• ベストアンサー

穏やかで、やさしい人間になるのは難しいですか

小さな職場で働き始め1年程経ちます。そこは長く働いている人が多く、厳しい意見を言う人も間違いを指摘する人もいません。馴れ合いで仕事をする人がどうしても許せず、イライラしてしまいます。 私の性格上、仕事以外でも間違いや思ったことを言ってしまい、不快に思えば態度に出てしまいます。この性格が大嫌いで、何度も変えようとしたし病院にも行きました。 しかし変わらず、毎日反省して暗い気分になって寝ます。 それに加え、とても強がりで頑固なので、周りからはとても怖い人だと思われ嫌われることが多いです。 穏やかな性格になるにはどうしたらいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

自分の価値観とずれている人や事柄が受け入れられないんですよね。 その思いが言葉にせずとも、態度に出て周りから怖がられてしまう。 私も学生の時からそうですね。この年になってもやはり、受け入れ難い人や事柄はありまして、未だにイライラしてしまう自分が嫌いです。 若い時は質問者さんの様に言葉や態度に出していましたが、もういい年なので、外に出さないようにすることは習得出来ました。 すぐに答えを出さないような癖を付けるんです。違う方向から物事を見て、相手の気持ちを想像してみてから、自分の考えとの相違点を検討してみるんです。ある程度のことは「価値観の違いか、、、」で納得してしまうようになって、反対にクール過ぎて「怖い人」と見られているようです(笑) 質問者さんや私みたいなタイプは極端なんですよ。 周りの穏やかで、やさしい人は程々に愚痴や悪口を言ったり、ずる賢い所があるように思います。 何だか自分を美化していますが、ネットの世界です、言いたいこと言いますが(笑)多数の人は世の中の適当な事や、ズルい事を見過ごして自分中心に暮らしていますよ。柔らかくいうと、余裕を持って暮らしている。余裕があると他人が気にならないんですよ。 質問者さんも怖がれる部分だけじゃないはず。家族や友人に見せる、ちょっといい加減な部分を職場でも見せてみてください。 人間関係にゆとりが出てくると思います。 私もまだまだ未熟です。お互い、穏やかな日が増えると良いですね。

negako
質問者

お礼

bbbhhh54321さん、ご回答ありがとうございます。 すぐに答えをださず相手の気持ちを考える…大事ですね。 練習から始めて、習得できるようにしていきたいと思います!

その他の回答 (3)

noname#202739
noname#202739
回答No.3

その性格のどこが問題なのでしょうか? 言いたいことはハッキリ言った方がいいです。 それで嫌われても、気にしないことです。 逆に自分を殺して、他人に合わせても、嫌われるものなんです。 あなたがまさに自己主張しない人を嫌っているようにね。 要は反省の必要もないし、嫌われることを恐れるのは、 悩むだけムダということです。

negako
質問者

お礼

phoenixevilさん、ご回答ありがとうございました。 確かに自分の意見を言わないのもストレスに… 言い方など気をつけていきたいと思います。

回答No.2

>穏やかな性格になるにはどうしたらいいでしょうか。 金持ちというか、富裕層の一員になることです。 大金持ちの大半は穏やかで優しいですよ。 旦那は紳士だし奥さんは上品だし、坊ちゃん嬢ちゃんは 少し頼りなく見えても、物腰も柔らかく温かく賢い。 それは生活や未来に何の心配も無いからです。 その場合、友達や恋人も似た者同士が多いので、結婚 しても離婚の比率は一般よりも少ないでしょう。 基本的に人間の揉め事の90%は金銭トラブルが決定的 な対立を生むものです。 生活の困窮、隠れた借金の露見、貯金が無くて将来の 不安、難病になったり子供に障害があってもお金があれば 大半の問題は片がつきます。同じ専業主婦でも毎日家事と 育児に追われるのと家政婦さんがある程度してくれて、習い 事やジムやエステに通えるのでは雲泥の差があります。 金持ち喧嘩せずは本当です。他人にも寛容になれますから。 よくドラマや映画ではお金はあっても仮面夫婦のような、みんな 酷薄でギスギスした資産家一家が描かれたりしますが、あれ はマスコミの想像の産物です。 清く貧しく美しい労働者と冷酷で醜い搾取する資本家とを対比 させたかったんでしょう。 しかし現実は貧しい者ほど妬み嫉み僻み、己の無能を社会 のせいにして暴力的で怒りと憎しみを発散するのです。 さて、それは難しいと思いますので次善の方法を。 小さな職場で自分と五十歩百歩の人達と毎日顔を突き合わせ 、怠惰で向上心もない人を見るとイライラしたり不快に思うのは 当然です。 それは未来のあなたの姿になるかも知れないから です。 強がるのも頑固なのも、そんな生き方に流されまいと する精一杯の抵抗なのでしょう。 しかし、どうすればそこから抜け出せるのかわからない。 だったら大きな視点で物事を見るしかないでしょう。 あの人達と言い争ったら、自分も同じ土俵の似た者同士の底辺 の争いにしかならない。そんな事している暇があるのなら一日20 分、いえ10分でも良いから何か学習するほうが良い。 わずか10分、しかし一年で3650分。60時間です。5年で300分、 一点突破で日本の古典でも英語の原語の古典(シェークスピアと か)でも暗記するぐらい読んで、古文(英語)と現代訳(日本語)を 繰り返し頭に叩き込んだら、いつかある程度の知識を持った方と 話して、自然にその一節がタイミング良く出れば、あなたの教養に 驚かれるはずです。でも本当はそんな日がなくても良いんです。 あなたが毎日10分でもやり通したんだという成功体験が自信に なるのですから。 始めた瞬間からあなたは違う自分になったのと同じですよ。 あなたは本当に尊敬に値する人間に出会ったことがありますか? 私は20代の頃にそんな人に出会い、なんて自分がちっぽけなんだ ろうって思いました。反省とか後悔じゃありません。 気づいたんです。尊敬出来た人の言葉は反発も抵抗も無く私の 中にするする入ってきました。 自分の小ささや無知を知ると自分に何が不足しているのか、どん な知識を求めれば良いのか明確に指針がわかります。 後はそこに向かって地道にこつこつ歩くだけです。 もっと幅広く様々な分野の人達と交流できる場に参加してください。 例えば「いつか何か自分のお店を持ちたい」と夢を持って、地元の 商工会議所を訪ねてみて「まだどんなお店をするか何も決まって いないのですが、そんな私が色々な商売をなさっている人達の話 が聞けるような場は無いですか。」と職員に聞けば道が開けるかも 知れません。 すでに引退したが昔は有能なビジネスマンだった 近所の御老人を探して当時の話を聞くのも良いでしょう。 老人は喜んで昔話をしてくれるはずです。私は爺キラーでした。 知識の宝庫の年寄りの話の中からあなたの宝物を一つでも見つけ ることが出来れば大収穫じゃないですか。 ノートとペンとちょっとした勇気だけで大きなものが得られる機会が あるなら、何でもやってみた方が良い。 様々な情報を得るために私は公共の施設を利用しました。 市役所をぐるっと回って納税の説明会だとか今度新しくなった保険 の話とかチラシみたいなの片っ端から目を通すと意外と使えるもの があるものです。つまらなそうな説明会が意外と面白いと思える かも知れません。 もっと知りたいと思えればあなたはそれを探して 行動するのも苦とは思わないはずです。 (見つけるまでは苦労かも知れません) 知っているつもり、そんな事はわかっている、そんな自分に甘えては いけません。  人は本当に理解している範囲などちっぽけなものですよ。 まず行動してください。 次に継続してください。 今までの10年が現在のあなたを作りました。ならば今からの10年が 10年後のあなたを作っているはずです。 たぶん1年もしないうちに穏やかというか、いつの間にか小さい事なん か考えずにいる自分に気づくと思います。 今のあなたから脱出することをお祈りします。

negako
質問者

お礼

simonmagusさん、ご回答ありがとうございました。 教養を身につけることで考えがかわるかもしれません。 今の環境でできることを考えてみたいと思いました。

  • fukuden
  • ベストアンサー率10% (15/143)
回答No.1

 直す必要ないです。  指摘する心。  言い方次第です。  嫌われてるかどうかは・・・  頼りにされる人に・・・

negako
質問者

お礼

fukdenさん、ご回答ありがとうございます。 言い方ですね。 言い方がきつ過ぎて相手に不快な思いをさせてしまうのは避けたいです…考えて発言しようとおもいます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう