにもいけません。 どうしたら声が震えず発表できますか。もっと堂々とできますか? アドバイスお願いします。  

  • 極度に緊張してしまう…

    極度に緊張してしまう… 私は人前に立つとすぐに緊張してしまいます。手や足が震え、(まだ隠せるからいいのですが) 何かを人前で、またマイクを通じて直接人前でなくても、発表したりしなければならないときに声が震えて自分の思うように全く話せなくなってしまいます。 先日も、人前で声を出す機会があったのですが 声が震えてうまくいかずに大失敗してしまいました。いつもこんな調子なので自分が嫌になってしまいます。 また、これからの生活で私の緊張する癖のせいで他人に迷惑をかけてしまいそうなので不安になります。 少しでもよくなろうと学校の部活動は人前に立って歌う合唱部を選んで活動していますが、 みんなで歌っているときはましなのに一人で歌うとなると何度やってもダメでした。 手に「て」と書いて飲み込んだり、緊張するのを意識しないようにしたりいろいろ実践してみているのですが全く改善しません。また、まだアルバイトがまだできない身なのでお金をかけてどこかへ通うこともできません。 年齢が上がるごとにさらに緊張する度合いが増えてきて焦りも感じています。 何か緊張を表に出さないようにする良い方法があれば教えていただければ嬉しいです。お願いします。

  • 緊張の治し方について

    自分は、人前で凄く緊張してしまいます。 例えば学校の授業などで、当てられてしまうと凄く緊張してしまいます。 理由としては、自分の答えることが間違っていて皆に馬鹿にされないかと考えることと失敗を恐れてしまうからです。 自分は昔いじめられていた時期があり、その時から凄く失敗や人からの評価を凄く気にしてしまいます。 人から批判されたり、失敗をするとすぐに泣きたくなります。 そのため自分が思っていることを言おうとしても声があまり出せず上手く答えることが出来ずにいます。 また人前で発表する時も元々あがり症であるので前日から決めていたことなどは言うことが出来るのですが、急な質問などその場で考えて答えないといけないことがあると考えることが出来ず上手く回答することが出来ません。 自分は大学生なのですが、難しい授業などで当てられて答えれないことを恐れるあまりにその授業に出席することが出来ず単位を落としそうにいます。 またこれから学年が上がるにつれて、ゼミなどで発表がありそのことを考えただけで億劫な気持ちになります。 どうすれば発表で緊張しないような心を持つことが出来ますか? また失敗を恐れない心のなり方を教えてください。