• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼お弁当について男女両方に質問です。)

お弁当のおかず、主食、嫌いなもの、水筒、嬉しいものについての質問

おみみ こみみ(@dreamhope-ok)の回答

回答No.1

まだ暖かい日続いているので、おにぎりで良いでしょう。   ウインナー   つけもの   ポテトサラダかスパゲティーサラダ(スーパーの惣菜でいいんじゃないかな) 水筒は小さくて構わないので持っていきましょう。途中からは彼に荷物持ってもらえば?

stnnkz
質問者

お礼

答えて頂きありがとうございました。 大変参考になりました。 荷物は「車に置いておく?」と聞かれ車に置いてきちゃいました・・・。

関連するQ&A

  • 冷えてもおいしいお弁当

    冬に海釣りに行く人に、お弁当としておにぎりとからあげと卵焼きを作ろうと思います。その人が言うには、海は寒いので、自分で握っていくと固くなってしまうと言ってました。 冷えてもあまり固くならず、おいしく食べられるお弁当を作りたいと思います。 また、持って行くのにかさばらないもの、手で食べられるものがいいと言っていました。 おにぎりが固くならない方法、冷めてもおいしいおかずがあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • お花見弁当レシピ教えてください☆

    5人分のお花見弁当を作る予定です。 おにぎり、鳥の唐揚げ、卵焼きは作りたいと思ってます。 そこで ・お勧めおにぎりの具 ・冷凍の鳥からあげでアレンジ ・卵焼きの中に入れるもの ・他のお勧めおかず 一つでもいいのでおしえて下さい!!

  • 初心者にも作れるおいしいお弁当

    初心者にも作れるおいしいお弁当のレシピを教えてください! 自分はお弁当ほとんど作ったこと無いんです。 やっぱりウインナーやだしまき卵は定番? でも私はオムレツしか作れないんです!!! 彼氏が沢山食べる人なのでおにぎりかなあ・・と思うのですが、おにぎりにあうおかずを教えてください。 よろしくお願いします!

  • 彼氏の誕生日に手作りお弁当をつくることに

    彼氏のお誕生日がもうすぐなのでお祝いに プレゼントと合わせて食事でも、と思いなにがいいか聞いてみたところ 手作りのお弁当がいい!と言われました。 実家暮らしで、あまり料理をしないわたしがお弁当、しかも誕生日用! ハードルが高すぎます。 下手でもなんでもいいよ、とは言ってくれましたが。 お弁当といったら おにぎりに唐揚げに卵焼きに、、というイメージですが お誕生日感があまり。。 サンドイッチとかもありですかね。 なにかおすすめのおかず、盛りつけ などなど なんでもいいので何かアドバイス頂けないでしょうか><??

  • 運動会のお弁当

    子供の幼稚園で運動会があるのですが 各食のグループに分かれて主食やおかず、 デザートといった感じで担当を決めて お弁当を作ることになっています。 我が家はおかずの担当になったのですが 子供からお父様まで喜んでもらえるような おかずが思い浮かびません。 というかから揚げや卵焼きといったものしか 思い浮かばないのですが何かおススメは ありませんか??

  • ☆お弁当のおかずBEST3は?☆

    こんにちは。 ほぼ毎日主人のためにお弁当を作って持たせてます。 みなさんお弁当のおかずで好きなものって何ですか? もし私のように毎朝お弁当を作ってる方がいらっしゃったら、おかずは何が多いですか? 今までにこんなお弁当のおかずでおいしかったよ! ちょっと変わってる我が家のお弁当のおかずレシピなんかも、あれば是非教えてください! ちなみに我が家は・・・。 1位 玉子焼き 2位 チキンバーやチキンナゲット 3位 ひじき、ほうれん草の胡麻和えなどの余り物・・・。 で、私が好きなおかずBEST3は・・・。 1位 から揚げ(チキンバーなども含む) 2位 ちくわのマヨネーズ焼き 3位 玉子焼き です。みなさんの回答待ってます!

  • 簡単おいしい行楽弁当のおかず

    連休でお出かけする機会も多くなるのですが、 毎回お弁当のおかずが からあげ、ハンバーグ、卵焼き、プチトマト、ソーセージ、簡単な煮物、シューマイ、デザートと ワンパターンです。 なかなか思いつきません。 おいしくて、簡単なお弁当のおかずのレシピを 伝授してくださいよろしくお願いします。

  • 運動会のお弁当メニュー どっちがいいでしょう?

    運動会のお弁当メニューですが、主食はお米でなにか一品と、サンドイッチを 作ろうと思っています。 (おかずは、から揚げ、卵焼き、かぼちゃの茶巾しぼりなど) 食べる人は、両家のじいばあ、私と夫、幼稚園の息子の計7人です。 実は、夫の両親に私の手料理を食べてもらうのが、今回初めてで、 義母から楽しみにしていると言われているので、かなりプレッシャー感じています(笑) 今、お米のメニューをどうするか、悩んでいます。 自分としては、肉巻きおにぎりに、ノリやチーズをのせてクマさん風にしたいと思っています。 http://cookpad.com/recipe/859062 ・・・が、両家のじいばあ共に、おそらく肉巻きおにぎりは食べた事がないと思われ、 奇抜なメニューと思われないかと心配しています。 特に、私の母は「運動会といえば、おいなりさんと太巻き」という先入観を持っており、 義母も同じ世代なので、それを考えると、稲荷ずしにした方が無難でしょうか? (母も義母も60を少し超えた年齢です) 肉巻きおにぎりを試作したところ、味はとっても美味しかったですが、稲荷ずしに くらべると、ちょっと食べにくいのと、稲荷ずしの方が酢飯なので、さっぱりしている と感じました。 こんな優柔不断な私になんでも良いのでアドバイスお願いします!

  • 昼のお弁当

    義妹夫婦と、旅行に行くことになりました。 旅行の手配を義妹がやってくれているので、私が4人分のお弁当を作ることになりました。 新婚一年目の新米主婦で、お弁当をつくるのは初めてです;; 車の中でつまむことになりそうなので、捨てられる箱に、サンドイッチかおにぎりに何かおかずを入れたらいいかな、と思っています。 おすすめのレシピ、これはやめた方がいい等ありましたら、ぜひ教えてください。 もし、おにぎりにするとしたら、人が素手でにぎったものに抵抗がある人もいるかもしれないので、サランラップでにぎろうと思っています。妹の旦那とはほぼ初対面ですし・・

  • 子どもの遠足のお弁当

    明日、息子(年少)の遠足があるのでお弁当を作ります。 子どものお弁当は今回初めて作ります。 保育所からはおにぎり指定なので混ぜ込みおにぎりと、息子の好きな唐揚げ、ウィンナー、卵焼きを入れようと思っているのですが、イマイチ彩りが良くない気がして‥(笑) 緑のおかずを考えているのですが、息子が緑野菜の好き嫌いが多く、隙間埋めにちょうど良いアスパラやブロッコリーが苦手です。(ピーマンはかろうじて大丈夫です^^;) お弁当作りベテランのママさん方、何かいいおかずはありませんか? 簡単だと大変助かります^^; それと、お弁当作りで何か工夫されてることなどありましたらぜひ教えて下さい☆