• ベストアンサー

ペンキの臭いやカビ取り剤の臭いは食品には無害?

浴室の壁にカビがたくさん生えてきたのでカビ取り剤とその後ペンキを塗りなおしてもらっています。 そんな中浴室の隣のキッチンで母親が夕食の調理をしているのですが問題はないのでしょうか? 浴室の隣の部屋に行っただけでカビ取り剤の刺激臭やペンキのシンナーの臭いが結構しています。 そんな所で食材(鶏肉やとんかつ用の豚肉など生肉です)を調理してそれを食べても大丈夫なんでしょうか?

  • Faces
  • お礼率74% (1159/1561)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

刺激臭自体は、問題ですが それが食品に直接着いたとしても、 問題ない量です、 問題ある量の時には、その場所に居れません

Faces
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 浴室のカビで困っています。

    浴室の壁にカビが一面に生えて困っています。カビ取り剤で取るのですが、すぐに生えてきます。カビ防止スプレーを塗っても1ヶ月も持ちません。 以前あまりにひどいので、カビ防止剤入りのペンキを塗りましたが、効果がありませんでした。マンションで窓がありません。換気扇は24時間つけっぱなしですが、築20年近く経つので換気扇もよく効いていないようです。 ドアも使用時以外は開けっ放しにしています。 しょっちゅう、カビ取り剤を使うのも体によくないし、どうしたら生えてくるのを防ぐ事ができるでしょうか。教えてください。

  • 【カビ取り剤】で目がおかしくなった(?)

    昨日、お風呂の掃除をしました。 カビ取りジェルを使ってカビを落としていたのですが 換気の重要さを甘く見ていて何の防御もせず、閉め切ったまま掃除をしていたら 大量の涙と鼻水が出てきました。 頭もクラクラしてきてやっと浴室のドアを開けて換気をしましたが すでに遅かったようで(?)掃除が終わった後は咳が止まらなかったです。 夜になって買い物に出かけようと外へ出た時、 街灯の光の見え方がおかしいことに気がつきました。 光のまわりがタンポポの綿毛のように丸くホワっと見えるんです。 隣にいた旦那に説明しても「そんなふうには見えない」と言う事だったので 私だけがホワっと見えているんだなとわかりました。 車で走っている時も、見えている電気(信号の光も)は全てホワホワ。 部屋の中は明るい為か、電気はホワっと見えなかったので外に出るまで気がつきませんでした。 掃除をしてから10時間以上経過していたので 昨日はカビ取りジェルのせいだとは思わなかったのですが 今日思い返してみても他に理由が思い浮かばなかったので(^^; 今日はたぶんこんな症状は消えていると思いますが(咳は出ますけど)、 こんな症状を聞いた事がある方いませんか?

  • ユニットバスの床のカビ

    ユニットバスの床表面の1/3程に青カビのようなものが付いてしまっております。床が凸凹ザラザラしており、カビ取り剤、漂白剤、耐水性のサンドペーパーを使用しても落ちません。この際ペンキで塗装しようかなと思っておりますが、DIYセンターへ行っても浴室床用のペンキがありません。この用途に適するペンキはどのようなものがあるのでしょうか?また、塗装以外にカビを取る方法がありますでしょうか?ご存じの方おりましたらよろしくご教示願います。

  • キッチン用のカビキラーと風呂用の違いは?

    この前、とある大手のキッチン用カビ取りスプレーを使ったんですが、効果はあまりなく、排水口は結構カビが残ってしまいました。 お風呂掃除のときは、カビキラーを使っていたんですが、カビキラーで落ちないカビは今までほとんどなく、すごいときは、固形のかびのシールみたいのがごっそりはがれる事があるくらいですよね。 それじゃあカビキラーをキッチンに使えばいいじゃないかと思ったんですが、 カビキラーは使用した後に3日間位残った薬剤の臭いが残ります。 おそらく強すぎるのか何かでしょうが、キッチンの排水口に吹いたとして、それが長い間残るのも困ります。 今回使ったものは効果は弱かったものの、水を流したら臭いがすることがありませんでした。 カビキラーは浴室にまいたときは、どんなに水を巻き続けてもどこかしらから臭いがただよってきます。 それで、キッチン用のカビキラーを使おうと思うんですが、あの効果はどうでしょうか?カビキラーと比べてどうなのかが知りたいです。 使用後のすすぎでの残り具合等も知りたいです。 パイプユニッシュを使えという方がいたとしても、ユニッシュするほどではなく、シンクと排水口の微妙な間のカビ汚れなので、カビとりスプレーで対応したいと考えております。

  • 夫婦2人 一週間の食材について

    アラサー既婚女です。 夫婦二人の一週間の食材について皆さんに教えてもらいたいです。 基本スーパーで安い食材を買ってやりくりをしているのですが、 どのくらいの金額で何を買っていますか? 安くておすすめの食材があれば教えてほしいです。 いつも買うものは・・・ ・野菜(たまねぎ、白菜1/4(今の時期は)、ネギ、あとはその時安いもの) ・きのこ(エノキもしくはしめじ) ・豆腐3パックで1つになってる ・納豆3パックで1つになってる ・もずく3パックで1つになってる ・鮭2切れ ・コマ豚肉300g(豚ひき肉のときもある) ・食パン8枚切り ・卵1パック(10個入り) ・ヨーグルト ・牛乳 なんかすごい質素ですね^^; これにお菓子やお酒を買ったり、 たまに豪華にしてとんかつ用のお肉や、 鶏肉、魚介を買ったりなどです!

  • アメリカ食材 土産

    調理を専門としている方、アメリカに住んでいた方、料理に詳しい方にお尋ねします。 私にはカフェを個人で経営する親友がいます。 その親友は料理を作るのが大好きで カフェでではランチや夕食も創作料理で出しています。 私自身は全く料理の味に関して音痴なのですが 今回、アメリカ(西海岸:シアトル)に1か月滞在することになり、 親友のカフェで使ってもらえる食材を探しています。 生野菜、生肉に関しては国内に持ち込めない為、 スパイスなどがいいのかと思っていますが、 アメリカのお勧めスパイスがありましたら教えてください。 勿論、スパイスに限定はしていません、 安くて、美味しく、日持ちができて、国内に持ち込める食材ありましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 料理が苦手です。どしたらいいかわかりません。

    料理が苦手で献立の立て方とか食材の使いきり方とかできません。 自分で考えられる料理のレパトリーが少なく、すぐいろんな食材がたくさんあまってしまいます。 毎日朝から夕方まで料理本やサイトを見ながら献立を考えて やっと夕飯分の汁物とおかず1品とサラダしか思いつきません。 その2品のために買い物に毎日行って2~3時間かけてつくるので たった1食分をつくるだけでそれも品数も少ないのに1日がかりなのでとても疲れます。 それもかなり不器用なので指を切ったり、やけどしたりしょっちゅうです。 料理もよく焦がします。1日がかりで1食作ってもまずいことが多くすごく凹みます。 夕食のしたくだけで1日が終わってしまい、ほかの家事ができません。 とても1週間分の献立をつくってまとめて買い物に行くとか朝食とか弁当とか作れません。 たとえばキャベツを1玉買ってくると旦那とふたり分を作るのに 1日目キャベツの味噌汁とキャベツと豚肉の炒め物とキャベツのサラダ 2日目キャベツのコンソメスープとキャベツと鶏肉の炒め物とキャベツのサラダ 豚肉と鶏肉が余ったのでこんどはたまねぎを買ってくると 4日目たまねぎの味噌汁とたまねぎと豚肉の炒め物とたまねぎのサラダ 5日目たまねぎのコンソメスープとたまねぎと鶏肉の炒め物とたまねぎのサラダ というように、私なりに食材を余らさないで作ると偏ったメニューになります。 同じ野菜で3品になってしまい、炒め物の味付けも毎日いっしょ、サラダの野菜はただ洗って皿に盛り付けるだけ なのに1日がかりです。ひどいですよね。何がいけないのでしょうか? 専業主婦なのに、毎日偏ったメニューのせいで旦那はメタボになってしまいました。 料理のレパトリーを増やそうと思い料理本を見ながら毎日違う料理を作っていたら 冷蔵庫の中がたった1週間で余った食材でいっぱいになってしまい、 この余った食材で何を作っていいのかわからず全部腐らせてしまいました。 毎日帰ってくると旦那から顔色が悪いと言われます。 旦那も疲れて帰ってきて、おいしくない偏った料理と顔色の悪い嫁が待っててかわいそうです。 こんなまずい料理でも旦那はおいしいと言って毎日完食してくれるので感謝してまます。 こんな旦那のためにいろんな食材を使ったバランスのいい料理を作りたいです。 1度作った料理は忘れてしまい、同じ料理でも毎回レシピ本を見ながらで 食材やを調味料をレシピどおりにきっちり量ります。 どうしたら要領よくいろんな食材を使うけど余らさないように料理ができるようにないますか? .

  • クローゼットのカビ対策

    築4年目の半地下の家に住んでいます。 毎年梅雨時期に、1階クローゼットの衣類全般にカビが発生します。 半地下で日当りがない上、隣が浴室なので部屋自体が元々湿っているような感じがします。 対策としては、 a)クローゼットには除湿剤と「カビ取りバイバイバイオ君」を置き、 b)なるたけ衣類や物を詰め込まないようにしています。 c)また中に入れるタンスにも留意し、コロコロキャスターがついていて床上に空間ができ、   かつキャンバス地の3段引出しケースを使用しています。(こちらのキャンバス地にもカビは発生します) d)2つあるうちの1つのクローゼット内(床下)に設置してある空気換気扇は常時作動しています。 その他、今年は窓・クローゼットの扉ともに開け放っていましたが、ダメでした。 エアコンを設置し、梅雨時期には常時ドライ運転という案(人間用ではなく衣類の為にエアコンを購入する)でも かなりの効果はあるのでしょうか。 1)カビの発生をおさえる対策 2)引出しはキャンバス地よりもプラスチックがいいのか 上記2点について、対処策があればご教授ください。 宜しくお願いします。 *カビ取りバイバイバイオ君>>カビの発生しやすい押し入れや水回りで使用すると、バイオの力でカビを防ぎます。人や環境には優しい天然成分を使用。というものです。

  • お酒に合う夕食の献立

    毎日毎日夕食の献立を考えるのって案外大変ですよね。 「昨日はお肉にしたから今日は魚にしよう!」「こないだあれ食べたしな…だから今日は…」 私も毎晩の夕食の献立に悩む一人です。ただでさえ食費と相談しながらあれこれ考えているのに、親の好き嫌いに余計に困っています。 我が家の場合は邪道(?)一風変わった(?)食材の組み合わせだったり、嫌いなものや付けには手をつけてもらえないため、限られた食品や味付けの中から工夫しなければならないです。 豚肉、牛肉の固いものや薄すぎるへろへろっとしたもの、安いお肉の脂、皮付きの鶏肉、カボチャやサツマイモ等の甘いお芋、煮物全般、肉じゃが、トマトソースを使った味付け、ホワイトソースを使った味付け、薄味にしたもの、甘めの味付け(少しだけと思い砂糖を入れるとバレてしまい殆ど食べてもらえません(泣))、ご飯類 以上に挙げたものはせっかく作っても食べてもらないため、その他の食材を使って作れる"お酒(ビールか日本酒)に合うおかず"を教えていただきたいです。 汁物+お肉やお魚の主菜+サラダ+副菜2品がないと少ないと言われてしまいうのにも困っています。 何か良いレシピありましたらよろしくお願いします(*´д`*)

  • エリンギの白いカビ

    昨日エリンギを使った料理を作ろうとし、エリンギを見ると白いカビのようなものがついてました。(買ってから約1週間です) 母に聞くと「においも普通だし洗えば大丈夫」とのことだったのですが、もう一個一昨日買って来たばかりのエリンギと見比べると異様に古いエリンギの方が黄色く、さいてみると中も全体的に黄色っぽくなっており、少し水気のある状態でした。 味見を3回程して数分後、最初はお腹が少し痛いな~の程度だったのですが、急に冷や汗が出、めまいと腹痛、嘔吐に襲われ立っていられなくなってしまいました。トイレへ行ったのですが、便器にも座ってられず倒れてしまいました。 数分後立てるようになりましたが、目の下が紫色になっていて、めまいが残った状態がその日は続きました。 腹痛と嘔吐は数時間後にはまったくありませんでした。 ここで調べさせて頂き、菌糸というもので害はないと書いてありましたし、エリンギ以外の食材に何か問題があったのでしょうか? エリンギの他に豚肉(肩ロース)、ピーマン、いんげん、玉ねぎ、きくらげ、パイナップルを使いました。すべての食材は油で揚げました。(きくらげ、パイナップル以外)豚肉は揚げた後、切って確認しているので生だったという可能性はないと思います。 症状が出るのが早すぎるし、油で揚げてるし菌は死滅するのではないのでしょうか? 正直原因がわからないのでキノコを使うのが怖いです。本当にこのような状態のキノコを調理しても大丈夫なのでしょうか?何か組み合わせのいけない食材があったのでしょうか? 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう