• ベストアンサー

旦那の実家から米をもらいました。 しばらくすると、幼虫が出てきました。 全部米出して、米びつ洗って、幼虫も潰しました。 この米は食べない方がいいのでしょうか? 食べても大丈夫であれば、何か注意点などあったらお伺いしたいです。 宜しくお願いします。

noname#228365
noname#228365

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.8

もう既に回答が出尽くしていますが食べても大丈夫です。 白い芋虫状の幼虫だったらマダラノメイガでしょうね。 ただ、お米を長期保存するなら冷蔵庫がいいんですよね。 農家でも米用の冷蔵庫に玄米か籾付きの状態で保管しているんですよね。 (私の親戚も米農家です) なので昔と違って古米・古古米でも冷蔵庫で保管されている玄米であれば そんなに味は落ちないんですよね。 (市販の複数原料ブレンド米より単一銘柄の古米の方がよっぽどうまい)

その他の回答 (8)

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.9

食べても大丈夫と皆さんが言っていますが 多分、去年のものなのかもしれませんね。 水で洗えば虫は浮いてきますが お米をざるにいれてかき回すと古米の酸化した外側は取れてしまうので 新米のように外側が光っていて、また食べてもおいしくなると聞いたことがあります。 ところで虫防止の専用のものは売っていますが、唐辛子を入れておくと虫はわかないですよね。

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.7

 米につく虫も食害された虫も、ヒトの体に害のあるようなことはありません。食味が多少落ちることはありますが、特に心配する必要はないと思います。  なお、現在流通している米で残留農薬が検出されるようなケースはまずありませんし、当然虫が死ぬようなレベルで残ることもありません。したがって市販の米でも農家直販の米でも、安全性に基本的に違いはないと考えてください。かえって、「無農薬」なんて禁止表示を平気で使っている業者のもののほうが怪しいですよ。

noname#196137
noname#196137
回答No.6

うちはいつも実家から貰うので、虫がよく出てきます。 で、出来るだけ冷蔵庫に入れ、冷蔵庫に入らない米から食べます。 <洗い方> (1)何度か普通に水を入れて、虫を洗い流す・・・虫は水に浮いてくるので。 (2)米をザルへ・・・粉みたいな小さな卵(もしかして糞?)が、ザルから簡単に流れ落ちる。 (3)ザルでサッと洗って、炊飯器へ。これでOK。

  • KL1170
  • ベストアンサー率36% (134/369)
回答No.5

現在、米作農家さんは、いかにして綺麗な米にするかだけを考えて作り農協に出してます。 そこにあるのは「無農薬」とか「安全な米」などの考えはなく、あくまでも見た目が綺麗な米にすることだけです。 その理由としては、等級が下がると売値が三分の一くらいになってしまうので死活問題になるわけです。 よって、綺麗な米作りには農薬が欠かせず、虫も寄らない米になってしまうのです。 一方、自家消費する米は農薬の怖さを承知なので、必要最小限の農薬か無農薬で米を作ります。 するとそこには可愛い虫が入り込み、多少の米をエサにして生き延びています。 それでも、米を洗う際は虫は軽いので水面に浮いてきます。 その時、目にした虫は捨てればいいだけで、何も悪さをしないので怖がることはありません。 虫が食ったら死んでしまう米と、虫はいても安全な米とどちらをお召し上がりになるか、そこは考え方一つです。 ちなみに「ネオニコチノイド」、あるいは「ネオニコチノイド系」として検索してご覧下さい。 現在、流通してる米の殆どはその農薬が使われてます。 「沈黙の春」と問題になった、ミツバチが激減した内容については爆笑の太田も良く知ってます。 たかが虫の幼虫、同じ時代に生きてるもの同士、いたわりあって生きたいものです。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.4

常温よりも冷蔵庫の方が米食い虫の活動は落ちるから、差し支えないのであれば冷蔵 当然お米は洗米してから炊飯するのですから、食べることに何の問題もありません 万万が一、米食い虫を食べたとしても元々お米しか食べていないクリーンな虫なので人体に何の悪影響も無い <ー単に気持ちの問題

回答No.3

食べない方が良いですね。 米は、陽の当たらない場所に保管し、紙袋に入れて保管するのが良い様です。 米の袋に入れる、虫よけを入れておくと良いでしょう。

  • 118639
  • ベストアンサー率25% (154/613)
回答No.2

米は食べても、全く問題はありません、というより市販されている米より安全です 多分、自家用に無農薬で育てた、お米だと思います、息子夫婦に安全な、お米をという事でしょう 今度からは、頂いたら冷蔵庫に保存すればどうでしょう

noname#228365
質問者

お礼

ありがとうございます。 今、干しています。 そしたら、冷蔵庫の方が良いですか?

回答No.1

一度干してから研いで炊けば大丈夫。 別に卵とかは付着してないでしょ?

noname#228365
質問者

お礼

ありがとうございます。 卵までは確認出来ませんでした。

関連するQ&A

  • 米につくガ

    盆に実家から古古米をもらい、そこからノシメマダラメイガが発生しました。8月にガが飛び回っていました。古古米はもちろん、以前から米びつにあった新米も被害にあったため、(米を出すと成虫と幼虫が米に混じってどっさり出てきました)全ての米を処分しました。 その後米びつ近辺で数匹幼虫を見かけましたが、その都度つぶして捨てていました。 しばらく虫は見かけなくなり、安心していたところ、今日さなぎになっている幼虫を発見し、それはすぐに潰しましたが、それを見て数分後には成虫のガが飛んでいるのを発見してしまいました。おそらくこれから一気にさなぎがガになり飛びまわるのだと思います。 そこで質問なのですが、おそらく米びつの中は今さなぎでびっしりと思われます(恐ろしくて覗けませんが) そこに「米びつ先生」等の薬を設置すれば、成虫になったガはそこから逃げていくでしょうか?運良く逃げてくれたとしても、また家のどこか(お菓子を多いている場所など)に付いてしまうのですか。においを発するタイプの虫除けの効果は米びつ内だけで、家から虫が出て行ってくれるほどではないのではないのでしょうか? そして、我が家の米びつはレンジ台が一緒になっているタイプで、中を洗って干したりすることが出来ません。 こういう場合はもうこの米びつの使用は諦めた方がいいでしょうか。 今回成虫になるガ達がまた産卵をし、次のシーズンに大爆発することだけは絶対に避けたいです。 長い文章になりましたがよきアドバイスをお願します!

  • お米につく虫について

    先ほどお米を炊こうお米を洗っていたところ、クリーム色でイモムシ状の小さな虫が水に浮いてきました。 2合で4匹いました。 お米は今年の6月頃にスーパーで購入したもので、袋は開けずにそのまま寝室に置いてあり、 10日程前に袋を開けて米びつに入れました。 そこで質問です。 ・お米につく虫は主に「コクゾウムシ」と「ノシメマダラメイガ」が多いそうですが、コクゾウムシは 直接お米に卵を産み、その中で成虫になり出てくるということは、幼虫さんが米びつの中を うろちょろすることはないのですか? ・実は今年の夏前から家でシバンムシがやたら発生してます。 夏前に米びつの中に入り込んでいる奴も目撃したのですが、シバンムシの幼虫の可能性もありますかね? でも、今のお米は10日くらい前に入れたものですし、そんなに早く発生しますか? (米びつにシバンムシの卵が残っていて発生したとか・・・・) ・ネットでお米の虫を調べていると、農家から直接買ってるとか実家からもらったとか、そういう お米にわいてるのが多いんですが、スーパーで売ってるお米にも普通に卵が混じってるものなんですか?(店で買ってから2カ月以上放置してたので、卵が孵ったのでしょうか) 長々と申し訳ありません。 今までコクゾウムシもノシメマダラメイガも成虫にお目にかかったことがなかったのに、今回謎の幼虫が発生していたので、どこから来たのかなと思いまして。 (シバンムシだとするとここが発生源!?)

  • お米につく虫対策について教えてください

    お米につく虫について教えてください。 虫対策として教えてgooで調べて唐辛子を入れるようにしました。 気づかなかっただけかもしれませんが、以前はお米を研ぐ時にしか見かけなかったんですが、台所と続きになっているリビングでよく虫を見かけるようになりました(--;) まだ幼虫?というのでしょうか、芋虫みたいな状態です。 お米は旦那の実家から精米後のを貰っています。 貰ってきた時にはもうお米に虫はついているのでしょうか? よく覚えてないのですが桐(?)の米びつとかだったら、虫がつきにくいとか、 唐辛子がきくとか色々対策はあるようですが、 もし、貰ってきた時に既に虫がついているのなら、あまり効果がないのかな~と疑問に思っています。 入れないより入れた方が虫がいなくなることはなくても、 成長が抑えられるとか少しは効果があるんでしょうか?

  • 米に虫が湧いていました。

    米に虫が湧いていました。 昨日、御飯炊こうと計量付きの米びつから2合出してお釜に入れて洗おうと水を入れたら 虫が浮いて『えっ!?』とビックリ。 その米びつには市販で売られている唐辛子の虫よけを入れていたのに。。 大の虫嫌いなので米は全部捨てて、米びつは綺麗に洗って乾燥させました。 そこで質問があります。 (1)今回、お米が安かったので大量買いしたのです(30kgだったかな)買ったのが今年の2月くらいかも。  あまり大量買いすると放置する期間が長いと虫が発生しやすいのでしょうか? (2)『米に虫が湧く』という表現でよく耳にするのですが、この虫はお米から産まれてくるのですか? (3)米びつは丁寧に洗いましたが、米びつを置いていた場所も除菌か何かした方がいいのでしょうか? (4)昨日見た虫はまだ幼虫っぽいのですが成虫になるまで何日かかるのでしょうか?  (現在ゴミ袋2重にしてあるのですが今週の金曜がゴミ回収日なので成虫になって  ゴミ袋を突き破られたりしたら怖いので・・・) 宜しくお願い致します。

  • お米につく虫はどこから来ますか?

    実家から貰ったお米、農家の方から安く譲っていただいたとかで、 昔ながらの紙の袋に入っていました。 約15kgくらいでしょうか。 いつもは市販のお米を使うのですが、プラスチック製の米びつに入れて、唐辛子成分のお米に虫がつかない薬を入れています。ですが、この薬がほぼ小さくなって無い状態に気付いておりませんでした。 知らずに、実家で貰ったお米を入れておいたのですが、入れて約10日後くらいでしょうか・・・ 体長3mm程度の虫が5匹程度動いているのが見えました。 プラスチック製の米びつは密閉状態ではないですが、虫が入る隙間は無いと思うのです。 気になって、紙の袋のお米も見てみると、袋の中にも虫が居ました。 小さいウネウネした幼虫も・・・ ここで質問なのですが、 お米って、冷蔵庫で貯蔵するのが良いとか聞きますが、 お米につく虫って、一体どこから入りますか? 家に元々居た虫がお米を食べようとして入るのか、それとも・・・もう既に貰った紙袋の中に虫が居るという事でしょうか? だったら、冷蔵庫で貯蔵しても、知らないうちに食べている、という現実・・・

  • 米に付く虫で困っています

    かなり前から米びつから出す米に数匹黒い虫が混ざっているなぁと思っていました。 先日、米びつの中の最後の米を出し切ったところ表面に上ってくる虫がパッと見でも15匹程!かなりびっくりしました。手で摘んで捨てたり、水が透明になるほど洗えばいなくなります。 多分種類はコクゾウムシ(?)というような虫かと思います。調べたところ、米に直接卵を産んで幼虫はウジのようで…それを見てからよけいに神経質になってしまいました。 そしてその後、米びつの横にある棚から新しい5kg入りの米袋を出したところ…白い袋が黒くなる程の虫が袋の中に!もちろん未開封です…。もったいないとは重いながらも米の白さすら半分位しかない米の袋を開ける事すら出来ずに捨ててしまいました。 そして米びつの中の米を残らず出しました。そして新しい米を米びつの中に少しずつ入れて使い始めました。 ところがその米にもまだ虫が数匹混ざっています。米袋の中を見ても虫はいないようです。米びつに混ざっているのでしょうか? 何か対策をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい! それとこの虫や卵を食べてしまった場合は人体に影響はありますでしょうか?幼児がいるので心配です。

  • お米にノシメマダラメイガの幼虫が…。食べても大丈夫?

     お米を磨いでいたら、小さい芋虫のような白くて頭部が赤っぽい虫が浮いてきました。はじめは「?」と思っていたのですが、その後から2匹ほどまた浮き上がってきました。調べてみると、ノシメマダラメイガの幼虫であると思われる虫であると判明しました。  これからは冷蔵庫で保存しますが、これまでに米びつで保存していた幼虫が混じっているお米の処分に困ってしまいました。  まだお米の中に幼虫が混じっているとするとお米を磨ぐときに浮かび上がってくるでしょうけど、浮かび上がらずに除去できなかった幼虫が混じったまま炊飯して体内に取り込んでしまうことになるのでしょうが、こうすることによって幼虫を体内に取り込んでも問題ないでしょうか。問題がないのであればお米はすべて消化しますが、問題があるのであれば廃棄しようかと考えています。  よろしくお願いします。

  • お米の保存期限

    3週間ほど前にお米を10k買いました。 すぐ米びつに入れて、あと5k以上は残っています。 来週より訳あって実家に3ヶ月ほど帰るため そのお米をどうしようかと考えております。 お米の袋に記載されていた賞味期限は 袋を捨ててしまったため分かりません。 3ヶ月も米びつに放置したままでも お米は大丈夫でしょうか? ちなみに米びつの中には「米びつ名○」とか いうような名前の商品の防虫剤が 入れてあります。

  • 福島の米

    僕の彼女は福島県出身で、実家は農家を営んでいます。 先日僕の家の米がなくなり、近々買いに行こうと思っていたところ 知らないうちに米が補充されていました。 米びつが空なのに気づいた彼女が自宅から持ってきてくれたらしく 米は実家から送られてきたお米ということでした。 おそらく実家で作ったものをそのまま送ってもらったもので 農協などの検査も行われていないものだと思います。 正直不安なのですが、あまり知識もありませんし、彼女を傷つけそうで言い出せません。 どうしたらいいでしょうか?

  • 湿ったお米

    米びつ(プラスチックのものです)を洗って、新米を入れたのですが、その際、米びつに少し水分が残っていたのか、お米が全体的に湿ってしまいました・・。どうすればもとに戻るでしょうか?というか、湿ったお米、食べても大丈夫でしょうか?

専門家に質問してみよう