• ベストアンサー

カーナビについて

現在ポータブルナビ7インチ(中国製)を使っています ナビのAV入力よりDVDの画像を入力したのですが、DVDの再生画像の合間にナビ画面やメ二ュー画面が一瞬移ったりします。 何か設定などが必要なのでしょうか? ナビの説明書にはAV入力に関して記載がありません。 AV入力優先にはなっているようですが・・・・ どなたかご存知の方、ご指導よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>ポータブルナビ7インチ(中国製) >ナビの説明書にはAV入力に関して記載がありません。 メーカー名も判らない、品名も判らない。 唯、中国製のナビってだけで、 現物も見られない他人が、取り扱い方法が判るとお思いで?

py7175
質問者

お礼

ありがとうございます。ご指摘の通りです。 本体 説明書ともにメーカー名 型番など見当たらなかったので説明不足で質問してしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カーナビモニター表示

    PIONEER 楽ナビLite AVIC-MRZ088 に同社のシステムAVモニター TVM-W70 を取り付けています。 AVモニターには当然DVD画面は表示されるのですが、ワンセグ画面とナビ場面は表示されません。 パイオニアに問い合わせたところ、同社の上位機種ではAV設定でナビ画面を 表示することが出来るらしいのですが、AVIC-MRZ088では不可能との返事でした。 裏技を使うなりして両者のモニターにナビ及びワンセグ画像を表示させることが出来ないでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授のほどお願いいたします。

  • カーナビの主流

    お世話になります。 今は高級車でなくとも、純正ナビやHDDナビを積んでいる方が多いと 思います。 あとは、カーショップに行くと、 7から8インチ画面のポータブルDVDナビより 画面の小さいメモリーナビが主流になっているみたいなのですが 自分でしたら大きい画面で手頃な値段のDVDナビを選ぶと思うのですが 小さいタイプが受けている理由はなんでしょうか?

  • カーナビ

    ナビの機能を持たないカーナビと言うよりCDやDVDを再生できるだけのAV機能とHDDを持っているカーオーディオ?なんてありますか? 音質やサウンドなどにもごだわりますので上等な物をお願いします。

  • 以下の条件を満たすカーナビってありますか?

    カーナビの購入を検討しています。 ポータブルナビで、 (1)DVD自体は再生できないと思いますが、BD, DVDのデータ(個人で購入したBD,DVDからデータを吸い出す)をナビ本体に取り込んで、再生できるものはあるのでしょうか? (テレビは見れなくてよいです。) (2)運転時に、自車付近の道路の「現在の」渋滞状況が視覚的にわかるようなもの(機能)はあるのでしょうか?(通勤ラッシュ時) (3)(1)(2)を満たすナビがあれば教えてください。 (4)今のナビには、どのような機能があるのですか?(特に運転時に役に立つ機能) よろしくお願いいたします。

  • カーナビの購入について

    手ごろな価格のナビを購入しようと思っています。 サンヨーのミニゴリラが取付・取り外しも簡単そうで、まずまず性能も 良いということで第一候補なのですが、 量販店のDVDナビの安売り品で、取付費を入れても2万円ぐらいの 差で購入できそうなものもあり(一世代前のパナソニック製)、こちらは 画面が7インチなので、たいへん見やすいと感じました。 ワンセグやDVD再生等はあまり重視しませんので、 ナビの機能や、現在地の表示などに限っていえば性能にどの程度の差があるのでしょうか? またどちらのほうがおすすめでしょうか?

  • おすすめのカーナビ教えてください!!

    現在カーナビの購入を考えております。 初めての購入で初心者なのでいろいろと調べてはみたんですがイマイチこれ!というカーナビが見つかりません。高い買い物なので慎重にいきたいです。 ・ナビ機能はそれなりに優れているもの→KENWOODは他メーカーと比較して劣ると店員さんから聞いたのでそれ以外で。 ・AV機能が優れているもの→実はナビ機能よりDVD、CDなどの音楽が高音質で再生できる。ということを優先に考えています。もちろんスピーカーなども大きく関係してくることですが…。 ・やはりコストは低いもの→中古でもいいかなと思っています。新品で購入するとしても15万以下くらいがいいなと思っております。 どなた様かおすすめのカーナビをご教示お願いします。 ちなみに車は2DINです。

  • スマホナビ

    ドコモが新聞1面使って、スマホをナビに使う広告をしていましたが、もう「普通に」使えるところまで来た?ようですね。 今 ポータブルナビ(7インチ)を使っていますが、年内程度で買換えを検討しています。  →この選定が楽しみなので、時間掛けてじっくりするつもりですが そこで質問です   Q1) スマホのナビ(ドコモでも他でも)の、使い勝手はどうでしょうか?         良い点はスグわかるのですが、問題点を教えてください(画面サイズくらい?)   Q2)スマホを知らないのですが、画面を外部に出力する方法はありますか?        画面が小さいので、7インチのモニタ(今のナビにAV入力がある)に出力できればうれしい   Q3)スマホのナビ(技術)で近い内に革新、改訂される物はありますか?        それを待って買う(1-2年内なら) 以上1つでもイイのでお願いします。

  • カーナビの購入で悩んでいます。

    PANASONICが最有力ですが、どうも外観・インターフェイスともに デザインが格好悪い! SONYのXYZも考えたいけど、DVDが再生できない! ●ナビ性能はもちろん、見やすさ・使いやすさ重視 ●AV再生機能では、DVDレコーダーで録画した動画とパソコン上でダウンロードしたMP3を聞きたい。 どのメーカーの、どの製品がお勧めですか? 個人的意見で良いので、使いやすさやなどいろいろ聞かせてください!

  • カーナビを買おうとしています、今はHDDナビですが今流行りのポータブル

    カーナビを買おうとしています、今はHDDナビですが今流行りのポータブルナビにしようと思っています しかし画面サイズが5インチの場合、使ってみてどんな感じですか、予定しているのはゴリラ「NV-SB570DT]約6万円です。

  • カーナビが突然消えた?

    パナソニック製のDVDナビを使っています。1年ほど前からナビ画面が赤くなり始め(テレビは普通に発色)、さらにしばらくして、ごくたまに画面が消えてしまうようになりました(電源を付けなおすと復活したりする)。最近はナビ画面は赤くなったままで使っていたのですが、先日走行中についに画面が消え、電源を入れなおしても画像(テレビともども)が現れなくなってしまいました。電源自体は入っているようで電源ランプも付き、チャンネル表示などの数字や文字は表示されるのですが、ナビやテレビなどの画像が表示されません。カーナビのどこに問題があるのでしょうか?また電気を供給している車自体にも問題があるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 質問内容:トナーを交換しても、トナー交換表示が消えず、印刷ができない状態です。
  • 使用環境:Windows、有線LAN接続、ひかり回線
  • 補足情報:ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る