• ベストアンサー

腰痛の彼に

疲れと腰痛がひどい彼に、誕生日プレゼントに 腰痛か疲れに効くようないいものをあげたいと思ってます。 でもシップみたいなもの(エレキバンとか)は、 バースデープレゼントとしてはちょっと情けないというか色気がないというか(笑) プレゼントとして貰って嬉しいもので、 腰痛もしくは疲れに効く商品って何かありますでしょうか。 エレキバンとか腹巻きとか色気ないものしか思いつかなくて困っております・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonno753
  • ベストアンサー率53% (16/30)
回答No.8

#7です。 ごめんなさい。私は大嘘つきでした(^_^;; すっかり忘れていた商品名を彼に確認し、調べました。 価格は一つ3900円。つまり、2つセットでも7800円でした。 ホント、人間の記憶なんていい加減なもんです。 彼があまりに気に入ってくれたので、高額と思い込んでいたのでしょうか…(^_^;; きちんと調べず本当に失礼いたしました。 参考URLを載せておきますので、ご覧下さいm(_ _)m

参考URL:
http://www.e-sleep.jp/bodydoctor/
noname#19077
質問者

お礼

ありがとうございます!!! やすいですね^^かってみますううう^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • nonno753
  • ベストアンサー率53% (16/30)
回答No.7

彼は通勤手段に車を使いますか?または仕事で運転をするとか趣味で運転の機会が多いとか…。 私が腰痛持ちの彼に非常に喜ばれたプレゼントに、運転の際、運転席の座席と背もたれの腰の部分に敷くクッションというのがありました。 確かJAFで通信販売していたのですが、アメリカ製で(あちらは走り出したら何百キロがざらの世界ですものね)、特殊なウレタン製だったと思います。 見た目もおしゃれっぽかったので、思い切って選びました。 使い心地は最高らしく、「もう手放せない」と今も愛用してくれています。 価格は二つ(座席と腰の後ろと)で1万数千円とちょっと高めですが…(^_^;; 愛する彼が喜ぶ為ですものね(^_-) ご参考になれば幸いです(^_^)

noname#19077
質問者

お礼

ありがとうございます! それはいい品ですね!!^^彼は車なのです! しかし一万・・・^^;安売りのところをさがしてみます(笑) 商品名はなんていうのでしょう?(・・;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bobio
  • ベストアンサー率18% (28/155)
回答No.6

腰痛の原因の1つに腹筋が弱いことがあります。 私も腰痛持ちでしたが、腹筋を強くしてかなり改善できました。 そこで腹筋トレ-ニングの器具なんてどうでしょうか? TVショッピングでやっているやつとか、電気を流して腹筋を強化するEMS器具とか。

noname#19077
質問者

お礼

アブトロニックですか!!! 私がもってますが(笑)あれは腰痛にもいいのですか~^^ 検討してみたいとおもいます!!! ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.5

オムロンのエレパルス?はどうかな。 個人的には#4さんの、一緒に温泉に行って…がすばらしいアイディアだとは思いますが、おつきあいの程度にもよるでしょうしね。 比較的何度も使えるゼリー状の物体のついたパッド(買い換え可能)2枚を辛いところに当ててスイッチオンすると15分くらいまでタイマーで色々なマッサージをしてくれるのです。 「おしゃれなお姉さん…」ふうの箱入りで20x15x5cmくらいなのでラッピングもよろしいかと。 薬局や時々ディスカウントで売っていて予算は4500円くらい~色々種類があります。 よかったら検討してみてv 私は海外行くとき必ず持っていきます。

noname#19077
質問者

お礼

おお!!!こんな商品があったのですか!!!! これは効きそうだし嬉しいですね^^ ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

腰痛をもつ男性ですが、貰ってうれしいもの、ずばり! あなたとの温泉旅行です。腰痛に効く温泉に行って、ゆっくり休み、マッサージもたのむ、できればあなたが彼をマッサージするのです。こんなに色気のあるうれしいプレゼントは他にはありません。日帰りでも良いが、できれば一泊してゆっくりしたいものです。うらやまし~(^^ゞ

noname#19077
質問者

お礼

温泉旅行ですか!(^0^) そんなプレゼントしたいんですが・・あちらに休みがないのです・・・・(┰_┰)しくしく

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

ヘルニアなどではなく、 単なる腰痛ならば骨格の変位や筋肉の継続的な過剰収縮によるものが多いので、その場合なら、 市販のアキレス腱伸ばし用の器具(今は木製で2000円程度であると思います:これは腰周辺も伸びます)や 天然ゴムの紐が結構効果が有りますよ(腰骨に軽く巻いてフラダンスの様に腰をゆっくり廻す)。 脊椎や骨盤の左右への若干の変位程度なら、ホームセンターなどで売っている金魚運動の器械(名前は色々ありますが、ユリっ子とか・・・・)が良いでしょう(数千円程度です)。

noname#19077
質問者

お礼

ありがとうございます。 アキレス腱伸ばし器具って商品名わかりますでしょうか(^0^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6272
noname#6272
回答No.2

プレゼントではないのですが、うちの主人も腰痛持ちで困っています。 動けなくなるほどのひどい腰痛があった時、ある鉱泉に行ったら、ふくらはぎをずーっとマッサージしました。 その後、帰る時には普通に歩いて帰りました。 以来、痛みがあると私がふくらはぎをマッサージします。ほぐすように叩いたり揉んだりしていると主人は 「暖かくなって、眠くなる」と言います。 医学的根拠は分かりませんが、腰を揉むより気持ちいいみたいです。 腰痛対策グッズよりも何よりもいいと言ってくれます。 一度試して、それでもダメならプレゼントを考えてみてはいかが?

noname#19077
質問者

お礼

ありがとうございます。 腰なのにふくらはぎですか!!!それは勉強になりました!!さっそくためしてみます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiriku
  • ベストアンサー率41% (195/468)
回答No.1

「SOFTGYM」はいかがでしょう。 直径26Cmのボールなんですが、200Kgの荷重に耐えられます。  腰の下に置いて、腰を伸ばしたり、骨盤を動かすと腰痛の解消になりますし、腰痛防止のトレーニングにいいみたいですよ。 値段は800円! プレゼントには安すぎですか? 合わせてリラックスのための、アロマグッズなどを付けては?

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/a-mon/509652/514055/
noname#19077
質問者

お礼

ありがとうございます。 800円じゃちょっと安すぎかも?^^;でもかわいいですね~~~~^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腰痛解消グッズ

    後1ヶ月弱で、父が誕生日なのですが、前から持病であった腰痛が最近ひどいようなので、腰痛解消が少しでもできるグッズをプレゼントしたいな★と思っております。 でも中々腰痛についてのグッズも限られていて、どれがいいのかよく分からなくて...。 なので、もし「オススメ」のものがありましたら教えていただきたいのです。 よろしくお願いします★

  • 腰痛を治すのにはどうしたらよいでしょうか?

    腰痛を治すのにはどうしたらよいでしょうか? 私は、先日、職場で重いものを持ったり、家で重いものを運んだりしたことが原因と思われる腰痛で寝ている状態です。 歩くこと、車に乗って運転することはできます。 ただ、腰を曲げたり、立ったり座ったりするときするときに痛むので、ゴールデンウィーク後の仕事(事務職ですが、プリントした紙をプリンターに取りに行ったり、コピーをとったりする程度の動きはある)に差しさわりが出ないか非常に不安です。 それに、私にとって腰痛は初めての経験なので、歩けるので軽いと思いこみ、いろいろ歩いたり出かけたりしたのでなかなか治りません。 ゴールデンウィークが終わるのを前にかなり焦ってるんですが、治すのにはシップ薬を貼るとか安静に寝ているくらいしか方法はないのでしょうか? あと、一日くらい寝ていれば治るものなのでしょうか?

  • 腰痛について

    最近腰痛がひどいです。 中学の時に高所から落ちて腰を痛めたのですが、医者にも行かずそのままにしてしまい、腰痛に・・・。 現在32歳ですが、最近悪化してきました。 辛くなったら、腰を左右にひねると、ボキボキって音がして楽になります。そういうことを日に何度か繰り返している状態です。 仕事柄座り仕事なのも原因とは思いますが、ちゃんと医者へ行って治療を受けた方が良いですよね? ただ、腰痛って医者へ行っても湿布を出されて終わりってパターンが多いって話も聞くので、どうなのかなって思ってます。

  • 腰痛ヤバいデス(泣)

    こんばんは。 私は明日大会の高2女子バドミントン部員デス。 一昨日から腰痛が出てしまいました。 一昨日の当初と昨日の部活前まではいつもの疲労程度だったので、 今、手首でお世話になってる接骨院(最後に行ったのは土曜日。診療時間上、昨日は部活前に行き、今日は休診なので行けず。)には何も言いませんでした。 しかし昨日の部活後から軽い痛みや、鉛が入ってるような気だるさが出ました。部活後にアイシングをする以外とりあえず家にあった温湿布(冷湿布は切らしてた。)をした位でとうとう今現在まで来てしまいました。 明日大会後に接骨院には行くつもりですが、腰痛には温湿布と冷湿布どちらが適するのでしょうか? 教えて下さいm(__)m 長文駄文で 読みづらいと思いますが、よろしくお願いします。

  • 腰痛

    商品の品だしのお仕事を1日だけしたのですが、その日から腰が痛いです。 全体ではなくて、背骨の腰辺りの筋がジクジク痛むという感じです。 もう1週間・・・ 毎日シップを貼っていますが、あまり効果がありません。 シップ以外で良い方法はありますか? もし受診するとしたら何科でしょうか?

  • 腰痛持ちの父親に父の日に贈るものは?

    私の父は腰痛持ちで時々痛みが酷くなると病院(2~3か月に1度)に通院しています。 そんな父にプレゼントをあげたいと考えてます。 今まではビールや日本酒などのアルコールや花や苗などの園芸系、またケーキなどのデザート、お猪口やビール用のカップなどをプレゼントしてきました。 今回は腰痛持ちの父に、腰痛に効く【何か】をあげたいです。 今、考えているのは以下の物です。 (1)薬局等に売っている飲み薬 (2)同じく薬局等に売っている湿布薬 (3)腰痛用の腰バンド (4)簡易的なマッサージ機 (5)その他 実は腰バンドは7年ぐらい前に父が買っているものがありまだまだ使用可能ですが、新しい腰バンドもいいかなと思っています。 予算的には大体3000円から5000円を目安にしています。 父の日のプレゼントはどのようなものがいいのでしょうか? また、これらを使用(利用)している人で効果を実感している方はいますか?

  • 腰痛

    こんにちは。Aoiです。ちょっと腰痛についてお聞きしたいのですが。お願いします。 私は中学校2年生(14歳かな)の時から腰痛に悩まされています。もちろんそのころに病院にも行きレントゲンをとってもらって診断してもらったのですがレントゲンに確か白いもやみたいのがあり「これってなんですか?」と聞いたらガス(オナラ)だよ。と言われ腰痛の原因もこのガスだよと言われ看護士さんなどにも笑われそれで終わってしまいました。そして、シップをいただきました。普段は貼るホッカイロをはってしのいでました。それから今の年(22歳)になるまでもちょこちょこ痛かったのですが気にせずに過ごしてました。そしてこの前またひどく痛んだので病院に行ったら、先生「前日になにかやった?」私「はい、腰痛には背筋が良いと聞いたので背筋などを20回ぐらいやって腰を押しました。」先生「それが原因だよ!そんな年で腰痛になるわけないよ。もうやっちゃだめだよ。前にも腰痛できてるジャン。(笑)」私「でも、本当に痛いのでもみ返し覚悟でマッサージしてください。」先生「レントゲンとらないともめないんだよ」私「お願いします」先生「必要ないよレントゲン代って高いんだよ」と、言うやり取りをして終わりました。最後に安静にしてなと言われ薬ももらえず終わりました。見てもらってから1ヶ月後に痛みが治まってきました。症状は左側の腰が痛く曲げることもできませんでした。たまに抜ける感じがしました。パンツをはくのにも苦労しました。 すいません。要点は 1.この病院はいい加減ですか?2.神奈川県にある良い病院を教えてください。3.自分でできる治療法(トレーニング)を教えてください お願いします。

  • 腰痛の服用薬

    TVのコマーシャルで、腰痛のための服用薬が市販されているのを初めて知りました。 2週間位前に腰痛を感じ(初めてではない)、今、市販の湿布薬を貼っていますが、かぶれて不快です。 上記の薬(商品名は思い出せない)を使用した方がいらっしゃったら、その感想を聞かせて下さい。実際に使用になった方、或いはその家族の方の体験を聞かせていただければ幸いです。 備考:質問者=60代、男子。趣味=テニス

  • 腰痛について

    少し前から腰痛が起き、病院に行きましたが疲れによるものだと言われました。 部活をやっても大丈夫だと言われ、練習試合をしていたのですが終わった後左足に違和感を感じ、次の日部活をやろうとすると、左足を動かすたびに痛みを感じ走ろうとすると思うように足が動きません。 これは放っておいても大丈夫なのでしょうか??

  • 腰痛がひどいです。

     古希に近い老人です。技術職の現職時から重量物を扱っていたので腰痛があり整形外科に通院していました。退職後は非常勤職員としてやや軽めの勤務となり腰痛も緩和しました。数年前市のシルバー会員となり先月から企業に派遣され生産ラインに付きました。業務は日に数百回中腰で製品を扱います。案じていた通り腰痛が激しくなり整形外科に通院をしています。レントゲンも骨の劣化あるものの重大ではないとのことで湿布と内服薬です。痛みが酷いときは注射をしてもらっています。  適度な運動の範疇なのかどうでしょう。また、腰痛解消の方法を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 1週間ほど前からACアダプターを抜いて使おうとすると電源が落ちてしまいます。
  • 充電は81%ほどあります。
  • BIOSのアップデートもしたのですが、改善されません。
回答を見る

専門家に質問してみよう