• ベストアンサー

原発事故の責任の度合いはどのくらいか?

原発の危険性を知らなかった庶民、JK、子どもなどは、責任は、0%。 原発の危険性を知っていて止むを得ず、電気を使っていた人の責任は、3%。 政府と東電の責任は、97%。 こんな分布になると思われます。 福島に住んでいて、原発の危険を知らされていて、その代わり補助金を毎月もらっていた人は、3%の責任でしょう。 そのうちには、被害にあい、死んだ人も含み、仮設住宅で慣れない生活や虚しさで死んだ人も含むと。 政府と東電で比べても、東電のが、原発には詳しいはずですし、それで給与もたくさんあったわけですから、責任は、重大だと。 やはり、東電に責任が重くのしかかるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8516/19358)
回答No.2

>こんな分布になると思われます。 その分布はおかしいですね。 アメリカ議会で沿岸部に建設する事が禁じられたマーク1型軽水炉を日本に売り込んだGE社の責任 米議会の決定を日本に隠し続けた米政府の責任 沿岸部での使用が危険と判り建て替えしようと思ったが、原発反対派の執拗な反対運動のせいで建て替えができなくなったと言う経緯があるのだが、何でもかんでも反対しまくって、本当に危険な物を建て替え出来なくした原発反対派の責任 原発反対派の執拗な反対運動があるからと言う理由で、沿岸部での使用が危険と知っててマーク1型軽水炉を使い続けた東電の責任 上記の者達で平等に責任を取るべきだと考えますが、どうでしょうか?

cleanenergy
質問者

お礼

アメリカも責任92%くらいですかね。

その他の回答 (2)

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.3

責任というのは何の責任の事を指していますか? 例えば損害賠償などの責任に関しては、基本は東電です。 しかし、それらは「原賠法」などの「法律」によってあらかじめ決められている部分があるので、 話は簡単ではなくなります。 例えば、 第二章 原子力損害賠償責任 第三条 ・原子炉の運転等の際、当該原子炉の運転等により原子力損害を与えたときは、 当該原子炉の運転等に係る原子力事業者がその損害を賠償する責めに任ずる。 となっているので、基本は東電に賠償責任がある、と法的に決められていますが、 この文章の下には、 ・ただし、その損害が異常に巨大な天災地変又は社会的動乱によつて生じたものであるときは、この限りでない。 という法的な責任免除もされているので、今回の東電事故はこの「異常に巨大な天災地変」に相当し、 賠償責任の免除対象外ともいえるものでもある訳です。 この他にも、この様な大きな事故を起こしてしまった場合においては、 「国が代わりに責任を負う」という様な法律がある為、原子力発電がここまで身近になったというか、 国がバックについた事で事業者が安心して取り組めた開発と言える為、 責任問題に関しては非常に難しい問題と言える状態になっているのです。 これらに関しては、様々な法律が関与し、大変難しい問題となるので、 簡単に言える事ではありませんが、 簡単に言えば、「東電」&その保証人になった「国」とで解決していく問題、という事になります。 東電&国の責任が○%などと簡単には決められない問題なんですね。 同じように、 福島に住んでいて、原発の危険を知らされていて、その代わり補助金を毎月もらっていた人は 3%程の責任がある、と言える問題ではありません。 危険を知っていようが、補助金を貰ってようが、被害者は被害者、責任はありません。 すべては、原子力開発を行う際に決めた「法律」によって左右されていく問題であり、 その法律を作った国や政治家の責任、という事にもなり、その政治家を選んだ国民の責任とも言えるのです。 最終的には、有権者全員にも責任がある、となってしまうのです。 奥が深い問題ですね。

cleanenergy
質問者

お礼

原発反対は、0%です。 原発推進派は、5%です。 東電は、やはりアメリカと合わせて95%でしょう。

回答No.1

福島県第一原発の設計者(たち)が20%。 運用していた東京電力が30%。 許認可権を行使した福島県が30%。 原発の推進を国策にした日本政府が20%

cleanenergy
質問者

お礼

アメリカは?

関連するQ&A

  • 原発事故後に考えが変わったこと

    福島原発事故を見てその後なにか考えが変わったことはあるかな? 俺は原子力は安全で効率が良くてクリーンな発電だと思っていたけど 事故後の状況やいろいろ調べていくと政府に洗脳されていたのかとも感じるね 特に危険極まりないものだから安全の備えは幾重にも鉄壁の守りだと思ってたけど 蓋を開けてみたらお粗末なことも多く政府や東電の組織的なのもお粗末だと思ったよ 原発はいらないとまでは言わないけど政府も東電も腐ってる 腐ってるヤツらに原発も腐らされてるって考えが結論 どんなにいい道具でも使うヤツが馬鹿ならもうねっていう 皆はどんな考えなのかな?

  • 福島原発の責任

    福島原発の責任は、現政権や東電だけの責任ですか?

  • 原発事故、東電と国の賠償金について

    原発事故で避難被害に遭った福島の原発周辺に住んでいた人達は原発での国の補助金で潤ってた人達も大勢いますよね。 補助金の恩恵を受けて居なかった人、原発に絶対反対で補助金による恩恵を拒否してた人なら東電や国に賠償金を求めるのも当然だと思います。 しかし補助金で潤っていた公務員や周辺住民に本当にそんな権利があるのか少し疑問に思います。 東電が賠償金を払うと言っても税金だし、元々補助金で潤っていた人達が二重取りになって居ないでしょうか? 原発補助金で散々に潤っていた人達が、事故が起きれば避難先では家賃は国の提供で無料、賠償金は月々ウン十万とか永遠に貰う権利があるのでしょうか? みなさんはどう考えますか?

  • 原発事故の責任者?

    福島の原発事故で誰か責任を取った人はいるのでしょうか?

  • 福島県民に原発の責任はないのですか?

    福島県民が東電に怒っていますが、こういうとき、原発に賛成した福島県民には責任は何もないのですか? 30年以上前、某県で原発反対運動があって、そこには原発は作られませんでした。

  • 原発事故の責任は現政府?

    原発事故に野党は責任ないのですか。現政府だけで始末せよということですかね。 自民党60年政府の中でほとんどの危険の指摘は無視されてきたようにみえますが。

  • 原発事故

    震災から2年が経ち、現在も損害賠償とか言っていますが、ちょっと考えさせられます。 確かに、原発の事故は、東京電力にも責任はあります。が、 いつまで続くのでしょう? なかには、「なにかあったら東電の責任にして、金を取ればいいさ」 こう考えてる人がいませんか? こうなると、犯罪行為になってきます。 何かにして理由をつけ、東電の責任にする。 そう考えてる人がいないとは限りません。 保険会社は、ある一定の期間が過ぎれば、保険料は支払われません。 東京電力は、保険会社ではありませんね。 まして、東電も被害者なのです。 「諦めろ」とは言いませんが、度が過ぎませんか? 東電の社員も、被害者なのですよ? どこまで搾り取るつもりなんでしょうかね? 何事にも、「限度」があるのです。 逆の立場だったら、みなさんはどうしますか?

  • 今回の原発事故で思うのですが

    東電の記者会見などを見ていると、東電の人たちが記者連中から随分突っ込まれていましたが、 原発事故の責任って全て東電にあるんですね。 そもそも原子力を使うということに対して一法人が全て仕切れることに驚きを感じます。 僕なんぞの認識では原子力発電なんていう事業は少なくとも国が何らかの関わりを持ったり、リーダーシップをとったりして居るものだと思っていたからです。 ところが、今回事故後最初の頃は東電が大丈夫ですと言ったからと言うことで政府はアメリカの援助さえも断ったと聞きます。 本来原発というのは危険なものだと思うのですが、どうして国が関わる部分がこんなに小さくなっているんでしょう。 今みたいな仕組みでは今後も原発に対しての恐怖がぬぐえません。 もっともっと国の管理を強化して、例えば国が直接管理するようにした方が良いんじゃないですか。

  • 今回の福島第1原発事故の東電の責任と菅内閣の責任

    今回の福島第1原発事故の東電の責任と菅内閣の責任 東電と政治家の責任を追及しよう、 とか声高に叫んでいる人がいますが、 具体的にどんな責任なのでしょうか? 韓直人が、東電に乗り込んで「東電つぶすぞ」と恫喝したり 海水注入を止めるよう支持したり、現地視察したり、 そういうのは事故対応に悪影響を及ぼしました。 被害を拡大した責任はまず韓直人にあります。 彼は余計な口出しをするのではなく、人材とお金を出すべきだったのです。 あと官邸については情報開示の不適切さといった責任はありますね。 政治主導と言いながら政権運営のノウハウもないのに官僚を阻害して自分たちだけでやろうとした結果、 SPEEDIなどという技術があることを知らずに余計な被害を拡大した。 政治主導の意味をはき違えていたということ、それによって被害を拡大したという責任 東電については、いったいどんな責任があるのでしょうか? やらせメールは問題かもしれませんが、九電社員も市民です。 市民としての声を上げろ、と九電幹部から指令が出されて、それがそんなに問題ですか? 問題だとして、九電社長が責任をとりましたが、それでも責めるのはやりすぎではないですか? そもそも東電は賠償責任の上限が定められています。 それを事故が起こってから無制限に賠償させようとするのは”事後法”ですよね? 近代国家としてあってはならないことです。 1民間企業としてオイルショック以来の国策である原子力推進を義務づけられ 国民生活を支える責任を負わされてそのうえで100年に一度もないような大災害での被害をすべて責任を負わされるのでは 1企業としてあまりにも責任が重すぎませんか? 東電が予見できた問題を無視していた、というのならそれは問題です。 東電が事故対応を誤った、というならそれも問題です。 ですが、そうでなければ政府がすべて責任を負うべきです。 そして国民みんなで負担すべきです。 わたしは東電たたきは民主党や社民党支持者の策略ではないかと考えています。 東電と菅内閣の責任について、あなたはどう考えますか?

  • 福島原発事故で責任者の刑事訴追は可能か?

     今回の東電の福島原発事故に関して、大津波により冷却システムがすべて機能不全に陥るという想定外の事態があったにせよ、当事者である東電および政府の初動における様々な不手際が事態の悪化を招いたように思えてなりません。当然、近隣住民からの民事での損害賠償は予想されますが、責任者を刑事で訴追することはできないものでしょうか。  真相をうやむやにしてしまうと、この大事故から教訓を学ぶことができません。誰がどういう意志決定を行い、それがどういう結果に繋がったのか、刑事責任を追及しない限り、第三者には真実は見えてこないように思います。  法律にお詳しい方がいらっしゃれば、是非ともご意見をお願いします。