• 締切済み

習い事の辞め方

drg75の回答

  • drg75
  • ベストアンサー率34% (98/288)
回答No.1

あれこれ手紙で回りくどく言うより電話一本で体調の悪さを前面に出して 辞める意を伝えた方が良さそうです。改めて会いに行く場合は適当な菓子折りでも 百貨店等で購入してから行ってはどうでしょうか。 参考URLをどうぞ。

参考URL:
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0610/322246.htm?o=0

関連するQ&A

  • 習い事を辞めるかどうか

    一年前尊敬する習い事の先生とカラオケに行ったとき、胸を触られました。そういうことは望んでおらず、先生を尊敬していると伝えました。先生から謝罪があり、それからレッスンを続けてきました。 しかし、最近 先生は気分の浮き沈みでレッスンをしてくるので、お金を払うのがあほらしくなってきました。また残業で行きづらくなってきました。 すぐに辞めてしまうか、徐々に辞めるか迷っています。

  • 習い事 初日に何か持って行きますか?

    来週 習い事でその先生のご自宅に初めて伺います。 習い事と言っても習いたいときだけ行く気ままなレッスンです。 自分自身もこれからどのくらい通うことになるかわからないのですが やっぱりお世話になる先生に最初のご挨拶として 何か気持ち程度のものを持って行ったほうがいいのでしょうか。 普通はどうなんでしょう。 又 持って行くとしたらおいくらくらいの物であれば 失礼じゃないのでしょうか。 1500円程度のクッキーを、と思ってるのですが おかしいですか?

  • 習い事を辞めるべきか悩んでいます。

    初めて投稿します。 習い事を辞めるか続けるかで悩んでいます。 私はある楽器の習い事を始めて三年になります。 ずっと憧れていてやってみたい楽器でした。 大人で初心者から始める方は少ない楽器ですが、 頑張って練習して下手なりに発表会にも参加していました。 ある時に、楽器の講師の先生が練習の連絡用にと メールアドレスと番号を教えてくれました。 そこからやりとりをするようになり、個人的にご飯に2人で行くような仲になりました。 先生の自宅で楽器の練習をしたりごはんを一緒に作ってみたり とても仲良くしていたと思います。 ただ楽器を習うスクールでは講師の先生と生徒の個人的な連絡先の交換や付き合いは禁止されていました。 (メールアドレスをもらった後に私はその規則を知りました。) 一度心配になり先生に聞いたことがありましたが、バレなければ大丈夫でしょうと言っていたのでそのまま仲良くしていました。 なにより大好きな楽器を教えてくれる尊敬する先生と仲良くなれて嬉しかったんです。 練習も楽しくて頑張って、先生のこともどんどん好きになって行きました。 でもある日、スクールのスタッフさんに2人でご飯などに行ってないか疑われてしまい、 そこから先生の態度がよそよそしくなってしまいました。 以前はみつかっても偶然あったって言えばいいからご飯行くのは続けたいと言っていたけど、 やはりみつかりそうになったらヤバいと思ったんでしょうね。 急にメールもそっけなくなりました。返信も遅くなりました。 信用が落ちてしまったら講師としてはやっていけないし、 死活問題だからそうするのも仕方ないですよね。 今まで大丈夫だと気楽に考えていたらちょっとマズイなって自覚して 離れたんだと思います。 ただ、その落差に悲しくなってしまい、楽器を習うのが辛くなってしまいました。 大好きな楽器なので続けたいと思う反面、先生は私を避けたいと思っているのに 同じ部屋でレッスンを受けるのが辛いんです。 楽器の大好きと先生を大好きって思う気持ちを一緒にしてしまったから、切り離すのが難しくなりました。 このまま気まずい雰囲気でもレッスンを頑張って続けるか、これ以上避けられる前に、習い事を辞めてしまったほうがいいのか悩んでいます。 先生は男性で独身です。 書いてみると単純な悩みかもしれないですね。 文章が拙く読みにくいかもしれません なにかアドバイスをいただけたら、違った方向も見えるかもしれません。 よろしくお願い致します。

  • 習い事の先生へのお悔やみについて(長文)

    初めて質問をさせていただきます。 習い事でお世話になっている先生のお父上が1週間ほど前に亡くなりました。 どのように弔意をお伝えすればよいか、アドバイスをいただければ幸いです。 その習い事には週1回で通い始めて3ヶ月弱になります。生徒さんのなかでは私が一番の新入りで まだ連絡先を交換するほど親しい生徒さんはいません。 先生のお父上が他界されたことは、亡くなった当日に、その週いっぱいレッスンがお休みになる という旨の一斉メールで知りました。一斉メールでしたし、お亡くなりになった当日ということもあり その際は返信は控えました。 お通夜や告別式の日時が気になったのですが、教わるようになってまだ日が浅いなかで 先生に直接に斎場やご自宅の住所を伺うことに気が引けてしまい、恥ずかしながら 弔問やお香典など何もしないままで今日に至っています。 (習い事の性質?から、これまで先生と指導以外のお話をする機会はほとんどありませんでした) 昨日、習い事のホームページのお知らせ欄で、土曜日に告別式があったこと、その際に 生徒一同の名義で花が供されたこと、多くの生徒さんが弔問に伺ったことを知りました。 気になっていただけに、何もせずにいる自分がひどく失礼に思えて・・・。 お世話になっている先生ですし、何らかの形でお悔やみの気持ちをお伝えしたいと思って いるのですが、お通夜も告別式もすでに終わっており、先生のご住所なども知らない状態で どのような方法でお伝えするのが適切でしょうか。 レッスンの際に香典をお渡ししようかと思いましたが、他の生徒さんの手前もあり表立って お渡しするのは憚られます。ご自宅に伺ってお線香をあげさせていただくのが正式なマナー かとは思いますが、かえって気を遣わせてしまうように思います。 香典とメッセージを月謝と一緒にお月謝袋入れて渡す、なども考えましたが、これは失礼には あたらないでしょうか? 失礼やご負担のないような形でお悔やみをお伝えしたいと思っているのですが、 恥ずかしながら人生経験が乏しくどのような方法がよいのかわかりません。 長文・乱文で恐縮ですが、アドバイスがいただければ幸いです。

  • 習い事の初対面で挨拶しない人について

    習い事の初対面で挨拶しない人について 現在習い事に通って半年になります。先生や仲間にも恵まれとても楽しく勉強しています。 先日レッスンに50代くらいの参加希望の方が私に挨拶もなくタメ口で「ここに座るの?」とやや高圧的な口調で言い、その後仕方なさそうに私の隣席に座りました。 驚きつつも丁寧に挨拶をしたのですが無表情で反応がありませんでした。 習い事開始までに間が持たなかった事もあり、緊張されてるのかなと思い、 「緊張されてらっしゃいますか?楽しいクラスと先生なのでお気を楽に…。」 と話したら、私の顔を見ずに「緊張してませんっ!」ときつい口調でピシャリと言われてしまいました。 皆がありがとうと言いつつ書類を受け渡しする時も何も言わず受け取っていました。 肝心のレッスンにもあまり熱心ではない様子でしたが先生だけには愛想が良くレッスンは続けるようです。 率直言って、第一印象が私にとって過去最悪な方なので、若干動揺しております。 今後どう振る舞えば良いかなど、アドバイスがありましたらどなたか教えて下さいませんでしょうか。

  • 習い事の月謝について

    私の行っている習い事は行く回数によって月謝が異なります。 月2回→5千円 月4回→8千円 です。 私は月4回8千円で習い事をしているのですが日曜日の午前中ということもあり、たびたび振り替えレッスンをしていただいてます。 その振り替えレッスンのことですが私も平日は仕事でレッスンに行くのは難しく、先生も忙しい方なのでなかなか日程があいません。 そこで月4回ではなく月2回でお願いしたのですが先生は 「あなたはレッスンにこないと練習しないからやめておいたほうがいい」 と言われてしまいました。 現在行けない日は振り替えレッスンしていただいてるのですがやはり日程があわないので実質月3回のレッスンで8千円払っている状況です。(毎回ということではないんですが…) 私としては月が始まる前から申告しているにも関わらず月3回で同じお金を払っていることに釈然としません。 でも私の都合でのことですのであまり言いにくいのです。 なにかいい解決方法はありますか? 宜しくお願いします。

  • 習い事の先生の真意は…

    月2回ピアノを習っていて、その先生とレッスンのことで相談に乗って頂きたく、投稿しました。 半年程通っているのですが、先生がレッスンの日にちを間違えたり、 携帯電話をいじりながらレッスンをしたり(これは本当に腹立たしかったのです)真剣さが全く感じられず、30分4000円という高額なレッスン料が無駄になるだけだと感じたので、終了することにしました。 契約書に、辞める1ヶ月前に申し出ることという決まりが書いてあったので、12月いっぱいでレッスンを終了したいという旨をメールで申し出て、11月あと1回と12月にあと2回レッスンがあるので、最後まで宜しくお願いしますとメッセージしました。 (ちなみに辞める理由に関しては仕事の都合上としました) しかしそのメールを送ってから4日経ちますが何のお返事もありません。知人に相談したら、こちらがメールで一方的に辞めると言い出したことに立腹し、今後の指導を放棄するつもりではないか、と言われました。 もしくは、私が考えるには、12月で終了することは了解していただいたがそれに対する返信はせず、レッスンも12月まではするとお考えなのかと思いますが…その先生が、悪い言い方ですが「金の切れ目が縁の切れ目」という考え方をする方だと容易に想像できたので、この生徒にはもう用はないと考えると、こまめにメール等してこない方だと思ったからです。(それ以前はどんな要件にも関わらずこちらから送ったメールには1日以内に返信して下さっていました) それにしても何のお返事もないことが、真意がわからず困っています。 今週土曜日にレッスンの予定があるのですが(先月決めてあるので)行くべきか行かないべきか迷っています。 レッスン料は支払っておりますがレッスンは受けたくないので行かないでおこうと思います。 知人は、先生は怒っているのだろうから、先生宅に伺うのも危険なんじゃないかと言います。(私は女で先生が男性ということもあり) 12月までレッスンをお願いしますと申したので、その分もレッスン料だけお振込して縁を切らせていただきたいのですが、勝手でしょうか? また、そもそも辞める意思をメールで送ったことが非常識だと知人に指摘されました。 それが先生の気分を害したのだろうと…。 やはりそうでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ありませんが、悩んでいることは ・習い事をやめさせて頂くとメールすることは失礼でしょうか? ・先生は怒っているから返信してこないのでしょうか? ・今後(12月分)お金を払うのであればレッスンに行かなくてもよいでしょうか? ということです。どうかアドバイスをお願い致します。。

  • 個人指導の習い事をやめたい。どう話を切り出せば・・・?(アメリカ)

    アメリカで個人指導の習い事をしています。先生はアメリカ人です。半年以上、1年未満続けた状態です。私はかなり熱心に取り組んできましたし、これからもこの習い事は続けるつもりでおります。ただ、今の先生はお人柄は悪くないのですが、先生の指導力や技術レベルに疑問を感じることが多くなり、授業料もかなり高いので、他の先生を探したいのです。こうした場合、アメリカでの社会的慣習として、どういう風に先生に切り出すのがいいのでしょうか? 正直に理由を言ってもいいものでしょうか? 先日のレッスンの時、ちょっと問題が発生し、先生ご自身も私がもう止めてしまうのではと心配しておられるようで、その後何度かメールをいただきました。先生の心配して下さるお気持ちは有り難いのですが、正直、その内容も私の気持ちからは程遠いものでした。また、そのメールに対して「前回のレッスンで出した課題の進行状況を報告して欲しい」、つまり、「返事が欲しい」と促されていますが、先生のお考えがあまりにも私の感じていることとかけ離れているため、今のところメールへのお返事もしようがなく悩んでおります。レッスン内容に関する行き違いの溝は想像以上に大きかったようです・・・ 前回のレッスンで先生から教材の本をお借りしています。もし次回のレッスンを受ける前にやめることにする場合、やめますと連絡した後に先生のところにその本を返しに行かなければならないので、そのことも考えると憂鬱です。かと言って、無理して次回のレッスンを受けに行くのも気が重いです。授業料は1回毎にお渡しする形式ですが、それがかなり高額なので、わざわざそれを払って受けたくないレッスンを受けに行くのも・・・と思いまして・・・ アドバイスをいただけましたら幸いです。こういう慣習に関しては、やはり文化的なものも関係してくると思いますので、北アメリカにお住まいになったことのある方に限定して、ぜひアドバイスをいただきたく存じます。よろしくお願い致します。

  • 習い事の悩みです。

    習い事の悩みです。 現在、私のクラスは生徒が二人です。(ここ一年で何人か辞めてしまいました) 先生は私よりもう一人の生徒さんを可愛がっています。レッスンの時も、それ以外の時も、彼女の方が 優遇されているように感じます。 気にしないように、割り切るようにはしていますが、生徒が二人だとどうしてもそんな状況を 寂しく感じてしまいます。 できれば教室を変えずにそこで頑張りたいのですが、 どういう気持ちで習い事に取り組んでいけばよいのでしょうか?

  • 習い事の時間を減らしてもらいたい

    小学二年生の娘のことです。 ある運動系の習い事をしています。チームではありません。 (はっきりと書くと私たちが誰なのかわかってしまいそうなので、 イメージで言わせていただきますと、その習い事は水泳・体操・バトン・・・といった個人での運動です) 学年のわりに娘は体格もよくてできる方なので、一年前に先生から 元々一時間のレッスンを30分延長して特別に娘だけ高学年と一緒のクラスでのレッスンをすすめられて、 続けていました(料金も少しアップ)。 しかし最近、それが時間的にも身体的にも精神的にも親子共々負担になってきました。 30分の違いなのですが、時間どうりに終わることは滅多になく、夜もずいぶん遅くなってしまうこともあります。 一年間それでがんばってきましたが、 ここらへんで一度時間を元に戻して、同じ学年の他の子と同じ時間帯に戻して (また高学年になったときに時間を増やすか考える)もらうには、先生にどううまく言えばいいか、悩んでいます。 私は口下手で、うまい言い回しとか、相談の仕方とか、いつもうまく言えません。 言ってしまって、やる気のない子と思われて今後に影響しても困るな・・・というのもあります。 嘘やごまかしたくはないので、正直に今は負担であることをお話したいのですが、 こういうことを先生に相談するときに、うまい言い方って、ありますでしょうか? 何かいいアドバイスありましたら、よろしくお願いします。