• 締切済み

福島原発の放射能汚染

domoku1943の回答

回答No.7

1、海へ流れ出た放射能は回収できませんね。将来、遺伝子の突然変異でお化けタコ、お化け魚が登場するか   もしれません。 海の生態系が変わり、海でお米や、野菜が自生するかもしれません。 2.地下水の放射能汚染は、もっと微細に観測井戸50m四方碁盤の目に設置して、三次元で流れと、放射能の   汚染水の流れを常時観測して、変化、量を推定することが第一です。   現在は推測でやっているにすぎません。だから根本的な手が打てないものです。 3.炉心から半径100m200m300m400m500m600m700m800m900m1000mに周長50m置きに井戸を掘り、揚水   検査、不合格水は、別途帰宅困難地域にタンク(溶接構造)設置、浄化する。   合格水は海へ放流するまたは、リチャージ井戸を帰宅困難地域に掘り地下水として圧入、戻してやる。   6000本くらいの井戸が必要、100基の機械、2日で1本、50本を1日、120日で施工化のである。   これくらいの能力は十分あると思う。   並行して、タンクを帰宅困難地域に設置する。漏水系計をセット24時間3次元で監視、万一漏水の場合は窒素   による瞬間凍結を行い修理、消防並みの、非常時組織を設置する。機動力、人員を備える。訓練を含む。 4.これらの業務は、すべて自衛隊が任務として特別立法で作成する。機械100台は、リース、ゼネコンから1社   10台(掘削機械)一式を調達、自衛隊24時間勤務交代、50人×3交代×100か所=15000人でOK 5. 汚染水の輸送は、送水管設置、タンク車での輸送、鉄道輸送(鉄道を含む、線路敷く、油輸送タンク使用)、ま   たは輸送船を使用。 6.タンク製造は、トップメーカー、全世界を含む、24時間作業を指示、輸送納入させる。

82138213
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 福島原発の放射能汚染はもう安心大丈夫

    最近福島第一原発からの放射能汚染のニュースが無いですが、 放射能汚染や高濃度汚染水が海へそのまま流出していたのは解決したんでしょうか? もう食品などの放射能を気にしなくてもよくなって魚介類も気にせず食べて大丈夫でしょうか? 今まではなるべく海産物は避けていたのですがもう安心ならそろそろ食べようかと思います。

  • 福島原発メルトダウンによる地下水の汚染について

    既出でしたら申し訳ありません。 福島原発で、メルトダウンの報道がありました。 その後、台風も通過し、放射能汚染された水の水位についての報道がされています。 さて、放射能汚染された水が、海の近くにある原発から海へと流れ出してしまうのは その危険性は理解できます。海が汚染され、海洋生物が汚染され、 海洋資源がダメになってしまうということですよね。 私のイメージでは、「地下水」に流れ込んでしまう、というのは、 原発建屋の下に核燃料がどんどん潜り込んでいってしまい、「地下水脈」に落ちて そこを汚染してしまう、というイメージだったのですが、 どうやら「地下水から海へと流れ出す」ということばかり言われます。 原発はあんなに海のそばにあるわけですから、 「地下水→海」  へつながる水路ももちろんあると思うのですが、 地下水というのは、温泉とか、汲み上げて飲料に使うものとか(工場などで使ったり) というイメージなのかと思っていたので、「地下水→海」だけではなく 「地下水 → 福島を中心とする本州の地下水脈」 に流れ込み(しかもその水脈が、地下迷路のように張り巡らされているような感じで、 どんどん枝分かれする水路に高濃度汚染水が流入し、 結果として、本州の地下水がどんどん汚染されていく、 そして地下水を吸い上げている土壌が下から汚染されていく、ということはないのでしょうか? もしそうなら、浄水場で検査される水は、まだ取水する水、そして浄水して 検査すれば、放射性物質が○○ベクレル出たとしても、 それはそれで、明快でなんだか安心できるような気がするのですが、 たとえば食品工場などで、地下水で商品を洗ったり、作ったりしている工場などは 今までだって、きっと放射性物質の検査などは行われていなかったでしょうし、 そういうシステムになっていないとすれば、ものすごく危険な気がするのですが…。 しかも、地下水の水路は私たちには見えませんし、放射性物質も無味無臭?なので 知らないうちに本当にひどい放射性物質を体に取り込んでしまうことが ありうる気がしてしまうのですが…。 本州と陸地を異にする北海道や九州、四国、なども、 地下でつながっていたりするのでしょうか? 海への汚染ばかり言われるので、地下水の汚染は、海のことばかりなのか よくわからなくて質問させていただきました。 教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 福島原発事故とこれまでの太平洋の放射能汚染について

    福島原発の海洋汚染は拡大の一途で、漁業関係は漁獲を中止したとのニュースが流れています。 しかし、これまで大気圏内や水中核爆発など何百回という核実験が行われ、すでに土壌や海水などに多くの放射能で汚染されていると思います。 また、核実験でなくとも天然ウランが海水に溶け、黒潮では一年間に日本の原発の1000年分が運ばれ、その回収について実証プラントが作られようとしていることから海中にある放射能としてのウランも膨大なものがあると思います。 海の汚染マップが出ていますが、事故の起こる前の汚染状態に比べて、今回の事故による汚染はそれほど膨大なものでしょうか、教えていただければと思います。

  • 海に流された放射能の汚染水は

    海に流された放射能の汚染水は いずれどうなるのでしょうか? 悪い放射能物質だけ消えるのですか? 海の中の微生物たちが食べてくれるのでしょうか?

  • 放射能汚染とは何ですか?

    放射線が当たると、放射能汚染を受けることになると思いますが、 汚染を受けると、その後どうなるのでしょうか? 放射線が当たると、当たった所から放射線が出るというようなことを聞いたことがあります。これは、放射線が当たったということではなく、放射性物質が付着したということなのですか? つまり、木の箱に入れた放射性物質からでも、放射線は、もれると思いますが、放射性物質は出ませんよね?そういう箱を持っていて、放射能汚染を受けた人は、放射線を出したりすることがあるのですか? そういう人の近くに行くと、放射能汚染を受けたりするのですか?

  • 「放射能」に汚染?

    昨日の原発事故のテレビを見ていて疑問に思ったのですが、「冷却水は放射能に汚染されていない」とか「放射能を浴びていない」とレポータが発言していますが、「放射能」というのは放射線を放射する能力とか性質を表す単語で、そのような性質や能力に他の物質が汚染されるとか浴びるという日本語はおかしいのではないかと思いました。 ただしくは「放射性物質に汚染されていない」と「放射性物質を浴びていない」乃至は「放射能を帯びていない」と言うのではないでしょうか? どなたかご教示ください。

  • 放射能汚染 魚食べて大丈夫でしょうか?

    福島第一原発を冷却するために使用され放射能に汚染された水を 海に流してますが、汚染は日本周辺の海に広がっているのではないでしょうか? 魚食べても大丈夫でしょうか?心配です。

  • 汚染水だけではない福島第一原発

    汚染水の問題は福島第一原発の事故が一向に解決していないことを明確にしました。 正直地下水がこれだけ大量に海に注いでいるとは思ってもいませんでした。 降った雨が川となって海に流れていますが、地下水になることまでは認識してました。地下水も海に流れているのですね。いわば地下の川です。 汚染水をタンクに貯めて、遠からず原発の敷地がタンクであふれるとは思ってましたが、ここまでタンクから漏れるずさんなものとは思いませんでした。 汚染水だけでも大問題ですが、他にもこれはものすごい脅威だというものはあるでしょうか? 私は使用済核燃料棒プールに蓄えられている大量の使用済み核燃料棒が脅威です。何しろ建屋は廃墟の瓦礫状態で、それが崩れれば使用済み核燃料棒は剥き出しになり、原爆の数千倍の放射能が出てしまいます。福島だけでなく東京はじめ首都圏も避難地域になりかねません。 可能性の話ですが、どのような脅威が想定され対策が必要でしょうか? 政治的に原発賛成反対ではなく、科学的にお願いします。 さらにだったら日本から出て行けみたいなことも不要です。祖国を捨てる気はまったくありませんので。

  • 福島原発♪ 20キロ以上離れて放射能汚染♪♪♪

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140715-00000005-khks-l07 爆発もしていないのに♪ かなり広い範囲で日常的に放射能汚染されているようです♪ 20飛んだら40は?60、80は? 去年の8月の事が今更ながらに報道されるところから♪ 本当はもっと広い範囲で放射能汚染されているのでしょうか? ダッシュで逃げる必要ないですか?

  • 放射能汚染食品について

    本日、報道で福島県産と茨城県産の食品が放射能汚染されているとありました。 茨城では、すでに出荷を停止しているとの事ですが。 そこで質問です。 放射能汚染された福島県産と茨城県産の食品は絶対に食べたくないのですが、どうやったら産地とかわかりますか? 野菜とかなら産地が書いていますが、加工食品は原料の産地までは書いていませんよね。 あと魚介類は大丈夫でしょうか? 福島原発から放射能汚染された海水が海に流されていると聞いたのですが。 よろしくお願いします。