• ベストアンサー

看護師退職後どうしたら?

こんにちは。 看護師として働いている職場を、人間関係を主な理由に近々退職することが決まりました。 (経緯については前回の質問をご覧下さい。) このあとどうしたら良いのか不安で仕方ありません。 次の仕事が決まるまでは派遣看護師や単発バイトで生計をたてていくつもりです。 せっかく転職できたとしても、また酷い言い方や暴力を受けるのではないかと考えてしまい、働くことに前向きになれません。 世間では辛い状況の中頑張ってらっしゃる方がたくさんいる中、わたしは甘えてると思います。 人間関係の良い所を見つけるポイントや、煩わしさの少ない働き方はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • choco9000
  • ベストアンサー率68% (13/19)
回答No.5

お疲れ様。本当に大変だったですね。 あなたは甘えてなんかいませんよ。色々悩んで耐えて頑張ったくらいです。いろんな意味で学ぶこともいっぱいあったでしょう。 私も転職が多い方で、その中ではかなりキツイ人にも出会いましたが、あなたの前職場の先輩はすご~く酷いレベルです。変な励ましかたですが、次の職場はよっぽどでなければ、ひどいとは思わないでしょうから、ご安心くださいね。 私が思うに、前回は転職の仕方がまずかったかもしれませんね。 大学病院から個人のクリニックって、一番避けるべきパターンな気がします。 クリニックは今でも准看護師がメインの職場です。キャリアのある准看護師さんの中には、大卒、しかも大学病院育ちの看護師と聞くだけで、反発してくる方がいらっしゃいます。 大学病院は大卒ナースも多く、看護について正道を丁寧に考えたり実践しますし、教育病院としての特性上、医療者を育てることも理念にくみこまれています。一方で、地域の病院ではナースが行うことも全て研修医が行うので、ナースの技術力は上がりにくいという難点があります。 クリニックは、医師の指示にそってルーチンワークをいかに素早くおこなえるかが大切です。そこでは一般的な正しいやり方ではなく、そのクリニック独自のやり方が「ルーチン」なので、それに則したやり方でないと、仕事ができることにはなりません。少ないスタッフの中で仕事をするので、「速さ」「空気を読む(臨機応変さ)」とか「従順さ」が非常に大事です。 そこで、次回の転職のポイントです。 (1)自分の知っている分野に絞る:自分がこれまで携わってきた診療科であれば、病気の知識もあるし、技術も全く初めてのものが少なくなるので、新しい職場でも少し安心して入れると思います。 (2)准看護師を雇っていないか、募集していない病院に限定する:准看護師さんを雇用している、募集している病院は、表向きはあなたのようなキャリアの看護師を望んでいたとしても、現実的には昔の病院の体質そのままであることが多いです。「症状別看護」が未だ中心で、中の看護師も大卒アレルギーの方が多いので、最初から人間関係のハードルがあがりやすいです。 (3)転職の際に、自分のできること、できないことをきちんと相手に伝える:キャリアが3年以上になると、相手は例え診療科が違っても、新人扱いはしませんし、むしろ中堅、即戦力と思います。大学病院では注射や処置など研修医がやってしまい、あまり看護師が実施できていないこともあるでしょうから、それをはっきり伝え、必要なら指導者をつけてもらうようにお願いします。 (4)転職先を決める前に、必ず下見をすること:できるかどうかは病院にもよりますが、面会者のふりして病棟のナースステーションをのぞいたり、外来の看護師の様子を見に行きます。患者さんへの言葉遣いや表情、看護師同士の話し方、ユニフォームが汚れてないか(余裕がない病院は大体看護師の身だしなみがイマイチ)などは必ずチェックします。私は明るい茶髪、金髪、派手な化粧、ピアス、マニキュアの看護師が多くいる病院には、基本的に近づかないようにしています。 (5)あなたが看護部長や師長の雰囲気を気に入るか:遠い人のようですが、看護部長は一番の司令塔。看護部長や師長の醸し出す雰囲気は、職場の雰囲気に似通ってきます。面接で会ったときに、よさそうと思えればよいです。 個人のクリニックでは、正直「主」のナースが、これを左右していますので、ちょっとわかりにくいのが難点。ネットの口コミなどを丁寧に調べると、患者さんの評価がわかりますので、調べてみましょう。 (6)常に人手不足の病院:そこで長く仕事したくない何かがあるからです。環境だったり、意地悪な人だったり…。負のスパイラルにはまっている病院は、中のナースも疲労困憊で殺伐としていますので、新しい人が入っても、頑張って教える気もないですし、スタッフ間も仲がいいとは言えない所が多いです。あちこちの転職サイトで募集していて、去年から(下手するともっと前から)ず~っと募集し続けているような病院は要注意です。 それから、注射などの処置や技術的なことが苦手と思われるのでしたら、看護協会などが行っているような研修会などに参加して復習してみましょう。内容は確かにすごく基礎でものたりないかもしれませんが、結構なブランクがあっても再就職に向けて頑張っている人たちと接すると、自分も頑張ろうと元気がもらえます。教育に手厚い病院を紹介してくれる場合もあります。 今回のつらい経験で、人間関係がわずらわしく思うでしょうから、最初はお金の為と割り切って淡々と仕事するのも1つです。慣れてきたら、徐々に人付き合いを始めていってもいいと思いますよ。 転職先はたくさんありますので、よく吟味して、自分にあった職場がみつかるといいですね。

osiete36145278
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 そうです。手技に自信がありません。看護協会で実技講演もあるとのこと、是非受講したいです。転職活動中は生活が不安ですが、次に輝くために吟味したいと思います。

その他の回答 (4)

回答No.4

せっかく、公務員の資格を持ってるのに、勿体ない。 訪問看護師の方法も、有りますね。  単発でも、出来るはずです。

osiete36145278
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 死に物狂いで 取得した資格、勿体無いですよね。 訪問看護は適性がないと思います。 しかし、選択はさまざまということを教えていただき、ありがとうございます。

noname#205166
noname#205166
回答No.3

#1です。補足します。 遠慮なく、ふてぶてしくあってほしい。 そういう願いです。 あなたに落ち度はなく、そういうケースに遭ってる人は多いと思います。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.2

まず貴方のチョイスが正しかったことをお伝えします。 この不況の世の中で看護師は唯一、転職がやさしい職業です。 辞めたってホイホイと次の職場に変われます。 うちの透析クリニック(私は患者です)の看護師さんなんて渡り鳥みたいに簡単に変わります。 透析患者で週三回同じ透析クリニックに通っていますからクリニックへの親近感が強いです。考えようによっては勤め先をころころ変わる看護師より患者のほうがクリニックへの親近感が強いです。 うちのクリニックに限らず透析病院では、昨日までうちのクリニックだったのに次の日に別のクリニックなんていう話がごろごろあります。業務が限られていて一度業務を覚えればどこに行っても同じですので一般の看護師より渡り鳥が増えるようです。 看護師はいい職業です。浪人期間がないんです。しかも高給です。 3Kの上に責任が重い。つまり3K+1のきつい職業ですから高給は当たり前です。 こんなに素晴らしい職業を選んだ貴方は幸せ者で間違いないですからドンドン渡り鳥をやればいいと思います。 な~に、やることは同じなんだし、大学卒の正看護師であればスタッフから馬鹿にされることはありません。たまたま貴方の先輩が準看のベテランだったので嫉妬されていじめられたに過ぎません。つまりついてなかっただけ。くよくよしないでいいです。 気をとりなおおして新しい職場にチャレンジしましょう。貴方が(ここはいい職場だ!)と思える職場が見つかるまで移りまくれば良いと思います。それくらい看護師は引く手あまたです。この不況下に唯一職場を選べる職業です。貴方のチョイスは素晴らしかった。偉い! 私も甥を看護師にしようとアドバイスしております。 というわけで私のアドバイスは「気楽に行こうぜ!」であります。 Take it easy!

osiete36145278
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ついていなかっただけ。 こんなにポジティブに受け止められる言葉をかけていただいて、ほろっときちゃいました。 回答者様の周りの人はきっと幸せでしょうね。 自分のための人生ということを忘れていました。 ありがとうございます(^-^)

noname#205166
noname#205166
回答No.1

女性の多い職場は、その女性の中で人間関係が荒れます。 比較的、調理関係もそうですね。渡り歩きがちです。 個人的に、上下関係で物事を運ぶのは男性の方が上手いのかも。 攻撃されやすいタイプってあります。 例えば、ここでも、ライフカテなんか、 誰もが本音言っちゃうと、ふと感じることを漏らしたりすると、 危険思想、社会性無し、精神異常者、外道扱いされ、徹底的に弾劾されます。 実生活でも、人が善いだけではダメで、不当な事に対しては毅然としないと、相手も調子に乗ります。 甘えというのと違うような。。 任侠ものの映画とか観てはいかがでしょうか? ※ ふざけていません。

osiete36145278
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。補足も読みました(^-^) 任侠もの映画のDVD観てみますね! 社会に出てから経験が浅く、傷付く出来事ばかりだと今後もそうなのではないかと後ろ向きになってしまいました。回答者様も上下関係厳しいところにいらっしゃるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 現在、准看護師をしております。

    現在、准看護師をしております。 OLを経て准看護師の資格を10年くらい前に取得しました、40代後半の独身女です。 取得当初から、看護師ならではの女性の職場が苦手で人間関係で悩むことが多く転職を繰り返しています。 一応、6年間頑張ったところもありますが、はやいところで1ヶ月未満で退職してしまったことが数回もあります。 現在、求職活動中なのですがまた看護師の中で働くことにウンザリしております。 とりあえず決まるまでは…と思い単発バイトでデイサービスや有料老人ホームなど日替わりでまわっています。単発バイト生活は約1ヶ月経ちます。日々人間関係のしがらみがなく、ストレスフリーです。 そんな中それらの施設でケアマネさんと出会う機会があり、ケアマネ業務に興味を持ち始めています。 看護師より給料は減ってしまうとは思いますが、看護師さんのとの接点が減るという意味で精神的に穏やかになるかな…という不純な動機です。 このような心構えではケアマネ業務は務まらないでしょうか? ナースからケアマネになった方がいたら是非ご教示ください。

  • 看護師の退職および転職について

    初めまして。大学病院で4年目の看護師をしております。 私の退職に際し、必要な行動や認識の持ち方、不足点、上司との話の進め方について何かご助言賜りたく投稿します。 できるだけ職場との関係を崩さずに退職したいと思っております。 現状・経過を簡単に記します。 <昨年12月> 翌年9月で退職の意向を病棟看護長に伝える。 病棟看護長より「部長室に話しておく」と返答あり。 <本年3月末> 再び退職の意向を病棟看護長に伝える。 病棟看護長より「部長室に話してある、再度伝えておく」と返答あり。 <本年4月中旬> 病棟看護長に9月入職枠で転職活動を始める意向を伝える。 病棟看護長より「再度部長室に伝えておく」と返答あり。 <本年5月末> 病棟看護長に再度、9月入職枠で転職活動している旨を伝え、8月末退職の意向を伝える。 病棟看護長より「9月退職の意向は認識しているが3月まで頑張れないか再度考えておいて欲しい」との言葉あり。 <本年6月中旬(今週)> 他病院の面接を受け、内定頂く。 翌日病棟看護長に報告したところ、「部長室に内定の件を伝えたら、病院としては退職の許可をしていないのに就職活動し、内定をもらうのはおかしい。4月に伸ばせないか確認しなさいと指導があった」と言われる。 現在、来週明けに病棟看護長、看護部長室担当者との面談を希望し、調節して頂いている状況です。 以上のような経緯がありました。 わたしには「病院を退職する日時は未定。直属の上司に9月退職に向けて転職活動をするとゆう意向を伝え、相互認識ある中で転職活動を始めた」という認識がありました。退職願はまだ提出しておりません。 内定を頂いた病院の面接の際にも「現職の上司には9月入職枠で転職活動する旨を伝えた上で就職活動している」という現状を伝え、9月入職とゆう条件のもと内定を頂きました。 (前提として、現職の病院では原則年度末退職というルールがあります。それを理解したうえで、前年度末ではなく、今年度9月での退職を希望しておりました。実際に年度末以外の期日で退職するスタッフはおります) 私としては、9月入職の意向を伝え了承得て転職活動した経緯があるため、希望通り8月末退職・9月入職で話を進めたいと思っております。 「4月入職に伸ばせないか確認しろ」に対しては、面接の際に9月入職で話進めているため、再度確認はしない予定です。私の信用問題に関わるとも思っております。 長くなりましたが、質問させてください。 トラブルないよう準備してきたつもりでしたが、若輩者で、実際には不備があったのだと恥じております。 私に退職する資格はないでしょうか。どう間違えてしまったのでしょうか。今後部長室との面談を進める中で、退職するためにどう話を進めるべきか、何が不足しているかが知りたいです。 結果不十分であったことの謝罪とともに9月退職の希望、転職活動の経緯は伝えようと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • なるべく円満に退職するには?

    前回の質問をご覧いただきたいと思います。 院長に退職を告げてから、大学病院にいたとはいえ歴代の看護師の中で技術が下手くそだ、人柄も良く真面目で勉強をがんばっているのはわかるがそれじゃいけないよ、あの人の言うことは受け流しながら仕事がんばってくれ、人件費がないんだ、 と、いろいろ指摘されながらも退職をひき止められました。 私もできれば今の職場で続けたいが、手技については自宅で練習したり(自信がないなら患者にやるな。練習しろ。というわりには職場で練習はさせてくれず)、自分の人間関係についての考え方を変えたり、我慢に我慢ををし精神的に持たなくなってきていると伝えました。 ますます萎縮・居心地悪さを感じています。 円満にやめる方法はありますか? それとも、もう少し食いしばってやっていく方が価値がありますか?

  • 看護師の退職理由

    はじめまして。看護師から他職種への転職を検討しております。 お恥ずかしながら新卒6ヶ月で退職しており、退職理由を面接時なんと話せばいいか迷っています。 実際のところは、私の病棟は毎日患者様がお亡くなりになることが多い病棟で、その事がきっかけで精神的にまいってしまい体調を崩し数ヶ月単位の長期のお休みを取らなくては行けなくなってしまったことと復帰してもまた同じ繰り返しになると思ったからです。 今は仕事から離れたので薬も通院も不要なほど回復はしており、考えて看護師はやめて医療の知識を少しでも活かせるよう(いかせるかは微妙ですが)医療従事者向けの派遣の人材コーディネーターへの転職を考えています。 ご助言よろしくお願いします。

  • 看護師の就活のポイント

    看護師の就活のポイント いつもお世話になっています。今回は看護師の就活について質問させて頂きます。  私は看護師になって、十年ほどになりますが、実際結婚や子育てでやめていた時期があるので、実務は七年ほどです。  新卒の時は、何もわからずがむしゃらに色々な業務をこなして来ました。  何年か働いて結婚を期に退職。その後、一つの病院に努めましたが、人間関係の悪さ、スタッフや医師のレベルの低さ(患者さんを最優先ではなく、自分たちの業務の効率や手技のやりやすさを優先します)に正直まいってしまい、出産をし子育てに専念する事を理由に退職しました。 子供もすくすくと成長したので、来年か再来年にまた復職したいと思っています。これから努める病院は長く努めたいと考え、前のように失敗したくありません。 そこで質問なのですが、現在看護師で転職に成功した方、ポイントなどを教えて頂けないでしょうか?その他、体験談やアドバイス何でもよいので、お知恵を頂ければと思います。

  • 前職の退職理由とか聞かれますか?

    連日の質問で申し訳ありません。 派遣登録をする場合も、退職や転職の理由(?)を聞かれるのでしょうか? 最初の職場は8年勤めたものの、もっといろんなことに挑戦したいと思い転職しました。 現在の職場はいろんな点が自分に合わず、わずか4ヶ月で退職することになりました・・・。 社風や仕事の進め方、人間関係など、何1つ合う点がなく、おまけに腰痛や左足の筋(?)まで痛めてしまった次第です。 8年も同じ仕事をしていて気づかなかったけど、いろんなことに挑戦したいと外の世界を見たことで、今更ながら、苦労も多いけど以前のような1つの担当を掘り下げていくような、「この仕事なら○○さん」と言われるような担当が向いていたんだと思います。 派遣会社とのやりとりの中でそういうことを話すのはまだしも、派遣先との顔合わせの際に転職や退職の理由を聞かれるのが怖いです。 また、簡単にしか書いてませんが、上記のような理由で短期間で退職する場合、どういう風に話せばあまり悪いイメージをもたれずに済むでしょうか?

  • 看護師の転職について

    看護部長とはどのくらい権限があるものなのでしょうか? 人間関係に悩み現在転職を考えているものですが、勤務先の看護部長が「あの子なんか○○の関係では働けないようにしてやるんだから!」「○○連盟とか○○協会に広めてやるんだから!」と言っていました。 顔を合わせた時に挨拶するくらいでほとんど関わったことがないのですが看護師の転職に看護部長クラスが脅しをかける世界なのか...と驚いています。 この先この業界で働くことは看護部長権限で制限されてしまうものなのでしょうか?

  • この退職理由は?

    派遣で働きながら、正社員への転職活動中です。 派遣で働く前に、正社員で働いていた会社の退職理由についてご相談です。 新卒で就職後、何度か転職暦があります。 それらの転職理由は自信を持って説明出来るのですが 直近の正社員の仕事は1年でやめました。 「転職活動が思うように進まず、不安で焦っていたところに内定を頂いて飛びついてしまったが、 仕事内容が希望していたものとは異なり、1年間は続けたものの、 その職場ではスキルアップが望めないと判断し転職した」 また、その後に派遣を選んだ理由としては 「離職期間が長いとまた不安になりそうだったので、 じっくり腰をすえて転職活動をするために、 派遣で働きながら正社員の仕事を探そうと考えた」 という感じです。 退職理由は上に書いたのが正直なところなのですが(その他、人間関係などもありますが) このような退職理由はマイナスイメージを与えるでしょうか。 単に「自分のスキルを使えるところで働きたいと思った」ということもできたのですが、 なぜ最初からそのような仕事を探さなかったのか・・・と言われると 手当たり次第に数打ちゃあたると応募した中でたまたま内定をいただいて 「焦っていたから飛びついた」というのが正直なところなのですが・・・。 なにかいい言い方があればアドバイスください。

  • 看護師

    看護師さんと民間企業(非ブラック)では、どちらの方が忙しいですか? 看護師さんは、福利厚生が充実していて、病院がある限り職を失うなんてことにはならないと聞きます。人間関係に恵まれ、仕事に慣れてしまえば安定した生活を送れて人助けも出来る良い職業だと思うのですが、派遣社員やフリーターの方が看護師を選ばないのは単に仕事内容が合わなそうだからですか?

  • 点滴のできない看護師

    9ヶ月前に体調不良で5年間勤めた勤務病院を退職しました。体調が戻ってきたので少しずつ復帰しようと考えています。看護師の派遣などもあるようなのでそういったものも踏まえて考えているのですが、以前の病院は、静脈注射関係はすべて医師が行っていたため、手技からしてまったく無知の状態です。どうはたらこうにも点滴の不安がついてきます。 点滴技術がなく、転職した方、あるいは受け入れた方、アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう