• 締切済み

習い事を辞めた方が良いか?

子供の習い事について、続けさせるか、辞めさせた方が良いのか迷っています。 原因は、習い事の先生の事です。 習字なのですが、習い始めて1年ぐらいですが、少人数制で子供はうちだけです。 前に習ってる子はいたようですが、うちが入る前に辞めてしまったようです。 別の所でも教えているようですが、そこも少人数制で、子供は3人程度のようです。 少人数制なので、集中して出来るかと思って、習わせ始めたのですが、毎月のように、先生から、様々な小言のような要求を伝えられて、うんざりしていました。 例えば、始めの頃、月謝を普通のお金で渡した所、教える者に対しての感謝の気持ちがない、こういう事で、習い事に対する親御さんの気持ちがあるかないかが分かる等、長文で手紙を渡されました。 月謝は毎回、新札に変えて渡すように指示されました。他の習い事ではそんな事言われた事はなかったですが、反論せずに謝って、新札で渡すようにしています。 毎回、銀行の窓口に行って両替しなくてはならなくて、赤ちゃんもいるし結構な負担です。 細かい人なんだと思ったので、あえて、習い事の時間も3分前ぐらいに入るようにしていた所、時間前に入らないで、時間ちょうどに入るように指示されました。 その事を伝えられた時も、時間の事だけを言えば良いのに、時間前に入られると落ち着かないとか、ごちゃごちゃメールで送られてきました。 その後も、ちゃんと定位置に車を停めているのに、端っこに停めろとか、色々な要求をしてきます。 これまでは、こちらも反論せずに謝罪をして、言われた通りしていましたが、今回、熱が出てレッスンを休んだ日の翌日に電話をかけてきて、子供が学校で異常だと言われていないか、レッスン中、会話がない、気持ちが通じ合っていない等、子供の人格を否定するような事を色々と言われました。 そして、電話で話したのにも関わらず、また翌日、他の子と比べても、こんな気持ちが通じ合わない子は他にいない等、子供の人格を否定する内容のメールを送ってきました。 学校でも他の習い事でも、そんな事を言われた事ありません。 これは、反論しても良いですよね? こんな習い事、辞めさせた方が良いでしょうか?

みんなの回答

  • appidea
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

口うるさいで許容できる範囲を超えていますね。 親御さんだけでなく、お子さんも不安にならないか心配になります。 習字教室は他にもあると思います。 お子さんが習字を楽しんで続けられるような先生のいる教室へすぐにご変更された方がいいと思います。

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (263/1413)
回答No.6

別の先生から学べるように 手配してあげてください。 新札を毎回と記されてますが、 或る程度の金額を新札にしておけば、 何度も銀行に行かなくて済みます。 [私が家庭教師をしていた頃、 新札だったことを思い出したのですが、私自身は そのようなことを気にしたことはありませんでした] 大事なのは、アナタ様と先生の関係性ではなくて、 お子さんと先生の関係で、後者が良好ならば、 お子さんは上達します。 Buona Fortuna!(=Good Luck!) Adieu.

回答No.5

「こんな習い事、辞めさせた方が良いでしょうか?」についてです。 お習字を辞めさせる事はなく、別の教室に通ったら良いのかな、と思います。お子さんも、せっかく毎回通っている訳ですし、辞めてしまわなくてはいけないご事情は、特に無いのではないでしょうか。むしろ、指導者を変えるという事が重要なポイントではないかと思います。 ご質問を拝見すると、その先生はもはや異常者の領域ではないかと感じました。ふつうに企業に勤めている社会人の世界観からしますと、よほどおかしな人物に見えます。芸術家としての実力はあるのかも知れませんが、あまりにも社会の一般常識から逸脱しているご様子から、習い事を師事するのはさすがに厳しいかな、と思います。 少人数制というスタイルも、効果的なのかどうか、よく分かりません。というのも、多くの作品を見て、良し悪しを自分なりに感じ取るという事もまた、上達につながるのではないかという気もするのです。一緒に習う仲間の数がある程度居れば、より多くの作品を見る機会が得られるような気がします。また、受講者の数がある程度居るという事は、その先生の評判の裏付けであるような気がします。 あくまで私個人の感想ですが、一緒に習う仲間は何人か居た方が良いのではないか、それから、どの様な指導内容なのかを予め親御さんも一緒にチェックできるような、見学会などを経てから入会を決めるのが良いのではないか、そんな事を思いました。 「これは、反論しても良いですよね?」についてです。 もちろん反論しても構わないと思います。ご質問者さんが悪い訳ではありませんし。ただ、相手が相手だけに、反論してしまえばさらに厄介な反応が返って来そうな気がします。面倒臭くありませんか? もし私でしたら、反論などせず、引っ越しをする等の、当たり障りの無い嘘を言って少しでも早く退会する所でしょう。 腹に据えかねるほどの、相当酷い事を言われてしまったのかとお察ししますが、なにぶん相手はまともではありません。ですので、わざわざ同じ土俵に乗る事などありませんし、できるだけ関わらずにそのまま置き去りにしてしまうのが良いのではありませんか?

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1190/3581)
回答No.4

お子さんの気持ちがどうなのでしょうか 喜んで行っているなら辞めさせる必要も無いかと思いますが、今時その様な煩い事を言う塾など辞めさせた方が貴方の精神的にも楽では無いですか

  • matsusim
  • ベストアンサー率10% (6/59)
回答No.3

私の想いですが、何の為の習字の習い事でしょうか。 この先、手で字を書く事など無くなる時代です、それでも習字というのは質問者さんの字以外の想いがあるのでは無いかと推察しまして、字以外の日本の習慣等の習いも含めての習い事ではないのでしょうか。 質問中に具体的な物が無く分かりませんが、多分現代的に生きてる私も否定されるでしょう、それを人格否定と言うならば、精神を鍛える習いは無理ではありませんか。 字が綺麗なら良いと言うだけならペン字との方が向いていると思います。 心身共に字に現れる習い習字をしていたので、先生の気持ちは多少は分かります。 道の字は有りませんが、剣道柔道茶道花道の様にその道を極める物なので、本気で教えている先生は厳しいです。 余計なお世話かもしれません、私も苦痛でしたが大人になって分かりました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2197/11087)
回答No.2

反論なんかしたら、自分の気持ちが余計に落ち込みます。 やめますと言って、やめましょう。 生徒がいないのは理由があるようですね。 どこが良いかは、情報を集めて、判断しましょう。

回答No.1

月謝を普通のお金で渡した所、教える者に対しての感謝の気持ちがない   はあ~ 月謝を払っている人に感謝の気持ちがないですね 時間前に入らないで、時間ちょうどに入るように指示されました。   はあ~ 普通は時間前に入り時間になったらすぐできるように用意などをするべきですが レッスン中、会話がない、気持ちが通じ合っていない等、子供の人格を否定するような事を色々と言われました。   はあ~ 会話が必要? 子供に対しての態度が惡いのに気持ちが通じ合うはずがない こんな習い事、辞めさせた方が良いでしょうか?   はい、やめたほうが良いですね。子供にとってマイナスな習い事です 習字を習わせたいなら他の習字教室があるのでは? 呆れっる教室ですね

関連するQ&A

専門家に質問してみよう