• ベストアンサー

屑と判断される職業

官僚、医者、教授以外屑ですか? いやこの人たちおそらくマジで屑と思っているでしょう。 官僚なんか愚民どもと思ってそうですね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>官僚、医者、教授以外屑ですか?  官僚、医者、教授だけで、 この社会は、回りませんので「屑」ではないと思います。  本気でそう思っている方が 職業に関係なく 人として屑かと思います。

sousoumoutoku
質問者

お礼

どうでしょうかね? 東大だと官僚、司法関係以外屑みたいな風潮ありますからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yama891
  • ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.3

世の中に、エリート集団といわれている”方々”ばかりですから、彼らは成功者でそうでないと”負け組”扱い。?・・・本当にそうであるなら、社会組織は構成されません。 どういう立場にいるかどうかよりも、知性・理性・教養等は最低限必要でしょう。 他人様を羨む事より・攻撃するより、ご自身の心の平安を保つ事に専念される事が宜しいのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.2

屑は無職・フリーターです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職業に貴賤はない!

    高卒で工場作業員の男性が、 「職業に貴賤はない。 医者や官僚ばかり高収入で不公平だ。 俺と社会的地位は変わらないだろ。 俺の仕事も収入を医者や官僚レベルに上げるべき。 ぶっちゃけ医者や官僚がしてる仕事なんか誰でもできる。 もちろん俺もやればできるに決まってる。」 と言ってましたが、どう思いますか?

  • 最も過酷な職業

    ヤクザですか? それに比べて医者、法曹、官僚 勉強さえできればなれる職業は楽ですか?

  • 屑すぎる自分を正したい

     現在、二十二歳大学四回生。最近、私は私のことを屑だと思えてならないのです。  大学時代、私は幾度となく脳内転職しました。  新聞記者→弁護士→芸能人→留学→不動産鑑定士→司法書士→教師→看護士→医者→非社会人→自衛隊→お笑い芸人→医学療法士→詐欺師→医学療法士→公認会計士→医学療法士……  司法書士と不動産鑑定士で、合計100万円つぎ込みましたが、全て途中で放棄しました。  理由は面倒だからです。  最近まで下宿していましたが、ゴミ屋敷でした。部屋はダンボール箱で溢れかえり、ヨーグルトにハエがたかり、ベランダには蛆虫が湧いていました。  あまりの臭さに、来た友人は鼻が潰れていました。レモンとチーズを混ぜて腐らせたような刺激臭だそうです。  四ヶ月ほど前に、友人が二日間かけて大掃除してくれましたが、またすぐにゴミ屋敷になりました。  昔の私の体重は51kgです。今は85kgです。完全に豚です。この外見を見られて嫌われるのが怖くて、実家に帰っても、玄関先で三時間立ち尽くします。  正月は親戚にこの無様な姿が見られたくないので、ネカフェにこもりました。  大学時代は、度重なるドタキャンの応酬と約束破りで友人を数名失いました。彼女からは愛想を尽かされ、連絡がつかなくなったことも度々。原因は、私が約束をすっぽかしたり、遅刻しまくったからです。  アルバイトでも、家庭教師先で十回以上遅刻とドタキャンをし、そして二連続すっぽかしをしたら、首にされました。その後、また仕事がきて、引き受けましたが、FFをしていたので面倒なので行きませんでした。  新聞紙のアルバイトもしていましたが、面倒なのでバックれました。  そして、現在、私はせっかく入った京都の某有名私立(関関同立のいずれか)の法学部を止めて、地元の無名な偏差値45程度の医学療法士の大学に入ることにしました。  私はすでに授業料&仕送り&転職費として900万円を親に払わせています。更に、これから、毎年190万円の学費がかかります。  そのせいで、妹は大学に行きたいにも関わらず、金銭的な面で、その夢を断念せざるをえなくなりました。私のあまりの屑さに、両親のお金もないのです。実際、両親は農家で、それほど金銭的余裕はありません。  なので、妹と弟はアルバイトをして家にお金を入れています。でも、私はしません。理由は面倒だからです。  こんな屑すぎる私ですが、友人にあるアドバイスを頂きました。  それは ・ 夜十二時までには寝る ・ 朝七時には起きる ・ 約束は守る ・ 面倒とは言わない。面倒くさがらない ・ 女と付き合ったら最低でも一年以上は付き合う ・ アルバイトをする ・ サークルに入る ・ 毎日運動をする ・ 朝昼晩三食食べる ・ 毎日部屋を掃除する  をしていれば、屑ではなくなる、と言われましたが、すぐに挫折しました。朝起きるのなんて大変です。無理矢理早朝にアルバイトを入れて、早く起きろ、と言われましたが、面倒なのでやりません。  今はひたすらmixiのVIPに勤しんでいます。とても面白いです。今日も十時からひたすらVIPしていました。  こんなぐうたらでどうしようもない屑の私が生まれ変わるにはどうしたらいいでしょうか? 私のあまりに弱い意志を治すにはどうすればいいでしょうか?

  • タクシー運転手ってなんで屑揃いなんでしょうか?

    底辺なら底辺らしく低姿勢でいればいいのに、やたら態度悪いし運転マナーは最悪で周りの迷惑も考えず路駐・・・本当車から引きずり出して○したくなるんですが、なんで揃いも揃って屑ばかりなんでしょうか? 人生の落ちこぼれ、社会不適合者がなる仕事ってのは理解してますが、人として最低限の事は守れよ底辺老害どもって思いませんか?

  • 今思えば親とか田舎とか屑すぎんだろ

    なんであんな屑にイジメられ「親のいう事聞け」とか発狂されまくり犬のように扱われ誇りも尊厳もなく生きる事を強制させられてたのかと思います。どんな時でも努力の邪魔するし・・・。適当にゴマすっとるだけで飯が食えるような職業やってる屑といっしょにいるべきではなかったなと思います。 自立しようと思えば、自立せんでええといって邪魔する。 自立しないでいると、お前はダメだといって叩く。 手伝いもしてるのに、お前の手伝い方が気に食わないと言って叩く。 おかしいだろといえば発狂逆切れでお前は感謝出来ない奴と言う。 警察沙汰になってもお前が悪いと開きなおる。 もはや社会的な役割とか一切関係なくただ自分の都合のよいような奴隷として思っているようでしたね。自衛隊の人達でも命をかけて仕事をしているのにもかかわらずまったくなさけなくなります。 人生失敗したなーと思います。やはりひとつ痛い目みて思った事は「邪魔する環境にいてはいけない、特に上司や上の人間が屑ってる所には絶対にいてはけない」という事を強く思いました。無意識のうちにどこかが無理やりねじまげられてしまうし、捻じ曲げられやすいでしょう。本当の意味で深ーいところで何かよくない人間になってしまう。そんな気がします。精神的にまいっています。親が屑、田舎育ちの方々どうか自分の失敗談。克服談をお聞かせ下さい。

  • 学歴や職業で判断されるのは仕方ないのでしょうか

    人生で初めて医者の妻に会って、皇族の方ですか?というレベルのお淑やかさ、優雅、上品さで、「現実にこんな人いるんだ」というレベルで驚いています。 この職業がモテるだとか、なんとか大学はモテるだとか、ネット記事は見たことありますが、現実で経験すると、「なるほど自分のような底辺人間には無関係な世界なんだな」とも直感でそう思いました。 そういう、上品な世界ってやっぱりあるんですかね?

  • 職業

    官僚の人は若いうちは大手の民間企業に勤めている人より給料が低いので天下りをしてからそういった民間企業の人より高い給料をもらって生涯賃金で同じになるようになっていると聞いたのですが、実際にそういうふうになっていて、生涯賃金で同じくらいもらえるようになっているのですか?

  • 野菜屑の焼却

    家庭菜園を楽しんでる者です。 冬の間は野菜の収穫後の茎葉等は堆肥にしています。温かくなると虫が卵を産んでしまうので、茎葉を乾かして焼却してカリ肥料にしたいと思います。法律で野焼きはいっさい駄目と言う人と、畑の作物は2酸化炭素を吸収しているから焼却してもかまわないと言う人がいます。先日テレビで農林水産省の若い職員の方達が農業の現状を知るという事で雑草を刈り取って耕して畑作りをしていました。その時に刈り取った雑草を焼却していました。 プラスチックや廃材を焼却しているのか、野菜屑を燃やしているのか区別がつきにくいと思いますので、いっさい駄目ということが正しいのか? 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 医者という職業がうらやましい

    東大理一を一浪仮面浪人で目指しているのですが医者という職業がうらやましくてしょうがありません。 東大卒の人が見つける職業というのは医者より劣ったものなのでしょうか?このままでは行った後に後悔してしまいそうです。 医者というとだいたいが激務で給料も一流企業と比べると低く、やりがいを求めて選ぶ以外利点はないと思うのですが実際はどうでしょう?

  • どれが一番代わりが難しいでしょうか?

    大学教授、医者、法律家(裁判官、検察官、弁護士)、政治家、官僚、会計士と所謂エリート職業の中で、代わりが最もきく職業は何ですか? およそ 政治家、官僚>会計士>法律家>大学教授>医者でしょうか? 政治家は芸人でも選ばれたら芸人でもなれる。 官僚は公務員。 これら職業は専門知識は要らない。 大学教授は専門知識ではもっとも難易度が高いが、医師は生身の人間を扱うから他人では代われない。

インクが検知できない
このQ&Aのポイント
  • インクが検知できない問題について相談します。お使いの製品名を教えてください。
  • インクが検知できない問題で困っています。詳細な経緯や試したことを教えてください。
  • お使いの環境について教えてください。パソコンもしくはスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフト・アプリなどがあれば教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう