テストオペレーターとして採用されるには

このQ&Aのポイント
  • IT関係の仕事を求めているなら、テストオペレーターの仕事があります
  • Excelの知識、HTML/JavaScriptの広く浅い知識、ブラウザーのインストール経験が求められます
  • 私はExcelの資格を持ち、情報系の専門学校でデザインパターンやテスト手法を学びました。また、WebChatのオープンソース開発も経験しています
回答を見る
  • ベストアンサー

テストオペレーターとして採用されるには

IT関係の仕事をしたいと思い、仕事を探していたところ、障碍者雇用でテストオペレーターの仕事を見つけました ハローワークでもらった求人票には「Excelの知識、HTML/JavaScriptの広く浅い知識、ブラウザーをインストールした経験」と書かれています ExcelはMicrosoftOfficeSpecalistの資格を持っていますし、情報系の専門学校に通いながらデザインパターンやテスト手法について勉強しました。また、WebChat(URL http://webchat.sourceforge.jp/index.html)というソフトをオープンソースで開発しています。要件はすべて満たしていると思いますが、おれの年齢は30歳です。IT業界で30といえばプロダクトマネージャーを務めている年齢です。ほかのところで似たような質問したところ、難しいという意見が多数を占めました。難しいの重々承知の上ですが、なんとしてもテストオペレータとして働きたいです。志望動機には「JavaScriptやHTMLでソフトを作ったことがあり、設計からテストまで一人でこなしました。年齢的には難しいかもしれませんが、採用された暁には一生懸命頑張ります」ということを書いて、職務経歴書の自己RP欄には「FooEditEngineやFooEditor、WebChatの開発及びテストを行い、休日はCodeIQでJavaScript、PHP、Perl、Javaの問題を解いています」と書こうと思うのですが、別のバイトでは書類審査で落とされました。どういう風にアピールをすればいいのか教えてほしいです

noname#185852
noname#185852

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>障碍者雇用でテスト と言うことは質問者さんは障碍者という事ですね。障害者とは違うんですかね? そのカテゴリーでの募集なら、経験等は必要ないかと思います。 と言うのも、受け入れ側に問題があり、受け入れ態勢がどこまで整っているかです。そう、会ってみて、これは受け入れ態勢外と分かれば、採用しないだけです。大手の会社は法律で、社員の何%以上と決まっているので、その補充要員としての採用になるかと思います。 私の周りにも、障害者手帳を持っている方が働いています。多くは、他人にサポートが必要ないような仕事についてもらっています。つまり、その程度に活動できる方ですね。採用基準は、それが70%以上ですね。 で本題ですが、「テストオペレーター」ですが多くが派遣社員ですね。その辺はちゃんと確かめられているのでしょうか? また最近は法律の改正で、紹介予定派遣と言う形で採用される方が多くなっています。社員採用を前提に、3ヶ月から6ヶ月くらいの雇用になります。 実はこの期間の長さはITプロジェクトのテスト期間としてちょうど当てはまるわけです。で、文面からするとちょっと誤解があるかと思います。 >おれの年齢は30歳です。IT業界で30といえばプロダク それは、開発者であって、システム開発をする方に該当します。「テストオペレーター」だと年齢は考量しません。なぜかって? それは、仕事の多くは、紙に書いてある物をただ、左から右へと実行してもらうだけの仕事なので、高校生ぐらいの学歴で、十分できる仕事だからです。 ただ、1から教えている時間がないので、テスト対象となる製品の関連する知識があればいい、と言うレベルの物です。むかしだと、逆に関連する知識がない方を多く採用していました。それは、使う人が(クライアントが)、そういう人たちなので、 ユーザーシュミレーション のテストカテゴリーにおいて役に立つからです。今はそういった考え方が間違っているとちゃんと研究している会社ならわかっています(馬鹿会社は今もそうおもっているようだが)。 >自己RP欄には「FooEditEngineやFooEditor、WebChatの開 前述の様に、もし仮にこれが健常者の募集なら、何の知識があり、何の仕事を今までしてきたいたか書くだけ。それは、募集している用件、つまり何のプロジェクトで何の製品なのかが問題なのです。それにあっていない事をいくらかいても無駄です。 例えば、東大を卒業し、電子回路では修士論文を書き博士課程を修了していますなんてかいても採用されません。そう、タイムリーな人材をピンポイントで募集しているので、それからはずれた方は、機械的に採用されません。 ただ、募集要項に”長期を望む”なんて書いてある場合に限って、下請けの仕事ではなく、自社製品の開発とメンテナンスです。この職種の多くが、下請けの仕事で、自社開発での募集はごく限られています。 なので開発を希望するなら、そういった長期に募集しているとこを見る事です。逆に雇ってもらったら、そこの開発の人となかよくなって、開発が希望であることを相談しましょう。もっともいいのが、プロだkとマネージャーや課長レベルのひとですね。したっぱはよくないですね。 >ハローワークでもらった求人票には「Excelの知識、HTML/JavaScriptの広く浅い知識、ブラウザーをインストールした経験」 これからすると、Webアプリのテストでしょうね。しかも業務用である可能性が高いです。業務用だと、カスタマイズ機能が、だいたいあり、エクセルとかアクセスでデーターの出し入れを行い、通常の作業はWebアプリってことだと思います。 商用サイトの開発の可能性もありますね。エクセル等は日々の更新データーですね。受発注、売り上げ、顧客の集計管理ですね。 あなたは簿記の資格をとりましたか? 商用サイトでは在ると便利な資格です。

noname#185852
質問者

お礼

>つまり、その程度に活動できる方ですね。 対人面での障害なので、ここら辺のところはまあ大丈夫だと思います >で本題ですが、「テストオペレーター」ですが多くが派遣社員ですね。その辺はちゃんと確かめられているのでしょうか? 確かめてみたのですが、求人票には正社員の募集と書いてありました >それにあっていない事をいくらかいても無駄です。 会社の希望に会っていることを示させないとだめなんですね ソフトを作る際にホワイトボックステストやブラックボックステストを行ったので、おそらく会社が求めている人材とは合致するとは思うのですが、一般的に見てどうなのでしょうか? >エクセル等は日々の更新データーですね。受発注、売り上げ、顧客の集計管理ですね。 どういう用途で使うのかはわかりませんが、報告書の作成に使うと求人票には書いてありました(まさかテストケースの完了報告につかうのでしょうか?) >あなたは簿記の資格をとりましたか? 商用サイトでは在ると便利な資格です。 簿記の資格は持ってませんが、作るソフトの都合で簿記3級程度の勉強はしました

その他の回答 (4)

  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.5

> その障害者って身障者って事は無いのか? > 精神障害者とは別々って可能性があるぞ。(回答No.3) 企業のホンネとしては女性しか採用する気がなくても,公に「女性を募集」とは表明できないのと同様,「身障者を募集,精神障害は別」なんて差別表現を公にするはずがありません。 もちろん企業それぞれ,受け入れ体制には得手不得手があります。知的障害者の受け入れシステムを確立している企業。肢体障害者でもすごしやすい設備環境が整っている企業。内臓疾患や聴覚障害・言語障害の者を主として受け入れる企業。精神障害への対応に慣れている企業。 その企業がどんなタイプなのかは当たってみないと分からないですから,あれこれ気に病まずにエントリーしてみるべきでしょう。 -------- > それにあっていない事をいくらかいても無駄です。 > タイムリーな人材をピンポイントで募集しているので、 > それからはずれた方は、機械的に採用されません。(回答No.2) 予想ですが, その企業は,テストオペレーター職をピンポイントで募集しているのではなく, 障害者の法定雇用枠を埋めたいのだと思う。 そのために困難な業務ではないテストオペレーター職を提示したのでしょう。 その企業がプログラミング業務なども手がけているのならば, プログラミングに非凡な能力を発揮できる人材は当然 欲しいはずですよ。 質問文にて提示されているようなあなたの技術力の高さについてはPRしておくとよいと思います。 -------- > どういう風にアピールをすればいいのか教えてほしいです http://okwave.jp/qa/q8256436.html の私の回答No.13 において,私は, 年齢の高さ・経験の無さで何社か落とされているのではなく, 性格的・精神的に難があったりしませんか,対人コミュニケーション面でプロのアドバイスを得てみてはどうでしょう,という懸念を表明しました。 これに対するあなたからの反応が, > CodeIQに登録してひたすら問題を解きまくっています。 > (どうも、いい回答を出すとオファーが来るようです) というものでしたので, ひたすら技術力を高める,そうすればいつかオファーがやってくるはず,という方向性を変えるのは難しいのだなあ。あなたより技術力がずっと劣っている「一般人」が採用に結びつく理由って分かりづらいのかなあ。(分かってはいるんだけど,障碍のために,そのように振る舞うことは難しいのかなあ) という感想を持ったことはお伝えしておきます。 お会いしたことがないのに アピールポイントのアドバイスというのも無責任なのですが, もしかすると,採用担当者の印象を大きく左右するのは, あなたの外見・態度・言動・雰囲気だったりするかもしれませんよ。

noname#185852
質問者

お礼

>質問文にて提示されているようなあなたの技術力の高さについてはPRしておくとよいと思います。 具体的にはどういう感じでPRした方がいいのでしょうか? >年齢の高さ・経験の無さで何社か落とされているのではなく, 性格的・精神的に難があったりしませんか,対人コミュニケーション面でプロのアドバイスを得てみてはどうでしょう,という懸念を表明しました。 ここら辺については述べられている部分は見つけられませんでしたが、ここら辺に関しては障害を抱えているのは事実です(アスペルガー症候群ですし) >アピールポイントのアドバイスというのも無責任なのですが, >もしかすると,採用担当者の印象を大きく左右するのは, >あなたの外見・態度・言動・雰囲気だったりするかもしれませんよ。 ここら辺はすごく悩んでいるのですが、美容院に行ったり、清潔感のある恰好をしたりしてもなかなかイケメンという雰囲気にはなれません 採用されるためにイケメンであることも重要だと思うのですが、どうすればいいのでしょうか

noname#185852
質問者

補足

調べてみるとA41枚でまとめるべきだと書いてありました。これにまとめるとなると、「学生時代にアルゴリズムやデーター構造を学習し、オープンソースのプロジェクトにかかわってきた」と書くだけほぼ埋まってしまうので、どうやってアピールしたらいいか悩んでしまいます

  • oooioi
  • ベストアンサー率29% (16/55)
回答No.4

修正 ×30歳でプロダクトマーケティングマネージャまで上り詰めれればそれこそ大出世。 ○30歳でプロダクトマネージャまで上り詰めれればそれこそ大出世。

  • oooioi
  • ベストアンサー率29% (16/55)
回答No.3

>仕事を探していたところ、障碍者雇用でテストオペレーターの仕事を見つけました >アスペルガー症候群という障害を抱えており、手帳も持っているのでそこら辺は大丈夫だと思います その障害者って身障者って事は無いのか? 精神障害者とは別々って可能性があるぞ。 まぁこの場合のテストオペレータは結合テストでしょうね。 単体テストは今時はPGやSEが開発を行いながら自分で作ったところはそのままテストしている場合も多いので となると開発陣とは別扱いで結合テストをシナリオ通りにやって不備がないかのチェックですね。 >Excelの知識、HTML/JavaScriptの広く浅い知識、ブラウザーをインストールした経験 Excelはテストシナリオの報告書作成 HTML/JavaScriptは問題点がクライアントサイドかサーバサイドの方かを調査する程度 ブラウザは自分のテスト環境は自分で構築できないとね。 結合テストの仕事はシナリオ通りに何も考えずに右から左にシナリオ通りに作業を行うこと。 まぁIT業界と行ってもやる仕事はその名の通りオペレータ作業でどちらかというと工場のライン工みたいな物 IT業界目指すならJIS規格を覚えておけよ。 テストオペレーター × テストオペレータ ○ ブラウザー × ブラウザ ○ この程度の基礎の基礎すら駄目な人がIT業界で働きたいって四則演算ができない幼稚園児が 高校の数学を野郎としているような物。 >どういう風にアピールをすればいいのか教えてほしいです そういうのは、自分で考える物。人様に教えてもらったところですぐにボロが出る。 >おれの年齢は30歳です。IT業界で30といえばプロダクトマネージャーを務めている年齢です。 30歳でプロダクトマーケティングマネージャまで上り詰めれればそれこそ大出世。 30歳ならSEか上流行程に行ける人だとプロジェクトマネージャ。 そこら辺の棲み分けもできないほど用語に疎い人?それでIT業界目指している?

noname#185852
質問者

お礼

>その障害者って身障者って事は無いのか? この手の業界にはアスペルガーが多いとハローワークの人が言っていたので、たぶんアスペルガーでも大丈夫だと思います。 >まぁこの場合のテストオペレータは結合テストでしょうね。 そちらの方がメインなんですね >Excelはテストシナリオの報告書作成 excelはテストシナリオの報告書を作るために使うんですね 何に使うのか不思議に思っていたのですが、参考になりました >そういうのは、自分で考える物。 確かにその通りですね。だから、自分で考えたのですが、いまいち自信が持てません。 >30歳ならSEか上流行程に行ける人だとプロジェクトマネージャ。 okwaveでは30になるとマネジメントスキルを求められると書いてあったので、プロジェクトマネージャーあたりを担当しているのかと思ったのですが、違ったのですね >それでIT業界目指している? そこらへんのところは今から勉強するのでご勘弁願いたいです

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

障碍者雇用というのは企業が課せられている義務で、一定の割合の障害者を雇用しなければならないというものです。職務はそれぞれで、当然単純作業が多くなりますが、技能によっては正常な人と同等の権利が与えられます。と言っても日本の場合は仕方なく雇用しているという企業も多く仕方無いような仕事をひねり出してその義務を果たしています。 なので障害者向け給与体系や勤務形態もあります。つまりその場合年齢は関係なく、その仕事はこの値段であるという低賃金の労働者として扱われるのです。 障害の程度がどれくらいかわかりませんが、健常者と同じことが出来るのに障害者としては雇ってはくれないので注意です。

noname#185852
質問者

お礼

ありがとうございます 年齢的なことは心配ないのですね ただ、紹介してもらったところは障碍者雇用という割には給料の幅が月額14~30万と幅広く、受かるかどうか不安です

noname#185852
質問者

補足

アスペルガー症候群という障害を抱えており、手帳も持っているのでそこら辺は大丈夫だと思います

関連するQ&A

  • IT業界に進むには

    IT業界で働きたいと思っています 3社ほど受けましたが、面接で落とされてしまいます なぜ、落とされるんでしょうか 理由がわかりません 履歴書の自己PRでは未認可の専門学校に行ったこと、学校に通いながらソフトウェアを何個か作ったこと、CakePHPやexpressなどのフレームワークを独学で勉強したことを書きました 今までやってきた仕事はCADのトレース、接客業です 提出したソフトは以下のところで公開し、FooEditorは窓の杜で取り上げられました http://fooeditor.sourceforge.jp/ FooEditor http://webchat.sourceforge.jp/index.html WebChat

  • IT業界に就職したいのですが、うまくいきません

    IT業界で働きたいと思っています 4社ほど受けましたが、そのうち2社は結果が出ていません。残りの1社からは30代だと難しいといわれ、1社は人事部の面接で落とされました 俺自身のスペックとしてはこういう感じです ・年齢は30歳 ・CADのトレース、接客業の経験はありますが、開発業務の経験はありません。 ・Microsoft Office Specalist Excel,Word,PowerPointの資格を所持 「未経験 プログラマー」で検索したところ、独学での勉強や自作ソフトが役に立つと書いてあったので、履歴書の自己PRには以下の事を書きました ・未認可の専門学校でC#,SQL,VB.NET,Javaを学習したこと ・学校に通いながらソフトウェアを何個か作ったこと ・独学でデザインパターンやテスト手法、アルゴリズムを勉強したこと ・CakePHPやexpressなどのフレームワークを独学で勉強したこと ・オープンソースプロジェクトに参加し、ドキュメントの記述及びコーディングを行ったこと ・CodeIQやPaizaで問題を解いていること(PaizaではランクAをとりました) また、志望動機でもこういうことをしているので、業務未経験でも役に立てるということ書きました (1次面接で落ちた会社には「HTML/JavaScriptでWebChatを制作しました。設計からテストまで一貫して行い、テスト手法についても独学で勉強したので、役に立てます」と志望動機の欄に書きました) 提出したソフトは以下のところで公開し、FooEditorは窓の杜で取り上げられました http://fooeditor.sourceforge.jp/ FooEditor http://webchat.sourceforge.jp/index.html WebChat でも、どこで質問しても難しいといわれます (1社からはこの程度のスキルなら20万ぐらいは貰えるといわれたのですが…難しいといわれるところが多いです) どうすれば、IT関連の会社に就職することができるのでしょうか 自己RPの仕方とかを検索して書いてみたのですが、どうもうまくいきません。 直すべき個所やほかに勉強すべきことがあったら教えてほしいです

  • 素人くさい理由を教えてほしいです

    IT業界に就職するためにソフトを作って公開しています 公開したところ、ある人からはずぶの素人には見えませんと言われました paizaのカジュアル面接に申込み、面接でソフトのソースコードを見せたところ、 「カプセル化は十分にできてる。これなら25万ぐらいはいくんじゃないかな」と言われました ですが、別な人からは素人くさいといわれてしまいました なぜ、素人くさいといわれるのかさっぱりわかりません 素人くさいソフトを公開するわけにもいかないので、理由を教えてほしいです http://fooeditor.sourceforge.jp/ FooEditor http://webchat.sourceforge.jp/index.html WebChat

  • オペレーターの仕事について

    私は現在、就職活動中です。 先日、ハローワークで「携帯電話のテストオペレーター」の求人を 見つけました。 建築系の大学を出た私にとって、こうした分野は全くの未知の世界です。 どのような仕事をするのか教えていただけませんか?。 それから、必要な経験・免許資格等の欄に「WORD、EXCEL」とあったの ですが、どの程度の知識・技術が求められているのでしょうか?。 私はパソコン・情報系の資格は持っておらず、パソコン入力のアルバイ トでWORDとEXCELを使っていた程度です。 どうかよろしくお願いいたします。

  • オペレーターからSEになって困ったこと

    こんにちは。fightermitsuと申します。私は、運用オペレーターからキャリアをスタートさせ、30代でインフラSEになりました。いわゆるオペレーター上がりです。30代前半という年齢ですが、設計・構築という仕事を去年から幸いにも経験させてもらっています。やはり、仕事をしていて思うのは、インフラシステムに関する知識不足を感じたり、経験が浅いことで仕事上の判断が出来なかったりする場面が多いことです。私はインフラ構築・設計の仕事を続け、若い技術者を育成する立場になりたいと思っています。現場の若いSEさんのほうが知識経験とも持っているので、彼らにサポートをしてもらっています。 私自身、技術書を読んだり、先輩方に質問しながら仕事をこなしていますが、技術者としてこれでよいのか悩んでいます。

  • 『WEBオペレーター』 とは なんなのか

    閲覧ありがとうございます。 就職活動中の22歳です。 現在、職業訓練校でWEBデザインを学んでいます。 『WEBオペレーター』という職種について、「自分の職場ではこんな感じ」などあれば お教えいただきたいです。 私はWEBデザインに関わる仕事に就きたいと考えているのですが、 未経験からいきなりデザイナー職種に応募をするのはいささか無謀か、 WEB会社に勤めながら、間接的に勉強していける働き方はあるだろうか、 と考えています。 そんななかWEBデザイナーの講師に相談していたところ、 話の中で「デザイナーになって最初の頃は雑用や掃除だよ。そこでやめていく人も多い。かっこよく言えば『オペレーター』かな」と名前がでてきました。 「『オペレーター』という名前があるならそういう職種もあるのか??!」と興味を持ち、今回質問をさせていただきました。 訓練校では、 HTML・CSSのコーディング、Illustrator・Photoshopによる画像加工、Dreamweaverでのサイト作成方法を教えてもらっています。 Adobeソフトに触ったことがある、ぐらいの経験値かと。 オペレーターに限らず、WEBデザインに関わる企業で勉強していける働き方があれば、そのことに関しても教えていただきたいです。 生活も考え、正社員は難しくとも契約社員で働けるとありがたいです...! ひそかな目標は、 WEBデザイン技能検定3級を取り、Javascriptや動きのある仕組みなども使えるようになり、イケサイに載っているような分かりやすく楽しいサイトを作れるようになること。 また仕事として作れるようになることです。 WEB業界に無知なため、多々不条理な点もあるかと思いますが、 どうぞご助言よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • CSS
  • トレードのバックテスト(検証作業)について

    主に個別株、日経225先物をトレードしている者です。 考えついた手法・ルールについて、その有効性を確かめるため、実弾投入の前に、バックテストできればなぁと思いました。 当方、プログラミングの知識は皆無であり、エクセルもマクロ・VBAはできません。 ただ、必要な知識であれば習得する意欲はあります。 仮にフリーソフト等あれば最高なのですが…。 バックテストを実際にされている方がいれば、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 一般的なコンピューターに関するテスト

    IT系の人材を採用する際にエクセルやアクセス、サーバーの知識などをどこまで理解しているかを確認したいのですが、そういった本を10冊程度買ってきて、その人が得意だという本のなかから筆記のテストをして正解率で決めようと思うのですが、そんなテストで目安になりますか? あくまでも技術のテストで人間性は人間が見ます。 例)エクセルが得意です という人の場合。 エクセル 中級のテキストを買ってきて そのなかの例題10問中、8問正解したら まあ中級は理解している。ついでに上級テストも10問出して 5問以上正解したら 上級 程度の知識はあると判断する予定です。

  • CADオペレーターの仕事

    派遣の仕事でCADオペレーター(3次元CAD使用)という仕事がありました。応募を検討しているのですが、一度もCADを使用したことがありません。エクセル(VBAも少しあり)、ワード、パワポなどのオフィスソフトぐらいか使用経験はありません。 どのようなことをやる仕事でしょうか? データを加工・処理したりするのは得意なのですが、図形などはどちらかというと苦手な方です。 ご存知の方教えてください。

  • 運用オペレータです。将来について考えています。

    初めて質問させて頂きます。 36歳 未婚のオープン系運用オペレータです。 とても小さい会社に入社していたのですが、その会社より運用オペレータはいらないといわれ 今の会社に引き取られ客先常駐でオペレータの仕事をしています。 今の会社が小さく取引先も少ない為、面談の際も「今は不況だから現在の現場にずっといてもらう」と言われ、はずかしながら私自身も甘えてしまい碌な資格も取得していません(初級システムアドミニストレータ、普通免許程度)。最近、客先で仕事がどんどん減っていきその関係もあり 人員削減を行う可能性が高く今の会社では次の仕事がもらえそうにありません。 今の現場は年齢的に若い方ばかりで私自身上から数えて方が早い年齢となってしまい焦ってしまっています。又、よく噂される35歳限界説というのもあり年齢を超えてしまった為不安を感じ今月から転職活動の一環として転職サイトに登録した所です。 そこで質問なのですが、 (1)転職サイトよりオファーとして「サーバ運用エンジニア」「インフラ(サーバ・ネットワーク)エンジニア」   などのオファーが来たのですが、この歳でまだIT業界に居座って将来はあるのでしょうか? (2)もし難しいなら未経験者として以下の業種へ転職しようと思っているのですが、無謀でしょうか? 警備員 バス運転手 トラック運転手 介護業界 設備工事スタッフ 清掃 電気工事士 営業 ビルメンテナンス つたない文章で申し訳ありませんが、皆様のご意見をお聞かせ願いますでしょうか?

専門家に質問してみよう