• ベストアンサー

キリスト教とユダヤ教の神様についてお教えください。

キリスト教とユダヤ教では神様は一人で同じ神様と聞きました。 同じ神様なのになぜ違う宗教になってしまっているのでしょうか? また、キリスト教では、神様が人を神様の形と同じように作ったというのですが、キリストの顔は絵でよく見ますが、人間と同じような形をした神様の顔の絵を見たことがないのですが、どのような顔しているのでしょうか? すみませんが、お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.10

>キリスト教とユダヤ教では神様は一人で同じ神様と聞きました ユダヤ教の「ヤハウェ」、キリスト教の「ゴッド」、イスラム教の「アッラー」はみな日本語訳すれば「神様」となり、同じ方を指しています。これは、これらの宗教が一神教だからです。 一神教とは、この世の中に神様はただお一人だと考える宗教です。その神様は唯一絶対の存在ですので、他のお方を神様呼ばわりするのはすべて間違いと考えます。だから、彼らが指す神様は同じ方なのです。 んでこの唯一絶対の神様、旧約聖書によるとモーゼの前にそのお姿を現したということですが、モーゼが「あなたは、誰ですか?」という至極もっともなご質問に「私はあって、あるものである」などと禅問答のようなお答えをします。そもそも神様によると、名前は何のためにある?他の奴と区別するためだ。だけど俺は唯一絶対の存在だから他と区別する必要はないから名前など必要ないのだ、と実に面倒くさいことを言い出します。しかしモーゼは「それじゃ、お祈りするときに困りますし、仲間内であなたのことを話すときにどういえばいいか困ります」とクレームをつけたので、神様は「じゃあ、神様って呼ぶのは許す」といったのです。 話は横道に逸れますが、旧約聖書ではかように神様と人間が交渉する場面がちょいちょいあります。それで、モーゼと神様はお互いに交渉して「契約」を結ぶのです。旧約とか新約なんていうのの「約」とは契約の「約」なのです。さすがは契約社会の人たちですよね。 >同じ神様なのになぜ違う宗教になってしまっているのでしょうか? 旧約聖書の成立で、いわゆるユダヤ教ができます。これがイスラエルを中心に広まります。古代イスラエル王国などが繁栄するのですが、まあ色々と内紛が起きたりしてやがてイスラエルの地はローマ帝国の属州となります。しかしユダヤ人つーのは非常に排他的なところがある人たちでございまして(彼らが世界的に嫌われる一因です)、自分たちの国に異教徒がデカい顔をしてウロつくのが腹が立ってしょうがない。 そこに現れたのが、イエスです。イエスは、ユダヤ教のラビ(教師)だったんですね。イエスは預言者として画期的なことを言い出しました。それは「愛」です。 大事なことを書き忘れていました。よく「預言者」といいますが、これは「予言者」とは違います。旧約聖書では神様のお言葉を伝える、いってみればコンダクターがいたわけです。この人たちは神様から言葉を【預】かるので「預言」という言葉をあてます。 それまで、ユダヤ教の予言者はみな「お前ら、堕落しやがって。神様は怒ってらっしゃるぞ!」といってきました。有名なのが死海の底にかつてあったという伝説のソドムとゴモラという町で、あまりに悪徳と欲望と堕落がひどいので、神様は火の玉を落としまくって壊滅させたと旧約聖書にあります。「お前たちもこのままでは神様のお怒りをかい、ソドムとゴモラの二の舞だ!」と預言者は警告してきました。 そんな中、イエスは「神様は、お前たちを愛しているんだ。誰でも天国に行ける」と言い出しました。これはもう大変に革命的かつ非常識極まりない発言でした。だって、娼婦も泥棒も天国に行けると言い出したんだもの。まっ正直に生きている人からすれば天国で犯罪人と一緒になるだなんて受け入れられるわけがないでしょう? だけど、貧しい人、差別される人たちからすると自分たちは行けないといわれていた天国にイエスが「君らも行けるよ。行いを悔い改めればね」といったので、たちまちのうちにイエスブームが起こります。 しかし、イエスは結局十字架にかけられました。その理由は話すと長いのですが、要はユダヤ人の独立運動指導者になることを期待されていたのにイエスは「右の頬を打たれたら左の頬を差し出せ」などといって大衆の期待を裏切ったからです。 イエスはあくまでユダヤ教の指導者として十字架にかけられたのですが、パウロという人が「イエスは救世主だったんだー!」と言い出してキリスト教が成立します。ちなみにこのパウロさん、イエスの弟子の一人に数えられますが、イエスと会ったことがありません。イエスの死後に弟子になった人です。死後で弟子ってどういうことやねんと思うかもしれないけど、長くなっちゃうから割愛。 このパウロさんによって、「ユダヤ教イエス派」というべき集団が「キリスト教」という独立した宗教になっていきます。 それからずっと後の6世紀くらいに、メッカの洞窟で瞑想していたマホメット(ムハンマド)に大天使ガブリエルが現れて「お前は預言者だよ。これから神様のメッセージを伝えるね」といいます。これによってイスラム教が始まります。 マホメットはイエスも含めた他の預言者たち、いやブッダなども含めた宗教家としてかなり独特な一面を持ちます。それは「政治家であり、軍隊の司令官でもあった」ってことです。んー、かなり俗っぽいぞ。軍隊を率いて敵を打ち破ったりもしているので、汝の敵を愛せよといったイエスや殺生を禁じたブッダとはかなり違います。 しかしその辺りがかえって中東近辺の人たちの心をつかみます。まあこのへんは民族性の違いというしかないです。イスラム教の経典コーランにはイエスを始め他の預言者たちも預言者の一員とはしていますが、いうまでもなくマホメットが「一番最高の預言者である」としています。 >人間と同じような形をした神様の顔の絵を見たことがないのですが、どのような顔しているのでしょうか? 神様は「私は偉大すぎる存在だから畏れ多いから形にして拝んじゃダメ」とおっしゃっているので、顔を描くのは禁止です。ただ旧約聖書によると「私が7日かけて世界を作ったときにお前ら(人間)は自分の姿に似せて作ったからよ」といっているので、どうも人間に似ているらしいってことになっています。 仏像とかああいう像にして拝むのを「偶像崇拝」といいまして、実は仏教もユダヤ教もキリスト教もイスラム教も「偶像崇拝禁止」といっています。なんで禁止するのかというと、「これは神様のありがたーい像だ。拝むなら、金払え。あとお土産物屋でレプリカを売ってるぞ」という輩が現れるからです。だけど人間つうのは、形にして拝みたい生き物なんですな。このへんの葛藤は現代にも続いています。 だけど、ユダヤ教は偶像崇拝をはっきり禁止。キリスト教もプロテスタントは原点回帰ということで十字架だけを印にしていて、イスラム教はマホメットの姿を描くことも厳しく禁じています。時々欧米人がマホメットをマンガで描いたりしてイスラム教徒からものすごい反発を受けたりしています。 キリスト教も初期は「顔を描くのは畏れ多い」と記号などで表現しましたが、いつからかあの長髪で面長で髭をはやしていて、というステロタイプが出来上がりました。つい50年くらい前までは映画でも俳優がイエスを演じるのは畏れ多いということで、影で表現されたり姿は見せなかったりしたのです。 というわけで、ずいぶんと長文の回答になったけど、旧約聖書と新約聖書とコーランをぜんぶ説明したのでこれでもずいぶんコンパクトな方です。

miranosoba
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 観たことはないのですが、とても古い映画でモーゼのじゅっかいというのを聞いたことがあります。 モーゼという人は神様と交渉して契約を結んだのですね。 私は、預言者というのは、将来のことを見ることができる超能力者だと思っていました。 神様から言葉を預かるので預言者というのだと知りませんでした。 イエスの言う「神様は貧しい人、娼婦、泥棒も悔い改めれば天国に行ける」という教えは、当時としては画期的で非常識なものだったのですね。そして、イエスブームが起こったのですね。 ユダヤ教のイエス派という集団がキリスト教になっていくというご説明、とてもわかりやすいです。 マホメットという人は、6世紀くらいというと、かなり後に出てきた人なんですね。もっと昔の人かと思っていました。あと、イスラム教のコーランにイエスのことが書かれていることなど知りませんでした。 マホメッドもキリストのような人だと思っていましたが、軍隊の司令官で政治家だったいうのは、なんか意外でした。 イスラム教はマホメットを描くことも禁止しているのですね。 知らないことばかりです。 色々お教えいただきありがとうございました。 心から感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8572/19476)
回答No.1

>同じ神様なのになぜ違う宗教になってしまっているのでしょうか? 「考え方の違い」からです。 「キリスト」と言う「新興勢力のトップ」が居て、ユダヤ教から分離して「新しい勢力」として作られたのが「キリスト教」なのです。 なお、キリスト教も「考え方の違い」から「ロシア正教」や「カトリック」や「プロテスタント」など、複数の派閥に分かれています。 仏教だって「大乗仏教」とか「小乗仏教」とか色々あって、日蓮宗とか真言宗とか色々ありますよね? >人間と同じような形をした神様の顔の絵を見たことがないのですが、どのような顔しているのでしょうか? ユダヤ教、キリスト教は「偶像崇拝の禁止」と言う「重大戒律」があるので、神の姿を、絵や彫刻などの「偶像」にする事を禁じています。 つまり「神の御姿は、信者一人ひとりの心の中にある」と言う事になっていて「人に教えることはできない」のです。 「貴方が思い描いた神の御姿」が「答え」です。

miranosoba
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 キリスト教はユダヤ教から分離してできたのですね。 キリストがユダヤ教の新興勢力のトップだったのですね。 いろいろと知らないことをお教えいただきありがとうございます。 心から感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キリスト・イスラム・ユダヤ教の信じる神は元は同じ?

    キリスト教とイスラム教は、ユダヤ教から派生したもので、旧約聖書はこの3つの宗教の聖典となっていると聞きました。 つまりキリスト・イスラム・ユダヤ教とも信じる神は同じということになるのでしょうか? すみませんが、お教えくださいますよう、お願いいたします。

  • ユダヤ教について教えてください

    今学校の卒業研究でユダヤ教の宗教画について調べています。 しかし、いいサイトが見つからない、というか、なぜかイエスキリストの絵が出てくるのです。 ユダヤ教の神様はいったい誰なのでしょうか?? そもそも宗教画は存在するのでしょうか。 (同じ神様を信仰していたのに、どうしてWW2で争ったのでしょうか・・・と思うのです 汗) ユダヤ教について、ユダヤ教の宗教画について少しでもわかる方、いらっしゃいましたら、 回答よろしくお願いします。 ※宗教に関して知識がないので、わかりやすく説明していただけると、ありがたいです。

  • キリスト教徒にとっての神

    難しくてさっぱりわからないので、教えてください。 ユダヤ教の神とキリスト教の神は同一のはずですが、神がユダヤ教徒に約束の地を与えたりと、ユダヤ人ばかりひいきしている様に見えるのですが、キリスト教徒はそのような神をあがめているのでしょうか。 過去の質問で、『「ユダヤ人はイエスを殺した民族」という理由でキリスト教徒がユダヤ教徒を迫害した過去がある』とありましたが、神が特別に思っているユダヤ人を迫害したら神の意志に背くと考えた人はいなかったのでしょうか。 また、キリスト教徒は、神とイエスのどちらを大事に思っているのでしょうか。 教会では十字架のイエスにむかってお祈りをしています。 ほんとは神に祈っているのかもしれませんが… 私はキリスト教徒ではないので詳しくはわからないのですが、そのように見えるんです。 質問のどれかひとつでもいいので、お願いします。

  • キリスト・イスラム・ユダヤ教の違い

    この3宗教のうちは三姉妹みたいなものというのは聞いたことがありますが、ユダヤとキリストは造物主がヤハウェで、イスラムはこの2宗教から独立していって基本的に旧約聖書は3宗教とも共通になっているはずなのに、イスラムだけは造物主がアッラーになってますよね? このアッラーっていうのはどこから出てきたのでしょうか? また、キリスト教はユダヤ教からキリストの出現によってユダヤ教から契約がかわり、キリスト教になったと思うのですが、そもそも全くユダヤ民族に関係の無い人たちがなぜ、ユダヤしか信仰していなかった宗教を信仰するようになったのでしょうか?キリストを崇拝するのはまだ分かるのですがヤハウェの存在を信じようというのは少し理解できません。 だれか分かる方がいましたらお教えください。

  • ユダヤ教・キリスト教・イスラム教について

    宗教のことについてよくわからないので質問させてください。もう自分で調べるのは限界ですorz大きく分けて3つ質問があります 1、ユダヤ教・キリスト教・イスラム教がどのような宗教内容をもっているのか?またその発祥は? 2、またユダヤ教・キリスト教・イスラム教がどのような点で相違しているのか? 3、さらにユダヤ教・キリスト教・イスラム教の宗派にはどのようなものがあるのか?  上記の3点について出来る範囲でいいのでお答えいただきたいです。参考になるサイトがありましたら是非とも教えていただきたいです

  • キリスト教の神はだれなのでしょうか?

     キリスト教の神は誰なのでしょうか?  神の子=イエス・キリストは十字架の像をとってもよく見ます。聖母マリアもよく見ます。でも、  神自体の像を見たことがありません。  (聖母マリアは処女懐胎だから父親がわからないからという、ジョークはなしで)  ユダヤ教のヤハウェ(エホバ)なんでしょうか?ユダヤ教ならいざしらず、キリスト教の  新約聖書では全然でてきません。神の子のイエス・キリストを崇めるなら、なぜ神自体を  崇めないのでしょうか?  神=神の子(イエスキリスト)=霊魂 は一体という三位一体という理論ででしょうか?  でも、それなら、イエスキリスト自体を神と言えばいいと思います。なぜ、神の子というの  でしょうか?    本当は偶像崇拝禁止がいつのまにか偶像崇拝になり(まあ、異教徒への布教があったから  仕方ないのかもしれませんが)神の子と聖母マリアはさんざん偶像になるのに、神自体は  偶像にならず、不思議な気がします。  キリスト教の神とは誰なのでしょうか?  

  • キリスト教とユダヤ教の関係

    キリスト教の成立について勉強したのですが 「イエスをキリストと認め、その人格と教えを中心とする宗教」 とあったのですが、キリスト教はユダヤ教を母胎としたんですよね? しかしイエスはユダヤ教指導層のバリサイ派を批判してせいで ユダヤ人指導層が抹殺を図りイエスは処刑されたはずなんですが なぜイエスを死に追いやった指導者のユダヤ教が母胎になって いるのでしょうか? キリスト教とユダヤ教の関係がいまいちわかりません。

  • キリストはいつ神様になったのですか?

    キリスト教ではキリストは神様だそうですが それでは、キリストはいつ神様になったのでしょうか? 復活した時に神様になったのでしょうか? それから、キリスト教でも神様は一人だと思うのですが、 キリストが神様だとすると、神様は何人いることになるのでしょうか?

  • ユダヤ教とは宗教のことで、ユダヤ人はその宗教を信じる人の呼び名ですよね

    ユダヤ教とは宗教のことで、ユダヤ人はその宗教を信じる人の呼び名ですよね。 キリスト教を信じている人の呼び名としてキリスト人と呼ぶようなものと考えていいですか?

  • イスラム教 キリスト教 ユダヤ教 の違いは?

    この三つの違いがよくわかりません。 キリスト教はGODが神ですがjesusを神としている宗教もあるのですか? イスラム教はjesusではなく誰が神からの言葉を授かった人だとしているのですか? この三つの中に多神教の宗教はありますか? 混乱しています…>< 知っている方いましたら教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 昨日まで使えていたMFCーJ955DNのP/CFAX機能が突然使えなくなりました。再インストールを試みたがUSBが認識されず、新しいUSBでもインストールできません。
  • MFCーJ955DNのP/CFAX機能にトラブルが発生しました。USBの認識エラーが表示され、再インストールしても解決しません。困っています。
  • 私はMFCーJ955DNのユーザーですが、P/CFAX機能が使えなくなりました。USBの認識エラーが発生し、再インストールしても解決しません。どうすれば良いでしょうか?
回答を見る