• 締切済み

切実な悩みです。ご回答よろしくお願いいたします。

同じ質問なのですがすみません。(一部違いますが)出来るだけ多くお方の意見がほしく再度質問させてください。 現在20歳大学の3回生、男なのですが 今まで彼女どころか女友達すらできたことありません。 出会いの一番多い学生時代ですらあんまり女の子とのかかわりはありませんでした あと約1年ちょいで大学生活も終わりです。 卒業したら建設業界に進む予定です。 建設業界は男ばかりの職場が多いのでこのままなにもないまま就職したらもう女の人と付き合うとかはあきらめて一生仕事に打ち込もうと思っています。 一生童貞も辞さない覚悟です。 切実な悩みなのでがやはり自分は人間として、男として欠陥品なのでしょうか? 自分の周りの友達は彼女こそいないやつばかり(いいやつばかりなんですが。。。)ですがみんな女友達の二人や3人はいます 自分ははっきり言って容姿は全然よくありません。 チビ(身長160)、不細工ですし。 生物はより良い種を残すために優秀な遺伝子だけを残すようにしてきました その流れでいえば自分のような劣等種は淘汰されるのも仕方ないのでしょうか? おしゃれとか自分のできそうなことは一通り頑張っては見ました。また真面目に誠実に一生懸命生きてきたつもりです それでも女の人たちが興味を示すのは容姿のよい男、自分から見ると言葉は悪いですがチャラい、不誠実な適当な男ばかりなように見えます。(すみません勝手な自分の見解なので。不愉快な気持ちにしてしまうかもしれませんが) 一体どうしたらいいか?どう生きればいいのか?わかりません 申し訳ございません長々愚痴ってしまいまして もし全文読んでいただけて、お時間がございましたらご回答、ご教授のほうよろしくお願いたします。 この前の質問であったのですが。。。 サークルには入ってます。バレーサークルに行ってます。あと不定期ですがバスケとバトミントンも。 体を動かすことが好きなのでスポーツはよくします。野球とかマラソンとかetc.. 自分の通ってる大学は普通の文部科学省の管轄の大学ではなく厚生労働省の管轄の職業能力開発大学校という大学でいろんな県に存在するのですがすごいマイナーな工業系大学で普通の工業系の大学よりもさらに女の子が少なく数えるほどもいませんしその女の子たちはほとんど彼氏持ちです。 バイトもコンビニでバイトしてますが男しかいません。

みんなの回答

  • gjaouta
  • ベストアンサー率15% (27/179)
回答No.6

40代男性です。 女性はシビアです。 学生時代ならルックスでもてていても、社会人になれば経済力を求めます。 ということは、あなたの場合は、社会人になってからがチャンスなのだと思います。 あとは、出会いのチャンスを意識してひろげていけば、幸運をつかめることと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんにちは~。 まだ20歳で大学生じゃないですか。これからですよ! って言っても実感ないかな?(・_・; 真面目に誠実に生きてきた事は素晴らしい事だと思います。 これは仕事で上司に評価されやすいポイントの一つです。 チャラ男は嫌われますからね。 ただ、恋愛ではあまりメリットにならないのも事実ですね。残念ながら。 おっしゃる通りイケメンやチャラい男はモテます。 でもイケメンでもチャラ男でも喋りが下手だとモテないと思いますよ。 女性は一緒に喋っていて楽しい人が好きですから。 質問者さんはお洒落に関しては頑張っているということですので、 トーク力を更に磨いてみてはどうでしょうか? 友達に女友達がいるなら一緒に飲み会をしてみるとか。 練習になると思いますよ。 あと、街コンって知ってますか? 不特定多数の男女で行う合コンのようなイベントです。 彼女が出来るかどうかはわかりませんが、女性と会話する事に対するハードルを下げる練習になります。 お金さえ払えば誰でも参加出来るので友達と一緒に参加してみると良いと思います。 容姿に自信がないのであれば、積極性・トーク力・強い心が重要です。 気に入った女性がいたら積極的に話し掛けてください。 もちろん上手く行かない事の方が多いでしょう。冷たい対応されることもあります。 でも、あまり落ち込まないですぐ次へ進んでください。その繰り返しが何より重要です。 良い出会いがあるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • u-lily
  • ベストアンサー率41% (307/746)
回答No.4

N0.2の追記です。 一言断っておくと、下に挙げた「交際経験のない男性と結婚した友人」たちは、決してモテないタイプではなく、むしろ男性から交際を申し込まれる魅力ある人たちです。「結婚できない嫁き遅れ」とかではありません。彼女たちに言わせると、「女性とのつきあいが初めて」である旦那さんの反応は下手に女性に慣れた人たちよりもむしろ新鮮で「魅力的」だと思ったとのこと。また、これまで誠実に恋愛に向き合って「自分に合った人はどんな人か」がしっかりわかった上で、彼らを選び取っています。 いいかげんな外見しか見ない女性にモテるよりも、そんな人間的にも魅力のある女性と幸せになってください。文章を拝見させていただいた感じでは、あなたは十分魅力的になれるように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私もあまり女友達いません。というか友達自体少ないです。 一時期私もそのことに劣等感を感じていたことがありましたけど、 友達が少ないほうが自分にとっては一番いい感じであるので今はなんとも思っていません。 で、何で自分がそんな感じなのかというと、 自分の頭では興味があるように思っていても、 実は相手に興味が全くない、もしくは相手を全く見ていない。 って事に気づいたんですね。 あなたもたぶん私と同じようなところがありますね。 女性が容姿のいい男性に惹かれるということも 相手に興味を持っていたら、チャライだのと批判することはないはずなんですよ。 ちゃんと相手に興味を持って、相手を見ていたら そういう容姿のどこがいいのかを探すでしょ。 あなたにとって不誠実に見えるかどうかなんてことは問題ではなく。 女性にとってどういうところがよく見えるのかってことに興味を持つはずです。 で、こういう見方をしていると女性のほうからアプローチされても、 あなたが相手を見ていないから気づかない。なんてことになるんですよ。 数少ないチャンスを自分から逃すことになります。 私の場合は、大学時代に偽善というか、 自己満足のためにちょっと女性にやさしくする機会があって そのことで相手に気に入られたようでしたが、 相手のためではなく自分のためにやったことでしたから 相手がそれでどう思うかなんてのは全く考えてもいなかったし、完全に無関心。 相手のことなど全く見ていませんでした。 今思えば、ものすごくストレートなアプローチでしたが、 10年以上もそのことに気がつきませんでしたね。 まあ、それに気づいたことがきっかけで、 自分が他人に興味がないんだってことがよくわかったんですけどね。 私が忘れていることや、気がついていないことは他にもあるかもしれません。 私の場合は、そういう自分が嫌いじゃないし、 30半ばから直そうとがんばるほど、他人に興味もないんで 数少ない友達とごくたまに遊んで、 後は自分の自由な時間をすごす、それでいいと思ってますが あなたは違うようなので、ちゃんと相手を見るようように努力して、 相手の興味を持っているものをあなたの眼で見るのではなく。 相手の気持ちになってみるように、ちゃんと相手を見ることができるような自分に変えていく それが一番大事なんじゃないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • u-lily
  • ベストアンサー率41% (307/746)
回答No.2

前回の質問はわかりませんが… 質問者さんはまだ20歳ですよね。 確かにそれくらいの同年代の女性たちは、まず「見た目」がよくないと、とっかかりすらつかめない、ということはあるかもしれません。 でも、ですね。 あともう数年(もしかしたら10年くらいかもしれませんが…)すると、女性の見方も変わってきます。その変化の源はもちろん「結婚」です。 今は将来よりも「つきあって楽しい」「一緒にいて自慢できる」ことが、女性にとって重要なポイントかもしれません。また、比較的若い時分の「結婚」は「恋愛の延長」になりますが,女性も30代になるころには「堅実」「安定」「穏やか」といった部分に注目することになります。それはもちろん「見た目」がどんなによくても「収入がない」「性格に難あり(浮気とか)」「浪費ぐせがある」相手とは、安心して結婚生活を送れないからです。 質問者さんのように「男ばかりの環境にいて、女性と知り合う機会がなかった」男性というのは、実は最も「素敵な女性に会える可能性がある」人なのです。私の友人で結婚した幾人かは、旦那さん側が「男ばかりの環境でまともに交際すらしたことない」という人でした。彼女たちは、結婚相談所などで出会ったとのことですが、それぞれ「見た目」も可愛く、考え方もとてもしっかりした素敵な女性です。「しっかりしている」からこそ、将来を見据え、安定した職を持ち、自分とちゃんと寄り添ってくれる男性を吟味して、今の旦那を選んでいます。旦那さんの「見た目」は特別カッコいいわけではありませんが、穏やかな素敵な表情をしていて、幸せな家庭を築いています。(顔のつくり、と表情が醸し出す「良さ」は別物です。) 今度、建設業界で働く、とのことですよね。 まずは思い切ってお仕事に打ち込んでみてはどうでしょう。 お仕事で力をつけつつ、自分にとってどんな女性が合うのか、どんな女性と将来を共にしたいかきちんと考えていましょう。いろいろな人と話を交わし、いろいろな価値観があることを知りましょう。人を見る眼を育てましょう。また、顔の「つくり」とは関係なく歳を重ねるごとにその「人生」が表情になって表れるものです。先にあげた旦那さん達は、皆おおらかそうな優しそうな笑顔をしていました。実際、話してみるとその笑顔のままに皆「いい人」で「いったいどこにこんな素敵な人が隠れていたんだ」と思わせられたものです(笑)あなたも、そんな笑顔になれるよう彼女がいようがいまいが自分のことを卑下したりせず、毎日を過ごしてください。 そのときになってもまだ「出会い」がないのなら、先に挙げたように「結婚相談所」などを利用するのも一つの手です。それだって「出会い」のひとつ。あなたに合う「ただ一人」が見つかればよいではないですか。 しっかりとした人生を歩んできたあなたには、同じように目立たなくても、しっかりとした人生を歩んできた人が、あなたをみつけてくれると思いますよ。 まだまだ悲観するのは早すぎです。 よい出会いがありますように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

自分が恋愛せずに、誠実に生きたいと決めたならそれで良いと思います。 確かに知らず知らずにも顔を第一に選ぶ人が多いと思いますが 女性との関わりが少なかったせいで、出会えなかっただけであなたのように誠実な女の人もいます。 顔にコンプレックスがあっても、優しい人、明るい人なら必ず出会いがあると思います。 25歳で初めて付き合った人と結婚した友人もいます。 出会いがあるまで大人しく待つのも一つの手ではあると思いますが 今諦めてしまうのは勿体無いように思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の方回答お願いします

    今年大学に入った男なのですが、最近所属しているサークルの女の子が気になっています 所属しているサークルがオタサーなので相手も口下手で自ら自分は友達がいないと公言しているような子なのですが、僕の友達がその子にボーイフレンドがいる?ようなことを聞いたと僕に言ってきました かなり落ち込んであきらめていたのですが、こないだサークルのメンバーやその子と一緒に遊んだ帰りに偶然二人になり、その時に彼女が「大学生活でリア充になれなかったらもう一生独身でいい」と言ってきました 僕が「今違うの?」と聞いたところ、相手に「なんで気になるん?」と言われたのですが僕がへたれて話をそらしてしまいました これは彼氏がいるやつでしょうか?

  • モテないのが悩み

    モテないことに悩んでます。 この前、女友達から「アンタって、いい人どまりだよね」と言われました。“たしかに、そうかも!”とか思いつつも、非常に悔しかったです。 自分では思いませんが、まわりからカッコイイと言われたり、知らない女の子から結構好意もたれたりしたこともあって、「あ、俺ってモテんじゃん(笑)」とか思ってたけど、あんがい、友達とかみんな、そういう経験があることを知って、普通なんだなと思いました。 ところで、僕は、本当にモテません。 さっきも言ったとおり「いい人どまり」ってやつです。意志がないだけなのかもしれませんが、やっぱ男としてはモテたいです。女の子を自分のなかに引き込むコツというか、方法というか。 そういうのを教えてください! 19年生きてきて、付き合った数は1人です。 正直、女心がわかりません。 女の子はどのような男と付き合いたいのでしょうか? モテル男性&女性の方から意見および助言をいただけたらな、と思います。では。

  • 身長が高めなのが悩みです。

    19歳の大学生(女)です。 相談内容は、身長が164センチくらいあり、周りの女の子よりも背が高いことが悩みだということです。 そんなに気にすることはないと言われそうですが、やはりコンプレックスです。 小さいほうが可愛いという偏見を持ってしまうし、なにより男友達と視線があまり変わらないのです。 今度サークルのクリスマスパーティーでヒールを履くのですが、私だけ巨人のようになってしまいそうで憂鬱です。

  • 恋愛しなくても・・・

    今大学1年生ですが、彼女ができません・・・彼女いない歴2年半です。大学はけっこう男が多く、僕はサークルにもはいっていないため女の子とあまり接点がありません。女友達は何人かいるのですが、彼氏がいたり僕が好きになれなかったりで付き合えません。かわいいと思う子はいるのですが好きという感情になれません。 最近ではもう誰とも付き合わず、結婚もしないで一生独身で過ごそうかとも思っています。彼女ができたらできたで色々と時間が拘束されたり、辛い思いをしたりと、いいことばかりではない気がするのです。将来結婚でもしたらなおさらです。 このことを、友達やバイトの先輩に話したら「諦めるな。今が1番いいときだ」と言われるのです。たしかにそうだとも思えるのですが・・・皆さんは大学時代に誰かと付き合っておいたほうがいいと思いますか?また誰とも付き合わずに現在も独身の方はけっこういるのでしょうか? ちなみに僕の容姿はいいほうといわれ、優しいともいわれます。僕からがんばっていけば誰かと付き合えるかもしれません。 わかりにくい文章ですみません。アドバイスでもなんでもいいのでご回答お願いします。 読んでくださってありがとうございました。

  • 大学 女友達 恋愛

    ましうゆです!大学の同じサークルの女友達を好きになってしまったかもしれない相談です..... 同じサークルで、5月ごろから好きな女の子が一人いました。 しかしその子はあまりサークルにきません。で、その女の子の事で色々相談していたまた同じサークルの女友達がいました! 相談する中で、二人でお茶飲みながら相談に乗ってもらったり、LINEしたりで大分その女友達と仲良くなっていきました! で、先日好きな女の子に告白をしようと思い、会えないかなみたいな感じで誘ったのですが、はぐらかされ事実上振られてしまいました。 その後、相談していた女友達とやけ酒に付き合ってもらい、遊びました!で、正直全くその女友達の事は意識してなかったのですが、最近、ましうゆは振られた女の子いなかった女友達のこと好きになってるよね笑 と、別の奴に言われ、そこから確かにいい奴だし、可愛いと思い始め意識してきてます。 でも、好きな女の子がいて、相談相手にって節操ないですし、女友達との今の関係も崩したくはありません。 私は今後どのように振る舞っていけばいいのでしょう?

  • 女友達 恋愛

    ましうゆです!大学の同じサークルの女友達を好きになってしまったかもしれない相談です.....前にも似たような相談をしたんですけど、事態がちょっと変わったので・・・・ 同じサークルで、5月ごろから好きな女の子が一人いました。 しかしその子はあまりサークルにき ません。で、その女の子の事で色々相談していたまた同じサークルの女友達がいました! 相談する中で、二人でお茶飲みながら相談に乗ってもらったり、LINEしたりで大分その女友達と仲良くなっていきました! で、先日好きな女の子に告白をしようと思い、会えないかなみたいな感じで誘ったのですが、はぐらかされ事実上振られてしまいました。 その後、相談していた女友達とやけ酒に付き合ってもらい、遊びました!で、正直全くその女友達の事は意識してなかったのですが、最近、ましうゆは振られた女の子いなかった女友達のこと好きになってるよね笑 と、別の奴に言われ、そこから確かにいい奴だし、可愛いと思い始め意識してきてます。てか好きになりました。 おそらく仲はかなりいいんですが、最近そのことに周りが気づいて、それについて言ってくるようになりました。多分そのせいで、その子は自分が好意があることに気が付いてます。 でもそのせいで、普段と同じように接しているようでも何か違和感を感じるようなきがしますし、メールやLINEなどをしていても冷たい気がします。 これは自分のことを普段通り接しようか、避けようか悩んでいるように感じるのですが、どういうふうに見えますか? そして今後、この女の子と付き合いたいと考えるなら私はどういう風に接していくべきでしょうか?

  • 大学生のいじめ・・・悩んでます

    現在大学1年の女です。必修科目である情報(パソコン)の授業のときに私の隣の男子が私の容姿について私に聞こえる声で男友達に言っているようです。確かに私はいわゆるブスでちょっと口元が出ているので猿人類だとかそんなことを言われます。小学校のときもいろいろ言われ、中学、高校でも容姿について同じように悪口を言われてきました。でも、言われても泣いて自分は生まれつきこういう顔なのだからしかたないと思って生きてきました。さすがに大学ではそんな幼稚なことはしないだろうと思っていましたが、言われてしまいました。悲しくて泣けます・・・・。自分はこういう顔で生まれてきたけど言われても一生懸命に生きてその都度立ち直っていましたが、つらいです・・・言い返したいのですが、そういうやつらは私が言えば他の男子に言いふらし、さらにひどくなると思うのでやり返すにもやり返せません。こういう状況にいるとき、人間って醜いなあと感じます。そんなやつ無視すればいいと言われますが、(家族などに)どうしても耳に入るし、気分がさらに落ち込んでしまいます。これから私はどうやって生きていけばいいでしょうか?気持ちの持ち方、などアドバイスください。

  • 女友達の作り方

    こんにちは、21歳大学生♂です。 私には女友達があまりいないのですが、どうやって作ったらいいのでしょうか? やっぱり女友達も男友達と同様に、一緒にいて楽しい人がいいと思います。なので必然的に、話が面白い人なんかが候補にあがってくると思います。けど、そういう人たちって彼氏がいるかいないかでいえば、彼氏もちの可能性も高く、そうなってくると、下手に動けば気があると勘違いされて、警戒されます。 具体的にどうすればいいんでしょうか? ちなみに私はサークルには所属していますが、そのサークルの女の子は話していてもまったく面白くなく、友達になりたいとも思いません。 (これは私だけがそう思っているのではなく、サークルの男友達みんながそう思っていて、女の子は女の子だけで仲良くしてます。なので私のサークルは男女の仲が非常に悪いです。)

  • 友人、恋人の出会い方について教えてください

    回覧ありがとうございます 長文になりますが、宜しくお願いします 年齢は18歳(男)で今年から大学生になります 私は中学の3年生から高校の終わりまでパソコンに浸りっきりな人生を送っていました。 このような生活を送る人柄は、オタク、友達がいないなど、世間から見られがちですが 高校(工業学校)の時はそれなりに友達もいました。アニメやネットゲームの話をするような友達ではなく、サッカーやバスケ、スポーツをしている友達と仲が良かったです ただ、放課後や休日の遊びなどは一切ありませんでした。たまに誘われましたが断っていました。 そして先週から大学の為に1人暮らしを始め今に至ります なんだか、ずーっとパソコンをやってたり引きこもるのが、飽きてきたと言うか、つまらなくなってきて、俗に言う"リア充"になろうと思いました。 友達と遊んだり、彼女を作ったり・・・ ただ、そこで思ったんですがどのようにして人と出会い 友達、彼女を作っていくんでしょうか? よく高校の頃、友達の恋話を聞いたりしました。 私の高校は工業高校で学校内には女の子が全くいません なので、話を聞くと大体は他高で彼女を作っていました いつも話しを聞いている時に、どうやって他高の知らない人と絡むようになって彼女などを作ったりするのかなと思いました やはり部活などの友達から紹介したり、されたりで関係を築いていくんでしょうか? 悪魔でこれは高校生の時の疑問ですが・・・ 話を戻します 大学生になると、サークルなどありますが 大体はサークルやら、大学のクラスの人と仲良くなり彼女なり友達を作っていくんでしょうか? また、バイトなども重要なんですかね。 自分で言うのもあれですが、容姿は酷くない(と思います^^;)です 性格も内気ではなく、それなりに明るく楽しめる方です 中学の頃は彼女もいました。ただ中学は"クラス"と言う団体もあり 大学とは違い常に一緒にいたりしたので、男、女友達も作りやすいと言うか、楽でした。 宜しくお願いします

  • 気になる女の子

    大学2年の男です。自分はサークルの活動で会った女の子が気になりました。その子とは、複数人で会話をしたとき一緒にいたり、帰り道にすこし話をしたくらいです。しかも、その子はあまりサークルに来るようではないので、どうやって中を縮めればいいでしょうか?サークルの女友達に頼むのがいいですか?

このQ&Aのポイント
  • インクを交換したにもかかわらず、印刷ができない問題について相談します。
  • Windows10を使用しており、有線LANで接続しています。関連するソフトは筆ぐるめです。
  • 対応策を教えてください。
回答を見る