• ベストアンサー

習い事を辞めるかどうか

一年前尊敬する習い事の先生とカラオケに行ったとき、胸を触られました。そういうことは望んでおらず、先生を尊敬していると伝えました。先生から謝罪があり、それからレッスンを続けてきました。 しかし、最近 先生は気分の浮き沈みでレッスンをしてくるので、お金を払うのがあほらしくなってきました。また残業で行きづらくなってきました。 すぐに辞めてしまうか、徐々に辞めるか迷っています。

noname#212930
noname#212930

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (783/1627)
回答No.3

似たような経験があります。 私は辞めました。 心のどこかで恐怖心や嫌悪感が残ってしまい、レッスンに集中できないからです。 そして習い事をする以上、教えを請う人は尊敬できる人じゃないと辛いものがあります。 習い事の内容によっては何年も付き合いが続くのです。 しこりが残ってしまうと付き合いが苦痛になってしまう。 早めに辞めて、可能であれば他の先生をお探しになられた方がいいと思います。

noname#212930
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ないです。 悩んでいたのですが、辞めることにしました。 教えを請う人は尊敬できる人。私もそうであってほしいなと思いました。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

習い事の先生とカラオケ? 他の仲間も大勢いる中で・・・じゃなく、二人っきりでカラオケボックス?か、スナックみたいなところに二人で飲みにいって・・・なのでは? 質問者さんも小娘じゃないだろうし、二人でそういうところにいくってことは、男女の仲への第一歩ってことわかりません? 言っておきますが、カラオケがいかがわしいと言っているのではないですからね。 例えば、習い事仲間と数人で行き、そうなったというなら、そりゃ先生からのセクハラ以外何ものでもないでしょう。 でも、自分の生徒たちのいる前で一人の生徒さんにそれをするのは、「習い事の師」としてはかなりのハイリスクであり、ちょっと考えにくいのですよね。 もしそうならとっくにその習い事は崩壊しているでしょうし・・・ 上記のシチュエーションか?と思うのですがいかがでしょうか? 先生はカラオケで胸をさわろうと意気込んでいたわけではないでしょうが、なんとなくその場の盛り上がりでしちゃったのでしょうね。 きちんと断れたのはよかったのですが、そもそも二人でそんなシチュエーションになってはいけなかったのです。 その段階で、その先生の中ではあなたとの恋愛関係に向けて大きく胸が膨らんでしまったのでしょう。 拒絶され、謝罪した・・・辞めてしまわれて当然の状況下、習い事を継続してくる女性・・・なんなんだろう、自分のことをバカにしているのだろうなあ、セクハラおやじとでも思っているのだろう、なのになぜ続けてくるのだろう。 男としてのプライドが砕かれ、なのにそれを見続けさせられることに萎えてきてしまったのでしょうね。 すぐに辞めてしまうのが、お互いのためだったのです。 そもそも、習い事が続けたけければ、二人でカラオケをするなんて状況になってはいけなかったのです。 誘われたにしろ、了承したのはあなたでしょう?

回答No.4

汝迷う事無かれ・・です。 そもそも、習い事の先生などと、カラオケに行く? その様な付き合いは師とはしないもの・・もっともこれは私の常識。 が、その様な線引きもないから、胸を触られるのでしょう。

noname#179949
noname#179949
回答No.2

すぐに辞めましょう。訴える事も出来るのに、あなたは大人ですね。辞めたい理由もレッスンのことちゃんとした理由で辞められるようで立派です。あなたが成長したという事です。もう習い事で自分に勉強になる事はもう得たのでしょう。残業で行きづらくとも、行きたければ行きます。行きたくない言い訳ですね。もうあなたにはここで学ぶべき事は終わったようです。すぐに辞め綺麗さっぱりしましょう。本当に行きたい事ならば、辞めて一ヶ月くらい行かないでいると、行きたくてどうしようもなくなるものです。おそらく、一ヶ月行かないと行く必要も無いくらいスッキリしてしまうパターンのように思えます。先生から引き止めの電話がかかってきたならばきちんと「気分の浮き沈みでレッスンするのは止めてくれ」と伝えましょう。教える事をなりわいとする者にとっては、グサッとくる言葉です。さっさとやめましょー。 そして次回から似たような事を誰かからされるようなことがあったら、思いっきりその場でキレてやることです。勘違い男がこの世の中います。そうで無い人の方がもちろん多いですが。

  • yharudan
  • ベストアンサー率21% (133/628)
回答No.1

胸を触られました<下心見え見えですね・・でも男ですから自然な行動ですが人間には理性があります、あなたも気が無いならば個人的、おつきあい的な行動は控えるべきで同罪です。 貴方が拒否したわけですから先生の指導もその程度に変わりますので人間として?で・・辞めるべきでしょうトラブルになる前に。

関連するQ&A

  • 習い事の月謝について

    私の行っている習い事は行く回数によって月謝が異なります。 月2回→5千円 月4回→8千円 です。 私は月4回8千円で習い事をしているのですが日曜日の午前中ということもあり、たびたび振り替えレッスンをしていただいてます。 その振り替えレッスンのことですが私も平日は仕事でレッスンに行くのは難しく、先生も忙しい方なのでなかなか日程があいません。 そこで月4回ではなく月2回でお願いしたのですが先生は 「あなたはレッスンにこないと練習しないからやめておいたほうがいい」 と言われてしまいました。 現在行けない日は振り替えレッスンしていただいてるのですがやはり日程があわないので実質月3回のレッスンで8千円払っている状況です。(毎回ということではないんですが…) 私としては月が始まる前から申告しているにも関わらず月3回で同じお金を払っていることに釈然としません。 でも私の都合でのことですのであまり言いにくいのです。 なにかいい解決方法はありますか? 宜しくお願いします。

  • 習い事の先生について。

    小4の娘が初めて習い事をして約2ヶ月。某有名なピアノ教室です。教室には近いので一人で通っていました。順調にレッスンは進み娘も喜んでいたので安心していました。しかし今日泣いて帰ってきました。理由は娘のミスが多く先生がすごく怒ったとのこと。娘は泣きながらレッスンを受けていたと言います。確かに「今日レッスンするところは難しいのー」と娘は教室に行く前に家で練習していたのです。娘は先生にキツく怒られて怖かったらしく、もう辞めたい、もう嫌だと言います。初めての習い事でこんなことになって娘が可哀想です。私は、まだ習い始めて2ヶ月でピアノも初心者なのにそんなに怒る!?と思いました。良い先生だと思っていたのにショックです。しかし、習い事が初めてなので、もしかしたら、こういうことは多々あるものなのかな?と思い皆さんの意見を伺いたく思います。あと、先生を変えてもらった方がいいのでしょうか?娘にはなんとか頑張ってピアノ続けて欲しいのですが…。

  • 習い事を辞めるべきか悩んでいます。

    初めて投稿します。 習い事を辞めるか続けるかで悩んでいます。 私はある楽器の習い事を始めて三年になります。 ずっと憧れていてやってみたい楽器でした。 大人で初心者から始める方は少ない楽器ですが、 頑張って練習して下手なりに発表会にも参加していました。 ある時に、楽器の講師の先生が練習の連絡用にと メールアドレスと番号を教えてくれました。 そこからやりとりをするようになり、個人的にご飯に2人で行くような仲になりました。 先生の自宅で楽器の練習をしたりごはんを一緒に作ってみたり とても仲良くしていたと思います。 ただ楽器を習うスクールでは講師の先生と生徒の個人的な連絡先の交換や付き合いは禁止されていました。 (メールアドレスをもらった後に私はその規則を知りました。) 一度心配になり先生に聞いたことがありましたが、バレなければ大丈夫でしょうと言っていたのでそのまま仲良くしていました。 なにより大好きな楽器を教えてくれる尊敬する先生と仲良くなれて嬉しかったんです。 練習も楽しくて頑張って、先生のこともどんどん好きになって行きました。 でもある日、スクールのスタッフさんに2人でご飯などに行ってないか疑われてしまい、 そこから先生の態度がよそよそしくなってしまいました。 以前はみつかっても偶然あったって言えばいいからご飯行くのは続けたいと言っていたけど、 やはりみつかりそうになったらヤバいと思ったんでしょうね。 急にメールもそっけなくなりました。返信も遅くなりました。 信用が落ちてしまったら講師としてはやっていけないし、 死活問題だからそうするのも仕方ないですよね。 今まで大丈夫だと気楽に考えていたらちょっとマズイなって自覚して 離れたんだと思います。 ただ、その落差に悲しくなってしまい、楽器を習うのが辛くなってしまいました。 大好きな楽器なので続けたいと思う反面、先生は私を避けたいと思っているのに 同じ部屋でレッスンを受けるのが辛いんです。 楽器の大好きと先生を大好きって思う気持ちを一緒にしてしまったから、切り離すのが難しくなりました。 このまま気まずい雰囲気でもレッスンを頑張って続けるか、これ以上避けられる前に、習い事を辞めてしまったほうがいいのか悩んでいます。 先生は男性で独身です。 書いてみると単純な悩みかもしれないですね。 文章が拙く読みにくいかもしれません なにかアドバイスをいただけたら、違った方向も見えるかもしれません。 よろしくお願い致します。

  • 子供の習い事、やめさせるべきか・・・

    子供の習い事のことで質問します。 5歳の子(年中)です。 数ヶ月前から子供ダンスを習っています。 きっかけは、誘われて体験レッスンをうけたところ、子供が「やりたい!」と言ったので始めました。 ところが、レッスン中は先生の言っていることもあまり聞かずに、一人で手遊びしていたり、ひとりにらめっこをしていたり・・・・。 まともにまっすぐ立っていることもなく、からだをよじらせてくねくねしたりと、集中力のカケラもない状態です。 ダンスが上手に出来る、出来ない、以前の問題で、とにかくちゃんとやろうとしていないのです。 レッスン前には「ちゃんと先生の話を聞くように。ひとりで遊んだりしないように」というのですが、いざレッスンが始まると、毎回上記のような状態で、しかも回を重ねるごとにひどくなっています。 ですが、「ちゃんとやらないならやめようか?」と聞くと泣いて「やりたい」と本人は言うのです。 どうも「習い事」というのがあまり理解できてないようで、「誰か(先生)に習って、練習して上達する」というよりは、ただわいわいやっていればいい、と理解しているのかもしれません。 5歳ですが、理解力や先の見通しがつきづらい子で(知能は普通です)それも一因かとも思うのですが、 子供がやりたいといっているのに、親がやめさせるのもどうかなぁ・・・・と、悩んでいます。 でも本当にレッスン中の態度が悪いです。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 習い事を辞めた方が良いか?

    子供の習い事について、続けさせるか、辞めさせた方が良いのか迷っています。 原因は、習い事の先生の事です。 習字なのですが、習い始めて1年ぐらいですが、少人数制で子供はうちだけです。 前に習ってる子はいたようですが、うちが入る前に辞めてしまったようです。 別の所でも教えているようですが、そこも少人数制で、子供は3人程度のようです。 少人数制なので、集中して出来るかと思って、習わせ始めたのですが、毎月のように、先生から、様々な小言のような要求を伝えられて、うんざりしていました。 例えば、始めの頃、月謝を普通のお金で渡した所、教える者に対しての感謝の気持ちがない、こういう事で、習い事に対する親御さんの気持ちがあるかないかが分かる等、長文で手紙を渡されました。 月謝は毎回、新札に変えて渡すように指示されました。他の習い事ではそんな事言われた事はなかったですが、反論せずに謝って、新札で渡すようにしています。 毎回、銀行の窓口に行って両替しなくてはならなくて、赤ちゃんもいるし結構な負担です。 細かい人なんだと思ったので、あえて、習い事の時間も3分前ぐらいに入るようにしていた所、時間前に入らないで、時間ちょうどに入るように指示されました。 その事を伝えられた時も、時間の事だけを言えば良いのに、時間前に入られると落ち着かないとか、ごちゃごちゃメールで送られてきました。 その後も、ちゃんと定位置に車を停めているのに、端っこに停めろとか、色々な要求をしてきます。 これまでは、こちらも反論せずに謝罪をして、言われた通りしていましたが、今回、熱が出てレッスンを休んだ日の翌日に電話をかけてきて、子供が学校で異常だと言われていないか、レッスン中、会話がない、気持ちが通じ合っていない等、子供の人格を否定するような事を色々と言われました。 そして、電話で話したのにも関わらず、また翌日、他の子と比べても、こんな気持ちが通じ合わない子は他にいない等、子供の人格を否定する内容のメールを送ってきました。 学校でも他の習い事でも、そんな事を言われた事ありません。 これは、反論しても良いですよね? こんな習い事、辞めさせた方が良いでしょうか?

  • 習い事の先生の真意は…

    月2回ピアノを習っていて、その先生とレッスンのことで相談に乗って頂きたく、投稿しました。 半年程通っているのですが、先生がレッスンの日にちを間違えたり、 携帯電話をいじりながらレッスンをしたり(これは本当に腹立たしかったのです)真剣さが全く感じられず、30分4000円という高額なレッスン料が無駄になるだけだと感じたので、終了することにしました。 契約書に、辞める1ヶ月前に申し出ることという決まりが書いてあったので、12月いっぱいでレッスンを終了したいという旨をメールで申し出て、11月あと1回と12月にあと2回レッスンがあるので、最後まで宜しくお願いしますとメッセージしました。 (ちなみに辞める理由に関しては仕事の都合上としました) しかしそのメールを送ってから4日経ちますが何のお返事もありません。知人に相談したら、こちらがメールで一方的に辞めると言い出したことに立腹し、今後の指導を放棄するつもりではないか、と言われました。 もしくは、私が考えるには、12月で終了することは了解していただいたがそれに対する返信はせず、レッスンも12月まではするとお考えなのかと思いますが…その先生が、悪い言い方ですが「金の切れ目が縁の切れ目」という考え方をする方だと容易に想像できたので、この生徒にはもう用はないと考えると、こまめにメール等してこない方だと思ったからです。(それ以前はどんな要件にも関わらずこちらから送ったメールには1日以内に返信して下さっていました) それにしても何のお返事もないことが、真意がわからず困っています。 今週土曜日にレッスンの予定があるのですが(先月決めてあるので)行くべきか行かないべきか迷っています。 レッスン料は支払っておりますがレッスンは受けたくないので行かないでおこうと思います。 知人は、先生は怒っているのだろうから、先生宅に伺うのも危険なんじゃないかと言います。(私は女で先生が男性ということもあり) 12月までレッスンをお願いしますと申したので、その分もレッスン料だけお振込して縁を切らせていただきたいのですが、勝手でしょうか? また、そもそも辞める意思をメールで送ったことが非常識だと知人に指摘されました。 それが先生の気分を害したのだろうと…。 やはりそうでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ありませんが、悩んでいることは ・習い事をやめさせて頂くとメールすることは失礼でしょうか? ・先生は怒っているから返信してこないのでしょうか? ・今後(12月分)お金を払うのであればレッスンに行かなくてもよいでしょうか? ということです。どうかアドバイスをお願い致します。。

  •  お金の貸し借り 習い事

     お金の貸し借り 習い事 とても長くなります。 某有名音楽大学卒の方に、子供が長い間レッスンして頂いておりました。 始めの何年かは真面目に取り組んで下さり、音楽に関しては、私は超一流だからと豪語されていました。 だんだんと年が重なるに連れ、少しずつエスカレートして行きました。 レッスン時間は遅れるのは当たり前、先生の都合でレッスン日を突如替えたり、 レッスンの前の全然関係のない長いトーク(先生一人でしゃべりまくり、耳の痛くなるようなひどい悪口も) レッスン途中で急に近くのコンビニへ行ったり、電話をしだし、出ていき、長々と戻って来ない。 すごい酒豪で、酒の臭いをプンプンさせながら、レッスンをする。 一度は子供のレッスン途中で缶酎ハイを飲み、次のレッスンの大人の方にも進めていたそうです。 ここ2~3年は特に酷くなって来まして、そのような状態になっていました。 また年にやたらと何本もコンクールに出ないとダメだと言われ、出させられ 当然基本が遅れるのですが、全部生徒のせいにされ、 ソルフェージュも先生の気分次第でやるため遅れ気味なのに、 いきなり難しい所からやり始め、出来ないと罵倒するなど、 先生の言い分だと、私のやり方は絶対的で、間違っておらず、 また有名な音楽教師は時間を待つ・罵倒するなど当たり前で、 自分もそのように習ってきたと話していました。 そうなのかもしれませんが、先生には何か違和感を感じておりました。 それでも色々な音楽大学へ生徒を排出なさっていたのと(今思うとそれも本当かわかりません。) この世界では何か理由がない限り、先生を替えるのが一番たいへんとお聞きしましたし・・・ 仕方がないと思い、私も音楽に関してはそこまで詳しくわからずにいたので、子供がどうしても音楽をしたい、というので習っていました。 また、とても頭の良い方なので、納得出来る話術でみなさんをとりあえず納得させていましたし、 そこのところもすごくお上手でした。 あと音楽は先生には絶対服従だとも再三、言われておりました。 今思うと、詐欺師のように口がうまい方なのかもしれないと思います。 そんな中、2年前くらいでしょうか。先生のお父様が具合が悪くなり、至急どうしてもお金が必要ということで、仕方なく20万ほどお貸ししました。 すぐに返すと言うことでしたが、なかなか返してもらえず、2回ほど催促の手紙を出しましたが、その都度色々なご都合をつけて、もう少し・・・など返して頂けませんでした。 こちらも子供が受験を控えて、人質のような状況におりましたので、強くは言えず、そのままになっておりました。 つい先月でした。先生が倒れられ、レッスンが出来なくなり、 その後なんと色々な事が明るみに出てきました。 お金を借りていたのは、私どもだけではなく、複数の生徒がいたこと。酷い方は何百万と貸していたこと。消費者金融のカードも何枚もまた皆さんの借用書も出てきたそうです。身内の方が見つけられました。 その借り方も巧妙で嘘をいかにも本当らしく、皆さんを信じさせていたようです。 また、年に何回もコンクールに出させていたのは、ご自分のお金を稼ぐためというのも発覚。あまりにも数が多いのでおかしいとは思っていました。 ソルフェージュも周りの先生方とは破格に高いことも、レッスンの仕方もおかしいなどなど、 私も音楽関係の先生と複数知り合いになり(先生と同じ大学出身)、お聞きし得たお話です。 先生が倒れられる数ヶ月前にお聞きし、お金の貸し借りを理由とし、返して頂いたら辞めようと思っていた矢先の出来事でした。 音楽教室では、個室なので一人一人のやりとりがあまりわからなかったのですが、ここへ来て全てが明るみに出て、皆の怒りが爆発されてしまいました。 お見舞いに行った方の話しですと、 全てが明るみに出たこと、 なぜ騙していた、という質問に対して、 言い訳しか言わず、謝罪も悪びれた様子も何一つなかったそうです。 正直、本当にいろいろと許せない気持ちでいっぱいなのですが、 とりあえず、皆さんにお金だけでも返して頂くということは出来ないのでしょうか? また、自己破産をするかもしれません。

  • 習い事の先生や、習い事をされている方へ質問です。

    習い事の先生や、習い事をされている方へ質問です。 特に、「~道」とつく習い事です。 数年前から書道を習っているのですが、教室に入会してきた生徒に対して、どのような気持ちで接していますか? (1)お客さん (2)弟子 (3)両方ですか? また、習い事をされているかた、どのような気持ちで先生と接していますか? 理由もあれば、お願い致します。 私の通っているところの、先生は 「私はこんなこともしている。他の教室ではやらない」、「あの流派はダメだ」という発言が目立ち 差し入れを持ってこない人には「こういうことができない人はダメだ。弟子なら師匠の気持ちを分かるべきだ。」と言ったりします。 時間通りに始まったことは一度もなく、終わる時間は決まっているので、作品を見せられない日もあります。 何も言わずに、教室を去っていく生徒も続出しています。 この流派や、先生の書く字は好きなのです。 しかし、不信感が募り、先生を人間的に尊敬できなくなってきてしまっています。 書道は続けたいのですが、どのような気持ちで接していけばいいのか、分からなくなっています。

  • 習い事でのトラブル

    習い事でのトラブル お世話になります。 友人と一緒に習い事をしているのですが、先生とトラブルになってしまいました。 教室を決める際一番重視したのがレッスン日で、この教室は「いつでも生徒さんのご都合に合わせます」というのがうりだったので、体験に出かけました。 火曜と木曜しか時間が取れないが大丈夫かをお聞きしたところ、「そういう生徒さんのためにある。いつでも大丈夫ですよ」とご回答いただきました。 生徒の好きな日時に予約を取ることができる、ということでした。 他の生徒さんもおられるでしょうが、月8日程度の選択肢があるから、少なくとも月1は通える!と、入会しましたが・・実際は先生にご予定があり、月の半分は教室をあけておられませんでした。 先生が、この日なら大丈夫、とおっしゃる日時から、こちらの都合を見て予約をするというシステム。 「生徒さんのご都合に合わせる」のではなく、「先生の都合」に合わせて生徒が予定を入れる形だったのです。 話が違う!と思いつつも我慢していましたら、今度は月に1度もレッスンに来なかったらお金を徴収しますとのこと。 さらに、先生のご都合もあって、先月は2日、今月はたった1日しか選択肢がありませんでした。 今月のその一日は、私にどうしてもはずせない予定が入っていました。 「その日は無理です」とお話したところ、先生から1ヶ月教室に来ないのでお金が発生すると言われました。 正直、体験時に受けた説明から程遠い実態であり、他にも生徒の不利益となる改悪が次々とありました。 予約したにもかかわらず、先生のご都合で前日や当日にキャンセルになったり、時間変更を依頼されたりすることが非常に多く、予約どおり開始したことは数えるほどしかないくらいです。 このように、こちらは先生のご都合に合わせていろいろと動いているのに、こちらの予定が合わないとお金が発生するのはおかしいと思い、思わず異議を唱えてしまいました。 当然、先生はご立腹されました・・。 また、入会時に確認させていただいた内容と異なる部分が多すぎるとお話しましたが、今度は言った言わないの話になってしまいました。 私も友人も説明を受けた記憶はないのですが、個人経営の教室ですので、契約書も取り交わしておりません。 長々と書いてしまいましたが、ご教授いただきたいポイントは2つです。 (1)上記の場合、お金を支払わないといけないのでしょうか? (2)かなりコロコロと経営方針が変わる教室で、生徒に不利益となる変更が突然メールで送られてきたり、いきなり口頭で告げられたりして驚きます。自分の意に沿わない変更があった場合は、やめるしかないのでしょうか。習い事はチケット制なので、レッスン料を数回分前払いするようなシステムです・・。チケットがなくなるまでは、先生の変更を受け入れてレッスンを受けるしかないのでしょうか? ご教授いただけますと幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 習い事の月謝について

    現在、ベリーダンス【初心者向け・少人数制】 というのを習っています。 私は月謝制ですが、体験やビジター(定期的にこれない人など1回ごとに支払) というコースもあります。 コースが違ってもレッスン自体は同じなので、私が始めた時には毎回7~8人くらいの 生徒がいたのですが、先生が一人のため、体験やビジターで新しい人がくるたびに 振り付けを最初から教えるので、毎回同じことばかりで全然レッスンが進まず、 月謝制だった人が何人か辞めてしまいました。 今月から月謝制の人が私を含め3人になってしまい、先日のレッスンで月謝を値上げすると 言われれました。 簡単に言うと、今まで5人の生徒が3,000円ずつ払っていたのを、3人で5,000円ずつ・・ という感じになりました。 ジムやカルチャースクールではなく、レンタルスタジオを個人で借りてレッスンを しているので、お金がかかるのはわかるのですが、習い事で生徒が減ったのを理由に 月謝が倍近くになるのは、考えられることなのでしょうか・・? 今までしてきた習い事などで月謝が変わったりしたことがなかったので、何だか不安です。。

専門家に質問してみよう