• 締切済み

被害妄想はどうすれば治るのですか?

shizumoの回答

  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.8

>>非社会的で生産性がない人間は存在してもいいのでしょうか? 世の中にはこんな奴がいます。わたしはこのようなクソ虫の存在は許せません http://okwave.jp/qa/q8241186.html この質問者に比べればあなたは数万倍まともです

関連するQ&A

  • 被害妄想?で悩んでいます。

    皆さんに被害妄想について二つ相談したい事があります。 1.被害妄想なのかそうでないのか悩んでいます。 立っている人も沢山いる状態の電車の中で私の隣だけ空いているという事が1度や2度ではなく頻繁に有るように思います。匂いが臭いのかな?と思い家族などにもよく相談しますが臭くはないとの事ですが、家族には解らない家庭臭みたいのが匂うのか、もしくは匂いではなく見た目が気持ち悪いのか・・・とか・・・こんな事を異常なほどに悩んでしまいます。 喫茶店などへ行っても隣に人が座ると言うことがあまりないような気がします。私は男性ですが男性の方もあまり隣に座りません。 2.被害妄想で有る無いにしても、こんな事を異常なほどに気にしてしまい、今では自分以外の人間が非常に怖く感じます。 他人の視線を感じると気持ち悪いと思われたとか臭いと思われたとかきりがない状態です。そんな気持ちがフラッシュバックのように1日中頭の中を駆け巡っています。 現在では他人と会話することもままならず、仕事も続けられない状態です。 こんな私は病気でしょうか?病院とかへ相談した方がいいでしょうか? くだらない相談かもしれませんがみなさん相談お願いします。 よろしくお願いします。

  • 被害妄想ばかり…

    中3の男です。 自分は、特技が「被害妄想」と言っていいほど、被害妄想が多いです。 その被害妄想はとくに友達関係などによく響きます。 しかし、その被害妄想が本当の事になることも良くあります… 別に、学校で省かれてるということはないと思うのですが、 嫌な事ばかり考えてしまって、前向きになれません。 みんなが自分に対して上辺で付き合っているなどと考えてしまいます。 このままでは人間不信に陥りそうで怖いです。 どうすれば、被害妄想を無くして前向きな日々を過ごす事ができるんでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 被害妄想がやめられない

    私は28歳の女です。 昔から人と話すのが苦手で、一言喋るたびに 「今、変なことを言わなかっただろうか?」 と考えてしまいます。 そして相手の顔色を伺い、相手が笑顔ならホッとするけど真顔だったりすると不安になってしまうんです。 それどころか、たまに笑顔でも 「あの人顔は笑ってるけど、目が笑ってない。きっと私のことを侮辱してるんだ」 とか考えてしまいます。 すると相手が誰かと談笑をするのを見ただけでも、 「あの人、私の悪口を言ってるんだ」 と思ってしまい、実際には会話の内容は聞こえてこないのに、悪口が頭の中で聞こえたりするんです。 たとえば、 「あの子の言ってる事はズレてる」 「空気読めよ」 「無口で気持ち悪い」 「気が利かない」 「あの子といてもつまらない」 「変な子」 実際に面と向かって言われたことはないのに、なぜか言われたような気がして相手を激しく憎みます。 そして自分を嫌悪します。 多分、上に書いたような悪口は、周囲の人が思っているわけではなく、私自身が自分に対して思っていることだと思うんです。 自分の事をこのように評価してるから、周囲もそう思っているんだろうと猜疑心を持ってしまうんだと思います。 自分で分かっているんだったら、その被害妄想をやめればいいじゃないかと言われるかもしれませんが、 もし、「そんな事誰も思ってないよ」と楽観的に考えて、本当に自分が思っていた通りだとしたら、不安で恐ろしくて気が変になりそうです。 実際に私は、仕事でミスばかりするし、気は利かないし、喋り方が気持ち悪いみたいで人は寄ってこないし。 どうすれば自分に自信を持って、被害妄想をなくすことができますか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 被害妄想

    もともと人と接するときに距離を置きがちだったのですが、 最近になってそれは被害妄想を抱いているからだと気付きました。 相手は自分をつまらなくてくだらなくて頭のおかしい人間だと思うに違いない、そして私を嫌いになって見捨てていくに違いない、と感じてしまっているのです。 この妄想の根拠はありません。相手のしぐさなどで判断しているわけでもなく、ただ漠然と、どんな相手に対してもそう感じるのです。 昔そういう扱いを受けてトラウマになったなどという経験も特には思い当たらないので、なぜ自分がそんなことを思うのかまったくわかりません・・・ 何かのきっかけで「この人は大丈夫」と思うことができれば一気に距離を縮めることができるのですが それまでの時間がとても長く、辛いです。 こういう被害妄想はどうしたら消えるのでしょうか。 根拠もない被害妄想に人間関係を振り回されて馬鹿馬鹿しい気さえしているので、消せるものなら早く消したいです。 一体どうしたらいいのでしょうか。どなたかご意見お願い致します。

  • 被害妄想について

    被害妄想という言葉があります。 私は、極度の被害妄想で、会社でも、隣にいるのに人と一言も会話をしなかったり、話しかけても、素っ気ない態度だと感じて、自分が嫌われているのか、または相手を怒らせているのかと気になります。その瞬間から急に悲しくなってしまうのです。人間関係にものすごく困っています。 これが被害妄想なのか、または実際に被害なのかさせ自分ではまったくわかりません。常に自分なんかどうせというような考え方になってしまいます。 もう思い返せば10年間以上もこんな精神状態が続いているように思います。 私は極度のマイナス思考なのでしょうか?プラス思考の考えなど微塵も浮かびません。 もういい加減こんな気持ちはやめたいのですが、どうしたらいいんでしょうか?どうすれば変われるのでしょうか? 一度精神科というものにいって相談してみればいいんでしょうか。 ご意見をいただけないでしょうか。

  • 被害妄想?

    http://questionbox.jp.msn.com/qa6917496.html で質問したものです。 たくさんのお返事をいただいたのですが お返事できなくて申し訳ありません。 お返事できる精神状態ではなくなってしまって・・・ 申し訳ありません。 以前に質問にも書いたのですが 障害者手帳を申請するのに カウンセラーが「病名だけ付け替えて申請するって裏技もあるよ」という発言で 以前から続いていた被害妄想だと思われるものに拍車をかけてしまいました。 私の病名は境界性人格障害と摂食障害です。 関係ないかもしれませんが、いとこが統合失調症です。 ここ最近、1年か2年くらいですが 理由はわかりませんがカウンセラーが 「カウンセリングをしている意味がない」というようになりました。 何のためにここにきているの?とか。 もう7年もやってきて、私が辛いことは無理にでも笑って話すことは知ってるはずなのに それを責めたりします。 私は辛いことがあっても無理でも笑うことにしています。 無理やりにでも笑っていれば、いつかは本物の笑顔になるという考えが根底にあります。 そういうと、それはおかしい、間違ってる と、まるで私の人生を否定するようなことまで言います。 今まで言われたことがなかったので、いまさら?と思ってしまう私もいます。 私だって、一人でいるときには泣いたり、辛い顔をしたりしますが 人前でうまく泣けないし、辛い顔を見せたくありません。 最近は、そういったことはすべて、私をもう診たくないからで 診たくないために、わざとそういうことを言って私が病院に行きづらして、やめさせようとしている と考えるようになってしまいました。 時々は、これは被害妄想なんじゃないかと考えたりもしますが でも、被害妄想だと思えないんです。 ほかにも、みんな私を陥れようとしているとか考えてしまいます。 一度そういう考えが出てきてしまうと止められなくて メル友は本当は私が大嫌いなのに嫌いじゃないふりしてるだけだ、とか 通りすがりの人まで私を馬鹿にしてると思ってしまいます。 ときどき、私が悩んでいることをテレビで芸人さんがお笑いにしたりすると 私の考えが見透かされていて、みんなにばれてるからこんなこと放送するんだ とまで思ってしまいます。(これはさすがに自分でも考え過ぎだと思います) こういった考えは、拒食から過食になり、太ってから少しあったのですが・・・ 美容室にだって行きたいのに あそこの美容室の人は私が帰ったあと、太ってて不細工だって笑ってるんだと思うといけません。 最近は病院に行く以外、外に出ていません。 カウンセラーには言えないし、言いたくありません。 主治医は忙しくて本当に処方するだけって感じで話す時間がありませんし、 こんな考え私らしくなくて恥ずかしいです。 これは、被害妄想なんでしょうか? 主治医に無理を言ってでも、時間を取ってもらって 全てお話しした方がいいでしょうか?

  • 被害妄想が激しいです・・・

    私は被害妄想が激しいです。 昔まではそんなことなかったのですが、 ある日 学校でいじめにあってから とても被害妄想が激しくなってしまいました。 電車で見られると怖くなり、 二人の女性がクスクス笑っていると 私の事を笑っているんじゃないかと思ってしまい、 少しの事(あるいは冗談)で『きもちわるいよ』と 言われるとズキッと心が痛くなっていきます; 更には兄と喧嘩して明らかに私が悪くて親が私を叱ると 親は兄のほうがたいせつで私はかわいくないんだ。などと思ってしまいます・・・ また、あの人は私の事をどう思っているのだろうか、 もしかして嫌われてるんじゃないか、もう嫌われてるし会わないほうがいいのではないか など思い込んでしまい、ネガティブになってしまいます。 これではいけないとわかっているのですが どうしても思い込んでしまい治せません、 どうしたらいいでしょうか?;; それと相談なのですが 最近 同じ部活の人と知り合いになりました。 しばらくして仲良くなったのですが、 私が部活を休んで、二日ぐらいに部活に顔出しすると その人(仲良くなった子)がいて、また話をしました。 そして私が部活に通うようになるにつれ 仲良くなった子が休むようになってきました、 学校には来ているのですが部活に来なくって・・・ これってやっぱり私の事が嫌いだからですよね・・・? 私と話しをするのが嫌になったからですよね・・・ 謝ったほうがいいですよね? それともこれも単なる私の被害妄想なのでしょうか・・・ 長々と失礼しました、 私は精神科に行ったほうがいいのでしょうか・・・

  • 被害妄想を減らしてゆきたい

    30代の女性です。数年前にうつ状態に陥り、カウンセリングに通ってきました。診断はうつ病ではなく、パーソナリティ障害でした。 1年半ほど通い続け、少しずつですが精神状態は安定してきていると思います(うつ状態にはおちいりますが)。 ただ、根本的な対人恐怖のようなものはなかなか改善されません。あせることはないとも思うのですが・・・。 ここ数年は「もう私はひとりで生きていくしかない」と自分勝手に決意して、知り合いとも縁を切り、友達も作らずという状態でやってきました(依存して、人に迷惑をかけたくなかったので)。それでも最近は、少し精神状態が落ち着いてきたせいなのか、寂しさが出てくるようになりました。 しかし・・・これまでの人間関係においてのトラブルや何かを思い出し、人と関わりを持つことが怖くて仕方ありません。うつ状態に陥る前までは、仮面をつけて、何とか人と関わりを持っていました。そうやって、ずっと「いい人」を演じてきたせいか、実際の自分を人に見せることが怖いのです。 子供の頃に、いじめられたりして人に傷つけられた恐怖心が拭えていない部分もあります。どうしても、被害妄想の目で相手を見てしまいます(私を傷つけるのではないか、とか)。そこを乗り越えることができないでいます。いつまでも過去をひきずっている自分が苦しいです・・・。 いきなり「人を信じたい!」といっても無理な話ですし、せめて、被害妄想を少しずつ減らしてゆくには、どのようなことを心がけたら良いでしょうか。 上手に文章にまとめられませんが、何かご意見などありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 被害妄想の治し方を教えてください。

    頭の中で、すぐ被害妄想的になります。 周りの住人が、自分の事を嫌っているから、自分がその人を不快にさせたからではないか・・。 周りの住人が自分を見て、コソコソ言っているのは、私のことを避けているのではないか・・。 通行人が、笑っているのは、自分が変に思われているのではないか・・。 通行人が、自分の嫌なところが垣間見えて、避けているのではないか・・。 を、自分を追い込んでしまいます。それで、頭がおかしくなりそうです。 上のようなことをいちいち考えて、ノイローゼになってしまいます。 被害妄想でもあるし、加害妄想でもあると思います。 自分が何か悪いことをしでかすから、人から見たら、変に見えるから、あの人(私)を避けようとしているのでは、と思ってしまいます。 どなたか、こういった思考、妄想になった時の解決方法とか、アドバイスお願いします。

  • 被害妄想

    被害妄想があると母に言われました 医師には強迫観念とうつ状態、アスペルガーがあると言われてます 私はよく母や父が言った事を気にしすぎて、母や父が悪いとよく言います 人のせいにするという悪い癖が染み付いてて情けないです… それで母や父が言ってもない事を妄想する事があるみたいです 勘違いとかで変に記憶して勝手に傷つくという馬鹿な事をやってるのですが、母から「そんなこと言ってない あんたの勝手な妄想」と何度か聞くので被害妄想のせいで現実と妄想をごっちゃにしてるのではないかと思い怖いです… 現実がどれで妄想がどれかを理解するにはどうしたらいいでしょうか… いつも母や父の気分を害するばかりなのでせめて被害妄想への対処法を見つけたいです…