• 締切済み

病気の家族の医療費ってどうされてますか?

質問お願いします。 両親と妹の四人家族の、女子大生です。 母がガンで1年くらい入院しています。 父は会社員で働いていますが、病院代が足りない状態です。支払いは父がしていて、心配するなと言われてますが、先日病院から電話が来て、約60万円の滞納があって何とかならないかと言われました。父に聞いたら、今は高額医療費の対象にならない、痛み止を使っているので、月に60万支払い、国から援助で35万円が戻ってくる状態なので、支払いが遅れてきたが、気にせずにいろと言われました。 私も、学費は奨学金で、バイト代と、消費者金融から、お金を借りて月に10万円くらい父に毎月渡していますが、全く足りない状態です。役所に聞いたら生活保護などは、全く無理と言われました。 一番、心配していることは、未払いにより母が強制退院させられるのではということです。母は末期のガンで、治療はできない状態です。でも、あと半年くらい生きれるかもと先生に言われました。今は意識はあり、ゆっくりと話はできますが、動けません。 特殊な麻酔のような痛み止がないと、激痛が起きるそうです。公的な援助などが一番ありがたいですか、何でも良いのでアドバイス下さいませんか?本音は私が夜の仕事とかしかないだろうと思ってます。 何かお勧めの業種など、あったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.2

金融業の者です。 消費者金融から借りるのは即刻やめましょう。 それは絶対にやってはいけないことです。 金は借りるな、返せない ドラマ内の言葉ですが、わたしの好きな言葉です。 まず病院よりも消費者金融に返すのを優先して下さい。 そのままにしておいたら、結果的に病院に払えるお金まで手数料に消えてしまいます。 バイト代で賄えないならお父さんに話して工面してもらう必要があります。 家族の為とはいえ、バカなことをしましたね。 絶対に直ぐに全額返して下さいね。 痛みはお辛いですね。 でも娘がそこまでするのをお母さんは望むでしょうか。 死は死ぬほどの目に合うから逝くのです。 辛いけど、仕方ないのではないかな。 夜の仕事をするより、お母さんのそばにいてあげて下さい。

  • akameg
  • ベストアンサー率10% (50/477)
回答No.1

あくまでも個人的な意見として聞いてください。 高額な治療費を払い、激痛に耐え、延命することが幸せな事でしょうか? 末期ガンであれば、自宅療養に変え、旅行や好きなものを食べさせたりすることで、楽に天命をまっとうする事も出来ます。 一番大切なのは患者の意思です。

関連するQ&A

  • 医療ミス(ガーゼ取り忘れ)について

    最近、末期の大腸ガンが見つかった67歳の父のことです。 4月中旬に、父が大腸ガンの手術を受けました。 大腸から顔を出すぐらい大きな腫瘍があり、ガンは体中に転移が あたそうです。 いわゆる、手の施しようがない状態で、腫瘍は取り除かず、 人工肛門となりました。 それから定期的に抗癌剤を打っています。 そして先日、手術から2ヶ月以上過ぎたある日、 父がシャワーを浴びていた時、何か白いものがあるなぁと思って引っ張ってみると、 人工肛門からガーゼが出てきたそうです!!! 1週間ぐらい前から人工肛門のあたりに痛みがあったそうです。 そして病院に行ったそうなのですが、先生は、 「(ガーゼの)取り忘れですね。」 との説明のみで、手術台ではなく診察台で、麻酔もなく ガーゼを引っ張られたそうです。 2ヶ月以上経っていたので、大腸との癒着?があり、 とても痛かったそうです。 これって普通のことでしょうか? 医療ミスにあたると思うのですが、やはり弁護士を通して 病院を訴えたほうがいいですよね??? 本当に腹立たしいです。 どなたかお知恵を貸していただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 家族が何人も病気で苦しいです

    20代前半の女です。私は一人っ子で、親戚もほとんどいません。両親と近い親戚を合わせても5人しかいません。 私の父は末期の癌です。抗がん剤治療をしてますが副作用が辛そうです。抗がん剤がいつきかなくなるかも不安です。 祖母は二人とも認知症です。88歳と93歳の高齢で、きっといつ体調が急変してもおかしくないんだろうなと思います。 叔父はアルコール中毒です。祖母と遠方に住んでおりあまり会えません。 関係ないかもしれませんが、ペットの猫も12歳で、肺が悪いです。 家で元気と言えるのは母と私だけです。家族の多くが病気で、ですが私はなにもできなくて、苦しいです。父が、猫が、祖母が死ぬことを考えると恐くて眠ることが出来なくなります。 誰でもいつ死ぬかわからないのはわかっています。ですが私の家族は目の前に、現実的に死が見えている人ばかりです。だから恐いです。 どうすれば不安は消えますか?

  • 医療費控除について

    私の叔父が独身なんですが、末期がんで入院していまして、貯金も生命保険などもなく私の父が入院費を月に20万程払っています。本人の健康保険で処理しているため請求書は、叔父あてなのですが実際に支払っているのは父です。質問はこういう場合、扶養家族ではないので医療費控除は受けられないと、個人的には思っていますが、年金から払っている父がなんとなくかわいそうで、なにかしら良い情報がないかと思います。 なにかしら控除が受けられないかと思っています、知恵がありましたらお願いします。 20万のうち高額医療負担で7万弱/月の支払いですが結構まいっているようなので・・・

  • 家族の病気

    78歳の母親の病気の件ですが、 2014年12月、昨年末、CT検査の結果、肺の下部に4センチ程の円形の固まりの影が見つかりました。かかりつけの開業医のお医者さんの意見では肺癌の可能性が高いが、母親は衰弱しているものの特に痛み等の症状がなくがんセンターへの紹介を拒否され近くの医療センターに紹介されました。医療センターでは気管支鏡検査を受けましたが、肺の奥すぎて病巣の判別が出来ず、下肺針生検することになりましたが、病院側の都合で予定日がとれず、私も色々調べた結果、早期治療のためがんセンターに紹介してもらい再度初めから診断することとなり苦痛を伴う気管支鏡検査から行ってます。2015年1月末頃 ガンかどうかの大まかな診断がつくようです。 今までの様々なx線やCT画像、症状から非小細胞肺癌の腺癌の末期の可能性が高く、現在、脳や骨への転移を検査してます。高齢で手術は困難で、がんセンターでは抗がん剤治療しか治療はないようなのですが、自由診療での先端医療センター、粒子線医療センターでの放射線治療等で末期ガンは患者はの苦痛を少なくして改善できるものなのでしょうか? また、それ以外の治療はないのでしょうか? 現在、母親は幸い苦痛はなく、めまいや疲労感はあるものの食欲もあり、夜もよく休めるようです。 欧米の友人の意見では、日本の医学は進歩しているとは言え、腫瘍の良悪判断に病院間で高齢者をたらい回しに数ヶ月をかけるこの国の地方の医療体制を疑問視しています。 こういう状況で、わがまま申し上げ申し訳ございません。 どうか何かアドバイス頂ければ幸いです。

  • 家族葬

    父が現在末期がんで入院中です。そろそろかという状態です。家族で話しあった結果、家族だけでひっそりと葬式をすることになりました。焼香、香典等すべてを受け取らず本当に家族のみで済ませるつもりです。じつは私が働いている会社の社長も兄弟をガンで亡くしています。そのためか私たちのことを気にしてくれています。もし父が亡くなったら、葬式などに来ていただけると思います。この気持ちはありがたいのですが、私達としては家族葬で済ませたいと思います。すべてをお断りするとき、家族の意思であるときちんと伝えれば大丈夫でしょうか?

  • 医療費について教えてください。

    入院の費用について詳しく教えてください。 入院が初めてですのでわからなくて困っています。 今回がん末期で、治療のため入院しましたが、2月分(9日間)の医療費が85.770円で3月分(10日間)の医療費が87.850円でした。 一旦払いますが、高額医療等の名前は聞きますが申請は出来るのでしょうか? また出来るとしたら、どうしたら良いのでしょうか? これから2週間に一回の抗がん剤治療通院がありますので、いくらかかるのかそれも心配で・・・。 私は63歳で社会保険です。

  • 家族のこと

    はじめまして。最近、家族のことで思い悩んでいます。 私は現在30代で未婚です。両親と妹夫婦、姉、祖母(同居)がいます。 祖母は認知症で行動や言動が非常に攻撃的です。両親(特に母)が振り回されて精神的にも肉体的にも疲労していたところに父のがんが発覚しました。既に末期です。父は入院を拒否し自宅で看取ってほしいと言い出しました。祖母の存在だけでも疲労していた母が不整脈で倒れたのにもかかわらず…です。私も休職し、母の助けになるよう実家に同居するようにしました。 父も祖母も性格が同じで、自分の世話を母がするのが当然だと二人とも思っており、母を奪い合っています。生活上、二人とも一人でできないことのほうが多いのです。 私が代わりに頼まれ事をするよう申し出ると“お前に頼んでない”と言われます。 母は全てひとりで背負ってしまう性格で、“あなたに迷惑はかけられない”と復職をするよう何度も言います。 この状況で復職してしまうと、母が倒れそうで怖いです。 でも母は手を出さなくていいと言います。 私が復職しないことが、母の新たな心配の種になってしまいそうですが私にはできません。 正解はないと思いますが、自分の考えを押し通して(休職して)いいのか………決断できないでいます。 幼い頃から父との関係はあまり良くなかったせいもあり、今は母が心配です。

  • 末期ガンの患者を持つ家族が読むと良い本

    初めまして。私の父は末期ガンです。宣告をされてからは、毎日生きていることに感謝せずにはいられません。 しかし最近は、とうとう厳しい現実が迫ってきたように感じています。私も辛いですが、長年連れ添った母の方が精神的にだいぶ参ってしまっています。 そこで、少しでも前向きになってもらえるようなガン関係の本を母に贈りたいと思っています。出来れば父自身も読めるものが良いです。 私と同じような境遇の方、そのような境遇を経験された方で、この本良かったよ!というものがある方はぜひ教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 医療費控除について

    同居している妹が扶養している86歳の父が脳梗塞で入院して、ことし2月で8ヶ月になります。 約毎月母が12万の支払を病院にしているのですが、領収書を妹が 母からもらっているようです。 12万×8 96万円 妹の旦那は個人事業主なので、今年2月に青色申告しているので、医療費控除 はどのくらい戻ってくるのでしょうか。 母から相談を受けたので、教えていただけないでしょうか。

  • 家族と私の人生

    私は現在23歳です。 9月から東京勤務が決まっておりました。(4月頃から) 先日、父が早期発見のすい臓がんと診断されました。 詳しい検査等はこれからです。 私の家は祖母(75歳)・母(52歳)・弟(20歳)・妹(15歳)で生活しています。 祖母は認知症で在宅介護。 母は2年前大腸がんを患い体が弱い。 弟は看護学生。 妹は高校一年生。 こんな状態です。 すい臓がんは治りにくいがんの中でも生存率の低いものだそうです。 ちなみに父は個人企業の経営者。(ほぼ家にいる状態) 父が倒れるとみんな倒れます。 それに加え、祖母の妹が天涯孤独で、現在検査入院中。 認知症の疑いあり。 賃貸住宅に住んでいるが大家や近隣住民ともめてたり・・ 私の家族(主に私)が金銭面、生活面でも面倒を見ています。 父がいれば心配なく、東京でも生活できるのですが、 今のままだと、いずれ生活できなくなると思います。 いくら初期のすい臓がんでも不安一杯です。 父は頑固なので、実家にとどまるということを許しません。 私は会社を辞めて、実家にとどまるのがベストなのでしょうか。 それとも父が倒れてから実家に帰るのがベストなのでしょうか。