• 締切済み

後輩に恋

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20114/39875)
回答No.2

話し掛けて、メルアド~は怖いかもしれない。 でも、 丁寧に話し掛けてみる「だけ」なら。 相手の許容範囲の中にはギリギリ含まれる。 相手が困るのは、 相手のペースが「分からない」事なんだよ。 貴方の惚れ熱って相手には全く予感が無い。 遠くから発情している貴方にも全く予感が無い彼。 相手は人見知りしそうな人なので・・・ そう考えている貴方が実は「人見知り」なんだよ。 直に向き合う前に、 相手のイメージから先に展開して好きになり、 逆に草食だとか、 人見知りなんだという「決め付け」で向き合っているから。 実はそうでは無いのかもしれない。 勿論打ち解けていくまでにはそれなりに時間が掛かる。 そして、 自分「から」どんどん相手に繋がろうとはしない。 でも、 彼にだって彼の自発性ってあるんだよ。 普段の彼を貴方は知らないだけであって、 彼も彼なりに高校生歴を5か月積んでいるんだよ。 丁寧に向き合ってくる人には、丁寧に対応出来る力はある。 ただ、 向き合う前から精神的にハアハアしている人って、 最初から気圧されてしまうんだよ。 彼だって、 自分「から」丁寧に感じていける、探していける相手が良い。 そういう人間関係の中で暮らしている。 仮に話し掛けるきっかけが相手からでも、 その相手とゆったりと向き合えるのかどうか? 当然時間差になるんだよ。 貴方は既に意識をし始めている。 対して彼は、 貴方が話し掛けた時が「スタート」なんだよ。 スタートから急にアクセルなんて踏まない。 踏まないし、踏まれたくない。 草食っぽい雰囲気の彼は、 きちんと法定速度を守れる人なんだよ。 足元に見合わない発情はしない人。 相手と自分との間にある親しさの足元を根拠にして、 そこに丁寧に加速感を創っていける人なんだよ。 それが癒される雰囲気にも反映されている。 だったら、 貴方も「丁寧」に、 一期一会だと思って話し掛けてみたら? 一応同じ「色」になったという共通項はあるんだから。 最初から相手を持ち上げ過ぎても緊張してしまう。 そこまで見られていたんだ・・・ 時間差で貴方の意識(評価)を知ってしまう事で、 気持ちが一気に強張ってしまうから。 話し掛けるにしても、 貴方自身の呼吸が乱れて「いない」事が大事。 相手に癒されると感じておきながら、 そう感じる貴方が落ち着きが無く「慌ただしくても」不自然でしょ? 話し掛けるなら、 入り口は体育祭、 文化祭「関連」が良いんだと思う。 何か共通しているものをきっかけに話し掛けてみる。 個人的感情を展開するのは後からでも出来るから。 それなりに探してみたら、 何かしら話し掛けられる「ネタ」って見つかる筈。 貴方は高校3年で残り時間が少ないという焦りもある。 受験も含めたら余計に。 でも、 それは相手には全然関係ない事。 だからこそ、 貴方も丁寧に。18歳なんだから。 焦ってアドレスを聞き出そうとしても、 話したい事が無い相手にアドレスなんて教えないよ? 印象(対応)の怖さ以前に、 仮に交換自体は出来ても。 やり取りをする相手をイメージ出来ないやり取りって続かないんだよ。 貴方は質問攻勢したい位意識があっても。 相手には無いんだよ。 その状態ってやり取り自体が成り立たない。 まずは、 自己紹介出来る位の会話は済まさないと。 周りに人がいる事を避けていたらチャンスは無い。 一対一が警戒されそうなら、 貴方も同じ色の友達に協力してもらっても良いじゃない? 違う部門を見学出来るような機会があれば、 彼の部門を訪問する体で動いてみて、 何かしら話し掛けられるきっかけは無いか? それを探してみても良いじゃない? 相手のコンディション(人見知り)の問題よりも、 実は貴方が色々考え過ぎてしまう事が問題なんだよ。 折角見つけた縁。 ちょっとでも関われるなら関わってみたいな。 そういうチャンスが上手く見つけられたらいいんだけれど・・・ でも、 こうして勝手に惚れさせてもらっているからこそ、 私なりに丁寧にコンタクトを取ってみようかな? いきなり私の恋愛レールに引っ張り込むのではなくて、 相手が何とか応じられそうなスペースに私自身が丁寧に赴いて、 先ず一声掛けてみようかな? 何もせずに終わるよりも、 今の私として出来る事はやってみようかな? 上手くいかなくてもそれもやむを得ない。 その位のシンプルな貴方で動いていけてこそ、 思いが「重い」にならない、バランスの良い印象になる。 最初の印象って大きいからね? 心の「ゆとり」だけは無くさないようにね☆

noname#211984
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます…! 長文までも… 凄く納得しました。 そうです、私も人見知りなんです。 私の立場で考えてみたら 確かにいきなりメアドは 少し抵抗があるなと思いました。 すみませんちょっと前と言ってることが違いますが… 貴方のいう通り 焦ってたんだと思います。 あと以前、友達にその人が草食っぽいと言ったときも 違うかもしれんよ? ってことも言われました。 決めつけはだめですね。 その人の部門を 見に行ってみるとは 考えたことなかったです。 いい案ですね! 恥ずかしながら まだその部門すら 知らないので;まずはそこから頑張ります。 その部門に友達がいたら いいなと思います。 そうですね、何か話題を 見つけて話しかけることだけから 始めたいです。 丁寧に 心掛けたいです 私自身人見知りなので 私自身の立場になって 考えてみたら少し 頑張れるかもしれません。 フォークダンスのときに 実は触れるだけなら触れれるのです もし喋れなくても 最悪それで我慢できならいいな…と(;_;) 心のゆとり…気をつけます。 少し勇気が出ました! 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • いつも一目惚れから始まる恋ばっかりなんです・・・(;_;)

    ■高2女です。 こないだ気づいたんですが…私はいつも一目惚れから始まる恋ばっかりなんです(>_<) (彼氏イナイ歴17年(;_;)) ■当然、遠くで見てることしか出来なくて発展しません。 男友達が全くいない訳ではないんですが、決して多い方ではないし、メールもそんなしてないし、第一友達になってしまったらいくら良い人でも恋に発展しないんです。 ■というか、まず一目惚れって、内面でなく外見を見て好きになるってことですよね。私、そおいう自分が嫌なんです。一目惚れって相手に失礼だなぁと思っちゃって(>_<)一目惚ればっかの自分が嫌いです。出来ることなら改善したいです。身近にいる良い人を好きになりたい。。 ■一目惚れをして、関わりを持って内面も知った上に更に惚れるなら良いと思うんですが‥‥。まず私は一目惚れした相手は眩しすぎて話せないっていうか、劣等感の塊になってしまい、お近づきになれないんですね(笑) ■半年くらい前に一目惚れしていきなり初対面で自己紹介をし、アドレス聞いた人がいるんですが、今いち(というか全然)全くそれ以降話し掛けれなくて前に進まないし…。今までにないくらい頑張ってアプローチしたんですけどねぇ‥空回り??してしまったようで‥‥ ■もちろん誰でも良いや!ってわけじゃないですし、今は別に前ほど猛烈に彼氏が欲しいとか思わなくなったんですけど(もう半分諦めてます(^^;))こんな私でも今後誰かとお付き合いする事出来たりするのかな~と不安になってしまいました(^_^;) ■■■ 同じような経験をした方はモチロン,共感して下さる方は是非是非ご意見宜しくお願いします。乱文すみませんm(_ _)m ■■■

  • 恋について

    相談したいのですが… 私には、気になる人がいます (違う学校の人です) でもその人は私のことを知りません。 私が一方的に雰囲気がいいなぁって一目惚れしてしまいました… どんな人なのか知りたいけど 学校も違うし、制服で見かけたので 相手の学校しか知らないんですが。 叶わない恋だって分かっているんですが なかなか諦めれません。 その人とはめったに会うこともないし、やっぱり諦めるしかないですか?

  • 恋の病にかかってしまいました。

    当方大学2年男です。先日部活のバーベキュー大会がありまして、そこに部の先輩の友だちが参加していたんですが、一目ぼれしてしまいました。相手は部の人じゃなかったので面識はなかったんですが、ほんの少しお話しました。相手は4年生で学部も違います。彼氏はいません。付き合うとまで行かなくても、仲良くなりたいのですがどうしたらいいでしょう?もちろん付き合えれば万々歳ですが。

  • せつなき恋

    僕は今、中学1年生なんですけど。。。。。 高校3年生の人に、片想いをしてるんです… でも、一目惚れだから、話したこともないし、挨拶すらしたことないんです。 友達のお姉ちゃんが知り合いだから、手紙を渡してもらっていますが、ふつうに、話が出来るようにメアドと、電話番号を書いたんです! もし返事が来て、どーやったら、親密な関係に成れますか? 相手側は、彼氏がいないんですが… どうやっていいか、分かりません・・・

  • 先輩を好きになったのですが…

    高校2年生の女です。 今週の月曜日から、私の高校では体育祭の練習が始まっています。 そして私は1つ上の3年生の、ある男の子に一目惚れしてしまいました。 その人は私と同じブロックで、応援団をしています。 ですがきっと彼は私のことを知りもしないと思います。(顔を見たことはあっても) その人にいま彼女はいないみたいです。 ~ここで質問です~ (1)頑張って体育祭本番(あと10日後)より前にアドレスを聞きたいのですが、どう聞けばいいのでしょうか? (直接or人づたいなのか、直接の場合はどういう言葉で言えばいいのか…など) (2)知らない後輩からいきなりメアドを聞かれたらびっくりするだろうから、先に面識を持ちたいのですが、どうやって面識を持てばいいのでしょうか…?(むしろ面識を持たなくても聞いていいのか?) (3)相手は受験生なのでどんなに頑張っても、付き合うことは難しいのでしょうか? その他何かアドバイスなどがあったら教えてください(>_<) 回答お待ちしております!

  • 受験生の先輩に恋しています

    長文になります🙇🏻‍♀️ 私は高校2年生の女子です。私の好きな人は1つ上の高校3年生の先輩です。先輩は部活が一緒な訳でもなくて、ただ私が廊下で一目惚れした方です。1年生の終わり頃にdmで話しかけて、2年生になって文化祭と体育祭で写真を撮り、LINEも交換できました。 修学旅行のお土産でストラップを渡したら、先輩は楽器をしているのですが、楽器ケースに付けてくれました。 今の時期は受験本番に近くなって来た事もあって、私自身も先輩が重荷にならないようにゆっくり返信するようにしている為、会話のペースがゆっくりになってきました。 色々進路の事で不安になったり、大変な時期に差し掛かっている事は十分わかっているし、大好きな先輩が受験に合格できる事が1番嬉しいです。でも自己中だけどやっぱりそれなりに長い恋なのでいつかは先輩に思いを伝えたいです。 今脈があるかないかはわからないし、いつ先輩が告白すればいいかわかりません。 また、告白しないで諦めた方がいい恋なのでしょうか? 受験生の方や、後輩の方とお付き合いしたことのある方、誰でもアドバイスして下さると嬉しいです。長文失礼しました🙇🏻‍♀️ よろしくお願い致します。

  • 男後輩に一目惚れ

    恋愛相談です 私は、高校二年生の女子です。 今日と昨日の2日間、私の高校では球技大会がありました。そこでバスケ観戦をしていたら、一つ後輩の男子に一目惚れをしてしまいました。 LINEし たいなと思い、話しかけようとしましたが 急に話しかけられても困るのではとためらってしまい、話しかけられずに終わってしまいました(-_-) なにも関わりがないので、どうしたらいいかわかりません(-_-) なにも接点ないです… 何かアドバイスください!

  • 店員さんに恋をしました。

    はじめまして。 私は飲み会でとある飲食店の店員さんに一目ぼれをしてしまいました。 そこへは一人で行くには気まずく、 最低でも2人で行かないととてもつらいです。 その店へは最近行ったのをあわせてもまだ2回しか行った事が ありません。 ですがその2回とも一目ぼれの定員さんへお勧めを聞いたり色々と 注文をすることが出来ました。 その店へ一緒に行ってくれる人ともあまり時間が合わないので 近いうちに友達ともう一度行ってメールアドレスを書いたメモを 渡そうと思っています。いきなりという形になってしまうのですが、 相手側はどう感じると思いますか。

  • これは恋?

    最近、気になっている女性がいます。そのひとは、近くの飲食店で働いていて、僕は食べに行くお客さんです。 気になってるというか、もうすでに一目惚れとでもいいますか。とにかく気になっています。でもお互いの名前も知りません。(当然ですが) 僕は客だし、相手はお客さんとして接しているわけです。こういう場合、どうしたらいいのでしょうか?これは恋なのでしょうか?

  • 告白した方がいいですかね?

    中学2年になってばっかりです。 クラス替えして、席が後ろの人に一目惚れしました。 毎日のように話してます。 でも、相手には気になる人がいるのは分かってます。 体育祭の時に告白しようと思ったんですけど、体育祭の時に相手が気になる人のこと好きになってたら振られるのは分かってるんですけど、体育祭の時に振られるより今振られた方がいいと思うんですよね。 今、 席が後ろの人に告白した方がいいですかね?